記録ID: 4693256
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
紅葉前に 爽やか月山
2022年09月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7ca04953d00bd27.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 549m
- 下り
- 891m
コースタイム
天候 | 晴れ、風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
晴れてると駐車場はすぐいっぱいになります 駐車場は広いけど、お早目に リフトは8時から運行です |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース危険箇所はありません が!今回、今年2回目の月山で、2回ともヘリコプターでの救助活動に遭遇しました。 リフトの係員さんもアナウンスしてましたが、この季節でも日差しが強く風がないと、日陰が無く暑いので熱中症注意です。山頂直下の鍛治月光も岩の急登なので足元には注意が必要です。 今回の救助は捻挫のようでした。 ちなみに前回、7月頭に行ったときも捻挫のようで、山頂から消防隊の方に支えられて途中まで下り、その後ヘリでした。 |
写真
感想
山形の天気がよさそうなので月山へ
登りはじめからヘリでの救助活動に遭遇してちょっと物々しい・・・
今回もケガ無く楽しめたことに感謝です
月山はいつの季節もいい山です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する