ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4672899
全員に公開
ハイキング
日高山脈

神威岳〜沢、笹、急登と日高の洗礼の嵐〜

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
12.1km
登り
1,312m
下り
1,304m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:06
合計
9:14
距離 12.1km 登り 1,312m 下り 1,320m
7:38
34
8:13
8:22
98
10:00
10:19
153
12:51
13:10
80
14:30
14:49
94
16:23
16:24
29
16:53
天候 晴!
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
元浦川林道
コース状況/
危険箇所等
沢あり、笹かぶりあり、急登あり。
[登山口〜尾根取付]
沢道は基本ピンクテープに従えば間違いなしですが、自分でもコンパス(GPS)で確認することが確実だと思います。

[尾根取付〜山頂]
日高の山は道が不明瞭な山が少なくないですが、神威岳は比較的道は明瞭だと予想してました。が、パッと見てわかるような明瞭さではなかったと思います。笹をかき分ければわかりますが、意外と苦労しました。

ストック持参したが、両サイドの頑丈な笹をかき分け、ひっぱり気味に掴みながら進んだので、なくても良いかも。むしろ有ると邪魔?

ダニ対策が必須なのは言うまでもないです。今回は無事でした。
その他周辺情報 帰りはみついし温泉
ここから長い林道です。
舗装道路2km、未舗装道路20kmの計22km
2022年09月11日 05:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 5:50
ここから長い林道です。
舗装道路2km、未舗装道路20kmの計22km
舗装道路終わり、20kmの長い未舗装道路。
スピードは出せてもせいぜい20,30km/h
2022年09月11日 05:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 5:53
舗装道路終わり、20kmの長い未舗装道路。
スピードは出せてもせいぜい20,30km/h
天気期待できそう
2022年09月11日 06:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 6:01
天気期待できそう
荒れた林道。
このような危険箇所が3,4箇所程度あり。
早く林道抜けたい気持ちを抑え、落ち着いてゆっくり走るに限る。
2022年09月11日 06:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 6:31
荒れた林道。
このような危険箇所が3,4箇所程度あり。
早く林道抜けたい気持ちを抑え、落ち着いてゆっくり走るに限る。
やっと神威山荘。
林道抜けるのに1時間以上のドライブだった。
2022年09月11日 07:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 7:08
やっと神威山荘。
林道抜けるのに1時間以上のドライブだった。
登山口
天気良く心躍る。
これから予想以上の苦行のような登山になるとも知らずに笑
2022年09月11日 07:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 7:34
登山口
天気良く心躍る。
これから予想以上の苦行のような登山になるとも知らずに笑
一発目の渡渉。
2022年09月11日 07:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 7:49
一発目の渡渉。
お盆時期の大雨の影響か、土砂崩れ。
巻いて渡ります。
2022年09月11日 07:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 7:55
お盆時期の大雨の影響か、土砂崩れ。
巻いて渡ります。
天気良く沢歩き気持ち良い。
…と思っていたのはここまで笑
沢歩きの経験が乏しいからか以降なかなか進まない笑
2022年09月11日 08:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 8:13
天気良く沢歩き気持ち良い。
…と思っていたのはここまで笑
沢歩きの経験が乏しいからか以降なかなか進まない笑
奥にピンクテープ。
基本ピンクテープ従いながら、進む感じですが、コンパス(GPS)は当然必要。
2022年09月11日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 8:26
奥にピンクテープ。
基本ピンクテープ従いながら、進む感じですが、コンパス(GPS)は当然必要。
巻道示すピンクテープ
2022年09月11日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 8:37
巻道示すピンクテープ
ちょっとした滝。
変化に富んだ沢道。
2022年09月11日 08:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 8:46
ちょっとした滝。
変化に富んだ沢道。
沢を直接歩くも良しだが、巻道使う方が足への負担では楽。
2022年09月11日 08:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 8:46
沢を直接歩くも良しだが、巻道使う方が足への負担では楽。
2022年09月11日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 8:50
てくてく沢歩きし…
尾根取り付き地点が見えてきました。
奥のデカい岩が矢印のペンキが書かれたもの。
2022年09月11日 10:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 10:00
てくてく沢歩きし…
尾根取り付き地点が見えてきました。
奥のデカい岩が矢印のペンキが書かれたもの。
尾根取付の矢印が書かれた岩
2022年09月11日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 10:01
尾根取付の矢印が書かれた岩
沢靴から登山靴に履き替え、笹でうっそうとした尾根道に取り付きます。
ここでは急登に備えてエネルギー補給した方が良いです。尾根取付以降頂上までゆったり休憩できそうな地点はありません。
2022年09月11日 10:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/11 10:16
沢靴から登山靴に履き替え、笹でうっそうとした尾根道に取り付きます。
ここでは急登に備えてエネルギー補給した方が良いです。尾根取付以降頂上までゆったり休憩できそうな地点はありません。
尾根はこのようにほとんどが笹のトンネル笑
笹から解放される箇所は少ないです笑
2022年09月11日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 10:28
尾根はこのようにほとんどが笹のトンネル笑
笹から解放される箇所は少ないです笑
2022年09月11日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 11:07
2022年09月11日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 11:21
2022年09月11日 11:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 11:26
急登だけならまだしも笹地獄はさらに精力削ぎ落とされます笑
2022年09月11日 11:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 11:42
急登だけならまだしも笹地獄はさらに精力削ぎ落とされます笑
1839m峰
目立つその姿。
2022年09月11日 11:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 11:42
1839m峰
目立つその姿。
ペテガリ岳見えるくらい標高上がりました。
辛い登りの中、励みになる展望
2022年09月11日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 11:53
ペテガリ岳見えるくらい標高上がりました。
辛い登りの中、励みになる展望
ハイマツが出てきた。
頂上近づいている表れ。
2022年09月11日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 12:05
ハイマツが出てきた。
頂上近づいている表れ。
頂上見えてきた
2022年09月11日 12:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/11 12:20
頂上見えてきた
笹から解放されたと思いきや…
今度はハイマツの嵐笑
2022年09月11日 12:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 12:25
笹から解放されたと思いきや…
今度はハイマツの嵐笑
ハイマツの洗礼すさまじいが、後少し!
赤く色づいてるところもありました。
2022年09月11日 12:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 12:35
ハイマツの洗礼すさまじいが、後少し!
赤く色づいてるところもありました。
12:36神威岳山頂着!
やったー!!
2022年09月11日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
9/11 12:36
12:36神威岳山頂着!
やったー!!
たどり着いた者へのご褒美
2022年09月11日 12:44撮影 by  NIKON D780, NIKON CORPORATION
2
9/11 12:44
たどり着いた者へのご褒美
ペテガリ岳と1839m峰がくっきり。
その間の奥にカムエク。
2022年09月11日 12:44撮影 by  NIKON D780, NIKON CORPORATION
2
9/11 12:44
ペテガリ岳と1839m峰がくっきり。
その間の奥にカムエク。
こちらは南日高のソエマツ岳
2022年09月11日 12:44撮影 by  NIKON D780, NIKON CORPORATION
1
9/11 12:44
こちらは南日高のソエマツ岳
ピリカヌプリ
2022年09月11日 12:44撮影 by  NIKON D780, NIKON CORPORATION
1
9/11 12:44
ピリカヌプリ
飽きない絶景
ペテガリ岳や1839m峰への憧れが強くなります
2022年09月11日 12:45撮影 by  NIKON D780, NIKON CORPORATION
2
9/11 12:45
飽きない絶景
ペテガリ岳や1839m峰への憧れが強くなります
記念撮影1
2022年09月11日 12:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
9/11 12:53
記念撮影1
記念撮影2
2022年09月11日 12:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/11 12:54
記念撮影2
ペテガリ岳ズーム!
2022年09月11日 12:59撮影 by  NIKON D780, NIKON CORPORATION
2
9/11 12:59
ペテガリ岳ズーム!
1839m峰ズーム!
右側奥にカムエク
2022年09月11日 12:59撮影 by  NIKON D780, NIKON CORPORATION
3
9/11 12:59
1839m峰ズーム!
右側奥にカムエク
南日高の山々
右側奥に楽古岳も
2022年09月11日 13:02撮影 by  NIKON D780, NIKON CORPORATION
1
9/11 13:02
南日高の山々
右側奥に楽古岳も
慰霊碑
2022年09月11日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 13:09
慰霊碑
下山開始
登りよりハイマツ、笹の抵抗は軽いです。
2022年09月11日 13:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 13:11
下山開始
登りよりハイマツ、笹の抵抗は軽いです。
ペテガリ岳や1839m峰を遠くに望みながら下山します。
2022年09月11日 13:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 13:16
ペテガリ岳や1839m峰を遠くに望みながら下山します。
ペテガリ岳や1839m峰を遠くに望みながら下山します。
再び猛烈な笹の中へ笑
2022年09月11日 13:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 13:18
ペテガリ岳や1839m峰を遠くに望みながら下山します。
再び猛烈な笹の中へ笑
謎の看板。
ぜいぜい登っていた行きでは気づかなかった。
2022年09月11日 13:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 13:29
謎の看板。
ぜいぜい登っていた行きでは気づかなかった。
尾根取付地点に戻ってきました。
登りに比べて、下りはあっという間です。
2022年09月11日 14:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 14:30
尾根取付地点に戻ってきました。
登りに比べて、下りはあっという間です。
沢靴に再度履き替え、再スタート!
2022年09月11日 14:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 14:46
沢靴に再度履き替え、再スタート!
2022年09月11日 16:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 16:07
行き(朝)にはなかった熊のフン
2022年09月11日 16:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/11 16:43
行き(朝)にはなかった熊のフン
下山!
本当に苦行のような登山だった笑
2022年09月11日 16:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/11 16:52
下山!
本当に苦行のような登山だった笑
登山ポストに下山したことを記帳
この日は自分含めて登山客4人でした。
2022年09月11日 16:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/11 16:53
登山ポストに下山したことを記帳
この日は自分含めて登山客4人でした。
帰り道。
振り返ると、左がペテガリ行。右が神威山荘へ続く道。
今度この長い林道を通る時はペテガリチャレンジです!
2022年09月11日 17:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/11 17:04
帰り道。
振り返ると、左がペテガリ行。右が神威山荘へ続く道。
今度この長い林道を通る時はペテガリチャレンジです!

感想

日本三百名山の日高・神威岳。
8月の大雨で今月6日まで林道通行止めでしたが、復旧したので、前々から登りたかった神威岳にチャレンジしました。林野庁の方々復旧いただき、ありがとうございました。

それにしても苦行のような登山だった笑
長い沢歩き、笹かぶりの激しい尾根の急登。気温。体力だけでなく、精 気力も削られます笑
結局登山ガイドの標準タイムをオーバーしてしまった。

苦行のような登山でしたが、山頂着いた時は報われました。南日高の山々、ペテガリ岳や1839m峰といった中日高の山々が見える展望は壮観!
本当にこのような景色は辛い登りに耐えた者だけが味わうことができるんだなぁとしみじみ思います。必死に写真撮りまくるが、自分の目に映る景色には敵わない…

頂上で、神威岳制覇をもって300名山ほぼ制覇という本州から来られた方と話す機会があり、その方曰く、先日登ったペテガリ岳より神威岳の方がエゲツなかったとのこと。300名山登り尽くす方がそのように評する山を自力で登れ、無事下山できたことに感謝😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら