今年最初の稜線ハイクは南駒ケ岳〜仙涯嶺〜越百山(日帰り)
- GPS
- 10:56
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,415m
- 下り
- 2,410m
コースタイム
福栃橋 6:05
今朝沢登山口 6:35
見晴台 7:40
北沢尾根三角点 8:50
南駒ケ岳 11:10〜30
仙涯嶺 12:35
越百山 13:35
越百小屋 14:10〜14:20
福栃橋 16:00
伊那側ダムP 16:30
GPSログはGarmin eTrex 20
39000歩
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今朝沢登山口からは南駒ケ岳までダイレクトに登ります。 森林限界になると名物のハイ松漕ぎがあります。 結構長い区間あるのと、虫が多いので不快的区間です。 残雪は3〜4mほどを通る箇所と残雪の縁を通る箇所と2か所ありました。 山頂直下は大きな岩場です。 仙涯嶺手前の伊那側にまだ大きな残雪箇所が2か所あります。 上部に巻いて通解します。 (軽アイゼン無でも気をつけて通過できました。) |
写真
感想
梅雨の晴れ間を狙ってどこに行こうか検討していましたが、
去年は中央アルプスに行けなかったのと、
前から行ってみたかった今朝沢登山口より南駒ケ岳へダイレクトに登るルートで、
行ければ、越百山まで縦走して周回しちゃおうというと計画。
昼過ぎは曇りになりそうなので、早めに出発。
ここは林道が長く、登山口まで約1時間、長すぎるウォーミングアップです。
登山口より沢沿いを巻くようにしてからは登り一辺倒。
標高1700mくらいでギンリュウソウが綺麗だったので撮影していると岐阜から見えたオジサマがみえました。
少しお話をして「時間があれば空木までピストンしたい」とのことでした。
このオジサマ、健脚ですぐに見えなくなってしまいました。
森林限界を超えたあたりでここの名物?ハイ松漕ぎが出てきます。
ハイ松の枝や低木の枝が伸びて道をふさいでいます。
ファイティングポーズで抜けますが、帰ってきてから腕を見ると擦り傷が・・・。
あとこの区間、虫がいっぱいで耳や口に入ってきて不快区間です。
なのであまりピストンはしたくない。
残り45分の看板手前で2人組の方とお会いしましたが、もう、越百から南駒を超えて下山中とのこと、
皆さん健脚ですね。
山頂手前の岩場は大きな岩を渡るような感じに抜けていきます。
ここも結構時間が掛かってしまった。
山頂に着くと岐阜のオジサマが待っていて、
「ここから越百まで通ったことがないのでご一緒させてください」とのこと。
もちろん「OKですよ。」とご一緒することに。
下山までご一緒して、いろいろと山の話が出来て、あっという間に時間が過ぎました。
まさに「一期一会」
山頂では残念ながらガスでしたが、おにぎりを食べてエネルギー補給。
ここからは少し気になっていた残雪の箇所。
仙涯嶺手前の伊那側方面に2か所ほどありました。
上部に巻いたりして通過しましたが、気の抜けない区間でした。
滑って落ちるとニュースになりそうな場所でした。
前回の時は越百山からは気持ちの良い稜線ハイクでしたが、逆回りの今回は100mほど登り返さないといけないので、
結構しんどかったです。
越百山からは小屋は思ったより遠い。
体が越百の登りはしんどかったので覚えていました。
越百小屋は衣替えしたのか?
前回来たときは黄色基調だった気がしますが、
今回は赤と黒に塗り替えられていて綺麗になっていました。(建物は同じ)
10分ほどおやつ休憩をして、下山しますが、登り返しがキツイ!!
しかも木の根っこがやたら多くて滑らないように気を使います。
ここでも健脚なオジサマのおかげで小屋から2時間かからずに福栃橋まで下れました。
南駒ケ岳は少しアクセスが悪いのがネックですが、
越百山から見る山容はとてもダイナミックで、
静かなハイクが出来るので梅雨の間のこの時期にしては雨にも降られずに済んでまずまずの山行になりました。
今年最初のアルプス・日帰りロングは疲れましたが、
また日が経つと行きたくなっちゃうんですよね〜。
後日、ブログに掲載します。
じゃんだらりん登山日記
http://climblike.blog.fc2.com/
私もこのルート計画していましたが先を越されてしまいました。
お疲れ様でした。
とても参考になりますありがとうございました。
一期一会いいですね。私もご一緒したかったです。
higurasiさん、おはようございます。
愛知からですと近場になりますので、伊奈川ルート良いですよ。
林道歩きがネックですが、その分、静かな山歩きが約束されます。
山での一期一会を大事にしていきたいです。
予定が合えばコレボ登山したいですね。
その時はよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する