鈴鹿の凶悪なキレット 黒尾山周回ルートにリベンジ
- GPS
- 08:13
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者用駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒尾山最高点から銚子ヶ口へ進むと、凶悪なキレットがあります。 滋賀県側へは崩壊しており、キレット上部三重県側で通過します。 |
写真
感想
今日は、KUさんと沢屋さんの予定で自宅を出発しました。
しかし、最近ゲリラ豪雨続きなので沢屋さんが駄目でもとトレッキング装備もありです。
宇賀渓蛇谷は二日前230mmの豪雨がありヤバそうだったので、元越谷へとカーナビで調べると・・・鈴鹿スカイライン通行止め _| ̄|○
当初予定の宇賀渓へ向かいましたが・・・・
宇賀渓入り口橋の上から、増水、濁流であったので石榑トンネルを越えて、以前風波が足が攣り撤退した、凶悪なキレットがある黒尾山周回ルートへと急遽変更しました。
ついでに途中、愛知川、神崎川も濁流であり、今日の遡行は無理であることを再確認しました。
風波は、前回の敗退からそれなりにトレッキング・沢屋さん・テニスをしてリベンジに備えてはいたのですが、実行は涼しくなってからと思っており少し心配でした。
結果は、足の攣りは無かったのでが、銚子ヶ口中峰で既に疲労困憊で下山するので一杯一杯な状態です。
水船の池はまだ行ったことは無いのですが、無理な状態でした。
直ぐ近くの南峰へも無理でした。
下山時、未踏破の鈴鹿300山「長尾山」分岐手前で右腰痛のためロキソニンを服用する始末です。
勿論、長尾山も諦めます。
今日は、スタートの道の駅登山者用駐車場から下山した杠葉尾登山口までだと、11km位ですが、20km以上歩いた位疲れました。
KUさんと二人して、10年前なら今日の2倍は歩いてもこれ程つかれなかったのにと愚痴りながら、杠葉尾登山口からスタートした道の駅奥永源寺渓流の里まで舗装道路を歩きました。
以前単独山行で逆ルート凶悪なキレットを通過し時は、キレット上部ルートが分からず?、
三重県側急斜面(土が崩れない限界斜度)をトラバースしました。
このトラバースも結構危険だったので、風波はブレード付きストックとスリング4本、KUさんはミニアックスとお助けロープを持参しました。
今回は、KUさんがキレット上部の危険なルートを先行、一番危険な崖を下るときは、KUさんから左足踏み場のサポートがあり、風波が左手で握った岩がゴッソリ剥がれても、大事にならなかったです。
ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する