ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6947118
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳_三斗小屋温泉泊

2024年06月19日(水) ~ 2024年06月20日(木)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:58
距離
13.6km
登り
1,188m
下り
905m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:52
休憩
1:32
合計
5:24
9:30
9:55
5
駐車場脇東屋展望台
10:00
10:01
5
10:28
10:29
26
10:55
11:04
3
11:07
11:07
28
11:35
11:35
18
11:53
12:33
6
12:39
12:39
3
12:42
12:43
21
13:04
13:05
3
13:08
13:19
17
13:36
13:38
26
14:04
14:04
7
14:11
14:11
31
2日目
山行
4:44
休憩
0:39
合計
5:23
8:04
8:06
57
9:03
9:13
41
9:54
9:55
6
10:01
10:16
4
10:20
10:20
10
10:30
10:30
14
10:44
10:47
9
10:56
10:57
22
11:19
11:19
30
11:49
11:50
2
11:52
11:53
18
12:11
12:12
5
12:17
12:18
5
12:23
12:25
4
12:29
12:29
25
12:54
12:54
5
13:04
ゴール地点/山頂駅デッキ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
黒磯駅、バス:那須岳ロープウェイ
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている。
黒磯駅前広場から凝灰岩造りの倉が確認できた
2024年06月19日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 7:54
黒磯駅前広場から凝灰岩造りの倉が確認できた
その横にはリノベーションした家屋が
2024年06月19日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 7:55
その横にはリノベーションした家屋が
遠景で再確認
2024年06月19日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 7:56
遠景で再確認
那須岳ロープウェイ駐車場バス停から出発
2024年06月19日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 9:20
那須岳ロープウェイ駐車場バス停から出発
すぐに石畳が続く
2024年06月19日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 9:28
すぐに石畳が続く
駐車場上部の小屋で登山届を提出
2024年06月19日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 10:04
駐車場上部の小屋で登山届を提出
ここからが実際の登山道
2024年06月19日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 10:05
ここからが実際の登山道
朝日岳から続く尾根がよく確認できる
2024年06月19日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 10:30
朝日岳から続く尾根がよく確認できる
植物も咲いている。ウラジロタデ?
2024年06月19日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 10:42
植物も咲いている。ウラジロタデ?
峰の茶屋跡避難小屋で小休止、三斗小屋への歩荷のようだ
2024年06月19日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 10:58
峰の茶屋跡避難小屋で小休止、三斗小屋への歩荷のようだ
火山岩の岩壁が新鮮
2024年06月19日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 11:15
火山岩の岩壁が新鮮
亀裂がきれいに確認できる
2024年06月19日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 11:19
亀裂がきれいに確認できる
山頂のお鉢巡り
2024年06月19日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 11:39
山頂のお鉢巡り
滑らかな丸い岩にきれいな割れ目が入っている。粘性の高いマグマからの生成物?
2024年06月19日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 11:43
滑らかな丸い岩にきれいな割れ目が入っている。粘性の高いマグマからの生成物?
茶臼岳から会津方面の眺め
2024年06月19日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 12:23
茶臼岳から会津方面の眺め
山頂の那須岳神社の石祠。横には(株)蒸気機関車との記載が、山麓のレストラン?
2024年06月19日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 12:26
山頂の那須岳神社の石祠。横には(株)蒸気機関車との記載が、山麓のレストラン?
基盤の岩には昭和十五年の記載が、1945年の敗戦の5年前どのような年齢の方がどのような思いで記載したのだろうか
2024年06月19日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 12:28
基盤の岩には昭和十五年の記載が、1945年の敗戦の5年前どのような年齢の方がどのような思いで記載したのだろうか
那須高原方向眺め
2024年06月19日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 12:30
那須高原方向眺め
那須連山の配置がよく確認できる
2024年06月19日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 12:45
那須連山の配置がよく確認できる
茶臼岳への登りの時に昼食休憩していた小学生?の団体、降りてくるとちょうど峰の茶屋跡避難小屋から下ろうとしていたところを確認。
2024年06月19日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:08
茶臼岳への登りの時に昼食休憩していた小学生?の団体、降りてくるとちょうど峰の茶屋跡避難小屋から下ろうとしていたところを確認。
引率の先生も大変だろうと推定。
2024年06月19日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:09
引率の先生も大変だろうと推定。
那須岳避難小屋
2024年06月19日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:36
那須岳避難小屋
避難小屋からの最初の水場?
2024年06月19日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:44
避難小屋からの最初の水場?
今回初めて確認したキノコ
2024年06月19日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:59
今回初めて確認したキノコ
整備された径。かつて牛を使って峰の茶屋付近の硫黄鉱山に製錬用木材を運び、硫黄を持ち出していたそうだ。硫黄は会津方面に輸送されたのだろうか
2024年06月19日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 14:19
整備された径。かつて牛を使って峰の茶屋付近の硫黄鉱山に製錬用木材を運び、硫黄を持ち出していたそうだ。硫黄は会津方面に輸送されたのだろうか
煙草屋の下方にある大黒屋。
2024年06月19日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 15:35
煙草屋の下方にある大黒屋。
煙草屋のテラスで会津の酒・栄川を楽しむ。うまい。旅館にて購入500円
2024年06月19日 15:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/19 15:54
煙草屋のテラスで会津の酒・栄川を楽しむ。うまい。旅館にて購入500円
大黒屋の庭を見物。
2024年06月19日 16:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 16:03
大黒屋の庭を見物。
食事前にもう一本
2024年06月19日 16:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/19 16:21
食事前にもう一本
露天風呂脇の木の実
2024年06月19日 17:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 17:05
露天風呂脇の木の実
宿の夕食
2024年06月19日 17:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/19 17:23
宿の夕食
夕焼けの露天風呂
2024年06月19日 19:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 19:02
夕焼けの露天風呂
出発時の温泉神社への参道
2024年06月20日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:40
出発時の温泉神社への参道
三斗小屋温泉神社本殿、戸を開けて参拝
2024年06月20日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:45
三斗小屋温泉神社本殿、戸を開けて参拝
源泉、ここから下方に温泉水を引いているようだ
2024年06月20日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:03
源泉、ここから下方に温泉水を引いているようだ
展望も開けてきた
2024年06月20日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:40
展望も開けてきた
花もちらほら
2024年06月20日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:44
花もちらほら
隠居倉:岩の上からは、スマホが快適に繋がった。
2024年06月20日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:09
隠居倉:岩の上からは、スマホが快適に繋がった。
茶臼岳側は繋がらない
茶臼岳側は繋がらない
イワカガミ
2024年06月20日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:27
イワカガミ
熊見曽根。1900m峰までの往復とし三本槍岳往復は断念。
2024年06月20日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:52
熊見曽根。1900m峰までの往復とし三本槍岳往復は断念。
1900m峰からの朝日岳
2024年06月20日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:01
1900m峰からの朝日岳
朝日岳山頂から茶臼岳を望む
2024年06月20日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:44
朝日岳山頂から茶臼岳を望む
剣ヶ峰を巻いて
2024年06月20日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:12
剣ヶ峰を巻いて
わた胞子が印象的
2024年06月20日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:23
わた胞子が印象的
群落がところどころに
2024年06月20日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:27
群落がところどころに
花も
2024年06月20日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:28
花も
振り返って
2024年06月20日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:28
振り返って
再び昨日の峰の茶屋跡避難小屋で休憩
再び昨日の峰の茶屋跡避難小屋で休憩
牛ヶ首からの茶臼岳
2024年06月20日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:19
牛ヶ首からの茶臼岳
南月山に続く尾根
2024年06月20日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:20
南月山に続く尾根
湯本温泉・殺生石方面への下りを確認
2024年06月20日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:29
湯本温泉・殺生石方面への下りを確認
ロープウェイ山頂駅から那須茶臼岳を確認して登山終了。
2024年06月20日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:12
ロープウェイ山頂駅から那須茶臼岳を確認して登山終了。
バスで再び黒磯駅へ、周辺の黒磯神社。明治35年10月黒磯郷旧家の渋井兼廣氏の寄進により創祀と比較的新しい。東北鉄道の発展とともに町も大きくなったのだろうか?
2024年06月20日 15:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:36
バスで再び黒磯駅へ、周辺の黒磯神社。明治35年10月黒磯郷旧家の渋井兼廣氏の寄進により創祀と比較的新しい。東北鉄道の発展とともに町も大きくなったのだろうか?
神楽殿
2024年06月20日 15:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:37
神楽殿
大きな石灯籠
2024年06月20日 15:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:38
大きな石灯籠

感想

天候に恵まれた二日間だった。那須は初めてだったので地理的な認識に疎かった。最初の日に小学生?のグループが峰の茶屋跡から下山していく姿に驚いた。また翌日朝日岳から降りていく時に、峰の茶屋跡から登っていくおそらく小学生グループを見てことにまたびっくり。ロープウェイの職員さんに聞いたら最近保育園児もきたと聞いて地元の方々に親しまれていることを実感した。
三斗小屋温泉・煙草屋の宿泊者は単独行動の人が5名、静かに楽しめた。テント泊の人もおり、5張程度のテントが設営されていた。シーツ代が必要との情報で久しぶりにシュラフのインナーシーツを持ち込んだが快適だった。
帰路のバスは1時間に一本、ちょうど黒磯駅に着いた時はランチには遅く夕食には早かったのでちょっと散策して宇都宮で途中下車、駅ビルが大きくなっているのに驚いた。
駅ビルができるといつでも食事などが楽しめるので便利な面を再認識した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら