ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 46958
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳(新穂高温泉より)

2009年09月24日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
08:15
距離
18.4km
登り
2,115m
下り
2,115m

コースタイム

5:20新穂高温泉Pー6:25白出沢出合−7:40荷継小屋跡
ー9:00穂高山荘9:10−9:33奥穂高岳10:00
ー10:15穂高山荘10:40−11:40荷継小屋跡
ー12:50白出沢出合13:00−13:35新穂高温泉P
天候 晴れ(穏やかな日)
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
駐車場は沢山あります。
有料駐車場は1日1500円(無料Pも有り)

登山道
・新穂高温泉から白出沢出合は林道あるき
 帰りは工事のミキサー車が通行してました。

・白出沢出合から荷継小屋跡は初めは歩きやすい樹林帯。
 白出石切道から梯子を渡りそのあと絶壁沿いの道。
 鎖につかまりながら慎重に。
 その後樹林帯の急登を登ると荷継小屋跡。

・荷継小屋跡から穂高山荘までは河原の様な石の急登。
 はるか先に穂高山荘が見え一気に標高を稼ぎます。
 積雪が多い年は遅くまで残っているようです。
 浮石多く、登り時はマーキングがよくわからない。
 下りは慎重に。何回も滑りました。
 (今まで歩いてきた山の中で一番歩きにくいかも)

・穂高山荘から奥穂高岳
 岩場の急登、初めの梯子・鎖を過ぎれば問題なし。

登山口に登山ポスト・水場あり。
穂高山荘まで小屋なし。水場なし
白出沢出合を過ぎるとトイレなし
準備はしっかりと

穂高平小屋。今日も天気良さそうだ。
2009年09月24日 05:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 5:56
穂高平小屋。今日も天気良さそうだ。
白出石切道。河原渡って梯子登って始まり、ここから200m続きます。
2009年09月24日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 7:09
白出石切道。河原渡って梯子登って始まり、ここから200m続きます。
鎖を頼りに行きます。道幅狭いので慎重に。
2009年09月24日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
9/24 7:10
鎖を頼りに行きます。道幅狭いので慎重に。
雪渓のトンネル。ここは通りません
2009年09月24日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 8:10
雪渓のトンネル。ここは通りません
はるか彼方に穂高山荘が見えますがなかなか近づかない。このあたりマーカー見落としがちです
2009年09月24日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 8:12
はるか彼方に穂高山荘が見えますがなかなか近づかない。このあたりマーカー見落としがちです
標高が上がるとジャンダルムも見えてきます。
2009年09月24日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
9/24 9:00
標高が上がるとジャンダルムも見えてきます。
下りはアビナカッタ。コケまくりました。
2009年09月24日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 8:23
下りはアビナカッタ。コケまくりました。
穂高山荘に到着すると青空と涸沢岳。小屋の裏に着くところが、このコースが裏ルートぽいです。
2009年09月24日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:04
穂高山荘に到着すると青空と涸沢岳。小屋の裏に着くところが、このコースが裏ルートぽいです。
メインルートはこっちから。涸沢カールは紅葉が綺麗!
2009年09月24日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:05
メインルートはこっちから。涸沢カールは紅葉が綺麗!
奥穂高岳に向かいます。いきなり梯子のスタートですがここだけです。ここ登ると景色最高です。
2009年09月24日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:13
奥穂高岳に向かいます。いきなり梯子のスタートですがここだけです。ここ登ると景色最高です。
ヘリポートでヘリになりきってる人は誰ですか?
2009年09月24日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
9/24 9:18
ヘリポートでヘリになりきってる人は誰ですか?
山頂3190M!ナンバー3の頂き。
2009年09月24日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:33
山頂3190M!ナンバー3の頂き。
今日は富士山もバッチリ。こんな遠方から見えるとうれしくなります
2009年09月24日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
9/24 9:39
今日は富士山もバッチリ。こんな遠方から見えるとうれしくなります
常念岳から大天井岳方面
2009年09月24日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:34
常念岳から大天井岳方面
北穂高岳と槍ヶ岳。奥に燕岳も
2009年09月24日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:34
北穂高岳と槍ヶ岳。奥に燕岳も
槍ヶ岳から鷲羽岳・黒部五郎岳。圧巻です!
2009年09月24日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:34
槍ヶ岳から鷲羽岳・黒部五郎岳。圧巻です!
先月行った槍ヶ岳にズーム。槍ヶ岳は目立ちます!
2009年09月24日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
9/24 9:42
先月行った槍ヶ岳にズーム。槍ヶ岳は目立ちます!
笠が岳は大きい
2009年09月24日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:35
笠が岳は大きい
ジャンダルムと左に焼岳
2009年09月24日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:35
ジャンダルムと左に焼岳
ジャンダルムUP!
山頂独り占めですね
2009年09月24日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
9/24 9:41
ジャンダルムUP!
山頂独り占めですね
焼岳と霞沢岳。遠方に乗鞍と御獄岳
2009年09月24日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 9:35
焼岳と霞沢岳。遠方に乗鞍と御獄岳
上高地のアップ。河童橋も見えます
2009年09月24日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
9/24 9:52
上高地のアップ。河童橋も見えます
何度見てもいい涸沢カール。
2009年09月24日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 10:06
何度見てもいい涸沢カール。
穂高山荘。5連休は大賑わいだったそうです
2009年09月24日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
9/24 10:24
穂高山荘。5連休は大賑わいだったそうです
これから下る長い道。
2009年09月24日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 10:40
これから下る長い道。
だいぶ下ってきました。ここの紅葉もまずまず
2009年09月24日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 11:28
だいぶ下ってきました。ここの紅葉もまずまず
蒲田富士方面。ここも綺麗です
2009年09月24日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 11:43
蒲田富士方面。ここも綺麗です
実りの秋
2009年09月24日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
9/24 11:35
実りの秋
この景色も見納め。
2009年09月24日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 11:47
この景色も見納め。
ほのぼのする穂高牧場。牛が柵に入ってない
2009年09月24日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
9/24 13:12
ほのぼのする穂高牧場。牛が柵に入ってない

感想

槍ヶ岳に続いて新穂高温泉から第2弾。
穂高に行く最短ルート。お急ぎの方向きです。

8月に来たときと同じ場所に駐車。
少し寝過してあわてて支度し出発。
白出沢出合まで槍ヶ岳と同じ右俣コースの林道。
途中夏場のショートカットコースがあります。
(避難小屋の横に出ます)

白出沢出合からはしばらく樹林帯の中を行きます。
昨日の雨で石がかなり滑ります。

いったん樹林帯を出ると橋を渡り岩切道を進みます。
横が谷底でかなり緊張感あります。(落ちたらヤバい)
鎖・鉄線につかまりながら慎重に。
この辺りV字峡になっていて岩が切立ってます。
よくこんな所に道作ったなぁ、って感じです。

再び沢をわたり荷継小屋跡まで樹林帯の急登。
梯子なんかがあったりして、この区間結構キツイです。

荷継小屋跡で小休憩で最後の登りに備えます。
ここまで来ると辺りの紅葉がいい感じです。
振り返ると笠ケ岳がバッチリ。

ここから穂高山荘まで長いガレ場。
すこし行くと遥か先に穂高山荘が見えてますがなかなか近づきません。
石の急登をひたすら登る感じです。
マーキングもよくわからず(下山時は見下ろせるので分かりやすい)
浮石だらけで相当体力を消耗します。

ようやく穂高山荘に着くと(山荘の裏口に着きます)
いい景色。正面に常念岳、涸沢カールが見下ろせます。
こちらのほうが赤い紅葉が多いのでいい感じ。

残るは山頂への登り。いきなり梯子です。
景色良好なので写真を撮りまくりながら
山頂へ向かいます。

山頂は360度の絶景!晴天に感謝!!
ジャンダルムが目の前。

梯子を慎重に降り穂高山荘で栄養補給。
前回水不足で懲りてるので今回はちゃんとお茶買って下山開始。

下りはすべり所満載。
ガレ場なので慎重に下ります。
登り時よりマーカーが見やすいですが、コースを外れると浮石多く滑ります。
樹林帯の中も昨日の雨で石や木の根が滑り易く、
数え切れない程滑りまくってなんとか白出沢出合に到着。
一度大転倒してズボンが擦り切れました(要反省)

白出沢出合からは林道あるきなので前回と
同じくランニングで近道を通らず新穂高温泉まで。

今日も最高の天気。
帰ってからテルテル坊主に感謝しました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14504人

コメント

テルテル坊主に感謝!
こんばんは、kankotoさん。
奥穂高岳、お疲れ様でした。

またしても名峰の快晴を堪能しましたね!
kankotoさんのテルテル坊主は
効き目たっぷりそうなので、
ここぞという 行には、
又お願いしちゃいそうです!

manabu
2009/9/24 21:11
快晴な日
manabuさん、こんばんは。

今日も快晴でした

今週はお休みにしようかなぁ〜
と思ってたのですが、 マークでした
ので、思い切って行きてしまいした。
行ってきて大満足です。

テルテル坊主効果があるうちに
どんどん使って下さい
2009/9/24 22:12
やっぱり速いですね(;^_^
kankotoさん、こんばんは。

穂高に最後に登ったのは20年以上は前だと思いますが、この風景はとっても懐かしいですね。

このコースは下りで通った事は有りますが、どんなだったか全然記憶に残っていないですね(;^_^ 歳ですかね。。。

新穂高は神奈川からだと車の運転が遠いですよね。八王子ICまででも、空いてて1時間以上かかるし、松本ICを降りてからも新穂高まで、それなりにかかります。

ところで木曜日だと帰りは空いているのですか?
2009/9/24 23:00
栄養源って?
kankotoさま

東西南北のアルプスがフィールドなのですかね?
それにしても何ということでしょう!

筋肉の悲鳴って無いのですね

普段何を召し上がっているのでしょうか?
私は「ご飯」「味噌汁」「納豆」「酢の物」が基本です
是非栄養源を伝授くだされ!!

弥栄です。
2009/9/25 0:50
kankotoさんこんにちは。
奥穂お疲れ様でした。
天気も良くて何よりです。
山頂から見下ろす河童橋も良いですね。

ところで、地図を見ると重太郎橋の上方に水場のマークがありますが、涸れていたでしょうか。
2009/9/25 2:18
初コース
Futaroさん、こんにちは。

私もこちらのコース初めてです。
このコースは日帰り専用コースって
感じです。
一気に標高稼ぐので急登・急坂です。

自宅からですが、昨日は特別で
高速1000円の恩恵を受けたく、
前日仕事明けてから出ました。
3時間45分でした。
昨日はは行き帰り渋滞なしです
2009/9/25 7:34
栄養源
77ms1ksbさん、こんにちは。

山があれば何処までも行きます
今年の遠出は行ってあと1〜2回ですかね。
日が短くなってきたら近場メインです。

筋肉の悲鳴はないのですが、ここ何回かの
山行で足の爪が2つ割れました

栄養源は77ms1ksbさんの食生活のほうが
ぜんぜん理想的だと思いますよ。
山では がいいですね。
2009/9/25 7:50
水場ですが
MATSUさん、こんにちは。

天気が良く上高地から大正池まで
良く見えました

重太郎橋の上方に水場のマークですが、
地図でチェックしていたのですが、
どこが水場なのか確認できませんでした。
もう少し注意深く探せば有るのかもしれません。
2009/9/25 8:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら