ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4691914
全員に公開
ハイキング
白山

別山

2022年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamanekopipi その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
16.2km
登り
1,791m
下り
1,796m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:54
合計
7:56
距離 16.2km 登り 1,794m 下り 1,798m
6:52
15
8:04
8:12
40
8:52
8:54
58
9:52
9:55
2
10:03
47
11:14
11:23
18
12:17
12:18
4
12:22
12:49
2
12:51
34
13:25
13:27
29
13:56
13:57
35
14:32
14:33
15
14:48
0
14:48
ゴール地点
天候 曇/小雨
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上小池駐車場
コース状況/
危険箇所等
2年前に比べると、登山道が掘れたりザレたりして荒れつつあります。
その他周辺情報 鳩ヶ湯温泉 大人¥800 JAFかモンベルで1割引き¥720
駐車場に登山口っぽいのがあるけど
2022年09月17日 06:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 6:53
駐車場に登山口っぽいのがあるけど
シンボリックな栗の大木の横を通って
2022年09月17日 06:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 6:55
シンボリックな栗の大木の横を通って
ツリフネソウの小径を通って
2022年09月17日 06:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 6:56
ツリフネソウの小径を通って
刈込池へ向かう遊歩道に一度出て
2022年09月17日 06:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 6:59
刈込池へ向かう遊歩道に一度出て
しばらく歩くと本当の登山口
2022年09月17日 07:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 7:08
しばらく歩くと本当の登山口
アキギリ?葉が違うような気もするけど…
2022年09月17日 07:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 7:10
アキギリ?葉が違うような気もするけど…
アケボノソウが咲き始め
2022年09月17日 07:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 7:16
アケボノソウが咲き始め
最初の休憩場所
ベンチあり
2022年09月17日 07:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 7:22
最初の休憩場所
ベンチあり
トリカブトも咲き始め
2022年09月17日 07:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 7:25
トリカブトも咲き始め
トモエシオガマ
2022年09月17日 07:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 7:56
トモエシオガマ
秋の花畑
2022年09月17日 07:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 7:56
秋の花畑
リンドウはまだ眠っている
2022年09月17日 07:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 7:57
リンドウはまだ眠っている
ツルニンジン?バアソブ?初めて見ました
図鑑でしかみたことが無かった…
2022年09月17日 08:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 8:02
ツルニンジン?バアソブ?初めて見ました
図鑑でしかみたことが無かった…
ツルリンドウの実はたくさんありましたよ
2022年09月17日 08:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 8:04
ツルリンドウの実はたくさんありましたよ
六本檜着
2022年09月17日 08:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 8:06
六本檜着
2022年09月17日 08:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 8:06
まだ多少の眺望はある…
2022年09月17日 08:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 8:07
まだ多少の眺望はある…
ガス迫りくる…
2022年09月17日 08:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 8:22
ガス迫りくる…
リンドウがお目覚め
2022年09月17日 08:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/17 8:24
リンドウがお目覚め
2022年09月17日 08:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 8:36
カライトソウは標高1400過ぎたあたりから
2022年09月17日 08:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 8:44
カライトソウは標高1400過ぎたあたりから
ツルニンジンみたい
2022年09月17日 08:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 8:45
ツルニンジンみたい
大きな実!
2022年09月17日 08:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 8:45
大きな実!
リンドウ覚醒です
2022年09月17日 08:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/17 8:54
リンドウ覚醒です
2022年09月17日 08:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 8:54
2022年09月17日 08:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 8:55
ウメバチソウ
2022年09月17日 09:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 9:13
ウメバチソウ
ミヤマコゴメグサ
2022年09月17日 09:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 9:21
ミヤマコゴメグサ
2022年09月17日 09:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 9:32
葉が写ってないけどミヤマウイキョウ
ハクサンボウフウもたくさんありました
2022年09月17日 09:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 9:33
葉が写ってないけどミヤマウイキョウ
ハクサンボウフウもたくさんありました
シラタマの実
2022年09月17日 09:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 9:36
シラタマの実
マツムシソウ
2022年09月17日 09:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 9:38
マツムシソウ
シモツケソウの咲き残り
最盛期は一面ピンクだったでしょうね
2022年09月17日 09:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 9:38
シモツケソウの咲き残り
最盛期は一面ピンクだったでしょうね
タカネバラ
春に来た時もここに一株だけ咲いていました
2022年09月17日 09:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 9:40
タカネバラ
春に来た時もここに一株だけ咲いていました
ヤマアジサイも少し
2022年09月17日 09:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 9:44
ヤマアジサイも少し
タカネナデシコ
2022年09月17日 09:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 9:44
タカネナデシコ
ウスユキソウ
2022年09月17日 09:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 9:45
ウスユキソウ
2022年09月17日 09:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 9:47
三ノ峰に近づくとハクサンフウロがまだ咲いています
2022年09月17日 09:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 9:49
三ノ峰に近づくとハクサンフウロがまだ咲いています
ツバメオモト
2022年09月17日 09:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 9:50
ツバメオモト
避難小屋直下
2022年09月17日 09:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 9:55
避難小屋直下
せっかくだから三ノ峰に向かう
2022年09月17日 09:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 9:55
せっかくだから三ノ峰に向かう
ここまで来たら別山まで行こう
2022年09月17日 10:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 10:07
ここまで来たら別山まで行こう
お花に励まされて…
2022年09月17日 10:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 10:12
お花に励まされて…
アカモノ
2022年09月17日 10:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 10:27
アカモノ
センジュガンピ
2022年09月17日 10:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 10:29
センジュガンピ
ゴゼンタチバナ
2022年09月17日 10:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 10:56
ゴゼンタチバナ
何も見えんけど…
2022年09月17日 10:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 10:56
何も見えんけど…
チブリ尾根との分岐
2022年09月17日 11:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 11:15
チブリ尾根との分岐
2022年09月17日 11:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 11:16
霧の別山に到着
2022年09月17日 11:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 11:17
霧の別山に到着
ミヤマダイコンソウが数輪咲き残り
2022年09月17日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 11:19
ミヤマダイコンソウが数輪咲き残り
社の石垣の中で休ませてもらってすぐ下山
2022年09月17日 11:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 11:24
社の石垣の中で休ませてもらってすぐ下山
ハクサンタイゲキの草紅葉
2022年09月17日 11:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 11:36
ハクサンタイゲキの草紅葉
いつもなら気持ちの良いはずの別山平
2022年09月17日 11:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 11:42
いつもなら気持ちの良いはずの別山平
ムカゴトラノオ
2022年09月17日 12:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 12:21
ムカゴトラノオ
ナナカマドの季節
2022年09月17日 12:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/17 12:52
ナナカマドの季節
下山は
2022年09月17日 12:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 12:58
下山は
花を
2022年09月17日 12:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 12:59
花を
楽しみながら
2022年09月17日 13:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/17 13:00
楽しみながら
歩きました
2022年09月17日 13:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 13:01
歩きました
下山したら
2022年09月17日 14:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/17 14:34
下山したら
遊歩道沿いで白花のツリフネソウを見つけた
2022年09月17日 14:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/17 14:40
遊歩道沿いで白花のツリフネソウを見つけた
初めて見ました
白花変種なのかな?
2022年09月17日 14:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/17 14:40
初めて見ました
白花変種なのかな?
撮影機器:

感想

  2年ぶりに上小池から白山の別山へ。せっかくの3連休だというのに台風であまり自由が利かない。おまけに天候は前倒しで崩れてしまいガスガス強風の中、日帰りできるコースをtubuanneさんに計画してもらってハイキング。
 六本檜から尾根に乗り、樹林帯過ぎたらやはり台風による南〜東側から吹き付ける強風の洗礼。途中すれ違ったソロの女性は「今日は諦めて降りる」と。私達も三ノ峰避難小屋まで行ってから考えることにしてもう少し進む。小屋内には進むか?撤退か?悩むパーティがいくつか。とりあえず三ノ峰まで行ってみたところ、相変わらず強風なのだがその風が生暖かい。フェーン現象なのかな?まだ雨は降っていないが、ガスの中に突入で身体は湿ってくる。風が冷たかったら即刻撤退だったが、高い気温に助けられて進むことにする。
 最初っから眺望は望めないし、「一気に崩れて帰れなくなっても困るしね」と話しながらピークハントに徹してとっとと歩く。途中の別山平で目に付くはずの御手洗池は見当たらず。渇水で小さくなっているのかな?おまけにガスガスで眺望利かず、この日は幻の池となる。無事に別山登頂。近くの御舎利山あたりまでは見えるが、はるか白山御前峰方面は白い霧の中。風強く山頂で休むことは困難なので、お社の石垣を借りて少し休憩後すぐに下山する。三ノ峰まで戻るころには雨も降りだし、避難小屋もすぐ近くに行かないと見えないほどになったが、風は少し弱まった。
 小屋内でゆっくり食事しながら福井のご夫婦と歓談。福井県お薦めのお山を教えてもらう。小屋内には多くのパーティがいたが、天候気にして皆さん早々に下山開始。私達も次いで小屋を後にする。一昨年は6月の登山で初夏の花満載で楽しめた。今回は紅葉には早いし中途半端かな?と思ったが、たくさんの秋の花々が霧に濡れて美しく、とくにオヤマリンドウは登山道の両サイドに咲き乱れまさに花道。一つのお山も違う季節に訪れるとそれぞれ別の顔があって奥深い。眺望にこそ恵まれなかったが、楽しいハイキングになりました。
※刈込池に向かう遊歩道で白花のツリフネソウを見ました。紫色のツリフネソウとキツリフネしか見たことが無かったので貴重な発見。そういう種類があるのかな?群生している中に数株あったので白花変種なのか?今まで見たことのある白花変種の植物は、カタクリ、コマクサ、イワギキョウ。繁殖力が強まり群落ができると出現することがあると聞いたことがあります。これもそうなのかな?いずれにしても嬉しい体験。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら