ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4674995
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須散策

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
10.7km
登り
902m
下り
894m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:28
合計
4:30
9:29
9:30
7
9:37
9:38
6
9:44
9:45
13
9:58
9:58
9
10:07
10:08
14
10:22
10:22
6
10:28
10:30
4
10:34
10:34
12
10:46
10:48
15
11:03
11:04
32
12:06
12:06
38
12:44
12:47
11
12:58
12:58
16
13:14
13:14
5
13:19
13:19
13
13:32
13:32
5
13:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往復:那須塩原からロープウェイ行きのバスを利用
帰りのバスは那須湯本温泉を始発のバスもあり、ロープウェイ山麓駅からの合間に1本多く出ていますので便利です。
帰りのバスは道路渋滞で30分遅れで那須塩原駅に到着しました。乗り継ぎ新幹線は余裕を持って予約した方が良さそうです。
その他周辺情報 那須湯本温泉の鹿の湯を利用。500円。シャンプー、石鹸などで洗う場所は無く掛け湯のみで6種類の温度のお湯に浸かるのみです。好みが分かれるかも知れませんが、個人的には雰囲気含めありでした。
朝一東京から移動で快晴の那須塩原駅到着。ロープウェイ方面のバスに乗る登山者は皆様座席に着席できるくらいの人数でした。
2022年09月11日 07:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 7:35
朝一東京から移動で快晴の那須塩原駅到着。ロープウェイ方面のバスに乗る登山者は皆様座席に着席できるくらいの人数でした。
ロープウェイからの下山バスは1時間に一本程度のようですが、鹿の湯からは30分おき位で出ているようです。
2022年09月11日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 8:53
ロープウェイからの下山バスは1時間に一本程度のようですが、鹿の湯からは30分おき位で出ているようです。
ロープウェイで一気に9合目まで。
2022年09月11日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 9:04
ロープウェイで一気に9合目まで。
リンドウが咲いていました。
2022年09月11日 09:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 9:07
リンドウが咲いていました。
30~40で山頂。上りやすい山なこともあり小さなお子様連れの登山者も多い。
2022年09月11日 09:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 9:31
30~40で山頂。上りやすい山なこともあり小さなお子様連れの登山者も多い。
綺麗な祠。
2022年09月11日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 9:35
綺麗な祠。
山頂碑
2022年09月11日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 9:35
山頂碑
お鉢巡り。こじんまりしています。
2022年09月11日 09:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 9:39
お鉢巡り。こじんまりしています。
三本槍でしょうか?
2022年09月11日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 9:40
三本槍でしょうか?
朝日岳目指します。
2022年09月11日 09:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 9:46
朝日岳目指します。
迫力のある山容です。
2022年09月11日 09:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 9:49
迫力のある山容です。
剣が峰をトラバースして進みます。
2022年09月11日 09:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 9:50
剣が峰をトラバースして進みます。
岩場が出てきました。浮石は少ないので歩きやすいです。
2022年09月11日 10:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 10:12
岩場が出てきました。浮石は少ないので歩きやすいです。
茶臼岳
2022年09月11日 10:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 10:14
茶臼岳
ちょっとした鎖つきのトラバースもあります。
2022年09月11日 10:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 10:18
ちょっとした鎖つきのトラバースもあります。
朝日岳は裏側は岩場はなく、手軽に登れます。
2022年09月11日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 10:22
朝日岳は裏側は岩場はなく、手軽に登れます。
朝日岳到着。
2022年09月11日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 10:28
朝日岳到着。
茶臼。
2022年09月11日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 10:28
茶臼。
三本槍のはず。
2022年09月11日 10:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 10:29
三本槍のはず。
こうやってみると中々険しい感じですが、以外に歩きやすいです。
2022年09月11日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 10:37
こうやってみると中々険しい感じですが、以外に歩きやすいです。
隠居倉の分岐より朝日と茶臼。
2022年09月11日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 10:46
隠居倉の分岐より朝日と茶臼。
あちら方面も中々気持ちいい縦走路が続いています。
2022年09月11日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 10:46
あちら方面も中々気持ちいい縦走路が続いています。
三斗小屋方面目指して下山開始。
2022年09月11日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 10:52
三斗小屋方面目指して下山開始。
2022年09月11日 10:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 10:57
眺めの良い尾根道です。
2022年09月11日 11:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 11:03
眺めの良い尾根道です。
三斗小屋の源泉から沸き立つ水蒸気。
2022年09月11日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 11:22
三斗小屋の源泉から沸き立つ水蒸気。
じゃぶじゃぶ沸いています。
2022年09月11日 11:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 11:23
じゃぶじゃぶ沸いています。
きちんと小屋の方が登山道を整備されているのでしょう。歩きやすいです。
2022年09月11日 11:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 11:24
きちんと小屋の方が登山道を整備されているのでしょう。歩きやすいです。
煙草屋旅館到着。
2022年09月11日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 11:33
煙草屋旅館到着。
源泉垂れ流し
2022年09月11日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 11:33
源泉垂れ流し
日帰り湯が頂けるとの事で、山行途中ですが、露天風呂を頂きました。1000円。
この眺めは気持ちが良い。また今度は泊まりで来ます!
2022年09月11日 11:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/11 11:38
日帰り湯が頂けるとの事で、山行途中ですが、露天風呂を頂きました。1000円。
この眺めは気持ちが良い。また今度は泊まりで来ます!
布団も多く干されていましたので、昨晩も宿泊が多かったのでしょう。
2022年09月11日 11:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 11:52
布団も多く干されていましたので、昨晩も宿泊が多かったのでしょう。
小屋からは若干登り気味のトラバースルートを進みます。
2022年09月11日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 11:54
小屋からは若干登り気味のトラバースルートを進みます。
紅葉の時はきっと素晴らしい眺めだと思います。
2022年09月11日 12:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 12:02
紅葉の時はきっと素晴らしい眺めだと思います。
沼原方面のルートに右折して橋を渡ります。
2022年09月11日 12:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 12:13
沼原方面のルートに右折して橋を渡ります。
しばし急な登り返し。
2022年09月11日 12:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 12:29
しばし急な登り返し。
しばらく登ると徐々になだらかに。
2022年09月11日 12:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 12:35
しばらく登ると徐々になだらかに。
姥ヶ平到着。
2022年09月11日 12:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 12:39
姥ヶ平到着。
瓢箪池目指します。
2022年09月11日 12:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 12:42
瓢箪池目指します。
紅葉時は此処も素晴らしい眺めでしょう、きっと。
2022年09月11日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 12:46
紅葉時は此処も素晴らしい眺めでしょう、きっと。
ひょうたん池分岐にあるお地蔵様。かなり古い感じ。
2022年09月11日 12:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 12:55
ひょうたん池分岐にあるお地蔵様。かなり古い感じ。
姥ヶ平は昔沼なのか、湿原だったのかわかりません。今は土砂が流れ込んで広場になっています。
2022年09月11日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 12:57
姥ヶ平は昔沼なのか、湿原だったのかわかりません。今は土砂が流れ込んで広場になっています。
牛ヶ首への最後の登り返し。
2022年09月11日 13:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 13:01
牛ヶ首への最後の登り返し。
今日は終始晴れの良い天気でした。
2022年09月11日 13:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 13:12
今日は終始晴れの良い天気でした。
牛ヶ首から振り返った茶臼岳。
2022年09月11日 13:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 13:15
牛ヶ首から振り返った茶臼岳。
白川方面もいい眺め。
2022年09月11日 13:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 13:26
白川方面もいい眺め。
ロープウェイ乗り場に向けてのトラバース。
2022年09月11日 13:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 13:27
ロープウェイ乗り場に向けてのトラバース。
サンダルで登っている人もいて驚き!
2022年09月11日 13:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 13:34
サンダルで登っている人もいて驚き!
バス待ちの時間でビールと味噌味の団子。甘辛くておいしかった。
2022年09月11日 13:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/11 13:53
バス待ちの時間でビールと味噌味の団子。甘辛くておいしかった。
バスで那須湯本温泉まで下山して、鹿の湯。
1時間バス待ちで時間をつぶす予定でしたが、お湯が暑すぎで長い出来ず、15分で上がりました。
お湯は41、42、43、44、46、48度の6つの湯舟があります。44度迄浸かりました。
2022年09月11日 15:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/11 15:05
バスで那須湯本温泉まで下山して、鹿の湯。
1時間バス待ちで時間をつぶす予定でしたが、お湯が暑すぎで長い出来ず、15分で上がりました。
お湯は41、42、43、44、46、48度の6つの湯舟があります。44度迄浸かりました。
飾り毛の無い昔ながらの湯治場という感じで多くの年配の方がゆっくり浸かられていました。
2022年09月11日 15:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:05
飾り毛の無い昔ながらの湯治場という感じで多くの年配の方がゆっくり浸かられていました。
ロープウェイからの1時間おきの合間に湯元温泉始発があるので座って帰る事が出来ました。
2022年09月11日 15:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:09
ロープウェイからの1時間おきの合間に湯元温泉始発があるので座って帰る事が出来ました。

感想

今回は日帰り登山となった為、かねてから泊まりたかった三斗小屋温泉煙草屋旅館は訪問だけとなりましたが、日帰りで露天風呂も解放されておりお湯を楽しんできました。ぐるっと一周する感じで巡ってきましたが、中々コンパクトかつ様々な風景を楽しむことができて良いルートでした。
次回は、できれば紅葉の時期、今回もう一つ諦めた三本槍岳を含めて三斗小屋温泉で一泊してみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら