記録ID: 4730331
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳馬蹄形を分割 その2 茂倉岳、武能岳、蓬峠
2022年09月29日(木) [日帰り]
- GPS
- 11:25
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,869m
- 下り
- 1,852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:21
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 11:23
距離 19.3km
登り 1,869m
下り 1,869m
16:55
ゴール地点
天候 | 晴〜快晴 眺望が非常に良かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線は、笹が刈られよく整備されていて快適な歩行が可能だった。 登山口(旭原駐車場)からシシゴゴヤノ頭までの道は、登山道がジグザグ(つづら折り)に作られているので、斜度が中程度で登りやすかった。予定より30分ほど早く2時間でシシゴヤノ頭につくことができた。 ただし、ジグザグなので実際の歩行距離は登山計画時よりも1km以上長かった。実際の歩行距離(GPS記録)は3.5kmだった。一方、らくルートでは2.4kmと表示されていた。 この道の下りは、長距離で退屈するとともに、道が狭い場所、滑りやすい場所があり注意が必要だ。 シシゴヤノ頭から稜線までは、笹が登山道に覆いかぶさるので、朝は朝露がひどい。朝は雨具を装着したほうが良いかもしれない。午後は乾いていた。 |
写真
感想
茂倉岳から蓬峠の稜線を歩いてみたいと思った。
できれば稜線は往復したい、できれば他の例が少ないルートが面白い。
ということで、今回のルートを計画した。
当日は天気良好で、眺望も一日中すばらしかった。
これほど素晴らしい稜線歩きができたことについては、すべてのことに感謝するしかない。
稜線へのアプローチに選んだ旭原駐車場からシシゴゴヤノ頭のルートは、登りでは正解だった。つづら折りの登山道のおかげで、斜度は中程度であり、効率よく登ることができた。一方、この道の下りでは、狭いところ、滑りやすいところに注意が必要だった。
次回以降に、天神平から茂倉岳まで歩き、中央分水嶺ウォーキングの線をつないでいきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさまでした!
わたしも、土樽〜茂倉岳〜武能岳〜蓬峠〜土樽へ、どうにか下山できました!
きゃべ
kyabeさんは、ぐんま県境稜線トレイルを完歩されているのですね。私も来年には達成したいな、と思っています。今年は、渋峠から清水峠までつなげるのが目標です。
こちらこそ、お世話なりました!
本当に久々に良い天気でしたね。
稜線トレイルは、谷川連峰も大変ですが、野反湖を挟んで両方面がそれなりに難路でしたが、Rikarasuさんは、かなり健脚のようですから、問題ないと思います!わたし白砂山がわりあい好きです。また、どこかで、お会いしましょう!kyabe
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する