ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464051
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

《力尽きた八ヶ岳》(蓼科山〜北横岳周回)

2014年06月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.5km
登り
1,504m
下り
1,511m

コースタイム

スズラン峠4:50→蓼科山7:15→大河原峠8:50→双子池9:55昼出発10:25→北横岳12:30→亀甲池13:20→竜源橋15:00→スズラン峠15:15
天候 山頂ガス、下界快晴。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
○スズラン〜蓼科山・・・急斜も少なく快適です。残雪はありません。

○蓼科山〜大河原峠・・・上部は岩部なので下りは注意。中盤以降は緩やかで快適です。残雪は僅かで気になりません。

○大河原峠〜双子池・・・緩やかで快適です。

○双子池〜大岳分岐・・・天狗の露地ごとく岩の飛び石なので気力・体力要です。マークの⇔が消えかかっている所もあるので迷いやすいです。

○大岳分岐〜北横岳・・・急斜もありますが比較的歩き易いです。

○北横岳〜亀甲池・・・残雪多いです。苔を踏まないように残雪部の足跡部をトレースすれば滑ることはないです。アイゼンは付けませんでした。

※スズラン峠・・・簡易トイレ大2、小1有り。比較的きれいでした。
※温泉・・・小斉の湯:http://www.kosainoyu.jp/
      味の強い湯でした。
バス停も兼ねてます。
2014年06月15日 19:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 19:33
バス停も兼ねてます。
緩やかに登山道に入ります。
2014年06月15日 12:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 12:24
緩やかに登山道に入ります。
ウツギが満開でした。
2014年06月15日 12:23撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
6/15 12:23
ウツギが満開でした。
笹とダケカンバの林相の中、緩やかに登って行きます。
2014年06月15日 12:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 12:21
笹とダケカンバの林相の中、緩やかに登って行きます。
マイズルソウ。
2014年06月15日 12:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
6/15 12:20
マイズルソウ。
ツガの実?
2014年06月15日 11:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
6/15 11:27
ツガの実?
八ヶ岳らしい雰囲気になってきました。
2014年06月15日 12:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
6/15 12:27
八ヶ岳らしい雰囲気になってきました。
立ち上がる苔。
2014年06月15日 11:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
6/15 11:28
立ち上がる苔。
ミツバオウレン!
2014年06月15日 11:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
6/15 11:30
ミツバオウレン!
ミネザクラも見れました。
2014年06月15日 10:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 10:06
ミネザクラも見れました。
抜かして行ったお兄さん達。まさかの同じコースで抜きつ抜かれつ延べ6回。もちろん逃げ切り出来ず。
2014年06月15日 10:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 10:07
抜かして行ったお兄さん達。まさかの同じコースで抜きつ抜かれつ延べ6回。もちろん逃げ切り出来ず。
コイワカガミが咲き乱れてました。
2014年06月15日 10:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
6/15 10:10
コイワカガミが咲き乱れてました。
蓼科山山頂、瞬間的にガスが引きます。
2014年06月15日 11:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
6/15 11:22
蓼科山山頂、瞬間的にガスが引きます。
南八ヶ岳は雲の中。
2014年06月15日 10:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
6/15 10:08
南八ヶ岳は雲の中。
縞枯れでしょうか初めて見ました。
2014年06月15日 12:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
6/15 12:37
縞枯れでしょうか初めて見ました。
大河原峠の風景。
2014年06月15日 11:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
6/15 11:21
大河原峠の風景。
シロカネソウ? ミツバオウレン?の群生
2014年06月15日 12:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 12:36
シロカネソウ? ミツバオウレン?の群生
アザミかな?
2014年06月15日 10:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
6/15 10:26
アザミかな?
双子山山頂は広〜い。
2014年06月15日 11:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 11:26
双子山山頂は広〜い。
コミヤマカタバミ!
2014年06月15日 10:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 10:24
コミヤマカタバミ!
双子池で昼にしたのが間違いでした。
2014年06月15日 12:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
6/15 12:27
双子池で昼にしたのが間違いでした。
タンポポも人気者。
1
タンポポも人気者。
The YATSUGATAKE!
2014年06月15日 12:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 12:36
The YATSUGATAKE!
様々な植物。
2014年06月15日 12:14撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 12:14
様々な植物。
天狗の露地。食後の膨れた腹には堪えます。
2014年06月15日 12:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 12:10
天狗の露地。食後の膨れた腹には堪えます。
The YATSUGATAKE!
2014年06月15日 12:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
6/15 12:18
The YATSUGATAKE!
コイワカガミに励まされますが...。
2014年06月14日 11:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
6/14 11:08
コイワカガミに励まされますが...。
イワヒゲにも。
2014年06月15日 10:25撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
6/15 10:25
イワヒゲにも。
今日の所は勘弁してやろう!(予定の大岳は気力・体力↓ 見るだけにしよう)
2014年06月15日 19:25撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
6/15 19:25
今日の所は勘弁してやろう!(予定の大岳は気力・体力↓ 見るだけにしよう)
七つ池とヒュッテ。
2014年06月15日 11:31撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 11:31
七つ池とヒュッテ。
北横岳山頂は大賑わい。来たルートはほとんどいなかったのですが、どこから湧いてきた?
2014年06月15日 11:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
6/15 11:13
北横岳山頂は大賑わい。来たルートはほとんどいなかったのですが、どこから湧いてきた?
亀甲池からハイキング道となりのんびり歩きます。
2014年06月15日 12:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 12:09
亀甲池からハイキング道となりのんびり歩きます。
気持ちいい。
2014年06月15日 12:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 12:35
気持ちいい。
全景の蓼科山。遅いっちゅーねん(笑)
2014年06月15日 12:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 12:37
全景の蓼科山。遅いっちゅーねん(笑)
セントウソウ!
2014年06月15日 10:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 10:57
セントウソウ!
不思議な苔? あやとりしているの?
2014年06月15日 11:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
6/15 11:08
不思議な苔? あやとりしているの?
ツガの林相。
2014年06月15日 11:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 11:09
ツガの林相。
ウスバスミレ。
2014年06月15日 10:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
6/15 10:28
ウスバスミレ。
半端ない覆われよう。
2014年06月15日 11:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
6/15 11:10
半端ない覆われよう。
The YATSUGATAKE!
2014年06月15日 12:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
6/15 12:16
The YATSUGATAKE!
オオシラビソの林相。
2014年06月15日 12:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
6/15 12:13
オオシラビソの林相。
ブラックホール。
2014年06月15日 12:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
6/15 12:28
ブラックホール。
鰹節。
2014年06月15日 12:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 12:26
鰹節。
竜源橋に到着。
2014年06月15日 11:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6/15 11:07
竜源橋に到着。
おまけ:エコーラインはサイコー!
2014年06月15日 12:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
6/15 12:09
おまけ:エコーラインはサイコー!
おまけ:オープンカーで走りたい!
2014年06月15日 11:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
8
6/15 11:11
おまけ:オープンカーで走りたい!
番外編:御坂峠「天下茶屋」からの絶景。※トンネルは6月いっぱい工事で通行止め。
2014年06月15日 09:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
6/15 9:06
番外編:御坂峠「天下茶屋」からの絶景。※トンネルは6月いっぱい工事で通行止め。
撮影機器:

感想

初夏の八ヶ岳に行って参りました。

八ヶ岳は毎年秋に出かけていますが、この時期はどうだろうと梅雨の合間の天候の予報も良いようで、残雪の心配はありましたが行ってきました。

もちろん、広く浅くが私の登山スタイル。南から徐々に北に踏み跡を伸ばします。
若し頃、スキー・バイクに夢中になっていた以来のビーナスライン。徹夜で突っ走るバックランプは峠へと消えていきます。

やっぱり八ヶ岳。苔に覆われたカンバ林は神秘さえ感じ、上部は大岩の連続で丹沢とは全く違う様相でこの距離では筋肉痛にもならないはずが心地の良い痛みさえ感じます。

たまには丹沢を離れ違う山域に足を踏み入れ、自分と向き合うのも良いのでした。

追伸、kaigane様より情報をいただき、花名が判明しました!!<(_ _)>


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人

コメント

まさかの同じコースの者です。
どうもこんばんは。
先日はお疲れ様でした。
同じコースで、雄池のテーブルでお昼を同じタイミングでとってた者です。

まさか自分がヤマレコに、しかもお尻側からの写真が載ってるとは思いませんでした(笑)
6回も抜きつ抜かれつしてたんですね〜。

あの、写真(お尻しか写ってないですけど)をもらってもよろしいですか?
2014/6/17 22:57
Re: まさかの同じコースの者です。
こんばんは、その節はオヤジがちょろちょろすみませんでした。
仲間と歩くのもいいですよね。お二人、楽しそうで羨ましかったです。

写真、勝手に撮って申し訳ございませんでした。
ガスの中の後ろ姿の映り込みが良かったのでつい...

どうぞ差し上げます!
ご自由にお使いください㋧
2014/6/18 20:35
ニアと言えばニア!
にーさまが八ツにー(゚Д゚)

翌日、南八ツってましたですー(´Д` )
プチニアミス・・・

祭りだった南と違い、北の方が幾分、人が少ないですな・・・

この時期の八ツは、天気が良いとサイコ〜( ´ ▽ ` )ノ
にーさまも満喫できたようで良かったです。

あ・・・
ちょっと前のブログに、高田延彦ショットにて、にーさま登場させて頂きました。
事後報告ですみません・・・
2014/6/19 6:57
Re: カーと言えばグー!
こんばんは、たえ丼(^_^)
翌日でしたか、好天の中でよかったですね。
前日は降りてきて晴天となってましたので、明日はいい天気だろ〜なと思ってました。

硫黄岳から見る阿弥陀岳〜赤岳の稜線はほんとにいいですよね〜
荒々しくもありセクシーくもあり登山の醍醐味が味わえますね。

ブログ見ました(気が付きませんですみません)。
すっかりイメージはありませんよ
趣味=減量ですから、当時のゴリマッチョは跡形もありません。
久しぶりに会う人は必ず、「具合悪いの!」の一声ですから。
キングだなんて、とんでもありません。
でも最近は道なき道も危ないし、どーでもいーって感じです
カメラ片手の歩きのが楽しいーかも!?

それにしてもたえ丼の筆はおもしろいですね。
いつも楽しませてくれてます(笑)

機会がありましたら危ないメンバーとお供させてください。

※こちらからいつもコメしなくてすみません
2014/6/19 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら