【観音岳】シレイ沢〜観音岳南西尾根
- GPS
- 10:04
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,528m
コースタイム
天候 | ・雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎シレイ沢 白井沢橋を右岸から降りて堰堤に向かって登ります。堰堤は右岸から巻き。 その後は滝がたくさんあって楽しめます。 難しい滝は巻きがしっかりしているので安心なので、自分の能力に見合った滝は直登という感じで楽しめました。 岩質は花崗岩ですが、結構ヌメリが強くラバーだと全然効かない場所も多かった。(逆にフェルト組が全然ダメだったスラブも有り) ◎観音岳西尾根 天気が悪かった事もありますが、思っていたより悪く通過に時間が掛かる尾根でした。 ハイマツ帯は2650m辺りまで。今回はガスで周りが全然見えなかったので尾根を忠実に歩きました。 尾根上の岩が邪魔をしてくれる(ギャップ・足元の岩の隙間)のでアクセントとしては困りません笑笑 樹林帯に入ると倒木が多少煩いものの獣道もあり藪漕ぎというレベルではありませんでした。 1800m辺りまで尾根がハッキリせず外しやすかったです。 着地点はシレイ沢右岸より100mほど北側の草地。 |
写真
感想
先日の野呂川山行の時に嶺朋ルートから見えていたシレイ沢。
私は以前から行ってみたい沢でbombjack君に話したらご一緒してくれるという事でシレイ沢→観音岳南西尾根の周回ルートを歩いてきました。
沢装備を持っているSBMXさん、ayukaさんもご一緒してくれるという事でみんなでワイワイ行きましょう!
芦安から広河原行きのバスに乗って白井沢橋で途中下車。
下山事の着地点を調べてから遡行開始!
すぐ上に見える堰堤までが既に急勾配で「こんなのずっと続くんじゃ無いよね?」と笑えてくる。
連続する滝は直登可能も多く評判通り楽しめる沢ですが、終始雨に降られ展望は全くありませんでした。
この沢の良さは展望の素晴らしさもあり、天気が良ければ白く美しい花崗岩、背後に北岳が聳えているはずなので再び来る時は晴天時に訪れたい沢ですね。
沢を詰め花崗岩の砂浜を登ると一般登山道に合流。少し歩いて観音岳へ。
ここから観音岳から南西に伸びる尾根を下ってシレイ沢橋へと向かいます。
ザレがしばらく続くのかと思いきや、最初からハイマツが待ち構え、岩場がチョコチョコ出てくるかので気が抜けません。
天気は悪いてすが、何度も一緒に悪馬を歩いている仲間なので楽しくドボンしながら進みます。
結局、2800m付近から続くハイマツ帯を抜けるのに1時間近く要してしまいました。
最近はすんなり行く尾根も多かったので天気を含めひさしぶりに刺激的な尾根になりました。
樹林帯に入ってからはキノコがたくさん生えているのでキノコに詳しいbombjack君に教えてもらいながら歩き、分かりやすいタマゴタケとハナビラタケを見つけ大興奮!
食欲が絡むと山の楽しみ方が広がります笑笑
林道下降点手前の急勾配で掴んだ岩が剥がれ初めて派手にコケてしまいましたが太腿を攣っただけで済んで良かった。
今回は雨が降る中での山行でしたが沢に藪尾根&キノコで大満足の山行!ご一緒していただきありがとうございました!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する