ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 471588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

障子岳〜古祖母山ーオオヤマレンゲ発見♪ー

2014年06月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:00
距離
13.0km
登り
1,388m
下り
1,373m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:30尾平登山口
06:39宮原コース分岐
09:16天狗の水場9:30
09:54祖母山分岐9:57
09:57展望台10:06
10:08天狗岩分岐
10:12天狗岩10:42
11:04烏帽子岩分岐(スルーしました⋯)
11:16障子岳山頂(昼食)11:54
12:10土呂久分岐
12:16第一展望台
12:53古祖母山山頂13:09
13:54展望台
14:21ヒムカ登山口分岐
14:57尾平トンネル
15:29近道
15:45林道合流
16:16尾平登山口


天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾平駐車場へは竹田方面からアクセスすると楽です。
傾山の九折越登山口への分岐を右側へ行き、7-8kmで尾平駐車場へ到着です。
尾平駐車場は有料\500ですが、ちょっと先に進んだ場所に3-4台止められる駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
黒金ルートは急登ですが景観は最高です♪
沢をわたる必要があり、増水時には渡ることが出来ないと思います。また川の流れが速いですので、滑らないように注意が必要です。
天狗岩にわたる際、岩場を伝っていく必要があります。慣れていない方は無理はしないほうが良いでしょう。
尾平トンネルから先の近道は、登山道が特に痩せていますので、注意が必要です。
オオヤマレンゲ発見!
障子岳〜古祖母山の間で一本、古祖母山の山頂を越えてすぐの分岐を左側に進んだ大きな岩場に二本、咲いていました♪
7
オオヤマレンゲ発見!
障子岳〜古祖母山の間で一本、古祖母山の山頂を越えてすぐの分岐を左側に進んだ大きな岩場に二本、咲いていました♪
尾平駐車場。
有料駐車場は広かったです。少し先に3−4台の車が止められる駐車スペースがありました。
2014年06月29日 06:16撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 6:16
尾平駐車場。
有料駐車場は広かったです。少し先に3−4台の車が止められる駐車スペースがありました。
駐車場から祖母山の方向に少し歩くとトイレもあります。舗装された道を川まで進みます。
2014年06月29日 06:31撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 6:31
駐車場から祖母山の方向に少し歩くとトイレもあります。舗装された道を川まで進みます。
登山道へ入ってすぐに、標高600mの標識があります。
2014年06月29日 06:36撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 6:36
登山道へ入ってすぐに、標高600mの標識があります。
宮原コース分岐です。今回は黒金ルートを使用します。
2014年06月29日 06:39撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 6:39
宮原コース分岐です。今回は黒金ルートを使用します。
宮原コースへは吊り橋を渡る必要があります。
2014年06月29日 06:40撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 6:40
宮原コースへは吊り橋を渡る必要があります。
黒金ルートはややハードなようです…
2014年06月29日 06:40撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 6:40
黒金ルートはややハードなようです…
朝日が差し込んで、非常に綺麗でした♪
2014年06月29日 06:43撮影 by  SO-03F, Sony
6
6/29 6:43
朝日が差し込んで、非常に綺麗でした♪
祖母山とくじゅうの相違点が説明されていました。
2014年06月29日 06:48撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 6:48
祖母山とくじゅうの相違点が説明されていました。
吊り橋を渡ります。
2014年06月29日 06:51撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 6:51
吊り橋を渡ります。
案内板があります。
2014年06月29日 06:59撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 6:59
案内板があります。
またもや吊り橋を渡ります。
2014年06月29日 06:59撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 6:59
またもや吊り橋を渡ります。
水が綺麗でした♪
2014年06月29日 07:00撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 7:00
水が綺麗でした♪
大きな岩に木が絡みついていました。
2014年06月29日 07:01撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 7:01
大きな岩に木が絡みついていました。
所々に案内板がありますので、迷いにくいはずです。
2014年06月29日 07:01撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 7:01
所々に案内板がありますので、迷いにくいはずです。
落ちた橋がありました。昔は使用していたのでしょうか?
2014年06月29日 07:07撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 7:07
落ちた橋がありました。昔は使用していたのでしょうか?
沢をわたる必要があります。
途中でであった方の情報では、水嵩は低いとの事でしたが、まともに川にはいると濡れるぐらいの水量でした。スパッツは必須です。
この登山道に慣れていらっしゃる熊本の方にアドバイスを頂きました。ありがとうございました♪
2014年06月29日 07:08撮影 by  SO-03F, Sony
2
6/29 7:08
沢をわたる必要があります。
途中でであった方の情報では、水嵩は低いとの事でしたが、まともに川にはいると濡れるぐらいの水量でした。スパッツは必須です。
この登山道に慣れていらっしゃる熊本の方にアドバイスを頂きました。ありがとうございました♪
標高700m。
2014年06月29日 07:15撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 7:15
標高700m。
川上渓谷との分岐です。
2014年06月29日 07:15撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 7:15
川上渓谷との分岐です。
標高800m。
2014年06月29日 07:25撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 7:25
標高800m。
標高800m地点は、景色が良いです。
2014年06月29日 07:26撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 7:26
標高800m地点は、景色が良いです。
名もない?小さな滝がありました。
2014年06月29日 07:38撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 7:38
名もない?小さな滝がありました。
標高900m。
2014年06月29日 07:42撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 7:42
標高900m。
標高1000m。
2014年06月29日 08:00撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 8:00
標高1000m。
木々の間を歩きます。木漏れ日が綺麗でした♪
2014年06月29日 08:06撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 8:06
木々の間を歩きます。木漏れ日が綺麗でした♪
標高1100m。
2014年06月29日 08:12撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 8:12
標高1100m。
標高1200m。
2014年06月29日 08:29撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 8:29
標高1200m。
所々、景観が良いです。
2014年06月29日 08:45撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 8:45
所々、景観が良いです。
標高1300m。
2014年06月29日 08:52撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 8:52
標高1300m。
標高1400m。
2014年06月29日 09:11撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 9:11
標高1400m。
天狗の水場です。
2014年06月29日 09:16撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 9:16
天狗の水場です。
天狗の岩屋と書かれています。
ここでビバークすれば良いとの事でしょうかね〜
2014年06月29日 09:35撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 9:35
天狗の岩屋と書かれています。
ここでビバークすれば良いとの事でしょうかね〜
標高1500m。900m登り上げました!
2014年06月29日 09:40撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 9:40
標高1500m。900m登り上げました!
縦走ルートに出る前の最後の急登です。
2014年06月29日 09:45撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 9:45
縦走ルートに出る前の最後の急登です。
クマザサを分け入って、眺望の良いポイントへたどり着きました♪
2014年06月29日 09:51撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 9:51
クマザサを分け入って、眺望の良いポイントへたどり着きました♪
祖母山への分岐です。
今回は、左手の障子岳、古祖母山方面へ向かいました。
2014年06月29日 09:54撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 9:54
祖母山への分岐です。
今回は、左手の障子岳、古祖母山方面へ向かいました。
分岐から祖母山方面へ数m進むと展望台の標識がありましたので、展望台に立ち寄ることにしました。
2014年06月29日 09:57撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 9:57
分岐から祖母山方面へ数m進むと展望台の標識がありましたので、展望台に立ち寄ることにしました。
展望台から見た祖母山です。少々ガスがかかっていましたが、次第に晴れてきました♪
2014年06月29日 10:01撮影 by  SO-03F, Sony
3
6/29 10:01
展望台から見た祖母山です。少々ガスがかかっていましたが、次第に晴れてきました♪
天狗岩。先ほどの熊本の方が、すでに天狗岩へ登り上げていました!
2014年06月29日 10:03撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 10:03
天狗岩。先ほどの熊本の方が、すでに天狗岩へ登り上げていました!
すぐに後を追いかけました。
2014年06月29日 10:08撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 10:08
すぐに後を追いかけました。
天狗岩方面へ登り上げます。
2014年06月29日 10:09撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 10:09
天狗岩方面へ登り上げます。
天狗岩へ到着です。眺望が素晴らしかったです♪
2014年06月29日 10:19撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 10:19
天狗岩へ到着です。眺望が素晴らしかったです♪
天狗岩へは、この岩場を渡る必要があります。
熊本の方と、しばし会話を楽しみました♪
2014年06月29日 10:21撮影 by  SO-03F, Sony
6
6/29 10:21
天狗岩へは、この岩場を渡る必要があります。
熊本の方と、しばし会話を楽しみました♪
天狗岩を下って、再度縦走ルートに戻りました。
祖母山が綺麗でした♪
2014年06月29日 10:42撮影 by  SO-03F, Sony
2
6/29 10:42
天狗岩を下って、再度縦走ルートに戻りました。
祖母山が綺麗でした♪
障子岳への途中、開けた場所に案内板がありました。
2014年06月29日 10:50撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 10:50
障子岳への途中、開けた場所に案内板がありました。
バイケイソウの花でしょうか。
2014年06月29日 10:53撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 10:53
バイケイソウの花でしょうか。
縦走ルートは眺望が素晴らしかったです♪
2014年06月29日 10:57撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 10:57
縦走ルートは眺望が素晴らしかったです♪
烏帽子岩への分岐です。今回はスルーしました⋯
2014年06月29日 11:04撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 11:04
烏帽子岩への分岐です。今回はスルーしました⋯
崩落した箇所もありました。
2014年06月29日 11:11撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 11:11
崩落した箇所もありました。
障子岳山頂の直前に鹿除けネットがあります。
中に入る必要がありますので、あとぜきはしっかりとしなければなりません!
2014年06月29日 11:12撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 11:12
障子岳山頂の直前に鹿除けネットがあります。
中に入る必要がありますので、あとぜきはしっかりとしなければなりません!
親父岳への分岐。障子岳山頂から行くことができます。
2014年06月29日 11:15撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 11:15
親父岳への分岐。障子岳山頂から行くことができます。
障子岳山頂です。
祖母山も綺麗に見えました♪
2014年06月29日 11:16撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 11:16
障子岳山頂です。
祖母山も綺麗に見えました♪
奥が親父岳への縦走ルートです。
スペースがありましたので、昼食を取ることにしました。
熊本の方は烏帽子岩へ依ったとの事で、昼食をとっているときに合流されました。
話をしていてとても楽しく、非常に感じの良い方でした♪
2014年06月29日 11:17撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 11:17
奥が親父岳への縦走ルートです。
スペースがありましたので、昼食を取ることにしました。
熊本の方は烏帽子岩へ依ったとの事で、昼食をとっているときに合流されました。
話をしていてとても楽しく、非常に感じの良い方でした♪
ミヤマキリシマと古祖母山。
写真左奥には、2週間前に登った傾山が見えます。
2014年06月29日 11:18撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 11:18
ミヤマキリシマと古祖母山。
写真左奥には、2週間前に登った傾山が見えます。
烏帽子岩、天狗岩、そして祖母山。
2014年06月29日 11:55撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 11:55
烏帽子岩、天狗岩、そして祖母山。
昼食を終えて古祖母山へ向かいます。
古祖母山へ縦走ルートも眺望が素晴らしかったです♪
2014年06月29日 11:56撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 11:56
昼食を終えて古祖母山へ向かいます。
古祖母山へ縦走ルートも眺望が素晴らしかったです♪
低い木々の間を歩きます。
2014年06月29日 12:00撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 12:00
低い木々の間を歩きます。
障子岳〜古祖母山への縦走ルートで、オオヤマレンゲを発見!ただし、登山道からは距離がありますので、近くで見ることが出来ませんでした⋯
2014年06月29日 12:06撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 12:06
障子岳〜古祖母山への縦走ルートで、オオヤマレンゲを発見!ただし、登山道からは距離がありますので、近くで見ることが出来ませんでした⋯
土呂久への分岐です。
2014年06月29日 12:10撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 12:10
土呂久への分岐です。
第一展望台への分岐です。
2014年06月29日 12:16撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 12:16
第一展望台への分岐です。
第一展望台は低い木々に覆われていました。
2014年06月29日 12:17撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 12:17
第一展望台は低い木々に覆われていました。
景色が素晴らしいです。
2014年06月29日 12:20撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 12:20
景色が素晴らしいです。
ここにも第一展望台への分岐がありました。
先ほどの場所に合流するのかは?です。
2014年06月29日 12:25撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 12:25
ここにも第一展望台への分岐がありました。
先ほどの場所に合流するのかは?です。
稜線を歩くのは気持ちいいです♪
2014年06月29日 12:26撮影 by  SO-03F, Sony
2
6/29 12:26
稜線を歩くのは気持ちいいです♪
ピンクの絨毯とミヤマキリシマ。
2014年06月29日 12:52撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 12:52
ピンクの絨毯とミヤマキリシマ。
古祖母山山頂です。
2014年06月29日 12:53撮影 by  SO-03F, Sony
3
6/29 12:53
古祖母山山頂です。
ミヤマキリシマも綺麗でした。
2014年06月29日 12:54撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 12:54
ミヤマキリシマも綺麗でした。
山頂からの眺めは最高です♪
2014年06月29日 13:06撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 13:06
山頂からの眺めは最高です♪
三角点。
2014年06月29日 13:07撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 13:07
三角点。
祖母山と歩いてきた稜線です。
2014年06月29日 13:12撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 13:12
祖母山と歩いてきた稜線です。
山頂からすぐの場所でルートが左右に分かれます。どちらを進んでもすぐに合流しますが、左側のルートを進むと、オオヤマレンゲを見ることが可能でした!
2014年06月29日 13:13撮影 by  SO-03F, Sony
3
6/29 13:13
山頂からすぐの場所でルートが左右に分かれます。どちらを進んでもすぐに合流しますが、左側のルートを進むと、オオヤマレンゲを見ることが可能でした!
つぼみもあれば、咲いている花もありました。また、枯れている花も多かったです⋯
2014年06月29日 13:13撮影 by  SO-03F, Sony
3
6/29 13:13
つぼみもあれば、咲いている花もありました。また、枯れている花も多かったです⋯
本谷山方面を目指します。
2014年06月29日 13:18撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 13:18
本谷山方面を目指します。
ロープもしばしばありました。
2014年06月29日 13:20撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 13:20
ロープもしばしばありました。
梯子もありました。
2014年06月29日 13:27撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 13:27
梯子もありました。
縦走ルートは最高です♪
2014年06月29日 13:36撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 13:36
縦走ルートは最高です♪
木々の間を進みます。
2014年06月29日 13:36撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 13:36
木々の間を進みます。
展望台がありました。
2014年06月29日 13:54撮影 by  SO-03F, Sony
2
6/29 13:54
展望台がありました。
祖母山を眺めることができます。
2014年06月29日 13:54撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 13:54
祖母山を眺めることができます。
ヒムカ登山口への分岐です。こちらを下って、尾平トンネルへ向かいます。
2014年06月29日 14:21撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 14:21
ヒムカ登山口への分岐です。こちらを下って、尾平トンネルへ向かいます。
ヒムカ登山口へ分岐点には、以前の登山道の名残がありました。
2014年06月29日 14:21撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 14:21
ヒムカ登山口へ分岐点には、以前の登山道の名残がありました。
尾平トンネル北口へのルートは崩れているため通行禁止です。
2014年06月29日 14:23撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 14:23
尾平トンネル北口へのルートは崩れているため通行禁止です。
木々と雲の様子が綺麗です。
2014年06月29日 14:35撮影 by  SO-03F, Sony
2
6/29 14:35
木々と雲の様子が綺麗です。
ヒムカ登山口へ到着です。
2014年06月29日 14:56撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 14:56
ヒムカ登山口へ到着です。
尾平トンネルを通り抜けます。
2014年06月29日 14:57撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 14:57
尾平トンネルを通り抜けます。
尾平トンネルを通り抜けた先には登山ポストがありましたが、禁止の貼り紙がされていました。
2014年06月29日 15:08撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 15:08
尾平トンネルを通り抜けた先には登山ポストがありましたが、禁止の貼り紙がされていました。
トンネルを抜けた先に尾平登山口への近道の案内がありました。
2014年06月29日 15:09撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 15:09
トンネルを抜けた先に尾平登山口への近道の案内がありました。
道路を下ると、近道の案内がありました。
2014年06月29日 15:29撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 15:29
道路を下ると、近道の案内がありました。
急な斜面を下ると砂利道へ出ます。
2014年06月29日 15:48撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 15:48
急な斜面を下ると砂利道へ出ます。
砂利道を進むと⋯
2014年06月29日 15:50撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 15:50
砂利道を進むと⋯
神社があります。
祖母山の山頂には祠があります。
また、傾山の九折越登山口の分岐にも同じ神社があります。
2014年06月29日 16:02撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/29 16:02
神社があります。
祖母山の山頂には祠があります。
また、傾山の九折越登山口の分岐にも同じ神社があります。
歩きは右側だそうです⋯
2014年06月29日 16:04撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 16:04
歩きは右側だそうです⋯
バスもあるようですね〜
2014年06月29日 16:09撮影 by  SO-03F, Sony
6/29 16:09
バスもあるようですね〜
尾平登山口へ帰ってきました。祖母山や天狗岩がくっきりと確認できました♪
2014年06月29日 16:14撮影 by  SO-03F, Sony
3
6/29 16:14
尾平登山口へ帰ってきました。祖母山や天狗岩がくっきりと確認できました♪
撮影機器:

感想

標高差もあり長いコースでしたが、見どころが多くて大変楽しむことができました♪
途中で出会った熊本の方には親切にして頂きましたし、楽しいお話もできました。
非常に感じの良い方で、また何処かでお会いできたら良いなと思います。
また会える日を楽しみにしながら、今年はとにかく宮崎山系を攻めたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人

コメント

楽しそう
すごくわかりやすい記録ですね〜 いつか行きたいと思っちゃいました。天狗岩、よさそう でもきつそう
2014/7/4 21:03
Re: 楽しそう
コメントありがとうございました🎵
返信が遅くなって申し訳ないです。出張中ですので…
祖母山や傾山は九州の中では登るのに時間がかかりますけど、コースを選べば大丈夫ですよー🎵尾平からは標高差が有りますので、北谷から登れば良いと思います❗
2014/7/6 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら