剣山〜次郎笈
- GPS
- 05:35
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 855m
- 下り
- 854m
コースタイム
8:58 剣山登山口
9:46 登山リフト西島駅(リフトの上側)
〜 大剱道コース 〜
10:27 山頂ヒュッテ
10:36 ▲剣山山頂
〜 ここで少し山頂周辺をうろうろしたり休憩したり 〜
11:15 剣山山頂から次郎笈へ出発
12:12 ▲次郎笈山頂 〜休憩〜 12:34
〜 剣山方面へトラバースコースを経て戻り 〜
13:16 遊歩道コース分岐〜遊歩道コースへ
13:25 二度見展望所
13:49 登山リフト西島駅(リフトの上側)
14:30 下山:見ノ越駐車場
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【自宅付近からのアクセス】 神戸三田ICから山陽自動車道・神戸淡路鳴門自動車道・高松自動車道・徳島自動車道を経て、美馬ICより国道438号線で見ノ越駐車場へ。 SAでの休憩などを入れて、4時間弱かかりました。 大阪(のどこか知らないけど)から来たという男性も、同じくらいかかったと仰っていました。 美馬ICから見ノ越駐車場までは50キロもありませんが、道が細く、対向車が多いと時間がかかります。土曜日だったのでマシだと思いますが、通勤時間帯は対向車が多いようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているコースを歩きました。 リフトの西島駅より下側は、昨日の雨の影響で滑りやすくなっていました。 |
写真
感想
皆さんこんにちは
本日はいつもよりすこしだけ足を伸ばして、徳島の剣山へ出かけてきました。
箱入り娘の私にとって、生涯で二座目の百名山です。
これを機に、これからは実年齢から2歳引いて暮らしていきます。(100座踏破したら・・・)
天候が不安定な梅雨の真っ只中、前日まで「てんきとくらす」や、剣山山頂ライブカメラとにらめっこして決意しました。晴れを祈ることを。(いつでもできるわ)
登山口へ着くまでは、晴れたり曇ったり晴れたり曇ったり寝たり起きたり晴れたり曇ったりしていたんですけど(主人の運転)、次郎笈山頂では陽が射す瞬間も。
主人は、「さすが俺、晴れ男!」と言っていましたが、本当にそんな機能がついているのなら高値で売れそうです。(開始価格千円くらいから)
登山口では、縦走するであろう装備(75Lザックとか)の人から、ジーンズで手ぶら(寄せて上げないタイプの)の人まで様々な人がいました。
微妙な天気ですが週末だけに、リフト前の第一駐車場は半分以上埋まっていました。
ちなみに手ぶらジーンズの人は(書き方あやしい)その後何度か会いましたが、剣山山頂から次郎笈を驚異的な速さで往復していました。
実は私、先週より体調を崩しておりました。
と、山頂に着いてから主人に言いました。(そんなとこで言われても旦那こまる)
予想どおりというか、やっぱりと言うか、山頂でお腹が痛くなり、そんなわけでログは山頂から頂上ヒュッテあたりを徘徊しています。お察しください。あ、途中で鹿の死骸を見ました。(何でここで言う)
お腹は落ち着いても体のダルさはおさまらず、旦那子どもに、ここは私にまかせて先に行け!と次郎笈までダラダラダラダラと惰性で歩きました。
割とダラダラ歩きに向いている道で良かったです。
それでもしっかりと次郎笈でご飯を食べました。
そしてまたお腹が痛くなりました。(アホやろ)
ま、私くらいの腹痛キャリアになりますと(ピーピープロフェッショナル)、このくらいの腹痛なら運動しても平気だな〜とか、アイス食ってもいけるかな〜?とか(それはすでに挑戦)、自分の中で格付けがあるのですが、今日のはしょせんレベル2程度。何を食べても近くにトイレがあればなんとかなるレベルです。(大体そうやろ)(全体のレベルはいくつやろ?)
でも下山後ビール飲んだわ。アイス食べたわ。焼き鳥食べたわ。ラーメン食べたわ。またお腹こわしたわ。
危惧していたお天気ですが、先にも書きましたように、一時的に晴れ間が見えるなどとても快適なお天気でした。
午前中はガスが出ていましたが、正午すぎからガスが消えて景色も鮮明に。
下山時からまたガスが現れるなど、本当に良いタイミングで登れたと思います。
晴れすぎていてもつらかったと思いますし、良かった良かった。
登山口へ向かう国道438号線は、テレビでもたびたび酷道として取り上げられるところ。
気をつけてお出かけください。
ちなみに、翌朝は車で眉山へ登りました。
パークウェイで登ってドライブウェイを通って下山したのですが、日曜ということもあってドライブウェイは登山者だらけ。
登山道が整備されていないらしく車道伝いに歩いておられて、結構危険だなと思いました。
進んでは登山者、またちょっと進んでは登山者、といった感じで、「村から出たばっかりでスライムのエンカウント率高すぎてイラッとする!」と言えば伝わるでしょうか?(ほらあの感じ)
こんばんは〜
剣山!
嫁の実家が徳島(徳島市の少し南側)と地縁もあり、昨年夏、帰省のタイミングで登りましたが、その時は3時間弱。有効な高速道路がないため一般道での移動でしたが、三田より(宝塚もそれ程差がない?)と1時間程近いだけなんですね。。
訪れてからというもの、剣山頂上ヒュッテのツイッターフォローを始め、
嫁はいつか泊まって星空&ご来光を拝むと画策しているようです。
…但し、我が嫁は原則『雨天中止』に付き、そのルール改正を待たない限り、
予約には踏み込めそうにありませんが
今年も帰省時に好天にさえ恵まれれば、昨年行きそびれた次郎笈を目指したいところです
いつの間にか?ご家族で100名山登山ですか!
…道具を揃えた甲斐がありましたね
次ぎあたりはテント購入のタイミングですかね〜
inakabusさんこんにちは〜
神戸三田ICから美馬ICまでは2時間半程度で行けますねえ。
そっからが!長い〜!
土曜日でしたが途中まで対向車が多く、ずっとノロノロ運転でした。
カーブミラーも、少ないし。
あの周辺にお住まいの方の軽自動車率が高いのがよくわかります。
奥様のご実家が徳島市の南・・・という事は、あっちから行かれたのですね。(どっちやねん)
地図だけ見るとそちら側からの方が近い感じがしていたのですが、途中にある温泉のサイトで、「山道なのでものすごく時間がかかる」的な事が書いてあったので、有料道路経由にしておきました。それでも結構大変・・・。
最初は周辺旅館の予約を考えていたんですが、梅雨真っ只中なので、念のために当日までキャンセル料のかからないビジネスにしておきました。(お遍路さんが利用するという)
最近知人が韓国岳を豪雨の中登ったというのを聞いていたので・・・。(鹿児島まで行ったら何としてでも登りたくなるかも)
ちなみにテン泊は主人が最後まで固辞しています(笑)
笑ってはいけないけど、山頂神社での願い事にワロテしまいました。
切実だったのね。
昔から風邪知らず肩こり知らずだと思っていたけど、弱点があったとは・・・
いいお天気で新緑がキレイね〜
ギンリョウソウが神秘的です
さえちゃん
願い事はすぐ叶ったけどご飯食べたらまた具合悪くなりました
まーでも時間をかけてでも登れる程度なんで、大したことありまへん!
ちょっと糖質取りすぎるとアカンみたい。(そのくせビール飲んだしアイス食ったしラーメン食ったわ・・・)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する