記録ID: 473417
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山周回 ガスで展望ゼロ…【 ゴンドラ〜白根山〜五色沼〜ゴンドラ】
2014年07月05日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 819m
- 下り
- 825m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:35
距離 9.5km
登り 826m
下り 831m
15:45
09:10 ロープウェイ山頂駅
09:40 大日如来
11:20 白根山 着
−休憩−
11:50 白根山 発
12:40 五色沼避難小屋 着
−休憩・昼食−
13:20 五色沼避難小屋 発
13:35 五色沼
14:05 弥陀ヶ池
14:25 座禅山
15:20 六地蔵
15:45 ロープウェイ山頂駅
09:40 大日如来
11:20 白根山 着
−休憩−
11:50 白根山 発
12:40 五色沼避難小屋 着
−休憩・昼食−
13:20 五色沼避難小屋 発
13:35 五色沼
14:05 弥陀ヶ池
14:25 座禅山
15:20 六地蔵
15:45 ロープウェイ山頂駅
天候 | 霧雨・ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.marunuma.jp/rest/centerhouse/ 数百台は入ります。 無料 当日は8:30着で10台程度でした。 日光白根山ロープウェイ 始発 7:30 往復 大人2000円 (JAFあれば100円割引になります) http://www.marunuma.jp/attraction/ropeway/ スキーゴンドラなので運転中は随時乗れます |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはセンターハウス2階にありました。用紙・筆記具あり。 ルート上トイレ・有人小屋はありません。センターハウスや山頂駅前売店でトイレや飲料等の調達はととのえていきましょう。 山頂駅を降りて案内板に従ってすすむと登山口となります。登山口前に水場もあります。 コースは道標が随所にあり明瞭。 序盤の散策道は道幅広く勾配もゆるやかで歩きやすい。 大日如来のあたりから本格的な登りとなり、道幅も狭くなる。 森林限界を抜けるあたりから石や岩が目立つようになってきます。 山頂直下は深い砂礫となっており、足元を取られて歩きにくい。 山頂は複数のピークと山頂標がそれぞれあり。五色沼への分岐が分かりにくかった。 ほこら前が分岐です。 残雪は五色沼手前にわずかにありましたがノーアイゼンでOK。 ♨湯元の温泉に立ち寄りました。白濁の源泉かけ流し。 日光湯元温泉 奥日光高原ホテル 〒321-1662 栃木県日光市湯元2549-6 TEL:0288-62-2121 800円 http://www.okunikko-kougenhotel.com/dayspa.shtml 施設に少々くだびれ感がありますがこじんまりしていてよかったです。 ■中禅寺湖の湖畔にある浅井精肉店 ソースかつ丼800円 http://tabelog.com/tochigi/A0903/A090301/9003209/ ボリュームがありうまかったー。すんなり入れたが列ができることもあるらしい。 店の前の車道反対側に駐車スペース有。 |
写真
撮影機器:
感想
いつもの相棒と山行を予定していた週末であったが、相棒の体調不良、雨予報の天気ということでいったん中止を決定。
しかし、その後、天気予報が次第に雨マークから曇りマークへ好転しているのを見て、いてもたってもいられず一縷のの望みをかけ単独早朝出発。
「移動している間にさらに好転するかも。」とか「ガスでも一瞬の晴れ間で天使の階段がおがめればそれはそれでいいな。」と期待をしながら移動。
が
到着するとやはりガス…。道中もずっとガス。ずーと真っ白でした。
ガス中ならではの幻想的な風景。雨に濡れたきれいな新緑。たまにでくわす鹿ちゃんたちに慰められながら、悪天なら悪天なりの良さを体感する山あるきとなりました。
ぼやけた写真が多いのは水滴によるものです。あしからず。
翌日の日曜日、ライブカメラみると青空がみえていた。。。はやまったかも。。。要リベンジ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する