ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4663564
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 馬蹄形縦走 一泊2日

2022年09月09日(金) ~ 2022年09月10日(土)
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
macky6215 その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:25
距離
22.6km
登り
2,732m
下り
2,136m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:54
休憩
0:44
合計
9:38
距離 9.8km 登り 1,576m 下り 813m
6:02
6:05
166
8:51
8:51
71
10:02
10:05
62
11:07
11:19
1
11:21
11:22
95
12:57
13:12
24
13:36
13:37
107
15:24
15:34
1
15:34
15:35
0
15:35
宿泊地
2日目
山行
9:18
休憩
0:22
合計
9:40
距離 12.9km 登り 1,177m 下り 1,322m
5:04
30
宿泊地
5:33
5:33
40
6:14
6:15
41
6:56
6:58
15
7:13
7:15
3
7:17
7:18
63
8:21
8:26
34
9:00
9:02
111
10:53
11:02
25
11:27
11:27
3
11:49
11:50
55
12:45
12:45
6
12:51
12:51
15
13:07
13:07
4
13:11
13:12
12
13:24
13:24
17
13:42
13:42
27
14:09
14:10
20
14:48
14:48
1
14:48
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ 時々濃霧
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道の草刈りは、蓬フュッテ〜茂倉岳間は未実施のため、朝露と足元にご注意といった感じでした。
来週手が入るとか?
体力と水が足りれてスリップに注意すれば
危険な箇所はなし。一ノ倉岳から谷川岳の間に崩れた道がありましたがピンクリボンが迂回路を示しています。ブルーのフィックスロープあり
清水峠の水場は、土合方面に数分下ってピンクリボンが巻かれている所で2人で5Lとりました。合ってるのかなぁ?もう一箇所あるみたいですね。
清水峠は鉄塔までの巡視路で分岐が沢山合ったけど、踏まれてない巡視路の道はふかふかでした
台風11号が去った直後。登山口に車はゼロ。
到着まで爆睡の私。すみません。到着前まで土砂降りだった。らしい。天気は回復傾向。そのまま雨は降らず。
2022年09月09日 06:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 6:00
台風11号が去った直後。登山口に車はゼロ。
到着まで爆睡の私。すみません。到着前まで土砂降りだった。らしい。天気は回復傾向。そのまま雨は降らず。
2022年09月09日 08:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 8:43
今回はガスってすぐかくれてしまったけど
マチガ沢、一ノ倉、幽ノ沢と万年雪がみえるのは白毛門のよいところ♡
2022年09月09日 08:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 8:52
今回はガスってすぐかくれてしまったけど
マチガ沢、一ノ倉、幽ノ沢と万年雪がみえるのは白毛門のよいところ♡
ジジババ
2022年09月09日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 9:14
ジジババ
あっという間だったけど白毛門時間かかってた😳苦手な横わたりの鎖場は今回合格👍
めっちゃ左手で引いたザイルのテンション大事
2022年09月09日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 9:53
あっという間だったけど白毛門時間かかってた😳苦手な横わたりの鎖場は今回合格👍
めっちゃ左手で引いたザイルのテンション大事
母が6個作ってくれた行動食
海苔が大きい塩結び。でも100gくらいで小さいの
2022年09月09日 09:56撮影 by  foodie, Snowcorp
9/9 9:56
母が6個作ってくれた行動食
海苔が大きい塩結び。でも100gくらいで小さいの
2022年09月09日 11:08撮影 by  foodie, Snowcorp
9/9 11:08
2022年09月09日 11:09撮影 by  foodie, Snowcorp
9/9 11:09
昼なのに雲海が
ラッキー🤞
2022年09月09日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 12:34
昼なのに雲海が
ラッキー🤞
尾根道が続く
2022年09月09日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 12:39
尾根道が続く
2つ池塘が見えました
綺麗だった
2022年09月09日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 12:44
2つ池塘が見えました
綺麗だった
この辺りは蛇紋岩、花崗岩、玄武岩、とか
ちょこちょこ岩肌が変わってました。
2022年09月09日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 12:52
この辺りは蛇紋岩、花崗岩、玄武岩、とか
ちょこちょこ岩肌が変わってました。
朝日岳の頂上
ガスっていたけど池塘たくさん
2022年09月09日 12:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 12:59
朝日岳の頂上
ガスっていたけど池塘たくさん
ジャンクションピークまで木道が続く
2022年09月09日 13:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 13:16
ジャンクションピークまで木道が続く
全然コースタイム通りに回れなかった
せっかく登ったのに下るよー😢
2022年09月09日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 13:18
全然コースタイム通りに回れなかった
せっかく登ったのに下るよー😢
2022年09月09日 13:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/9 13:37
アルファ米とカレーと、シャウエッセンが晩御飯。サラダも🥗
ガスっていた夕暮れ。小屋の輪郭がうっすら見えた時はびっくり、嬉しかった。晴れてなくてよかったのかも幻想的だった
2022年09月09日 16:42撮影 by  foodie, Snowcorp
9/9 16:42
アルファ米とカレーと、シャウエッセンが晩御飯。サラダも🥗
ガスっていた夕暮れ。小屋の輪郭がうっすら見えた時はびっくり、嬉しかった。晴れてなくてよかったのかも幻想的だった
朝日を浴びながら谷川を歩く。昔、毎朝前橋の散歩道から眺めていた場所なのだ
2022年09月10日 06:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 6:41
朝日を浴びながら谷川を歩く。昔、毎朝前橋の散歩道から眺めていた場所なのだ
の、登りました!
2022年09月10日 07:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/10 7:12
の、登りました!
蓬フュッテ
テント場は緊急時のみ エコパーク?指定
そのうち清水峠もテント禁止されるんじゃないかって同行者が
2022年09月10日 07:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 7:12
蓬フュッテ
テント場は緊急時のみ エコパーク?指定
そのうち清水峠もテント禁止されるんじゃないかって同行者が
清水峠から200mは登っていてます
ここが個人的にきつかった
2022年09月10日 08:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 8:19
清水峠から200mは登っていてます
ここが個人的にきつかった
この辺りまではct通り
2022年09月10日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 8:54
この辺りまではct通り
谷の川。谷川か
2022年09月10日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 9:00
谷の川。谷川か
2022年09月10日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 9:00
2022年09月10日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 10:27
尾根道
2022年09月10日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 10:31
尾根道
2022年09月10日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 10:31
ここまでがなーーがかったーー
でもめっちゃロケーション最高!!一ノ倉岳は近い!!
2022年09月10日 10:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 10:53
ここまでがなーーがかったーー
でもめっちゃロケーション最高!!一ノ倉岳は近い!!
尾根道
2022年09月10日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 11:03
尾根道
2022年09月10日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 11:03
2022年09月10日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 11:09
ミヤマクワガタのメス
2022年09月10日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 11:28
ミヤマクワガタのメス
2022年09月10日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 11:29
これはね、蕎麦のつなぎにつかう山菜だよね
オヤマボクチ
2022年09月10日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 11:44
これはね、蕎麦のつなぎにつかう山菜だよね
オヤマボクチ
さーどこだー?
2022年09月10日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 11:58
さーどこだー?
足場しっかりあります
2022年09月10日 12:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 12:00
足場しっかりあります
キレてるけど道幅はしっかり
2022年09月10日 12:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 12:04
キレてるけど道幅はしっかり
振り返った時
2022年09月10日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 12:34
振り返った時
2022年09月10日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 12:34
青空と入道雲
2022年09月10日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 12:34
青空と入道雲
2022年09月10日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 12:34
振り返ってみた道
2022年09月10日 12:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 12:40
振り返ってみた道
尾根道
2022年09月10日 12:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 12:40
尾根道
奥の宮
ここから谷川岳までものすごい人混んでたので耳はスルーして下山
2022年09月10日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/10 12:44
奥の宮
ここから谷川岳までものすごい人混んでたので耳はスルーして下山
清水峠の避難小屋 裏手にテント場
小屋の奥にはお手洗いがついています
清水峠の避難小屋 裏手にテント場
小屋の奥にはお手洗いがついています
水取りからの帰還 テント場は裏
体力ゼロのとき
水取りからの帰還 テント場は裏
体力ゼロのとき

感想

去年、白毛門と谷川岳、仙の倉岳を登り
綺麗な稜線を夏に回りたくて。
今年、谷川連峰馬蹄形に初挑戦!
反時計回りで一泊二日。
どっち周りが楽なのかなぁ?下山の白毛門を避けたんだけど、やたらと始終登らされた感があったようなぁ。ロープウェイ下山にしたけど
モデルコースは時計回り?

尾根道をとにかく回るこのこーす。谷からガスがふき、あんまり反対側が見えなかったのが残念でしたが、雨も降らず苦手な日差しも強くなく天候としてまずまず。
池塘がみれた朝日岳までが長かった。
そして二日目の茂倉岳までも長かった。
でも
幽玄な世界って分からないけど、ずっと人がいなくて、尾根が続いてて、ちょっとだけそんな気分になってしまいました。
やっぱり谷川連峰はとってもきれいだなぁ
達成感もあるけど、戻って来れてホッとした
まだ心身共にハードだったのは本音
来月の谷川は雪がふる
短い夏しか私には登山許可が出ない場所なので良かった良かった
清水峠
蓬、茂倉岳からのエスケープルートを横目に

秋山はのんびり日帰りハイキングがしたい
また後で追記しよ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人

コメント

お疲れ様。主縦走路?以外は3人しか人に会わずに良い山でした。
また、気が向けば!
2022/9/11 21:40
ishida-papaさん運転もアテンドもありがとう!ほんと、出会いも含めて思い出だなぁ
またお山いこう♡
2022/9/12 20:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら