ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4734051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

アサヨ、仙丈、三峰、間ノ岳、北岳をぐるっと周回

2022年09月30日(金) ~ 2022年10月03日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
33:20
距離
36.8km
登り
4,258m
下り
4,210m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:05
休憩
1:11
合計
10:16
6:17
6:20
163
9:03
9:12
18
9:30
9:32
38
10:10
10:11
30
10:41
11:09
4
11:13
11:14
80
12:34
12:41
36
13:17
13:24
51
14:15
14:20
49
15:09
15:12
27
15:39
15:41
28
16:09
16:12
7
2日目
山行
6:54
休憩
1:05
合計
7:59
5:50
5:56
0
7:38
7:39
26
8:05
8:34
9
8:43
8:45
8
8:53
8:55
12
9:07
9:07
53
10:00
10:03
10
10:13
10:15
16
10:31
10:46
31
11:17
11:19
111
13:10
13:10
25
13:35
13:37
6
13:43
3日目
山行
7:29
休憩
0:40
合計
8:09
5:59
29
6:28
6:29
32
7:01
7:02
19
7:21
7:25
232
11:17
11:30
53
12:23
12:42
57
13:39
13:41
27
14:08
4日目
山行
5:54
休憩
0:38
合計
6:32
5:39
27
6:30
6:31
18
6:49
7:04
17
7:21
7:22
10
7:59
8:00
101
9:41
9:42
35
10:17
10:20
37
10:57
10:59
19
11:18
11:19
27
11:46
11:49
17
12:06
12:07
4
天候 一日目は晴れのち曇り、以降三日間快晴続き
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安駐車場に駐車し、広河原までの往復は乗り合いタクシーを利用。
コース状況/
危険箇所等
全ルート、道標も完備し道型もはっきりしているが、早川尾根や仙塩尾根は歩く人は極めて少ない。
その他周辺情報 芦安の駐車場所前の白峰会館で入浴可能。750円、ヌルヌルの湯。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
一日目は白鳳峠から早川尾根に入ります。深いシラビソの美林、でも急坂を登ります。テン泊の装備が肩に食い込み辛いです。
2022年09月30日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/30 8:12
一日目は白鳳峠から早川尾根に入ります。深いシラビソの美林、でも急坂を登ります。テン泊の装備が肩に食い込み辛いです。
やがて岩ゴロゴロになり白鳳峠が近づくと見事な北岳が見えてきます。
2022年09月30日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/30 8:25
やがて岩ゴロゴロになり白鳳峠が近づくと見事な北岳が見えてきます。
近くなったアサヨ峰。結構な斜度です。
2022年09月30日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/30 11:49
近くなったアサヨ峰。結構な斜度です。
アサヨ峰に着きました。ここまで、全く誰にも会わない、静かな山歩きでした。
2022年09月30日 13:19撮影 by  iPhone 8, Apple
8
9/30 13:19
アサヨ峰に着きました。ここまで、全く誰にも会わない、静かな山歩きでした。
先に進み栗沢山に来ると、甲斐駒が岳が目の前に迫ってきます。
2022年09月30日 14:15撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/30 14:15
先に進み栗沢山に来ると、甲斐駒が岳が目の前に迫ってきます。
さらに仙水峠に近づくと、ド迫力の甲斐駒の姿に圧倒されます。これは山と言う範疇では表現しようの無いスケール。黒戸尾根から見るのとは全く違う山容。
2022年09月30日 14:45撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/30 14:45
さらに仙水峠に近づくと、ド迫力の甲斐駒の姿に圧倒されます。これは山と言う範疇では表現しようの無いスケール。黒戸尾根から見るのとは全く違う山容。
一日目のテント泊は長衛荘のテント場。沢沿いで気持ち良い所。一人1000円、予約等は要りません。
2022年09月30日 16:40撮影 by  iPhone 8, Apple
9
9/30 16:40
一日目のテント泊は長衛荘のテント場。沢沿いで気持ち良い所。一人1000円、予約等は要りません。
二日目、北沢峠から藪沢経由で上がって行くと鋸岳のギザギザが見えてきます。
2022年10月01日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/1 7:51
二日目、北沢峠から藪沢経由で上がって行くと鋸岳のギザギザが見えてきます。
仙丈小屋を過ぎ、カールを登って行くと、背後に甲斐駒がそびえてます。
2022年10月01日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/1 10:09
仙丈小屋を過ぎ、カールを登って行くと、背後に甲斐駒がそびえてます。
仙丈ケ岳に着きました。みなさん軽装で、どでかいザックの私は異様に思えます。
2022年10月01日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/1 10:31
仙丈ケ岳に着きました。みなさん軽装で、どでかいザックの私は異様に思えます。
日本の高い山の一、二、三が並ぶ光景。
2022年10月01日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/1 10:31
日本の高い山の一、二、三が並ぶ光景。
仙塩尾根に入り、大仙丈ケ岳を通過。ここまでは日帰りハイカーも来ます。
2022年10月01日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/1 11:17
仙塩尾根に入り、大仙丈ケ岳を通過。ここまでは日帰りハイカーも来ます。
しかし大仙丈ケ岳を後にすると、人は全くいなくなり、静かな山になります。
2022年10月01日 11:51撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/1 11:51
しかし大仙丈ケ岳を後にすると、人は全くいなくなり、静かな山になります。
二日目は高望池でテント泊。水場の水はちょろちょろ出てました。結構ゴミだらけなのが気になりました。モラルの悪い人は来ないで欲しいです。
2022年10月01日 14:10撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/1 14:10
二日目は高望池でテント泊。水場の水はちょろちょろ出てました。結構ゴミだらけなのが気になりました。モラルの悪い人は来ないで欲しいです。
三日目朝、仙塩尾根を進みます。独標に立つと、一昨日歩いて来たアサヨ峰が見えます。
2022年10月02日 06:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/2 6:25
三日目朝、仙塩尾根を進みます。独標に立つと、一昨日歩いて来たアサヨ峰が見えます。
三峰岳が近づくと森林限界を超え、厳しい鎖場等出てきますが、歩いて来た仙丈ケ岳などの景観も見えてきます。
2022年10月02日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/2 10:20
三峰岳が近づくと森林限界を超え、厳しい鎖場等出てきますが、歩いて来た仙丈ケ岳などの景観も見えてきます。
最後の三峰岳への登り、この辺りも大変急です。
2022年10月02日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/2 10:32
最後の三峰岳への登り、この辺りも大変急です。
三峰岳からは塩見岳が目の前に。このまま仙塩尾根を歩き続けたくなります。
2022年10月02日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/2 11:21
三峰岳からは塩見岳が目の前に。このまま仙塩尾根を歩き続けたくなります。
一方、間ノ岳方向は奥に農鳥岳、さらに奥には富士山が控えてます。
2022年10月02日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/2 11:21
一方、間ノ岳方向は奥に農鳥岳、さらに奥には富士山が控えてます。
さあ、間ノ岳を目指します。
2022年10月02日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/2 11:22
さあ、間ノ岳を目指します。
途中のガレ場から、北岳と甲斐駒が見えます。
2022年10月02日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/2 11:47
途中のガレ場から、北岳と甲斐駒が見えます。
間ノ岳に着きました。仙丈ケ岳、甲斐駒、北岳が並ぶ壮観。
2022年10月02日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
9
10/2 12:23
間ノ岳に着きました。仙丈ケ岳、甲斐駒、北岳が並ぶ壮観。
北岳方面に進むと、尖った北岳、奥に輝く甲斐駒ヶ岳。凄い景色。
2022年10月02日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/2 12:51
北岳方面に進むと、尖った北岳、奥に輝く甲斐駒ヶ岳。凄い景色。
今日のテン場は北岳山荘。素晴らしい景観。今年は小屋は改装中でテン場のみが使用可能。1100円でネット予約が必要。
2022年10月02日 15:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/2 15:24
今日のテン場は北岳山荘。素晴らしい景観。今年は小屋は改装中でテン場のみが使用可能。1100円でネット予約が必要。
紅く色づいたナナカマドと北岳。
2022年10月02日 15:26撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/2 15:26
紅く色づいたナナカマドと北岳。
夕暮れの赤く染まった富士山。泊まらないと見れない特権です。
2022年10月02日 17:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/2 17:23
夕暮れの赤く染まった富士山。泊まらないと見れない特権です。
北岳も赤く色づきます。
2022年10月02日 17:25撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/2 17:25
北岳も赤く色づきます。
四日目の朝、黒富士の横から日が登ります。これがテントの中から拝めます。
2022年10月03日 05:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/3 5:28
四日目の朝、黒富士の横から日が登ります。これがテントの中から拝めます。
北岳頂上直下。ボーコン沢の頭の彼方に丹沢まで見えてます。
2022年10月03日 06:50撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/3 6:50
北岳頂上直下。ボーコン沢の頭の彼方に丹沢まで見えてます。
四日目にしてやっと着いた北岳。遠かった。
2022年10月03日 06:56撮影 by  iPhone 8, Apple
12
10/3 6:56
四日目にしてやっと着いた北岳。遠かった。
北岳手前から見る間ノ岳。このどでかい山容は大好き。
2022年10月03日 07:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/3 7:10
北岳手前から見る間ノ岳。このどでかい山容は大好き。
八本歯のコル付近から間ノ岳を見ても堂々として素晴らしい。
2022年10月03日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/3 7:51
八本歯のコル付近から間ノ岳を見ても堂々として素晴らしい。
ゴールです。四日間長かった。めちゃ疲れたけど、感動の山旅でした。
2022年10月03日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/3 12:07
ゴールです。四日間長かった。めちゃ疲れたけど、感動の山旅でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック 昼ご飯 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ ポール テント テントマット シェラフ

感想

4日掛けて毎日少しづつ標高を上げる周回コース、一日あたりの距離や登りはあまりきつくない様に計画しましたが、四日間のテン泊の荷物の重さでノックダウン。思う様に歩けず、疲労蓄積して時間がかかってしまいました。日帰りのペースでの無理な計画は立てれませんね。でもまれに見る快晴、素晴らしい山旅、これだからやめられません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人

コメント

yasu0402さん

テント泊周回⛺️お疲れ様でした
急登になると肩に食い込むザック
テント場に着いた時の開放感たまりませんね

三峰岳からは私どもの足跡を通ってyasu0402さんが来たんだ😊と思ったら
何故か嬉しい😆

3000mでのテント泊⛺️この絶景はたまりませんね 
4日間最高の天気、お互い素晴らしい山旅でしたね。
2022/10/4 8:18
taka872さん、

長いテント泊は暫くぶりでしたけど、本当肩に食い込む荷物は大変ですよね。それでも素晴らしい日和に恵まれて楽しめました。

間ノ岳から三峰岳、静岡県の最北のライン、殆ど人は来ないですが素晴らしい稜線でした。
2022/10/4 8:28
この週末はシーズン1の好天でしたね。
4日分の食料を背負って累積4000m以上!
私には考えられません。でも山頂であの眺望が楽しめれば報われますね。
山梨百名山もそろそろ終わり?でしょうか
お疲れ様でした。
2022/10/4 22:00
310ken2525さん、お互い男のロマンの山旅満喫出来ましたね。2日たった今もまともに歩けないですが。
山百、あと四つです。今年中には終わらせないと。
2022/10/5 6:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら