ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4636690
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

十勝岳---会心の大絶景!!...だけど私たち夫婦には超ハードなお山でした

2022年08月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
11.5km
登り
1,150m
下り
1,144m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:25
合計
8:00
5:37
35
6:12
6:12
22
6:34
6:35
13
6:48
6:55
56
7:51
7:57
97
9:34
10:10
56
11:06
11:12
52
12:04
12:33
15
12:48
12:48
19
13:07
13:07
30
13:37
13:37
0
13:37
ゴール地点
天候 曇りのち晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
望岳台駐車場に車を停めた(前夜から車中泊)
コース状況/
危険箇所等
●入山届は十勝岳望岳台防災シェルターにて
●十勝岳避難小屋までは広くて緩やかな気持ち良い登山道
●十勝岳避難小屋を過ぎると火山性のゴロゴロした岩場で傾斜もきつくなる
●すり鉢火口からの稜線は火口のふち沿いのなだらかな道
●山頂直下は再び火山性のゴツゴツした岩場で傾斜もきつい
その他周辺情報 登山後の温泉は今回は
白金温泉 ホテル パークヒルズ、日帰り入浴1000円
白金温泉は他にも日帰り入浴のできる施設がいくつかあります
前日は湯元白金温泉ホテル 日帰り入浴900円 を利用しました
5:27 今日は前夜から十勝岳望岳台の防災シェルター前の駐車場に来て車中泊&朝食をとりトイレを済ませ十勝岳目指して出発です
2022年08月29日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 5:27
5:27 今日は前夜から十勝岳望岳台の防災シェルター前の駐車場に来て車中泊&朝食をとりトイレを済ませ十勝岳目指して出発です
未明から朝一番は雨模様で、月曜日ですが車中泊組や早朝到着組も多くなかなかの混雑です
2022年08月29日 05:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/29 5:33
未明から朝一番は雨模様で、月曜日ですが車中泊組や早朝到着組も多くなかなかの混雑です
5:38 登山道案内図、今日こそ!十勝岳山頂まで何とか行きたいよ〜〜
2022年08月29日 05:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/29 5:38
5:38 登山道案内図、今日こそ!十勝岳山頂まで何とか行きたいよ〜〜
雨は上がりましたが、上の方はすっかりガスってます。しかし今日は天気が回復するはず!!
2022年08月29日 05:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/29 5:40
雨は上がりましたが、上の方はすっかりガスってます。しかし今日は天気が回復するはず!!
シラタマノキも雨露に濡れている
2022年08月29日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/29 5:44
シラタマノキも雨露に濡れている
ミヤマリンドウも
2022年08月29日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/29 5:45
ミヤマリンドウも
6:12 吹上温泉分岐
2022年08月29日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/29 6:12
6:12 吹上温泉分岐
早くも紅葉
2022年08月29日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 6:33
早くも紅葉
6:35 雲ノ平分岐、もうすぐ十勝岳避難小屋
2022年08月29日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/29 6:35
6:35 雲ノ平分岐、もうすぐ十勝岳避難小屋
先ほどまでは避難小屋の上はずっとガスっていましたが、少し晴れてきた模様
2022年08月29日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 6:36
先ほどまでは避難小屋の上はずっとガスっていましたが、少し晴れてきた模様
6:46 十勝岳避難小屋
2022年08月29日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 6:46
6:46 十勝岳避難小屋
さあ、ここからは本格的登山道、噴煙もはっきり見えてきましたね!
2022年08月29日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 6:56
さあ、ここからは本格的登山道、噴煙もはっきり見えてきましたね!
岩ゴロゴロの道を黄色いペンキを目印に登っていきます
2022年08月29日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 7:22
岩ゴロゴロの道を黄色いペンキを目印に登っていきます
コケモモの実
2022年08月29日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/29 7:31
コケモモの実
ガンコウランの実かな?
2022年08月29日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 7:39
ガンコウランの実かな?
結構上がってきました...しかしあとから登ってくる人たちにはことごとく抜かれていきますよ....
2022年08月29日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/29 7:55
結構上がってきました...しかしあとから登ってくる人たちにはことごとく抜かれていきますよ....
火山性の黒い石がびっしり。そしてついに十勝岳の姿も見えてきました
2022年08月29日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/29 8:01
火山性の黒い石がびっしり。そしてついに十勝岳の姿も見えてきました
そして前回の終着点だった、すり鉢火口の標識が目の前に
2022年08月29日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/29 8:04
そして前回の終着点だった、すり鉢火口の標識が目の前に
8:05 火口のふちの稜線に到着。見晴らしはなかなかいいよ!
2022年08月29日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/29 8:05
8:05 火口のふちの稜線に到着。見晴らしはなかなかいいよ!
すり鉢火口の向こうに美瑛岳、その後ろ美瑛富士も頭を覗かせている
2022年08月29日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/29 8:18
すり鉢火口の向こうに美瑛岳、その後ろ美瑛富士も頭を覗かせている
さあ、天空の気持ち良い稜線をGo!
2022年08月29日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 8:19
さあ、天空の気持ち良い稜線をGo!
ここはアップダウンが少なく歩きやすい
2022年08月29日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 8:19
ここはアップダウンが少なく歩きやすい
青空も広がって
2022年08月29日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/29 8:20
青空も広がって
右手は最大の火口、グラウンド火口、その奥には噴煙をあげている中央火口
2022年08月29日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 8:24
右手は最大の火口、グラウンド火口、その奥には噴煙をあげている中央火口
前に聳える十勝岳山頂
2022年08月29日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/29 8:30
前に聳える十勝岳山頂
8:49 さあ、最大の難所にさしかかりました...ここ登れるかなぁ...
2022年08月29日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/29 8:49
8:49 さあ、最大の難所にさしかかりました...ここ登れるかなぁ...
風もあるので合羽を着て、何とかかじりついてみます
2022年08月29日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 8:55
風もあるので合羽を着て、何とかかじりついてみます
花子さんも意を決して挑戦!
2022年08月29日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/29 8:58
花子さんも意を決して挑戦!
急坂を登りついた頃にはまたガスってきました
2022年08月29日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 9:14
急坂を登りついた頃にはまたガスってきました
しかしすぐに晴れたり
2022年08月29日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/29 9:17
しかしすぐに晴れたり
美瑛岳の左手に忠別岳と大雪山山系、右手にトムラウシ
2022年08月29日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/29 9:21
美瑛岳の左手に忠別岳と大雪山山系、右手にトムラウシ
トムラウシの右は石狩岳
2022年08月29日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/29 9:21
トムラウシの右は石狩岳
こちらは富良野岳
2022年08月29日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 9:22
こちらは富良野岳
9:36 そして何とか十勝岳山頂にたどり着けました!!万〜歳!
2022年08月29日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/29 9:36
9:36 そして何とか十勝岳山頂にたどり着けました!!万〜歳!
美瑛岳はじめ周りはガスの中、大雪山、トムラウシ、石狩岳などの山頂部だけ頭を出してます
2022年08月29日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/29 9:38
美瑛岳はじめ周りはガスの中、大雪山、トムラウシ、石狩岳などの山頂部だけ頭を出してます
昨日来る途中士別のCOTORIで仕入れたコーンブレッドをコーンポタージュスープでフライング昼食しながら晴れ間を待ちます
2022年08月29日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/29 9:47
昨日来る途中士別のCOTORIで仕入れたコーンブレッドをコーンポタージュスープでフライング昼食しながら晴れ間を待ちます
すると、おっ!晴れて来たぞ〜
2022年08月29日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 10:00
すると、おっ!晴れて来たぞ〜
登ってきたすり鉢火口からの登山道も見える!
2022年08月29日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 10:00
登ってきたすり鉢火口からの登山道も見える!
平ヶ岳
2022年08月29日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/29 10:02
平ヶ岳
大雪山方面背景に花子さん記念撮影!
2022年08月29日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/29 10:03
大雪山方面背景に花子さん記念撮影!
私は十勝岳2077mの標識と一緒に
2022年08月29日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
8/29 10:05
私は十勝岳2077mの標識と一緒に
10:07 それでは下山です。中央火口の噴煙よく見えます
2022年08月29日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 10:07
10:07 それでは下山です。中央火口の噴煙よく見えます
下りるのも慎重に...
2022年08月29日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/29 10:19
下りるのも慎重に...
急斜面もそろそろ終わり
2022年08月29日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/29 10:32
急斜面もそろそろ終わり
すり鉢火口
2022年08月29日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 10:51
すり鉢火口
こちらはグラウンド火口
2022年08月29日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/29 10:55
こちらはグラウンド火口
火口のふちを歩いていきます
2022年08月29日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/29 10:55
火口のふちを歩いていきます
火口から下る再びきつい勾配の道
2022年08月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/29 11:08
火口から下る再びきつい勾配の道
12:09 十勝岳避難小屋到着、ここでお昼にしましょう
2022年08月29日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/29 12:09
12:09 十勝岳避難小屋到着、ここでお昼にしましょう
12:47 雲ノ平分岐、上の方は再びガスってきましたョ
2022年08月29日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/29 12:47
12:47 雲ノ平分岐、上の方は再びガスってきましたョ
13:07 吹上温泉への分岐
2022年08月29日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/29 13:07
13:07 吹上温泉への分岐
なだらかな下りですが、疲れた足には地味に長〜〜い
2022年08月29日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 13:15
なだらかな下りですが、疲れた足には地味に長〜〜い
13:35 やっとのことで望岳台到着、お疲れ様でした
2022年08月29日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/29 13:35
13:35 やっとのことで望岳台到着、お疲れ様でした
今日の〆の温泉は白金温泉 ホテル パークヒルズ、日帰り入浴1000円でしたが、いい湯でした!
2022年08月29日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/29 14:08
今日の〆の温泉は白金温泉 ホテル パークヒルズ、日帰り入浴1000円でしたが、いい湯でした!

感想

 前回(8/10)、美瑛に前泊の宿をとり臨んだ十勝岳でしたが、天気も体力・気力も今一つとういうことで昭和火口からすり鉢火口の稜線に着いたところまでで引き返しました。今回は、いくつか課題を解決(?)してリベンジ、出来れば山頂まで到達したい、との願いです。
 基本的に衰えゆく体力を何とか食い止めて前より少しでも遠くまで行けないかな。これまで長年の課題だった車中泊をうまくやれないかな。前後の食事や山での昼食、山に持っていくポットのお湯など、アルコールバーナーなどの活躍の機会を増やそうかな。登山道中のトイレ問題(携帯トイレ持参など北海道では今、力を入れているようです)も取り組んでみようかな。などなど、今回色々考えました。
 車中泊は、今まで失敗した経験があってなかなか二の足を踏んで取り組めなかったのですが、今回やってみてまずまずの結果。前回の宿に前泊した時より眠れた感じでした。食事作りもこの頃あまりやっていなかったのですが、久しぶりにアルコールバーナーの登場、まずまず美味しいものが作れましたョ。山のトイレ事情、今回は携帯トイレと男子小用の秘密兵器(!?)を用意して臨みました。今回は行程が長かったこともあって、どちらも使う機会があり、良い経験を積みました。体力・気力はなかなかつかないもの...それでも何とか2人で励まし合いながら山頂にたどり着けたので、本当に良かったです。そのプレゼントに山頂ではガスっていた天気が晴れてきて、大絶景も見ることが出来ました。
 しかし、運動不足、鍛錬不足の私達にはこの山はやはりハードだったのかな?十勝岳避難小屋での昼食後、望岳台までのなだらかな下りでも、疲れた足の痛みなどで地味〜〜に長かったこと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2019人

コメント

直さん、花ちゃん、こんにちは〜
ついに十勝岳の山頂に立ちましたね。
花ちゃんと直さんの写真を見たら、達成感に満ちた笑顔だよ。
絶景!北海道ならではの景色が広がっとるがな。
十勝の名前が気になって調べたら、アイヌ語のトカプチが由来だって。
2022/8/30 21:33
toradoshiさん、お早うございますsun
コメント有難うございます
念願の十勝岳の山頂に行けて、感激です!本当に良かったぁ〜〜
これがもう最後かな?なんて思いながら痛い足をさすりながら下山しましたョ...
でも、温泉に入って、家で休んで、撮ってきた写真を整理して、ヤマレコに投稿して...
などなど、しているうちにまたまた頭の中に無謀な(?)計画が生まれてくるんですねぇ
寅さんも高尾山に遠征!凄い凄い!!しかも美女3人組と...
私達も10月に入ったら今年は関東地方に行こうかな?なんて考えています
「アイヌ語のトカプチが由来」なるほどねぇ〜〜十勝地方の山というのではなんとなくぴんと来なかったんですが、山の形から来てるんですかねぇ...
2022/8/31 7:01
おはよう御座います。
ナイストライ 体力 気力 新しい事 苦手な事へ元気貰いました。
北海道 でっかいどうですね。
80.81
2022/8/31 6:50
8080さん、8081さん、コンニチハ〜〜
花を求めて東へ西へ、相変わらずの御活躍、素晴らしいですね
今回、私たちは80さん達『車中泊の達人』に見習って、車中泊に挑戦しました!
以前もお話を伺って挑戦したものの余り上手くいかなかったのですが、前回の宿に前泊した時も大して休めなかったので、どうせなら登山口に近い所で車中泊にしちゃえ、とこの10日間車を車中泊仕様にして、暇があれば練習して臨みました。お陰で(?)何とか本番でも休めたかな。これからも時々やってみたくなりました。
行程の長い山旅はトイレ問題も重要。特に北海道は山小屋もほとんどありません。安心して山旅を続けるにはこれも解決しておきたいです
でも、一番は何と言っても体力と気力!これからも山旅を続けられるよう維持していきたいですね
『北海道 でっかいどう』
2022/8/31 11:18
おはようございます、inbsjさん、奥様。
十勝岳のリベンジなって良かったですね〜。
そのご褒美ですか、ガスが晴れて雄大な景色も見れて、
努力が報われましたね。
でも結構な標高差のコースをコースタイム内で歩かれてるのは凄い!

でも車中泊が快適に過ごせられれば、登山口まで行けるので、
登山の幅が増えますよね、それなら色んな所へチャレンジ出来ますよね、
頑張って下さいね、楽しみにしています。
2022/8/31 9:06
mildpapaさん、こんにちはsun
高見山登山も行けるようになったんですね
努力の賜物ですよね!「またアルプスへ」の意気込みも素晴らしいです
私達も前回のチャレンジから教訓を得て、再び十勝岳へ山頂目指したいの希望がかなって何とか山頂を踏むことが出来ました
本当にうれしかったです
車中泊なども、もっともっとものにしていきたいなぁ、と夢は膨らみますネ
2022/8/31 11:29
次郎さん花子さん、こんにちは
十勝岳でお会いしたnegimaです。
コメントありがとうございます
三重県から移住されたと伺ったので、HPや過去レコも見させて頂きました。
私も長く名古屋に居たので、鈴鹿の山々でもお会いしている、かも?しれませんね。
四国、東北、そしてスイス!お2人で各地を旅され、更には北海道移住❗️
車中泊などにも挑戦され、前向きな姿がイイですねscissors

おっしゃる通り十勝岳ではスピードのある方が多かったですが、
楽しいんでナンボ♪
標準コースタイムは参考にしても、安全登山が最優先。
ゆっくりユックリ景色を眺めながら、マイペースが一番と思ってます。
山頂でガスからの絶景が最高でしたね

私は来年も北海道で生活するかと思います。
またお二人のレコも参考にさせて頂きますheart02
2022/9/2 14:23
negimaさん、ご訪問&コメント有難うございます
そして当日は花子さんに声掛けて頂いたり、いろいろ有難うございました。
tsukadonさんとの楽しい会話も聞こえてきて、とても心温まるものがありました

今は夏は娘のところで農場手伝いながら時々出かけて、冬に向けては北海道から出てその年その年で狙いを決めて滞在のようなことで、やっています。ま、そのうちまたそのスタイルも変化するかもですが...

「安全登山」「マイペース」でこれからも「ゆっくりユックリ」山を楽しんでいきたいと思います
2022/9/2 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら