ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4654446
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

房総 🚢久里浜⚓..金谷⚓〜鋸山〜🚡🚙..海辺の湯♨🚙..浜金谷🚉..岩井🚉〜グランビュー岩井♨泊〜富山〜伊予ヶ岳〜天神郷🚏🚌..館山🚉..浜金谷🚉〜金谷⚓🚢

2022年09月05日(月) ~ 2022年09月06日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:46
距離
21.4km
登り
1,615m
下り
1,312m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:07
休憩
1:46
合計
5:53
距離 8.6km 登り 895m 下り 664m
9:13
24
9:46
6
10:04
10:05
8
10:13
10:14
14
10:42
10:48
10
10:58
11:04
4
11:08
11:09
4
11:25
11:30
18
11:48
11:53
15
12:08
12:15
4
12:22
12:23
4
12:27
12:28
22
12:50
13:14
37
13:51
14:08
1
14:35
7
15:01
0
15:06
宿泊地
2日目
山行
5:06
休憩
1:55
合計
7:01
距離 12.8km 登り 726m 下り 670m
4:58
56
宿泊地
6:16
6:26
45
7:34
7:51
3
8:51
8:55
49
9:44
10:01
7
10:08
10:16
7
10:23
10:31
3
10:34
5
10:39
10:42
19
11:01
11:10
20
11:30
11:32
4
11:36
11:54
5
11:59
ゴール地点
近頃、埼玉、東京は天気が優れない。ヤマレコを見ていて千葉に向かう人がいる。そうだ。千葉房総は台風の進路から外れ、天気が良さそうだ。房総へ行こう。思い立ったが吉日。しかし房総は遠い。最低4時間。費用もバカにならない。ルートを選び、行くだけで疲れた。確かに天気はいいのだが、来てみると分かる無茶苦茶暑く湿度が高い。山は熱帯雨林の如き。3年前の史上稀な台風の爪痕は今も凄まじい。藪漕ぎは想定外。コロナ禍で復興もままならないようだ。然も蛭がいるとは思いも及ばず。噛まれはしなかったが、恐怖を味わう。房総は低山とハイキング気分で暑さ対策のみの軽い服装と気持ちで臨んだのがいけなかった。予定の御殿山には登れず、途中退散した。鋸山、富山、伊予ヶ岳巡りでくたくたになった。
宿泊先も決めず飛び込んだが、思いも寄らず、いいホテルに泊まれてラッキー。夕日に富士を堪能できた。魚も美味しく、酒も美味い。潮風に舞うカモメ、南房総から大島、三浦半島まで一望できる眺望の迫力には驚かされた。山はきつかったが、旅は楽しかった。諦めず飛び込んでみるものだ。生れて初めての房総登山。老人の暴走登山の顛末。
天候 二日間、いい天気、湿度が高く、蒸し暑い、雲多し、風が吹いているが、焼石に水で、サウナの如し、時々、細かい雨が降る。台風の影響か?天気安定せず。
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 自転車
○1日目/行き:🚴05:08 新小平JR武蔵野線・府中本町行🚃
05:26 府中本町JR南武線・川崎行
06:06 武蔵小杉 東急東横線急行・元町・中華街行
06:42 横浜 京急本線特急・三崎口行
07:21 京急久里浜
徒歩
08:20 久里浜⚓🚢
09:00 浜金谷⚓
宿泊先へ:15:15 鋸山山頂駅🚡
15:20 鋸山山麓駅
海辺の湯迎え🚙
海辺の湯送り🚙
17:12 浜金谷JR内房線・上総一ノ宮行
17:22 岩井
徒歩
グランビュー岩井宿泊
○2日目/行き:グランビュー岩井5時出発
戻り:12:25天神郷🚏🚌
13:16館山駅前🚏
徒歩
13:45 館山JR内房線・木更津行🚃
14:10 浜金谷
徒歩
15:15浜金谷⚓🚢
15:55久里浜⚓
16:10 東京湾フェリー/京急バス・久7・京急久里浜駅行
16:19 京急久里浜駅/京急バス
16:26 京急久里浜 特急・青砥行🚃
17:15 横浜 東急東横線急行・和光市行
17:40 武蔵小杉JR南武線・立川行
18:25 府中本町JR武蔵野線・海浜幕張行
18:34 新小平🚴
コース状況/
危険箇所等
○浜金谷からの鋸山登山は、車力道を選択、切石の運搬道で、石が敷かれ、分かりやすく、歩きやすい。但し、石切場に迷い込むと迷路。石の運搬道と登山道が錯綜しており、一気に分かりづらくなる。行きつ戻りつで体力を失う。鋸山山頂に向かう道は打って変わって、グチャグチャ、ドロドロの道。足が取られ歩きづらい。なかなか大変な登山道。山頂から日本寺に下りる。地獄覗きへはまた登らなければならない。五百羅漢を見に下り、更に大仏は下、寺は改修のため閉じていた。もう気力も体力も失われると駅に行きたくなるが、遠い。登山道に戻る気力がなく、裏登山道は危険と諭され、已む無くロープウェー利用と相なる次第。
○富山への登山道は当初車道からとしていたが、八犬伝の伏姫籠窟を見たく、ルートを変える。山頂まで車道から林道と歩きやすいが、途中から藪漕ぎと危険な道行きとなる。正規登山道に上がる目前にテープが。登った道は通行禁止だった。
○富山から伊予山まで、里山を抜ける。予定では天神郷から登ることにしていたが、近いルートがある。ヤマレコでは難路扱いになっている。行ってみると看板に六地蔵登山口になっている。古い看板で、嫌な予感はしていた。案の定、廃屋を目にし、ソーラーパネルの脇を抜け、蜘蛛の巣だらけの荒れた道に入る。整備されていない。丁度3年前の房総半島台風の爪痕そのままであった。登ることはお薦めしないが、登頂への近道に間違いない。正規登山路に入ると今登って来た道は道標では富山方面の道とちゃんとなっている。
○伊予山登山は一本道で分かり易い。但し山頂への鎖場は手袋をしなかったのはまずかった。結構長い。手が痛くなった。最初南峰に登る。道標には山頂としているが、ここに三角点はない。北峰にあるので、尾根沿いに向かう必要がある。ヤマレコでも山頂は北峰としている。但し、北峰には何も案内はない。南峰の方が見栄えもいい。北峰には尾根沿いに下り上るが、滑りやすく、要注意。二度コケタ。下る道はほぼ歩きやすいが、滑りやすい。
その他周辺情報 ○天然温泉海辺の湯:褐色の湯で、気持ちがいい。宿泊できるようだが、週末のみ受けているとのこと。海に臨み、風呂に入れ、食事もできる。いうことなし。入浴料:平日780円、サウナ、海に面した露天風呂あり、潮風が気持ちよく、波の音が間近に聞こえる。駅への無料送り迎えサービスが嬉しい。
http://www.umibe-4126.com/
○グランビュー岩井:岩井の海岸べりで唯一の高い建物。景色最高。12階に展望温泉大浴場がある。但し露天ではない。部屋からも風呂からも夕暮れに輝く富士山が望められる。飛び込みで泊まれた。素泊まりで8,650円だった。長期宿泊施設にもなっている。布団は自分で敷く。朝食は1階でできるが、私は朝早く希望しなかった。基本は自炊。
https://www.grandview-iwai.com/
○the Fish:金谷港に隣接するレストランと土産物売店が一体化した便利店。レストランは海に面し、打ち寄せる波とカモメを見ながら食事ができる。地ビールと海鮮丼が美味かった。出航までの時間待ちに余裕を持っておいて良かった。
https://thefish.co.jp/
小平から南房総鋸山登山口の浜金谷に向かうのは費用、時間共に掛かる。何とか安くしかも早く着く方法はないか?検討に検討を重ねた結果が久里浜からの🚢だった。小平からは朝一番の🚃に乗って9時に金谷⚓に着く。ほぼ4時間かかる。🚃、🚌ともほぼ同じ浜金谷駅に9時10分着。🚢には往復割引があり、2日分の駐輪代がかかっても安い。電車代は神奈川が京急、東急が安いためこうなる。JRは高い。しかし安いとは言え、往復4000円以上になる。最初から遠くてキツイ。JR長距離は青春18切符が無ければ乗れるものではないだろう。
2022年09月05日 07:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 7:24
小平から南房総鋸山登山口の浜金谷に向かうのは費用、時間共に掛かる。何とか安くしかも早く着く方法はないか?検討に検討を重ねた結果が久里浜からの🚢だった。小平からは朝一番の🚃に乗って9時に金谷⚓に着く。ほぼ4時間かかる。🚃、🚌ともほぼ同じ浜金谷駅に9時10分着。🚢には往復割引があり、2日分の駐輪代がかかっても安い。電車代は神奈川が京急、東急が安いためこうなる。JRは高い。しかし安いとは言え、往復4000円以上になる。最初から遠くてキツイ。JR長距離は青春18切符が無ければ乗れるものではないだろう。
東京湾フェリー港は三浦半島のもう一つの先端、観音崎の先にある。久里浜。江戸時代末期のペリー提督日本上陸の地は浦賀ではなく久里浜。
2022年09月05日 07:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 7:29
東京湾フェリー港は三浦半島のもう一つの先端、観音崎の先にある。久里浜。江戸時代末期のペリー提督日本上陸の地は浦賀ではなく久里浜。
京急久里浜駅から歩いて25分ほどで港に着く。出航まで1時間、充分時間がある。のんびり歩いた。港に着く頃、🚢が港に入ってくるのを眺めた。
2022年09月05日 07:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 7:45
京急久里浜駅から歩いて25分ほどで港に着く。出航まで1時間、充分時間がある。のんびり歩いた。港に着く頃、🚢が港に入ってくるのを眺めた。
近くのコンビニで朝飯を買う。港の売店はまだ開いていない。フェリー内の売店で買うべきだったと後で気が着いた。まあファミマが安い。
2022年09月05日 07:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 7:52
近くのコンビニで朝飯を買う。港の売店はまだ開いていない。フェリー内の売店で買うべきだったと後で気が着いた。まあファミマが安い。
いよいよ乗船。シニアゴルファーや釣り客が多い、荷物が大きければ大きいいほど🚢向き、更に犬連れ、そう🚢であれば、犬を連れて旅に出られる。🚃や🚌ではこうはいかない。🚙に長く乗るより🚢では犬も息抜きできるだろう。サイクリストもいる。折りたたむ必要がなく、楽に南房総へ渡れる。何より人混みを避けて旅を満喫でき、潮風、広い眺望、🚃や🚌では味わえない楽しみ。
2022年09月05日 08:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 8:09
いよいよ乗船。シニアゴルファーや釣り客が多い、荷物が大きければ大きいいほど🚢向き、更に犬連れ、そう🚢であれば、犬を連れて旅に出られる。🚃や🚌ではこうはいかない。🚙に長く乗るより🚢では犬も息抜きできるだろう。サイクリストもいる。折りたたむ必要がなく、楽に南房総へ渡れる。何より人混みを避けて旅を満喫でき、潮風、広い眺望、🚃や🚌では味わえない楽しみ。
いよいよ出航。船上より久里浜港を望む。
2022年09月05日 08:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 8:10
いよいよ出航。船上より久里浜港を望む。
船内はきれい。海を眺めながら、ファミマで買った甘辛チャーシュー弁当とお茶を朝飯に。501円也。
2022年09月05日 08:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/5 8:19
船内はきれい。海を眺めながら、ファミマで買った甘辛チャーシュー弁当とお茶を朝飯に。501円也。
遥か先に房総半島。
2022年09月05日 08:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 8:31
遥か先に房総半島。
船尾の旗が靡く。久里浜が遠くなっていく
2022年09月05日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 8:33
船尾の旗が靡く。久里浜が遠くなっていく
観音崎が望める。
2022年09月05日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 8:36
観音崎が望める。
🚢に就いてくるカモメ。一緒に房総に渡るのかい?
2022年09月05日 08:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 8:40
🚢に就いてくるカモメ。一緒に房総に渡るのかい?
護衛艦?
2022年09月05日 08:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 8:40
護衛艦?
カモメの休憩
2022年09月05日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 8:41
カモメの休憩
救命ボートの巻き上げ機の上
2022年09月05日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 8:42
救命ボートの巻き上げ機の上
でっかい巡洋艦。軍港が近いだけに
2022年09月05日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 8:45
でっかい巡洋艦。軍港が近いだけに
鋸山か、結構高く見える。
2022年09月05日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 8:47
鋸山か、結構高く見える。
明鐘岬。南房総の半島は岩が迫り出し、荒々しい。
2022年09月05日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 8:54
明鐘岬。南房総の半島は岩が迫り出し、荒々しい。
40分で金谷港へ、東京湾随一のくびれ、最短横断になる。
2022年09月05日 09:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:00
40分で金谷港へ、東京湾随一のくびれ、最短横断になる。
金谷港に上陸。実はこの時点で宿泊先が決まっていない。昨日天気予報を見て房総のみ晴れなので来た次第。、天然温泉海辺の湯に宿泊申請を昨晩メールで送っているが、閉店後なので返答はない。開店は9時半、それまで分からない。最悪日帰り。そうすると鋸山登山で終わる。予定では今日、富山に登り、次の日、伊予ヶ岳、御殿山を目指すので、拠点になる岩井に泊まりたい。海辺の湯は浜金谷なので、寧ろ岩井の温泉旅館を探したかった。全く適当だ。明日の天気は90%晴れ。
2022年09月05日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:08
金谷港に上陸。実はこの時点で宿泊先が決まっていない。昨日天気予報を見て房総のみ晴れなので来た次第。、天然温泉海辺の湯に宿泊申請を昨晩メールで送っているが、閉店後なので返答はない。開店は9時半、それまで分からない。最悪日帰り。そうすると鋸山登山で終わる。予定では今日、富山に登り、次の日、伊予ヶ岳、御殿山を目指すので、拠点になる岩井に泊まりたい。海辺の湯は浜金谷なので、寧ろ岩井の温泉旅館を探したかった。全く適当だ。明日の天気は90%晴れ。
ハイキングマップに鋸山の山頂が載っていないのが気にかかる。何故か?東の肩?観光客は寧ろ地獄のぞきを目指すようだ。
2022年09月05日 09:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:09
ハイキングマップに鋸山の山頂が載っていないのが気にかかる。何故か?東の肩?観光客は寧ろ地獄のぞきを目指すようだ。
なかなか山に向かわず海岸を散策。カップルが来るのは山だけでなく美しい海岸を見て美味しい魚を食べるため。
2022年09月05日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:12
なかなか山に向かわず海岸を散策。カップルが来るのは山だけでなく美しい海岸を見て美味しい魚を食べるため。
オコゼのモニュメントが妙にリアル
2022年09月05日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:14
オコゼのモニュメントが妙にリアル
潮風が心地いい。
2022年09月05日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 9:14
潮風が心地いい。
鋸山は遠い。
2022年09月05日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:15
鋸山は遠い。
Bay side fresh market place the Fish 船に乗る前に寄ろうと決めた。
2022年09月05日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:18
Bay side fresh market place the Fish 船に乗る前に寄ろうと決めた。
もうすぐ9時半。ダメな場合を考えて、港の近くの浜辺に面した粋なモーテルに見えるLA MER BLEUEに飛び込む。今日泊まれるか確認すると答えは1泊26,000円!さようなら。海辺の湯に電話する。平日は宿泊を断っているとのこと。HP上で言っていて欲しい。堪らない。
2022年09月05日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:29
もうすぐ9時半。ダメな場合を考えて、港の近くの浜辺に面した粋なモーテルに見えるLA MER BLEUEに飛び込む。今日泊まれるか確認すると答えは1泊26,000円!さようなら。海辺の湯に電話する。平日は宿泊を断っているとのこと。HP上で言っていて欲しい。堪らない。
岩井に温泉宿を求め、ダメなら日帰り。なんと携帯サイトでみつけた。グランビュー岩井、コンドミニアムホテル、要は長期滞在者向けアパートの様なホテル、予約サイトでは空きがあるらしいが、怪しいので直接聞いてみる。あった。税、入湯税込みで8,650円、海岸に面した7階、最上階12階は展望温泉風呂らしい。海辺の湯が7,000円だったので、いいだろうと手を打った。ネット予約をすれば安く上がるだろうが、時間もなく、電話で決めることにした。明日も山に登れると思うと嬉しかった。電話をしているうちに登山道への早道を行き過ぎた。肉屋さんを右に曲がれば登山道に入れる。
2022年09月05日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:46
岩井に温泉宿を求め、ダメなら日帰り。なんと携帯サイトでみつけた。グランビュー岩井、コンドミニアムホテル、要は長期滞在者向けアパートの様なホテル、予約サイトでは空きがあるらしいが、怪しいので直接聞いてみる。あった。税、入湯税込みで8,650円、海岸に面した7階、最上階12階は展望温泉風呂らしい。海辺の湯が7,000円だったので、いいだろうと手を打った。ネット予約をすれば安く上がるだろうが、時間もなく、電話で決めることにした。明日も山に登れると思うと嬉しかった。電話をしているうちに登山道への早道を行き過ぎた。肉屋さんを右に曲がれば登山道に入れる。
早速、道標発見。
2022年09月05日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:47
早速、道標発見。
鋸山が近い
2022年09月05日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:49
鋸山が近い
内房線高架下を潜る。
2022年09月05日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:50
内房線高架下を潜る。
車力道への道標、面白い名の道。どのような道なのか?
2022年09月05日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:51
車力道への道標、面白い名の道。どのような道なのか?
また看板に鋸山の山頂が記されていない。兎も角、車力道はまき道のように見える。
2022年09月05日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:55
また看板に鋸山の山頂が記されていない。兎も角、車力道はまき道のように見える。
右の階段が登山道。左が車力道。どう見ても車力道が歩き易そうだ。
2022年09月05日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 9:58
右の階段が登山道。左が車力道。どう見ても車力道が歩き易そうだ。
索道ができる前までは車力道を女性が石をねこ車に載せ運んだとのこと。凄い作業だ。車に力を籠め石を少しずつ下ろしていったのであろう。道は石が敷き詰めてあり、車輪が泥濘に取られないようにしてある。
2022年09月05日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:09
索道ができる前までは車力道を女性が石をねこ車に載せ運んだとのこと。凄い作業だ。車に力を籠め石を少しずつ下ろしていったのであろう。道は石が敷き詰めてあり、車輪が泥濘に取られないようにしてある。
なんだこりゃ?道端に杭が刺しており、その上に首振り人形、お手製なのがかわいい。
2022年09月05日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:10
なんだこりゃ?道端に杭が刺しており、その上に首振り人形、お手製なのがかわいい。
山頂は遥か奥なのが何となくわかった。
2022年09月05日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:12
山頂は遥か奥なのが何となくわかった。
日差しが強くなり、段々暑くなる。湿度も高い。
2022年09月05日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:14
日差しが強くなり、段々暑くなる。湿度も高い。
道は古道の趣。
2022年09月05日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:16
道は古道の趣。
また現れた。杖を置いて休みなさいなのか?
2022年09月05日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:20
また現れた。杖を置いて休みなさいなのか?
顔の表情が皆違う
2022年09月05日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:22
顔の表情が皆違う
ねこ車をこんなふうに扱うと石が崩れて潰されるのでは?坂道では逆向きでは?その方が早く、安全に違いない。
2022年09月05日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:25
ねこ車をこんなふうに扱うと石が崩れて潰されるのでは?坂道では逆向きでは?その方が早く、安全に違いない。
石畳が段々急になる。キツイ
2022年09月05日 10:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:27
石畳が段々急になる。キツイ
猫丁場?最初は行き過ぎようと思ったが、道標に解説するQRコードがあり、読み込むと動画が見られる。便利だ。結果行くべきとなる。
2022年09月05日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:30
猫丁場?最初は行き過ぎようと思ったが、道標に解説するQRコードがあり、読み込むと動画が見られる。便利だ。結果行くべきとなる。
驚いた。左甚五郎ばりの猫が掘られている。彩色が施されていることに驚いた。
2022年09月05日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/5 10:32
驚いた。左甚五郎ばりの猫が掘られている。彩色が施されていることに驚いた。
鋸山の3年前の台風被害からの復興プロジェクトにより新たに作られた飯田善郎ベンヤミン氏が手掛けたハート、入れないのが残念。
2022年09月05日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 10:33
鋸山の3年前の台風被害からの復興プロジェクトにより新たに作られた飯田善郎ベンヤミン氏が手掛けたハート、入れないのが残念。
電動工具もない時代、良くぞ掘ったものだ。
2022年09月05日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:33
電動工具もない時代、良くぞ掘ったものだ。
浜金谷駅が望める
2022年09月05日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:35
浜金谷駅が望める
また切り通し。思わず人の後を追って入ってしまったが、この後迷宮入りとなる。抜けられない道。この道は日本寺へ向かう道だった。後で分かった。
2022年09月05日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 10:41
また切り通し。思わず人の後を追って入ってしまったが、この後迷宮入りとなる。抜けられない道。この道は日本寺へ向かう道だった。後で分かった。
気が遠くなるほど高き場所まで切り取っている。
2022年09月05日 10:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 10:42
気が遠くなるほど高き場所まで切り取っている。
溜池に鯉一匹、餌はあるのだろうか?
2022年09月05日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:43
溜池に鯉一匹、餌はあるのだろうか?
これがドツボ道。山頂へとは全く違う方向へ。
2022年09月05日 10:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:45
これがドツボ道。山頂へとは全く違う方向へ。
鋸山の成り立ちが分かる。
2022年09月05日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:46
鋸山の成り立ちが分かる。
バーミヤーン大仏が見える
2022年09月05日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 10:47
バーミヤーン大仏が見える
よくぞ上から下まで削ったものだ
2022年09月05日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 10:48
よくぞ上から下まで削ったものだ
この道標に絶対従いなさい。最早私はパニックに陥って、迷路の中でこの道標の意味が分からなくなった。ヤマレコのアプリの問題は平面的に道を捉えていて、立体的ではない。アプリは石切り場を越えよと指示するが、越えられるか!正解は今来た道を戻りなさい。
2022年09月05日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:55
この道標に絶対従いなさい。最早私はパニックに陥って、迷路の中でこの道標の意味が分からなくなった。ヤマレコのアプリの問題は平面的に道を捉えていて、立体的ではない。アプリは石切り場を越えよと指示するが、越えられるか!正解は今来た道を戻りなさい。
石切りの機械化の進行と同時に歴史の終焉も近づいたのか?建築の効率化もまた石よりセメントを欲した。
2022年09月05日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:58
石切りの機械化の進行と同時に歴史の終焉も近づいたのか?建築の効率化もまた石よりセメントを欲した。
安全第一の全の字は分解されている。いりやね(入)が第一の上に。面白い。
2022年09月05日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 10:58
安全第一の全の字は分解されている。いりやね(入)が第一の上に。面白い。
40年前に石切の歴史は途絶えた。
2022年09月05日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 10:59
40年前に石切の歴史は途絶えた。
運搬装置かな?このまま風化していくのか
2022年09月05日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:00
運搬装置かな?このまま風化していくのか
見事な切り口。機械切りは違う。
2022年09月05日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 11:02
見事な切り口。機械切りは違う。
結局戻って正解。
2022年09月05日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:10
結局戻って正解。
何故か癒される。
2022年09月05日 11:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:11
何故か癒される。
何のためにいるのか?
2022年09月05日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:12
何のためにいるのか?
東京湾を望む展望台へ
2022年09月05日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:18
東京湾を望む展望台へ
遥か富山
2022年09月05日 11:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:26
遥か富山
遥か大房岬から、館山の先の洲崎まで望める。
2022年09月05日 11:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 11:26
遥か大房岬から、館山の先の洲崎まで望める。
富士山の頭がちょっと覗いている。金谷港からはフェリーが出航。
2022年09月05日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 11:28
富士山の頭がちょっと覗いている。金谷港からはフェリーが出航。
鋸山十州一覧台とロープウェーの鋸山山頂駅
2022年09月05日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 11:29
鋸山十州一覧台とロープウェーの鋸山山頂駅
山頂への道。尾根沿いに登り下りがキツイ。
2022年09月05日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:31
山頂への道。尾根沿いに登り下りがキツイ。
然も道はドロドロ、グチャグチャ、熱帯雨林の中を歩くが如き。
2022年09月05日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:42
然も道はドロドロ、グチャグチャ、熱帯雨林の中を歩くが如き。
今度は傘の柄にピエロが。見ていて楽しくなる。
2022年09月05日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:46
今度は傘の柄にピエロが。見ていて楽しくなる。
山頂への階段、いよいよ。
2022年09月05日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:47
山頂への階段、いよいよ。
房州低名山だそうです。鋸山。キツイですよ。登るの。
2022年09月05日 11:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:49
房州低名山だそうです。鋸山。キツイですよ。登るの。
この柄は何だろう?
2022年09月05日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:51
この柄は何だろう?
全てデザインが違う
2022年09月05日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:52
全てデザインが違う
ワザと変えているのか?
2022年09月05日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 11:53
ワザと変えているのか?
私的にはバネ仕様が好きです。
2022年09月05日 12:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 12:08
私的にはバネ仕様が好きです。
子供用の衣紋掛けを使ったのかな?この杭は、道で、登山者がこの後ろに行かないように示しているようだ。
2022年09月05日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 12:09
子供用の衣紋掛けを使ったのかな?この杭は、道で、登山者がこの後ろに行かないように示しているようだ。
山頂へ向かう道で助けてくれた道標に戻る。日本寺に向かう。
2022年09月05日 12:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 12:27
山頂へ向かう道で助けてくれた道標に戻る。日本寺に向かう。
一度下りる。
2022年09月05日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 12:28
一度下りる。
ゴジラが敵と対峙する姿の如き地獄のぞき
2022年09月05日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 12:31
ゴジラが敵と対峙する姿の如き地獄のぞき
下りたら上る。鋸山は標高が低いが、横に長く、尾根の上り下りで参る。見所満載は嬉しいが、この山で一日が終わる。
2022年09月05日 12:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 12:35
下りたら上る。鋸山は標高が低いが、横に長く、尾根の上り下りで参る。見所満載は嬉しいが、この山で一日が終わる。
山の切り出しのやり方が分かる。上から下へ、山が切り崩されて鋸山ができていくわけだ。
2022年09月05日 12:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 12:42
山の切り出しのやり方が分かる。上から下へ、山が切り崩されて鋸山ができていくわけだ。
これからは日本寺、取って付けたような名前と思いきや、何と1300年の歴史がある。倭が日本に国名を変更したばかりの頃だ。日本に日本寺はここだけ。都の難波京から700km離れたこの南房総に日本唯一の名をつけた寺を開山するとは!拝観料700円は高くはない。この写真の百尺観音は56年前に掘られた石窟仏。
2022年09月05日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 12:54
これからは日本寺、取って付けたような名前と思いきや、何と1300年の歴史がある。倭が日本に国名を変更したばかりの頃だ。日本に日本寺はここだけ。都の難波京から700km離れたこの南房総に日本唯一の名をつけた寺を開山するとは!拝観料700円は高くはない。この写真の百尺観音は56年前に掘られた石窟仏。
歴史を感じる境内を歩き、地獄のぞきに向かう。
2022年09月05日 12:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 12:58
歴史を感じる境内を歩き、地獄のぞきに向かう。
岩肌が削られ、人工物であることは間違いない。石の削り跡に造られたものか?
2022年09月05日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/5 13:04
岩肌が削られ、人工物であることは間違いない。石の削り跡に造られたものか?
何処までが自然なのか分からない
2022年09月05日 13:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 13:08
何処までが自然なのか分からない
兎に角スリル満点の風景
2022年09月05日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 13:10
兎に角スリル満点の風景
南房総の東京湾に突き出した岬が望める
2022年09月05日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 13:11
南房総の東京湾に突き出した岬が望める
自らは下しか見ないので立ち位置が掴めない。対岸の崖っぷちにいる人を見ると怖さが分かる。
2022年09月05日 13:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 13:15
自らは下しか見ないので立ち位置が掴めない。対岸の崖っぷちにいる人を見ると怖さが分かる。
奥の院へ向かうが、蜂の巣があり近寄れなかった。日本寺本堂へ向け下りる。途中驚かされる五百羅漢ならぬ1553彫られたという羅漢、世界一らしい。東海千五百羅漢と呼ばれる。
2022年09月05日 13:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 13:27
奥の院へ向かうが、蜂の巣があり近寄れなかった。日本寺本堂へ向け下りる。途中驚かされる五百羅漢ならぬ1553彫られたという羅漢、世界一らしい。東海千五百羅漢と呼ばれる。
羅漢は岩の縁毎に並ぶ。迫力を感じる。
2022年09月05日 13:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 13:32
羅漢は岩の縁毎に並ぶ。迫力を感じる。
更に迫力ある宝篋印塔、江戸時代、大口屋兵衛が寄進したものだそう。
2022年09月05日 13:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 13:33
更に迫力ある宝篋印塔、江戸時代、大口屋兵衛が寄進したものだそう。
もっと迫力ある日本最大の磨崖仏。
2022年09月05日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 13:51
もっと迫力ある日本最大の磨崖仏。
ほぼ240年前になる。日本寺本堂に向かう。何と改修中で拝めず、致し方なく、🚡の下道を下り、駅に向かおうとした。寺の人に聞くと3年前の台風で道が荒れている由、兎も角、🚡の山頂駅を目指すこととした。
2022年09月05日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 13:53
ほぼ240年前になる。日本寺本堂に向かう。何と改修中で拝めず、致し方なく、🚡の下道を下り、駅に向かおうとした。寺の人に聞くと3年前の台風で道が荒れている由、兎も角、🚡の山頂駅を目指すこととした。
🚡山頂駅に向かう途中の鋸山十州一覧台からの眺め、これも素晴らしい。元々の計画では保田駅へ下り、岩井駅まで🚃で行き、富山を目指すとしていたが、とても時間的、体力的、気力的に無理、然らば、浜金谷まで下り、海辺の湯に連絡し、車で迎えに来てもらい、湯に浸かり、再び浜金谷駅に送ってもらい、電車で岩井駅に向かうも良しとした。
2022年09月05日 14:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 14:40
🚡山頂駅に向かう途中の鋸山十州一覧台からの眺め、これも素晴らしい。元々の計画では保田駅へ下り、岩井駅まで🚃で行き、富山を目指すとしていたが、とても時間的、体力的、気力的に無理、然らば、浜金谷まで下り、海辺の湯に連絡し、車で迎えに来てもらい、湯に浸かり、再び浜金谷駅に送ってもらい、電車で岩井駅に向かうも良しとした。
息を飲む景色
2022年09月05日 14:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/5 14:42
息を飲む景色
山頂駅で🚡下の道の状況を確認するとやはり荒れているとのこと、最早諦め、🚡で下る。500円也。山頂展望台で地獄アイスが売っている。黒いのは竹炭をバニラに練り込んでいるからだそうで、ミネラルが得られるの一言で購入決定。450円也。だいたい、🚡の駅の人に聞いて、🚡以外で下りることを薦めるだろうか?
2022年09月05日 14:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 14:55
山頂駅で🚡下の道の状況を確認するとやはり荒れているとのこと、最早諦め、🚡で下る。500円也。山頂展望台で地獄アイスが売っている。黒いのは竹炭をバニラに練り込んでいるからだそうで、ミネラルが得られるの一言で購入決定。450円也。だいたい、🚡の駅の人に聞いて、🚡以外で下りることを薦めるだろうか?
🚡に乗って下リる方向を撮る。海辺の湯に連絡し、迎えを頼むと下の駅で待っていてと言われた。すぐ迎えの車が来た。助かる。しかも送り迎えは無料!
2022年09月05日 15:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 15:14
🚡に乗って下リる方向を撮る。海辺の湯に連絡し、迎えを頼むと下の駅で待っていてと言われた。すぐ迎えの車が来た。助かる。しかも送り迎えは無料!
ここが海辺の湯。2階が♨、1階はお土産屋さん。
2022年09月05日 16:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 16:59
ここが海辺の湯。2階が♨、1階はお土産屋さん。
2階に食事処もあり、景色もいい。お風呂はミネラル豊富な茶褐色の湯、露天からの景色最高。サウナあり。言うことなし。これで入館料平日780円。
2022年09月05日 16:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 16:15
2階に食事処もあり、景色もいい。お風呂はミネラル豊富な茶褐色の湯、露天からの景色最高。サウナあり。言うことなし。これで入館料平日780円。
浜金谷駅まで車で送って頂きました。無料です。感謝。車窓から本物に見える鯵のオーナメントを見る。驚いた。生きているかの如く。
2022年09月05日 17:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 17:02
浜金谷駅まで車で送って頂きました。無料です。感謝。車窓から本物に見える鯵のオーナメントを見る。驚いた。生きているかの如く。
浜金谷駅、デザインがいい。
2022年09月05日 17:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 17:05
浜金谷駅、デザインがいい。
駅から鋸山がくっきり見える。見晴台まで。
2022年09月05日 17:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 17:06
駅から鋸山がくっきり見える。見晴台まで。
グランビュー岩井に着く。何と留まる7階の部屋のベランダから夕陽に照り輝く富士が見える。感動だ。
2022年09月05日 17:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 17:57
グランビュー岩井に着く。何と留まる7階の部屋のベランダから夕陽に照り輝く富士が見える。感動だ。
最上階の展望風呂♨から最高の富士を眺める。飽きない。
2022年09月05日 18:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 18:04
最上階の展望風呂♨から最高の富士を眺める。飽きない。
グランビュー岩井と月
2022年09月05日 18:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 18:23
グランビュー岩井と月
ホテルの目の前にある寿司屋、民家を改造した店。求めるものは地元の酒と肴
2022年09月05日 18:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 18:24
ホテルの目の前にある寿司屋、民家を改造した店。求めるものは地元の酒と肴
地酒岩井海岸は喉越しすっきり。ダルマイカが新鮮。
2022年09月05日 18:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/5 18:41
地酒岩井海岸は喉越しすっきり。ダルマイカが新鮮。
つり鯵刺しの臭みの無い味わい。
2022年09月05日 18:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/5 18:47
つり鯵刺しの臭みの無い味わい。
宵は過ぎゆく。おやすみなさい。
2022年09月05日 18:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/5 18:50
宵は過ぎゆく。おやすみなさい。
朝一に出発、朝からもう暑い、富山の山影、日が昇り行く。
2022年09月06日 05:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 5:02
朝一に出発、朝からもう暑い、富山の山影、日が昇り行く。
朝焼けの富山。
2022年09月06日 05:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 5:30
朝焼けの富山。
予定の登山道は車道をまっすぐ進み福満寺から山に入っていくルートだが、南総里見八犬伝が懐かしく、伏姫籠穴に向かうことにした。そのまま川沿いに、富山に登れるだろうと安易な考え。
2022年09月06日 05:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 5:54
予定の登山道は車道をまっすぐ進み福満寺から山に入っていくルートだが、南総里見八犬伝が懐かしく、伏姫籠穴に向かうことにした。そのまま川沿いに、富山に登れるだろうと安易な考え。
立派な学校。富山学園、小中一貫校のようで、スクールバスまで数台ある。ここを正面に右に折れ、道標に従い、伏姫籠穴、更に富山遊歩道に入る。誰でも余裕で富山に登れると思う。
2022年09月06日 05:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 5:57
立派な学校。富山学園、小中一貫校のようで、スクールバスまで数台ある。ここを正面に右に折れ、道標に従い、伏姫籠穴、更に富山遊歩道に入る。誰でも余裕で富山に登れると思う。
苔生した林道のような道を進むと立派な建物が見える。これは実はトイレ。
2022年09月06日 06:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 6:08
苔生した林道のような道を進むと立派な建物が見える。これは実はトイレ。
伏姫籠穴の説明板、なかなかの名文。一読あれ。
2022年09月06日 06:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 6:11
伏姫籠穴の説明板、なかなかの名文。一読あれ。
伏姫籠穴への入口はこれもみごと。幻想の世界へと誘うに充分
2022年09月06日 06:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 6:11
伏姫籠穴への入口はこれもみごと。幻想の世界へと誘うに充分
登山道のような道を上っていく。
2022年09月06日 06:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 6:15
登山道のような道を上っていく。
伏姫籠穴の前に伏姫舞台がある。八角の柱の上の擬宝珠が珠になっており、八犬士の名が柱に刻んである。なかなか粋。
2022年09月06日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 6:20
伏姫籠穴の前に伏姫舞台がある。八角の柱の上の擬宝珠が珠になっており、八犬士の名が柱に刻んである。なかなか粋。
伏姫舞台にある伏姫籠穴の説明文がいい。是非一読あれ。読めるかな?
2022年09月06日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 6:24
伏姫舞台にある伏姫籠穴の説明文がいい。是非一読あれ。読めるかな?
伏姫籠穴の入口に珠。珠の下に仁義礼智忠信孝悌と刻まれているようだ。ここに伏姫と犬の八房が隠れていた。玉梓ケ怨霊の声が聞こえてきそうだ。小さい頃、夢に出たものだ。たまずさがおんりょ〜!
2022年09月06日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 6:24
伏姫籠穴の入口に珠。珠の下に仁義礼智忠信孝悌と刻まれているようだ。ここに伏姫と犬の八房が隠れていた。玉梓ケ怨霊の声が聞こえてきそうだ。小さい頃、夢に出たものだ。たまずさがおんりょ〜!
下りて富山遊歩道に入る。山頂方面を確認。
2022年09月06日 06:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 6:29
下りて富山遊歩道に入る。山頂方面を確認。
富山と道標。車両通行止めを確認、しかし人間は?この後地獄の登山道が待っていた。
2022年09月06日 06:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 6:36
富山と道標。車両通行止めを確認、しかし人間は?この後地獄の登山道が待っていた。
前行く彼は伏姫籠穴でお会いした猟師の免許も持つ山のプロ。猪も撃ったことあると心強い。何と房総の猪は昼間も出るので要注意とのこと。どうも原種と違うらしい。豚の血が入っているようで臭みがなく美味いようだ。その代わり賢い。房総に熊はいないが猪が怖い、然も蛭がいるらしい。彼の服装に納得、私は半袖半ズボン、ヤバイ!
2022年09月06日 06:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 6:50
前行く彼は伏姫籠穴でお会いした猟師の免許も持つ山のプロ。猪も撃ったことあると心強い。何と房総の猪は昼間も出るので要注意とのこと。どうも原種と違うらしい。豚の血が入っているようで臭みがなく美味いようだ。その代わり賢い。房総に熊はいないが猪が怖い、然も蛭がいるらしい。彼の服装に納得、私は半袖半ズボン、ヤバイ!
道は荒れ、倒木を跨ぎ、道なき道を行く。彼の先導で助かった。
2022年09月06日 07:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 7:04
道は荒れ、倒木を跨ぎ、道なき道を行く。彼の先導で助かった。
荒れた道に青い空、夏空のようだ。最早暑い。
2022年09月06日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:05
荒れた道に青い空、夏空のようだ。最早暑い。
山頂に繋がる尾根に登りついたようだ。振り返ると今来た道にロープが張ってあった。通行禁止だった。凄まじい道だったはずだ。
2022年09月06日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:16
山頂に繋がる尾根に登りついたようだ。振り返ると今来た道にロープが張ってあった。通行禁止だった。凄まじい道だったはずだ。
道標が苔生している。ここが何処か分からない。
2022年09月06日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:17
道標が苔生している。ここが何処か分からない。
この㊎マークは何?
2022年09月06日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:17
この㊎マークは何?
愛の鐘、浜金谷の浜にもあった。
2022年09月06日 07:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:19
愛の鐘、浜金谷の浜にもあった。
ここはどうも富山の南峰と北峰のくびれらしい。泊まったグランビュー岩井が見える。空に入道雲の様な沸き立つ雲。美しい空と海。
2022年09月06日 07:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 7:21
ここはどうも富山の南峰と北峰のくびれらしい。泊まったグランビュー岩井が見える。空に入道雲の様な沸き立つ雲。美しい空と海。
ここで八犬士は仙人になる。感動的!
2022年09月06日 07:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 7:21
ここで八犬士は仙人になる。感動的!
富山双耳峰、今回は北のみ南は行かず、伊予ヶ岳に抜けることとす。
2022年09月06日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:22
富山双耳峰、今回は北のみ南は行かず、伊予ヶ岳に抜けることとす。
あずまやの中に見事な木札。昨年納められた富山学園小学校4年生作。
2022年09月06日 07:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 7:29
あずまやの中に見事な木札。昨年納められた富山学園小学校4年生作。
富山山頂に到着。先はまだある。
2022年09月06日 07:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 7:34
富山山頂に到着。先はまだある。
富山山頂からの眺め
2022年09月06日 07:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 7:34
富山山頂からの眺め
富山山頂展望台からの眺め
2022年09月06日 07:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:38
富山山頂展望台からの眺め
南峰が望める
2022年09月06日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 7:40
南峰が望める
大島が近い
2022年09月06日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 7:40
大島が近い
鋸山の裏側
2022年09月06日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:43
鋸山の裏側
吉井農村公園方面に下りて次なる伊予ヶ岳へ。
2022年09月06日 07:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:54
吉井農村公園方面に下りて次なる伊予ヶ岳へ。
先ほどとは打って変わって快適な林道を下りる。
2022年09月06日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 7:59
先ほどとは打って変わって快適な林道を下りる。
南房総の山並み
2022年09月06日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:08
南房総の山並み
伊予ヶ岳が目の前に
2022年09月06日 08:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:14
伊予ヶ岳が目の前に
道標は暖かみを感じる木製が多い。
2022年09月06日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:22
道標は暖かみを感じる木製が多い。
見逃しそうな道標
2022年09月06日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:28
見逃しそうな道標
間違いない
2022年09月06日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:28
間違いない
一直線
2022年09月06日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:29
一直線
伊予ヶ岳が近づく
2022年09月06日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:37
伊予ヶ岳が近づく
富山の全貌が望めた。
2022年09月06日 08:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:38
富山の全貌が望めた。
ヤマレコでは難路となっている道を選ぶ。正式ルートは車道を歩き、天神郷から登る。遠回りだ。もう疲れていた。疲れが蓄積している。
2022年09月06日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:51
ヤマレコでは難路となっている道を選ぶ。正式ルートは車道を歩き、天神郷から登る。遠回りだ。もう疲れていた。疲れが蓄積している。
この後、御殿山に登ろうと思っていたが、もう疲れたので諦めようかと。まだ間に合う時間だが。
2022年09月06日 08:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:52
この後、御殿山に登ろうと思っていたが、もう疲れたので諦めようかと。まだ間に合う時間だが。
あのとんがりに登るのか?
2022年09月06日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:55
あのとんがりに登るのか?
看板が古いのが不安だった。六地蔵登山口、一本道で正規登山道に通じている。
2022年09月06日 08:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 8:56
看板が古いのが不安だった。六地蔵登山口、一本道で正規登山道に通じている。
少し行くと最早道は荒れている。まず荒廃した藁ぶき屋根の民家にぶつかり、ソーラーパネルが並んだ丘に登り、その家を迂回し、登っていく。雑草が凄い。
2022年09月06日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 9:01
少し行くと最早道は荒れている。まず荒廃した藁ぶき屋根の民家にぶつかり、ソーラーパネルが並んだ丘に登り、その家を迂回し、登っていく。雑草が凄い。
伊予ヶ岳のとんがりがみごと。石鎚山に擬え、石鎚山のある伊予から名を取ったと言う。
2022年09月06日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 9:03
伊予ヶ岳のとんがりがみごと。石鎚山に擬え、石鎚山のある伊予から名を取ったと言う。
道標が雑草に隠れそうなくらい。凄まじい。
2022年09月06日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 9:05
道標が雑草に隠れそうなくらい。凄まじい。
3年前の台風の爪痕、倒木を跨ぎ、登山道を示す杭は倒れ掛かっている。
2022年09月06日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 9:15
3年前の台風の爪痕、倒木を跨ぎ、登山道を示す杭は倒れ掛かっている。
やっと正式登山道へ。
2022年09月06日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 9:23
やっと正式登山道へ。
振り返ると看板は間違えなく富山方面の道になっている。なんとこの後、蛭の恐怖を味わう。山道で初めて生きて動く蛭を見た。腕を這っている。手拭で振り落とす。勿論吸われる前、手拭から離れないのに驚いた。手で触るほど度胸はない。手拭を切り株に置き、靴で踏みつけて消した。怖かった。写真に撮る気持ちはさらさらない。写真に撮れるほどであれば手で潰せる。
2022年09月06日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 9:23
振り返ると看板は間違えなく富山方面の道になっている。なんとこの後、蛭の恐怖を味わう。山道で初めて生きて動く蛭を見た。腕を這っている。手拭で振り落とす。勿論吸われる前、手拭から離れないのに驚いた。手で触るほど度胸はない。手拭を切り株に置き、靴で踏みつけて消した。怖かった。写真に撮る気持ちはさらさらない。写真に撮れるほどであれば手で潰せる。
さあいよいよ鎖場へ、50m続く。手袋をし忘れ、戻ってから後悔した。手が真っ赤になっていた。
2022年09月06日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 9:53
さあいよいよ鎖場へ、50m続く。手袋をし忘れ、戻ってから後悔した。手が真っ赤になっていた。
結構キツイ。ロープを数本右に左に渡りながら登っていく。死の恐怖はないが、ロープに振られ、崖に打ちつかれる。痛い。
2022年09月06日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 9:58
結構キツイ。ロープを数本右に左に渡りながら登っていく。死の恐怖はないが、ロープに振られ、崖に打ちつかれる。痛い。
南峰に着く。ここに三角点はない。
2022年09月06日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 10:08
南峰に着く。ここに三角点はない。
景色はここがいい。
2022年09月06日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 10:09
景色はここがいい。
鎖場に登る前の東屋が小さく見える。
2022年09月06日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 10:10
鎖場に登る前の東屋が小さく見える。
遥か先に内房の海
2022年09月06日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/6 10:11
遥か先に内房の海
あれが三角点のある北峰
2022年09月06日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 10:12
あれが三角点のある北峰
さあ向かう
2022年09月06日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 10:15
さあ向かう
尾根沿いに下り登る。これが滑って危ない。滑る岩と木の根が落ち葉に隠れている。
2022年09月06日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 10:21
尾根沿いに下り登る。これが滑って危ない。滑る岩と木の根が落ち葉に隠れている。
北峰に到着、南峰を望む。
2022年09月06日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 10:24
北峰に到着、南峰を望む。
伊予ヶ岳山頂を示す三角点
2022年09月06日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 10:24
伊予ヶ岳山頂を示す三角点
富山と内房の海
2022年09月06日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 10:24
富山と内房の海
鎖場を下りて、どんなに鎖場が凄いか、登るカップルを撮りました。
2022年09月06日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 10:55
鎖場を下りて、どんなに鎖場が凄いか、登るカップルを撮りました。
夏の花が咲いている。
2022年09月06日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 11:08
夏の花が咲いている。
正規ルートは快適な登山道
2022年09月06日 11:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 11:23
正規ルートは快適な登山道
平郡天神社、バス停で6分後のバスを待つのですが。来ない。どうも反対側通り過ぎたようだ。停留所は1つなのに🚌は双方向に走っている。余り乗る人が少ないので、さあっと通って行ってしまう。やられたようだ。仕方ない、館山に向かうこととする。720円。岩井駅向きであれば400円。然も早かった。もう金谷⚓から🚢に乗って帰ることとする。
2022年09月06日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 11:42
平郡天神社、バス停で6分後のバスを待つのですが。来ない。どうも反対側通り過ぎたようだ。停留所は1つなのに🚌は双方向に走っている。余り乗る人が少ないので、さあっと通って行ってしまう。やられたようだ。仕方ない、館山に向かうこととする。720円。岩井駅向きであれば400円。然も早かった。もう金谷⚓から🚢に乗って帰ることとする。
伊予ヶ岳の南峰はしかし凄い。
2022年09月06日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/6 11:59
伊予ヶ岳の南峰はしかし凄い。
🚢に乗る前、Bay side fresh market place the Fishで予定通り地ビールと海鮮丼、大満足。海を見ながら。地ビールは黒、ミッドナイトムーン770円也。海鮮丼は金谷丼1,760円(消費税込み)
2022年09月06日 14:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 14:36
🚢に乗る前、Bay side fresh market place the Fishで予定通り地ビールと海鮮丼、大満足。海を見ながら。地ビールは黒、ミッドナイトムーン770円也。海鮮丼は金谷丼1,760円(消費税込み)
海に臨むレストランは気持ちがいい。
2022年09月06日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 15:01
海に臨むレストランは気持ちがいい。
さようなら鋸山、🚢に予定通り乗り、別れを告げる。
2022年09月06日 15:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/6 15:20
さようなら鋸山、🚢に予定通り乗り、別れを告げる。
撮影機器:

装備

個人装備
短パン スポーツシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 登山靴 ザック スマホケース おにぎり 栄養ドリンクゼリー 携帯バッテリー ケーブル 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 スマホ タオル 着替え
備考 ヒルがいるとは、迂闊だった。長袖、長ズボンがいいが、暑さと湿気で参るあだろう。熊はいないが、猪が昼でも出るらしい。要注意。

感想

気になったのが、日本寺。日本で唯一の日本の名の入った寺。なんで南房総にあるのか、気になった。鋸山を登り、序でに地獄のぞきを見るために日本寺に入らざるを得なくて700円の拝観料を払い、入ったのだが、渡された1枚の案内の中で、日本寺は725年開山。聖武天皇の勅詔を受けて行基菩薩が開いたと書いてある。その頃の日本はまだ国名を確定されていない。難波に都があったとされ、南房総の寺を何故朝廷が早々と日本寺と認めたのか?行基が業績を認められたのが738年。天皇と行基の和解まで開山時期は早すぎる。国分寺を今の館山に置いたのは741年以降886年まで下るとされている。国も確定されていない時期に開山。行基と南房総の関係も分からない。日本が正式書類で出てくるのは日本書記で720年の編纂とされている。
私が推測しているのはこの地域を治めていた平群氏であったのでは?後世に遣唐使だった平群広成が朝廷に認められ武蔵国司に就いているということだ。日本寺は改修中で更に調べるには再度行かなければならないということだけ。ただ、平群氏自体は奈良が本拠地で南房総との関係は不明。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら