ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4656980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

黒部五郎岳&薬師岳 〜念願の初登頂♪折立発テント泊〜

2022年09月03日(土) ~ 2022年09月05日(月)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
53:55
距離
41.4km
登り
3,135m
下り
3,123m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:17
休憩
0:53
合計
5:10
8:48
8:48
36
9:24
9:33
16
9:49
9:49
76
11:05
11:14
22
11:36
11:36
28
12:04
12:39
21
13:00
2日目
山行
8:49
休憩
1:25
合計
10:14
3:52
17
4:09
4:10
7
4:17
4:17
84
5:41
5:41
7
5:48
5:48
29
6:17
6:18
40
6:58
7:09
83
8:32
8:32
11
8:43
9:22
5
9:27
9:28
79
10:47
10:47
47
11:34
11:35
31
12:06
12:18
6
12:24
12:25
62
13:27
13:27
5
13:32
13:50
16
14:06
3日目
山行
7:19
休憩
3:33
合計
10:52
2:46
35
3:21
3:21
37
3:58
4:00
32
4:32
4:32
21
4:53
6:03
12
6:15
6:15
24
6:39
6:41
30
7:11
7:12
28
7:40
9:22
22
9:44
10:08
22
10:30
10:30
20
10:50
10:50
58
11:48
11:59
10
12:09
12:09
34
12:43
12:43
50
13:33
13:33
3
13:36
13:37
1
13:38
ゴール地点
天候 1日目:曇り時々小雨、夕方以降雨
2日目:晴れのち曇り
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道亀谷ゲート前に深夜1時過ぎ到着で車中泊。
一番乗りでしたが、5時くらいに起きた際は7台くらい並んでました。
有峰林道は6時〜20時のみ通行可能。
亀谷ゲートは公衆トイレあり。ただし照明はなく暗闇なのでヘッデン必須です。
6時開門から30分程度で折立登山口駐車場に到着します。
コース状況/
危険箇所等
登山届は太郎平小屋で提出可能。
登山口付近に熊が多いとの情報だったが、今回は気配も感じませんでした。
太郎平小屋まで登山道自体は整備されていて歩きやすい道です。
小屋から黒部五郎岳の間はハイマツやシャクナゲなど搔き分けて歩く箇所も多く、雨上がりだと足元がビショ濡れになるので、ゲーターだけでなく撥水素材のパンツ着用推奨。薬師岳へのルートは特に注意が必要と思われるところはありませんでした。
雨が弱まるのを待って登山開始。
2022年09月03日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 8:03
雨が弱まるのを待って登山開始。
青空も少しだけ。
2022年09月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 8:33
青空も少しだけ。
見たことある花だけど、名前が出てこない。
2022年09月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 10:27
見たことある花だけど、名前が出てこない。
塩見から1か月以上空いて、久しぶりのテント装備はキツイですね。
2022年09月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 11:03
塩見から1か月以上空いて、久しぶりのテント装備はキツイですね。
薬師岳が少し見えました。
2022年09月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 11:15
薬師岳が少し見えました。
ミヤマリンドウかな?
この後少し雨に降られながら小屋へ向かう。
2022年09月03日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 11:37
ミヤマリンドウかな?
この後少し雨に降られながら小屋へ向かう。
小屋の軽食でカレー並&太郎ラーメン並
2022年09月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/3 12:31
小屋の軽食でカレー並&太郎ラーメン並
太郎平小屋。
ここで登山届出せるみたい。
2022年09月03日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 12:48
太郎平小屋。
ここで登山届出せるみたい。
行者にんにくの説明。
2022年09月03日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/3 12:50
行者にんにくの説明。
メニューは少なめ。
2022年09月03日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/3 12:50
メニューは少なめ。
小屋でランチしてたら雨が上がった。
ラッキーですね。
2022年09月03日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 12:54
小屋でランチしてたら雨が上がった。
ラッキーですね。
また雨が降ってくる前にテント場へ急ぎます。
2022年09月03日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 12:57
また雨が降ってくる前にテント場へ急ぎます。
テント場に到着。
天気あまり良くないので週末にしてはテントも少なめかも。
2022年09月03日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/3 13:09
テント場に到着。
天気あまり良くないので週末にしてはテントも少なめかも。
翌日。午後から雨予報だったので1時間予定早めて4時スタート。
2022年09月04日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/4 5:24
翌日。午後から雨予報だったので1時間予定早めて4時スタート。
でも本日は晴天ナリ♪
2022年09月04日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/4 5:26
でも本日は晴天ナリ♪
槍も綺麗に見えてます。
2022年09月04日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/4 5:28
槍も綺麗に見えてます。
久しぶりのご来光です。
2022年09月04日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/4 5:52
久しぶりのご来光です。
来たー
2022年09月04日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/4 5:52
来たー
前日、天気悪い中で登ってきた甲斐がありました。
2022年09月04日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/4 5:52
前日、天気悪い中で登ってきた甲斐がありました。
焼けてます
2022年09月04日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/4 5:56
焼けてます
綺麗だから同じような写真も載せときます。
2022年09月04日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/4 5:56
綺麗だから同じような写真も載せときます。
人も少なく気持ちの良い稜線歩きです。
2022年09月04日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/4 5:58
人も少なく気持ちの良い稜線歩きです。
北ノ俣岳
2022年09月04日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/4 6:05
北ノ俣岳
幻想的な風景。
こんな景色初めて見たかも。
2022年09月04日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/4 6:12
幻想的な風景。
こんな景色初めて見たかも。
赤木山付近は少しだけ岩場があります。
2022年09月04日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/4 6:42
赤木山付近は少しだけ岩場があります。
これも素晴らしい
2022年09月04日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/4 6:47
これも素晴らしい
薬師岳があんなに遠くに。
2022年09月04日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/4 8:16
薬師岳があんなに遠くに。
すっかり夜が明けて、久しぶりに青空の下、稜線歩きです。
2022年09月04日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/4 8:48
すっかり夜が明けて、久しぶりに青空の下、稜線歩きです。
黒部五郎岳。何度となく計画しましたが、いつも天候不良で断念してましたが、ようやく登頂できました。
2022年09月04日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/4 9:00
黒部五郎岳。何度となく計画しましたが、いつも天候不良で断念してましたが、ようやく登頂できました。
日本百名山78座目PH♪
2022年09月04日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/4 9:10
日本百名山78座目PH♪
日本百名山54座目PH♪
2022年09月04日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/4 9:10
日本百名山54座目PH♪
さっきまで快晴だったのに少しガスってきてしまいました。
2022年09月04日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/4 9:47
さっきまで快晴だったのに少しガスってきてしまいました。
フデリンドウ?
ハルリンドウ?
それとも全然違うのか?
2022年09月04日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/4 10:33
フデリンドウ?
ハルリンドウ?
それとも全然違うのか?
ウメバチソウ
2022年09月04日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/4 10:43
ウメバチソウ
空は少し回復。
2022年09月04日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/4 11:44
空は少し回復。
北ノ俣岳。
雲が多くなってきましたね。
2022年09月04日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/4 12:24
北ノ俣岳。
雲が多くなってきましたね。
ウサギギク
2022年09月04日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/4 12:50
ウサギギク
?!!!
こんなところに雷鳥が!
2022年09月04日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/4 13:11
?!!!
こんなところに雷鳥が!
私たちを怖がって親鳥を呼んでるのか、一点を見つめたまま固まって必死に鳴いてました。かわいそうなので写真撮ってからすぐに退散しました。
2022年09月04日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/4 13:12
私たちを怖がって親鳥を呼んでるのか、一点を見つめたまま固まって必死に鳴いてました。かわいそうなので写真撮ってからすぐに退散しました。
太郎平小屋で2日連続のランチ。
今回はカレー大盛を二人で分けました。
14時までに間に合って良かった。
2022年09月04日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/4 13:50
太郎平小屋で2日連続のランチ。
今回はカレー大盛を二人で分けました。
14時までに間に合って良かった。
テント場でまったり。
稜線歩きですがアップダウンも激しく、距離も長かったのでさすがに疲れた。ゆっくり休息です。
2022年09月04日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/4 15:04
テント場でまったり。
稜線歩きですがアップダウンも激しく、距離も長かったのでさすがに疲れた。ゆっくり休息です。
最終日。
山頂まで標準CTは2時間50分。
日出時刻は5時14分。
なので3時前に出発してご来光狙います。
2022年09月05日 03:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/5 3:46
最終日。
山頂まで標準CTは2時間50分。
日出時刻は5時14分。
なので3時前に出発してご来光狙います。
山頂まであと少し。
2022年09月05日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/5 5:07
山頂まであと少し。
薬師岳は一番乗り。
薬師峠キャンプ場から2時間強で登頂でした。
2022年09月05日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/5 5:08
薬師岳は一番乗り。
薬師峠キャンプ場から2時間強で登頂でした。
槍ヶ岳&富士山。
富士山が見えるとは知りませんでした。
2022年09月05日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/5 5:17
槍ヶ岳&富士山。
富士山が見えるとは知りませんでした。
二日連続のご来光。
本日は山頂からのご来光です。
2022年09月05日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/5 5:40
二日連続のご来光。
本日は山頂からのご来光です。
これは絶景ですねー
北薬師岳方面。
さらに北には剱&立山。
2022年09月05日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/5 5:46
これは絶景ですねー
北薬師岳方面。
さらに北には剱&立山。
剱は久しぶりに見た気がする。
2022年09月05日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/5 5:48
剱は久しぶりに見た気がする。
こちらも負けてません。
2022年09月05日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/5 6:02
こちらも負けてません。
日本百名山79座目PH♪
妻は日本百名山55座目PH♪
天気良くて1時間以上も山頂に滞在しました。
2022年09月05日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
9/5 6:17
日本百名山79座目PH♪
妻は日本百名山55座目PH♪
天気良くて1時間以上も山頂に滞在しました。
穂高連峰と黒部五郎岳。
2022年09月05日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/5 6:24
穂高連峰と黒部五郎岳。
下山します。
2022年09月05日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/5 6:26
下山します。
眼下に薬師岳山荘。
2022年09月05日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/5 6:35
眼下に薬師岳山荘。
薬師岳山荘&黒部五郎岳
2022年09月05日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/5 6:50
薬師岳山荘&黒部五郎岳
ハクサンチドリ?
2022年09月05日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/5 7:16
ハクサンチドリ?
チングルマ群生してます。
2022年09月05日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/5 7:19
チングルマ群生してます。
アザミ
2022年09月05日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/5 7:46
アザミ
2日滞在したテント場を後にします。
荷物が重い!
2022年09月05日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/5 7:57
2日滞在したテント場を後にします。
荷物が重い!
黒部五郎岳も見納めです。
2022年09月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/5 9:54
黒部五郎岳も見納めです。
早朝に登った薬師岳。
2022年09月05日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/5 10:03
早朝に登った薬師岳。
太郎平から下ります。
2022年09月05日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/5 10:25
太郎平から下ります。
晴れてるのは良いが、陽射しがキツイ。
贅沢だけど・・・
2022年09月05日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/5 10:27
晴れてるのは良いが、陽射しがキツイ。
贅沢だけど・・・
タマゴタケ
2022年09月05日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/5 13:46
タマゴタケ
下山完了。靴洗い場もあって中々good
2022年09月05日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/5 13:53
下山完了。靴洗い場もあって中々good

感想

何年も前から計画しては、天気が悪く断念していた黒部五郎と薬師岳でしたが、念願の登頂が叶いました。北アルプスはGWの蝶ヶ岳以来で約4か月振り。アルプスも6月末の塩見岳以来2か月振りでした。
今回も折立駐車場に到着した際は本降りの雨。どうしようか迷って車の中で1時間ほど待機しましたが、雨も上がり、空も少し明るくなってきたので計画通り登ることにしました。太郎平小屋の少し手前で小雨に降られましたが、小屋でランチをいただいている間に雨も止み、テント設営も支障なくできました。
夕方に大雨となってテント場も川のようになってましたが翌朝は予報通りの快晴。
黒部五郎岳まで山をいくつか越えるためアップダウンが激しく、想像以上にキツイ稜線でしたが、人も少なく、青空にも恵まれて、9時前に登頂した際は大展望が広がっていました。
戻り道では前回、塩見岳でテントした際に顔見知りになった方とバッタリ遭遇。その後、久しぶりに雷鳥も発見。色々と記憶に残る山行になりました。
翌日の薬師岳は一番乗りで夜明けを待ち、待望の山頂ご来光。朝焼けの槍穂、立山、剱など、絶景を楽しむことができました。
次回もまた好天に恵まれますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら