ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4682629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

パノラマ銀座/常念山脈縦走(燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳〜上高地)

2022年09月12日(月) ~ 2022年09月15日(木)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
24:08
距離
40.1km
登り
3,101m
下り
3,069m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
3:52
合計
8:11
距離 7.6km 登り 1,457m 下り 203m
7:12
7:18
22
7:40
8:00
27
8:27
8:45
34
9:19
9:32
35
10:07
10:15
12
10:27
10:37
31
11:08
11:09
12
11:21
13:37
7
13:44
13:45
17
14:02
14:03
3
14:06
14:19
2
14:21
14:24
14
14:38
14:40
7
14:47
2日目
山行
6:08
休憩
0:25
合計
6:33
距離 11.5km 登り 666m 下り 920m
6:07
33
6:40
17
6:57
7:00
92
8:32
8:39
7
9:35
9:42
10
9:52
13
10:05
10:06
154
12:40
3日目
山行
5:57
休憩
1:25
合計
7:22
距離 7.1km 登り 881m 下り 660m
5:49
75
7:21
7:41
139
10:00
10:20
69
11:29
11:30
6
11:36
11:38
12
12:17
2
12:19
13:00
9
13:09
13:10
1
13:11
4日目
山行
3:59
休憩
0:35
合計
4:34
距離 14.0km 登り 163m 下り 1,313m
5:41
2
5:43
5:44
11
5:55
15
6:10
4
6:14
69
8:07
8:22
1
8:29
8:31
39
9:10
4
9:14
33
9:47
9:48
6
9:54
10:09
1
10:10
10:11
4
天候 9/12:晴れのち曇り
9/13:曇り
9/14:晴れ
9/15:晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
登山口へは、JR穂高駅からタクシーで燕岳登山口へ(メーター:¥8,340でした)。
駐車場は、JR穂高駅の駐車場(https://nan-an.co.jp/northern_alps/)。
帰りは、上高地〜新島々までバス・新島々〜松本まで松本電鉄上高地線(合計\2710)。JR松本〜JR穂高駅(松本〜穂高まで\330)。JR松本駅の乗り換えは、駅を出ることなく、隣のホームですので、清算はJR穂高駅でしました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は、
切通岩:鎖がありますので、しっかりと岩と鎖を掴んで3点支持で行けば、大丈夫です。
常念下り:1箇所だけ結構な段差を降りるところがあり、ここも3点支持で降りれば大丈夫です。あと、全体的にペンキ(○マーク)が見づらい印象がありました(古くて薄い、見えづらい)。
このコースでは、ヘルメットは基本的に不要かなと思います。
その他周辺情報 登山後の温泉は、常念坊(http://jonenbo.com/) に行きました。人も少なく、落ち着けるので、お気に入りです!日帰り入浴は、\600でした。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
燕岳登山口です。登山届は、ここで提出できるようです。
2022年09月12日 06:34撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/12 6:34
燕岳登山口です。登山届は、ここで提出できるようです。
「北アルプス3大急登」と言われる合戦尾根ですが、非常に整備されていて、登りやすいですね!
2022年09月12日 06:55撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/12 6:55
「北アルプス3大急登」と言われる合戦尾根ですが、非常に整備されていて、登りやすいですね!
第1ベンチ。水場があります。
2022年09月12日 07:13撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
9/12 7:13
第1ベンチ。水場があります。
第3ベンチ。(第2ベンチの写真取り忘れましたw)
2022年09月12日 08:31撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/12 8:31
第3ベンチ。(第2ベンチの写真取り忘れましたw)
富士見ベンチ。
2022年09月12日 09:19撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
9/12 9:19
富士見ベンチ。
合戦小屋まであと10分。
2022年09月12日 09:48撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/12 9:48
合戦小屋まであと10分。
合戦小屋まであと5分。
2022年09月12日 09:53撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/12 9:53
合戦小屋まであと5分。
合戦小屋に来たら、やっぱり、スイカですね。
2022年09月12日 10:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
7
9/12 10:00
合戦小屋に来たら、やっぱり、スイカですね。
どくどくし、毒きのこ(たぶん、ベニテングダケ)。
2022年09月12日 10:24撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/12 10:24
どくどくし、毒きのこ(たぶん、ベニテングダケ)。
2022年09月12日 10:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/12 10:59
ちょっとした、クサリ場。高度感もなく。
2022年09月12日 11:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/12 11:00
ちょっとした、クサリ場。高度感もなく。
冬道・夏道の分岐。今回は、夏道を進みます!
2022年09月12日 11:07撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/12 11:07
冬道・夏道の分岐。今回は、夏道を進みます!
私の念願の特等席ゲット(燕岳テント場)!
2022年09月12日 12:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
9/12 12:59
私の念願の特等席ゲット(燕岳テント場)!
雲雲ですね。。
2022年09月12日 13:34撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/12 13:34
雲雲ですね。。
燕岳だけに向かいます。イルカ岩。
2022年09月12日 13:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/12 13:45
燕岳だけに向かいます。イルカ岩。
すこし、姿を表してくれた、燕岳。
2022年09月12日 13:50撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
9/12 13:50
すこし、姿を表してくれた、燕岳。
非常に歩きやすい、道です。
2022年09月12日 14:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/12 14:00
非常に歩きやすい、道です。
メガネ岩。
2022年09月12日 14:02撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/12 14:02
メガネ岩。
燕岳山頂。黒い看板が増えましたね(^^
2022年09月12日 14:11撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/12 14:11
燕岳山頂。黒い看板が増えましたね(^^
テン場、結構ツメツメ、満席です。
(今年はトイレ工事中でした。お陰様で少し遠いけどきれいな燕山荘のトイレを使わせていただきました。)
2022年09月12日 17:57撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/12 17:57
テン場、結構ツメツメ、満席です。
(今年はトイレ工事中でした。お陰様で少し遠いけどきれいな燕山荘のトイレを使わせていただきました。)
パノラマ銀座(表銀座)縦走開始〜。ちょっと雲が取れた瞬間をパチリ。
2022年09月13日 06:06撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
9/13 6:06
パノラマ銀座(表銀座)縦走開始〜。ちょっと雲が取れた瞬間をパチリ。
これから進む、稜線。やっぱり、この稜線最高ですね!
2022年09月13日 06:08撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/13 6:08
これから進む、稜線。やっぱり、この稜線最高ですね!
蛙岩かな?
2022年09月13日 06:39撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/13 6:39
蛙岩かな?
大下りの頭。
2022年09月13日 06:57撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 6:57
大下りの頭。
これまで進んできた稜線をパチリ。
2022年09月13日 07:18撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/13 7:18
これまで進んできた稜線をパチリ。
大天井岳は雲の中。
2022年09月13日 07:47撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 7:47
大天井岳は雲の中。
切通岩。
2022年09月13日 08:32撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 8:32
切通岩。
喜作レリーフ。
2022年09月13日 08:33撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
9/13 8:33
喜作レリーフ。
これまで進んできた稜線をパチリ。
2022年09月13日 08:40撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 8:40
これまで進んできた稜線をパチリ。
大天井ヒュッテとの分岐。私は、大天荘に行くので、左〜。
2022年09月13日 08:42撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 8:42
大天井ヒュッテとの分岐。私は、大天荘に行くので、左〜。
この登りが結構シンドイ・・・。
2022年09月13日 08:52撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 8:52
この登りが結構シンドイ・・・。
荷物は、大天荘にデポして大天井岳の頂上に。槍は雲の中〜。
2022年09月13日 09:52撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/13 9:52
荷物は、大天荘にデポして大天井岳の頂上に。槍は雲の中〜。
東鎌尾根をパチリ。
2022年09月13日 09:52撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/13 9:52
東鎌尾根をパチリ。
常念小屋に向けて、出発!大天荘を振り返ってパチリ。
2022年09月13日 10:08撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 10:08
常念小屋に向けて、出発!大天荘を振り返ってパチリ。
この稜線、アップダウンも少なく、とっても歩きやすい、サイコーな道です。
2022年09月13日 10:08撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 10:08
この稜線、アップダウンも少なく、とっても歩きやすい、サイコーな道です。
2022年09月13日 10:14撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/13 10:14
常念小屋が見えました。見えてからが遠いのは、お約束ですねw
2022年09月13日 12:19撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/13 12:19
常念小屋が見えました。見えてからが遠いのは、お約束ですねw
常念小屋です。
2022年09月13日 12:39撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 12:39
常念小屋です。
2022年09月13日 13:35撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/13 13:35
槍の穂先をちょこっと顔を見せてくれました。
2022年09月13日 15:07撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/13 15:07
槍の穂先をちょこっと顔を見せてくれました。
2022年09月13日 17:10撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/13 17:10
明日、晴れの予感!
2022年09月13日 18:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/13 18:00
明日、晴れの予感!
2022年09月14日 05:29撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/14 5:29
安曇野側も雲海が!
2022年09月14日 05:29撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/14 5:29
安曇野側も雲海が!
2022年09月14日 05:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
9
9/14 5:30
常念岳への上り。上りやすい道です。
2022年09月14日 06:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/14 6:59
常念岳への上り。上りやすい道です。
大天井岳方面。いい天気です!
2022年09月14日 07:17撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
9/14 7:17
大天井岳方面。いい天気です!
常念岳山頂!
2022年09月14日 07:23撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
8
9/14 7:23
常念岳山頂!
2022年09月14日 07:27撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/14 7:27
常念岳からの下り。蝶ケ岳に向かいます。
2022年09月14日 07:43撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
7
9/14 7:43
常念岳からの下り。蝶ケ岳に向かいます。
結構な急坂。
2022年09月14日 09:10撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/14 9:10
結構な急坂。
2022年09月14日 09:21撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/14 9:21
常念岳をパチリ。
2022年09月14日 09:21撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/14 9:21
常念岳をパチリ。
そろそろ、私の苦手な樹林帯・・・・。
2022年09月14日 09:26撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/14 9:26
そろそろ、私の苦手な樹林帯・・・・。
樹林帯・・・。
2022年09月14日 09:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/14 9:30
樹林帯・・・。
2592ピーク。
2022年09月14日 10:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/14 10:00
2592ピーク。
蝶槍を望みます。
樹林帯のアップダウン、、、耐えられるだろうかw
2022年09月14日 10:15撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/14 10:15
蝶槍を望みます。
樹林帯のアップダウン、、、耐えられるだろうかw
2022年09月14日 10:22撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/14 10:22
蝶槍!
2022年09月14日 11:24撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/14 11:24
蝶槍!
この景色を見ながらの稜線歩きは、サイコーですね!
2022年09月14日 11:33撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
7
9/14 11:33
この景色を見ながらの稜線歩きは、サイコーですね!
2022年09月14日 11:38撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/14 11:38
2022年09月14日 11:39撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/14 11:39
2022年09月14日 11:40撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/14 11:40
横尾との分岐。
2022年09月14日 11:49撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/14 11:49
横尾との分岐。
2022年09月14日 13:08撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/14 13:08
蝶ヶ岳ヒュッテに到着!
2022年09月14日 13:25撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/14 13:25
蝶ヶ岳ヒュッテに到着!
2022年09月14日 13:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/14 13:45
テン場です。まあまあ、空いてました!
2022年09月14日 15:01撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/14 15:01
テン場です。まあまあ、空いてました!
安曇野側を望む。
2022年09月14日 15:01撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/14 15:01
安曇野側を望む。
蝶ヶ岳山頂。テン場から直ぐです!
2022年09月14日 13:05撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
9/14 13:05
蝶ヶ岳山頂。テン場から直ぐです!
2022年09月14日 17:37撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/14 17:37
2022年09月14日 17:39撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/14 17:39
2022年09月14日 18:03撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/14 18:03
2022年09月15日 05:25撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/15 5:25
2022年09月15日 05:27撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/15 5:27
2022年09月15日 05:28撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
9/15 5:28
2022年09月15日 05:44撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/15 5:44
長塀尾根を下ります。
2022年09月15日 05:49撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
9/15 5:49
長塀尾根を下ります。
霜が降りていました。
2022年09月15日 05:50撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/15 5:50
霜が降りていました。
妖精の池。私の荒んだ心では、妖精は見えませんでした・・・。
2022年09月15日 05:54撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/15 5:54
妖精の池。私の荒んだ心では、妖精は見えませんでした・・・。
ちょっと上りがあって、長塀山。
2022年09月15日 06:14撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
9/15 6:14
ちょっと上りがあって、長塀山。
ヤマレコのいう、危険箇所?かな。マップでは「!」マークが有りましたが、ここのことかな。
2022年09月15日 07:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
9/15 7:00
ヤマレコのいう、危険箇所?かな。マップでは「!」マークが有りましたが、ここのことかな。
あっと言う間に、徳沢登山口。
2022年09月15日 08:06撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/15 8:06
あっと言う間に、徳沢登山口。
徳沢園名物のソフトクリームをいただきます。とっても、おいしゅうございました。
2022年09月15日 08:10撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
8
9/15 8:10
徳沢園名物のソフトクリームをいただきます。とっても、おいしゅうございました。
2022年09月15日 08:37撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/15 8:37
2022年09月15日 09:32撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/15 9:32
ザ上高地。今回の登山もこれにて終了〜。
2022年09月15日 09:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
7
9/15 9:56
ザ上高地。今回の登山もこれにて終了〜。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ストック ナイフ ポール テント テントマット シェラフ

感想

3年連続のパノラマ銀座コース。今回は、天候に恵まれて、とても良かったです。
去年は、常念小屋での天候悪化のため一の沢に下山。2年前は初めてのパノラマ銀座コース(今回の同じコース)でした。
自分がどれだけ成長したかな〜と思って、同じコースを歩いて見ました。去年は、東京の大学生に助けられ(ありがとね)、2年前は神奈川の方に助けられ一緒に歩いていただきましたが、今回は通しずっとソロでした。困った人がいれば教えて、いろんな人とも話すことができたので、少しは成長したのかな。

今回も、行きのタクシーでは青森の3人グループの方に強引にタクシーをあいのりしていただき、燕岳・大天井岳では一緒にピークハントしてテント場でもいろいろお話していただいたソロの方、常念・蝶のテント場でいろいろお話させていただいた2人グループの方、お世話になりました!ありがとうございました!

3年連続同じコースを歩きましたが、本当に、何回歩いてもいいところですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

素晴らしい山行でしたね。
常念坊さん 本当にいい温泉です(^_^)v
2022/10/1 8:05
umebacchさん
ありがとうございます。常念坊いいところでしたね。また、どこかで、お会いできるのを楽しみにしてます!
2022/10/1 10:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら