ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

利尻山【鴛泊コース海抜0mスタート&ゴール】

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:16
距離
18.9km
登り
1,769m
下り
1,766m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

▼鴛泊コース往復
※現地では往復10〜11時間などと書かれていました。
標準で登り4時間強、下り3時間弱程度と思われます。

2:46 海(セイコーマート前/0m地点)
3:17-3:19 北麓キャンプ場登山口
3:26 3合目
3:39 4合目
3:54 5合目
4:04 6合目
4:14 7合目
4:28 第2見晴台
4:37 8合目(長官山)
4:43 利尻岳山小屋
4:57 9合目
5:19-5:30 山頂
5:58-6:05 利尻岳山小屋
6:47 5合目
7:01 4合目
7:16 甘露泉水
7:22-7:28 北麓キャンプ場登山口
8:00 海(エネオス鴛泊SS前/0m地点)
天候 6/15(日)
最高15.0℃/最低9.1℃(本泊/標高30m)
雲時々小雨(稜線は強風)
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
6/14 (土)
羽田空港まで電車
羽田(11:10)→新千歳(12:45) ※ANA/10分遅れ
新千歳(13:20)→利尻(14:10) ※ANA/10分遅れ&悪天候条件付フライト
徒歩(利尻空港→宿)

6/16(月)
宿の送迎(宿→利尻空港)
利尻(14:30)→新千歳(15:20) ※ANA/定刻
新千歳(16:30)→羽田(18:05) ※ANA/定刻
羽田空港〜リムジンバス
コース状況/
危険箇所等
▼飛行機
ANA利用。
利尻の天気が悪く条件付きフライト(引き返すか稚内空港)となり心配しました。
山登る前に飛行機で撤退か?と思われましたが無事到着。
羽田の時点で天候調査中と告げられ希望すればキャンセル→払い戻しも可能でした。
※現地情報だとANAの条件付きフライトは良くあるようで、HAC(丘珠空港発)は安定しているとのことです。

▼空港→鴛泊
散策がてら歩きました(4km)。
本数は少ないですがバスが出ています。
宿泊先の送迎が待っているか、連絡すればたいていは迎えに来てくれます。

▼鴛泊の街
セイコーマート(コンビニ)や個人商店が複数あります。
(北海道好きの自分としてはセイコーマートはけっこう好きでいつもお世話になっています)

▼宿
旅の宿しらかば
http://www16.ocn.ne.jp/~shira618/
地元でも料理など評判良くウニ・昆布を中心に魚貝系が充実している印象。
看板は無く直接行くとわかりづらいです。
気さくな若奥さんが中心となって切り盛りしている感じの宿でした。
2泊したうち自分以外の宿泊はそれぞれ1組だけ、とても静かに過ごせました。
朝4時でも送ってくれておにぎり2個(梅干)+たくわんも用意してくれますが、体力に自信のある方は朝食(6:30〜)後に登った方がお得&時間的に余裕かと・・。
最新(6/5時点)の登山情報や危険箇所なども掲示してあります。

▼利尻ルール
守りましょう。
http://www.env.go.jp/park/rishiri/guide/view_3_3/

▼登山ポスト
登山口管理棟にあります(用紙鉛筆あり)
下山届も切り離して時刻を記入し提出する方式です。
宿で事前に用紙が貰えました。

▼登山口
営業時間外でしたが管理棟あり。
水道、トイレ、靴洗い場。
※靴洗い場は外来種からの植生保護のため登山前の洗い場の意味合いのようです。

▼水場
甘露泉水から先はありません。

▼電波状況(docomo)
一部×でしたが山頂までだいたい届いていました。

▼登山道
鴛泊→沓形へ抜ける予定でしたが、鴛泊コースピストンに変更しました。
沓形コースは親不知子不知(急斜面トラバース)が積雪とのことでアイゼン・ピッケルを持ってこなかったので断念しました。

鴛泊コースは雪はほぼありません(長官山付近で10歩くらい平坦な雪渓)。
甘露泉水が3合目になります。
9合目の途中まで狭い道が多い印象ですが特に難しい箇所はありません。
7合目が「胸突八丁」ですが、それほど急には感じませんでした。
古い登山道がロープで仕切られていて進入禁止となっている部分が何か所かあります。
9合目中盤以降の赤土部分はレコで良く見ますが、確かにかなり滑りやすく荒廃が進んでいると思います(出来るだけ崩さないようゆっくりと通過しました)。
南峰が最高峰ですが、進入禁止です。

▼トイレ
携帯トイレブースが6.5合目、8合目先の利尻岳山小屋、9合目にあり。
携帯トイレは街(宿など)で売ってます(400円)ので必ず持参しましょう。
私はコレをいつも持ち歩います。
http://item.rakuten.co.jp/be-kan/10001265/

▼動植物
利尻島にヒグマはいません。
天気悪かったので虫などもいませんでした。
リスを見ましたが、小動物や野鳥は多そうです。
ハクサンイチゲが群生していました。

▼温泉
利尻富士温泉(500円)。
街中から北麓キャンプ場登山口方面へ700m、登山口から下って2km程の所にあります。
営業開始が11時~と遅めですが、温めの広い露天風呂と休憩室も広くゆっくり過ごせます。
コインランドリーもありました。
http://www.town.rishirifuji.hokkaido.jp/rishirifuji/1204.htm

▼登山バッジ
鴛泊港の土産物屋で利尻島のバッジを購入しました(400円くらい)。
他にも利尻山コマドリプロジェクト応援ピンバッジ(1000円)なるものが売られています。
新千歳→利尻の機内です。
条件付き(引き返すか稚内)フライトと言うことで心配しました。。
2014年06月14日 13:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/14 13:37
新千歳→利尻の機内です。
条件付き(引き返すか稚内)フライトと言うことで心配しました。。
無事到着。
少なくとも登山口には立てそうです。
2014年06月14日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/14 14:13
無事到着。
少なくとも登山口には立てそうです。
雨は降っていないので、散策がてら宿まで歩きます(4kmちょっと)。
2014年06月14日 14:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/14 14:36
雨は降っていないので、散策がてら宿まで歩きます(4kmちょっと)。
宿の利尻山情報。
沓形コースはアイゼン・ピッケル要みたいです。。
持って来なかったぁ。。
2014年06月14日 15:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/14 15:24
宿の利尻山情報。
沓形コースはアイゼン・ピッケル要みたいです。。
持って来なかったぁ。。
翌朝です。
行ってきます!
2014年06月15日 02:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/15 2:40
翌朝です。
行ってきます!
いったん海にタッチして、登山口に向かいます。
3km強の車道歩き。
2014年06月15日 03:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 3:03
いったん海にタッチして、登山口に向かいます。
3km強の車道歩き。
登山口の北麓キャンプ場です。
管理棟があります。
2014年06月15日 03:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 3:16
登山口の北麓キャンプ場です。
管理棟があります。
管理棟に登山ポストがあります。
予め書いてきたので投入。
2014年06月15日 03:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 3:19
管理棟に登山ポストがあります。
予め書いてきたので投入。
では行ってきます。
2014年06月15日 03:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 3:19
では行ってきます。
だいぶ明るくなって来ました。
この時期の利尻の日の出は3:45頃です。
2014年06月15日 03:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 3:19
だいぶ明るくなって来ました。
この時期の利尻の日の出は3:45頃です。
甘露泉水
2014年06月15日 03:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 3:25
甘露泉水
見えづらいですが3合目。
まだ270mだからあと1400m以上登ります。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
見えづらいですが3合目。
まだ270mだからあと1400m以上登ります。
4合目。
1合が長いかも?と思う。
2014年06月15日 03:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 3:39
4合目。
1合が長いかも?と思う。
こんな感じです。
風が強いですがまだ影響なし。
2014年06月15日 03:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 3:45
こんな感じです。
風が強いですがまだ影響なし。
5合目。
そろそろ風の影響と・・雨も少し混ざって来ました。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
5合目。
そろそろ風の影響と・・雨も少し混ざって来ました。
雪渓が見えます。
2014年06月15日 04:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 4:03
雪渓が見えます。
6合目。
雨なのか?ガスが強風で飛ばされるのか?とにかく濡れます。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
6合目。
雨なのか?ガスが強風で飛ばされるのか?とにかく濡れます。
6.5合目携帯トイレブース。
2014年06月15日 04:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 4:06
6.5合目携帯トイレブース。
中を見ます。
シュールな感じです。
2014年06月15日 04:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/15 4:07
中を見ます。
シュールな感じです。
7合目。
胸突き八丁(あと800m)。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
7合目。
胸突き八丁(あと800m)。
胸突き八丁と言うけれどそれほどではありません。
2014年06月15日 04:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 4:14
胸突き八丁と言うけれどそれほどではありません。
この辺が少し急でした。
この先で宿泊のソロの方が下山してきました。
2014年06月15日 04:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 4:25
この辺が少し急でした。
この先で宿泊のソロの方が下山してきました。
8合目と思ったら違いました。
第二見晴台です。
この辺から尾根が開けて風を受けやすくなります。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
8合目と思ったら違いました。
第二見晴台です。
この辺から尾根が開けて風を受けやすくなります。
何も見えんです。。
2014年06月15日 04:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 4:31
何も見えんです。。
8合目に着きました。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/16 21:54
8合目に着きました。
8合目。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
8合目。
少し下ります。
2014年06月15日 04:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 4:37
少し下ります。
長官山から15分とありましたが割とすぐに岳山小屋。
帰りに寄りましょう。
2014年06月15日 04:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 4:43
長官山から15分とありましたが割とすぐに岳山小屋。
帰りに寄りましょう。
トイレブースもあります。
2014年06月15日 04:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 4:45
トイレブースもあります。
ハクサンイチゲです。
2014年06月15日 04:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 4:53
ハクサンイチゲです。
そろそろ赤土の難所でしょうか?
2014年06月15日 04:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 4:55
そろそろ赤土の難所でしょうか?
来ました。
レコで見た記憶が・・
近自然工法と言うそうです。
2014年06月15日 04:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/15 4:56
来ました。
レコで見た記憶が・・
近自然工法と言うそうです。
9合目です。
「ここからが正念場!」だそうです。
確かにあと300登らなくてはいけません。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/16 21:54
9合目です。
「ここからが正念場!」だそうです。
確かにあと300登らなくてはいけません。
この辺はまだ良い方です。
2014年06月15日 04:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 4:59
この辺はまだ良い方です。
ハクサンイチゲ群落。
2014年06月15日 05:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 5:01
ハクサンイチゲ群落。
確かに滑りますね。。
右は注意です。
2014年06月15日 05:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 5:08
確かに滑りますね。。
右は注意です。
ズルズルと進みません。。
2014年06月15日 05:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 5:11
ズルズルと進みません。。
削られてしまった感じですね。
2014年06月15日 05:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 5:12
削られてしまった感じですね。
そんなこんなで着きました!
2014年06月15日 05:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/15 5:19
そんなこんなで着きました!
三角点?
2014年06月15日 05:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 5:19
三角点?
こっちが正面でした。
寒さであまりゆっくりできません。。
2014年06月15日 05:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/15 5:19
こっちが正面でした。
寒さであまりゆっくりできません。。
残念ですが早々に下山です。
2014年06月15日 05:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 5:31
残念ですが早々に下山です。
積雪箇所はここだけでした。
2014年06月15日 05:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 5:55
積雪箇所はここだけでした。
岳山小屋に寄ります。
扉が壊れていました。
2014年06月15日 06:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/15 6:05
岳山小屋に寄ります。
扉が壊れていました。
長官山です。
2014年06月15日 06:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/15 6:08
長官山です。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
後は下るだけ。
この辺りからみなさん続々と登ってきました。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
後は下るだけ。
この辺りからみなさん続々と登ってきました。
海が見えます。
天気が回復傾向です。
2014年06月15日 06:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/15 6:37
海が見えます。
天気が回復傾向です。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/16 21:54
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
乙女橋。
2014年06月15日 07:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 7:12
乙女橋。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/16 21:54
甘露泉水まで下ってきました。
来る時は気づかなかった利尻ルールの看板。
2014年06月15日 07:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/15 7:15
甘露泉水まで下ってきました。
来る時は気づかなかった利尻ルールの看板。
甘露泉水。
ガブガブ飲みしました。
2014年06月15日 07:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/15 7:16
甘露泉水。
ガブガブ飲みしました。
甘露泉水からキャンプ場までの道。
2014年06月15日 07:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 7:17
甘露泉水からキャンプ場までの道。
ふぅ・・下りてきました。
2014年06月15日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 7:22
ふぅ・・下りてきました。
靴洗い場。
2014年06月15日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/15 7:22
靴洗い場。
管理棟に下山届を出して車道を下ります。
この辺もなかなかの雰囲気です。
2014年06月15日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/15 7:34
管理棟に下山届を出して車道を下ります。
この辺もなかなかの雰囲気です。
来る時は気づかなかった利尻富士温泉。
11時からなので夕方にでも来よう。
2014年06月15日 07:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/15 7:49
来る時は気づかなかった利尻富士温泉。
11時からなので夕方にでも来よう。
温泉のすぐ先、ここも来る時は気づかなかったイイ感じの公園です。
2014年06月15日 07:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/15 7:52
温泉のすぐ先、ここも来る時は気づかなかったイイ感じの公園です。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/16 21:54
海に着きました!
ゴールです。
2014年06月15日 08:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/15 8:00
海に着きました!
ゴールです。
海にタッチ。
お疲れ様でした。
2014年06月15日 08:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/15 8:00
海にタッチ。
お疲れ様でした。
宿でサッカー観戦(笑)
ポスターもサムライブルーです。
2014年06月16日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/16 21:54
宿でサッカー観戦(笑)
ポスターもサムライブルーです。

感想

2泊3日で利尻に行ってきました。
山も無事登ることができました。

ANAの旅割60を利用してかなり前から計画していました。
天候はあいにくでしたが、何とか飛行機も飛んでくれました。
残念な点を挙げるなら、沓形ルートに下山できなかったことと最後まで利尻山の全容を自分の目で見られなかった事です。

当初、鴛泊から登り沓形側に下りて、できるだけ歩く(沓形経由で鴛泊まで21km、リタイヤでバス乗車)のつもりでした。
親不知子不知の雪渓トラバース情報も6/5時点の情報であり、既に雪が解けていたかもしれません。
天気が悪かったので、雪渓の様子を見に行くこともしませんでした。
早めに下山すれば宿でW杯日本×コートジボワール戦が観れちゃうって事で(オイオイ・・)そちらの希望も叶いました。結局サッカーは負けちゃいましたが・・

この日は40名以上の方とすれ違いました。
みなさん出発が早朝に集中しており、かえって混雑ぎみな印象でした。
体力に自信のある方なら多少遅めの出発でも問題ないと思います。

3日目を予備日にしており、朝からあいにくの雨でしたがゆっくり過ごせました。
翌日天気良ければもう一回登るか、ポン山登りたかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1164人

コメント

北海道遠征お疲れ様でした
この時期の利尻岳はどういう感じなんだろうと気になって記録を拝見したら、雨飾山一番乗りだったsekinaoさんでした。相変わらず精力的に出かけておられますね。
海抜0mからの往復を短時間で、しかもサッカー観戦に間に合っての下山とは驚きです。
足の速さと言い、漁師並みの朝の早さといい、とうてい真似できませんし、週末を利尻でとはウラヤマシイ限りです。次の山行も期待しています
2014/6/17 23:39
>hiroyanagiさん
コメントありがとうございます!今年は全国各地に出没しています
この時期の利尻は少し雨が多いらしいですが、6月後半から比較的安定すると地元の人の話でした。もう1週遅い方が良かったかもしれません。。
鴛泊コースは9合目までは歩きやすいのでタイムも稼げると思います。
北海道は日の出が早いので明るくなる時間に合わせると3時半、車道歩き30分で3時前出発が自分としては妥当でした。
それと、北海道は何度も訪れていますが皆さん気さくな方が多くていつも旅をしていて楽しいですよ。
hiroyanagiさんも高妻&乙妻お疲れ様でした。近々登りたいと思いますので、参考にさせて頂きます
2014/6/18 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら