ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4738787
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

女峰山〜帝釈山〜小真名子山〜大真名子山 紅葉シーズン開幕

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
21.0km
登り
1,756m
下り
1,751m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
2:02
合計
9:56
6:16
6:17
26
6:43
6:43
42
7:25
7:25
11
7:36
7:36
61
8:37
8:38
11
8:49
8:49
29
9:18
9:46
16
10:02
10:02
11
10:13
11:12
39
11:51
11:51
45
12:36
12:37
20
12:57
12:58
38
13:36
14:07
50
14:57
14:57
19
15:16
15:16
28
15:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
梵字飯場跡駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
・女峰山南斜面は崩壊していてガレ場が多い、富士見峠から小真名子山にかけても急勾配のガレ場があるので特に下りの場合には滑落注意
・大真名子山から志津乗越の間には千鳥返しの難所があるが、ハシゴと鎖が整備されていて難易度は高くない
梵字飯場跡駐車場からスタート
2022年10月01日 05:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 5:48
梵字飯場跡駐車場からスタート
まずは馬立まで約8kmの長い林道歩きです
2022年10月01日 05:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 5:49
まずは馬立まで約8kmの長い林道歩きです
男体山を横目に志津林道を歩きます
2022年10月01日 06:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 6:35
男体山を横目に志津林道を歩きます
梵字飯場跡から1時間弱で志津乗越を通過
2022年10月01日 06:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 6:43
梵字飯場跡から1時間弱で志津乗越を通過
志津乗越は霜が降りていました
2022年10月01日 06:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 6:43
志津乗越は霜が降りていました
志津乗越から望む男体山
今日は男体山には登らず女峰山へ向かいます
2022年10月01日 06:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 6:43
志津乗越から望む男体山
今日は男体山には登らず女峰山へ向かいます
志津乗越から先も引き続きの林道歩き
いよいよ女峰山が見えてきました🤗
2022年10月01日 07:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 7:08
志津乗越から先も引き続きの林道歩き
いよいよ女峰山が見えてきました🤗
白樺の黄葉と女峰山
2022年10月01日 07:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 7:09
白樺の黄葉と女峰山
大真名子山
2022年10月01日 07:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 7:10
大真名子山
馬立に到着
ここでようやく林道とおさらばです
2022年10月01日 07:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 7:26
馬立に到着
ここでようやく林道とおさらばです
ここから登山道
最初だけ藪っぽいけどしっかり道はあります
2022年10月01日 07:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 7:27
ここから登山道
最初だけ藪っぽいけどしっかり道はあります
5分後ほどで渡渉ポイント
2022年10月01日 07:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 7:32
5分後ほどで渡渉ポイント
ほとんど枯沢
2022年10月01日 07:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 7:34
ほとんど枯沢
地図上では「荒沢出合」のはずだけど標識はここが「馬立」となっています
2022年10月01日 07:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 7:35
地図上では「荒沢出合」のはずだけど標識はここが「馬立」となっています
崩壊したを横目にぐんぐん高度を上げていきます
2022年10月01日 08:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 8:09
崩壊したを横目にぐんぐん高度を上げていきます
ガレ場を横断
2022年10月01日 08:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 8:31
ガレ場を横断
2022年10月01日 08:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 8:31
水場(女峰山の冷水)
2022年10月01日 08:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 8:34
水場(女峰山の冷水)
展望が開けて男体山と大真名子山が仲良く並んでいます
2022年10月01日 08:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 8:43
展望が開けて男体山と大真名子山が仲良く並んでいます
それにしても女峰山の南側はガレ場が多い…
2022年10月01日 08:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 8:43
それにしても女峰山の南側はガレ場が多い…
唐沢避難小屋に到着
2022年10月01日 08:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 8:48
唐沢避難小屋に到着
避難小屋の裏側には不動明王様
2022年10月01日 08:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 8:48
避難小屋の裏側には不動明王様
避難小屋を過ぎるとまたまたガレ場
2022年10月01日 08:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 8:58
避難小屋を過ぎるとまたまたガレ場
ガレ場を慎重に通過しながらも展望が気になる😓
2022年10月01日 09:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:00
ガレ場を慎重に通過しながらも展望が気になる😓
午前9時15分、女峰山に登頂!
2022年10月01日 09:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:17
午前9時15分、女峰山に登頂!
山頂付近はハイマツ帯
2022年10月01日 09:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:17
山頂付近はハイマツ帯
標高2,483m
2022年10月01日 09:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:22
標高2,483m
仲良く並ぶ日光ファミリー
(男体山・大真名子山・小真名子山)
2022年10月01日 09:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:18
仲良く並ぶ日光ファミリー
(男体山・大真名子山・小真名子山)
日光ファミリーの奥には日光白根山
2022年10月01日 09:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:18
日光ファミリーの奥には日光白根山
帝釈山へ続く稜線
2022年10月01日 09:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:19
帝釈山へ続く稜線
会津方面の山なみ
2022年10月01日 09:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:21
会津方面の山なみ
色付く木々と高原山
2022年10月01日 09:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:21
色付く木々と高原山
日光白根山
2022年10月01日 09:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:26
日光白根山
日光ファミリーに雲が流れ込んできました
2022年10月01日 09:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:28
日光ファミリーに雲が流れ込んできました
奥に見える台形の山…、あの形は苗場山かな
2022年10月01日 09:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:36
奥に見える台形の山…、あの形は苗場山かな
女峰山から帝釈山に向かって縦走開始!
2022年10月01日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:58
女峰山から帝釈山に向かって縦走開始!
紅葉の稜線と日光白根山
2022年10月01日 09:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 9:59
紅葉の稜線と日光白根山
専女山を通過
2022年10月01日 10:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 10:02
専女山を通過
専女山から10分で帝釈山に到着!
このあと帝釈山の山頂で1時間ほど休憩しました( ˘ω˘ )
2022年10月01日 10:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 10:13
専女山から10分で帝釈山に到着!
このあと帝釈山の山頂で1時間ほど休憩しました( ˘ω˘ )
帝釈山から望む女峰山
2022年10月01日 10:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 10:11
帝釈山から望む女峰山
小真名子山と太郎山
2022年10月01日 10:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 10:14
小真名子山と太郎山
大真名子山と小真名子山
2022年10月01日 10:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 10:16
大真名子山と小真名子山
帝釈山から富士見峠に下りてきました
次は小真名子山へ向かいます😊
2022年10月01日 11:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 11:50
帝釈山から富士見峠に下りてきました
次は小真名子山へ向かいます😊
だだっ広い河原のような富士見峠
2022年10月01日 11:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 11:50
だだっ広い河原のような富士見峠
富士見峠から小真名子山へ
最初は静かな森の中ですが…
2022年10月01日 11:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 11:50
富士見峠から小真名子山へ
最初は静かな森の中ですが…
すぐにガレ場に変わります
2022年10月01日 11:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 11:54
すぐにガレ場に変わります
しかもかなりの急勾配
2022年10月01日 11:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 11:55
しかもかなりの急勾配
ガレ場の中段から下を振り返るとこんな感じ
2022年10月01日 12:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:04
ガレ場の中段から下を振り返るとこんな感じ
落石・滑落・転倒注意
2022年10月01日 12:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:04
落石・滑落・転倒注意
ガレ場ゾーンを過ぎると超急登ゾーン
小真名子山の登山道は基本的に直登タイプです😓
2022年10月01日 12:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:16
ガレ場ゾーンを過ぎると超急登ゾーン
小真名子山の登山道は基本的に直登タイプです😓
小真名子山の山頂手前から振り返る帝釈山と女峰山
2022年10月01日 12:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:29
小真名子山の山頂手前から振り返る帝釈山と女峰山
裾の広がりがとても雄大です
2022年10月01日 12:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:30
裾の広がりがとても雄大です
小真名子山に登頂
2022年10月01日 12:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:36
小真名子山に登頂
小真名子山山頂の反射板
2022年10月01日 12:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:36
小真名子山山頂の反射板
別の場所にも山頂標識
2022年10月01日 12:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:37
別の場所にも山頂標識
こっちにも山頂標識…
2022年10月01日 12:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:37
こっちにも山頂標識…
次に目指すはあの大真名子山
2022年10月01日 12:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:38
次に目指すはあの大真名子山
小真名子山と大真名子山の鞍部「タカノ巣」を通過
小真名子山からここまで20分
2022年10月01日 12:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 12:57
小真名子山と大真名子山の鞍部「タカノ巣」を通過
小真名子山からここまで20分
大真名子山に向かってシラビソの森の中を進みます
2022年10月01日 13:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 13:33
大真名子山に向かってシラビソの森の中を進みます
タカノ巣から40分で大真名子山
ここが今日の縦走最後のピークです🥳
2022年10月01日 13:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 13:37
タカノ巣から40分で大真名子山
ここが今日の縦走最後のピークです🥳
大真名子山の八海山神像
2022年10月01日 13:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 13:38
大真名子山の八海山神像
八海山神像の裏側に回り込んでみると紅葉と太郎山のパノラマを望めました🥰
2022年10月01日 13:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 13:42
八海山神像の裏側に回り込んでみると紅葉と太郎山のパノラマを望めました🥰
女峰山は半分雲の中
2022年10月01日 13:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 13:58
女峰山は半分雲の中
しばらく待っていると女峰山が完全に姿を現してくれました
2022年10月01日 14:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:06
しばらく待っていると女峰山が完全に姿を現してくれました
雲の合間から関東平野
2022年10月01日 14:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:10
雲の合間から関東平野
大真名子山から志津に向けて下山を開始すると間もなく「千鳥返し」のハシゴ場を通過
2022年10月01日 14:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:11
大真名子山から志津に向けて下山を開始すると間もなく「千鳥返し」のハシゴ場を通過
千鳥返しからの展望
2022年10月01日 14:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:13
千鳥返しからの展望
三笠山神
2022年10月01日 14:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:19
三笠山神
石碑が並び山岳信仰の雰囲気が感じられます
2022年10月01日 14:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:48
石碑が並び山岳信仰の雰囲気が感じられます
2022年10月01日 14:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:48
志津乗越まであと少しというところで登山道を見失ってしまい藪漕ぎ😇
2022年10月01日 14:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:50
志津乗越まであと少しというところで登山道を見失ってしまい藪漕ぎ😇
10分ほど藪の中を彷徨いつつもGPSを頼りに無事志津乗越に出られました
2022年10月01日 14:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:57
10分ほど藪の中を彷徨いつつもGPSを頼りに無事志津乗越に出られました
あとは林道を歩いて梵字飯場跡に戻るだけ
2022年10月01日 14:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 14:57
あとは林道を歩いて梵字飯場跡に戻るだけ
梵字飯場跡の駐車場に戻ってきました
2022年10月01日 15:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10/1 15:43
梵字飯場跡の駐車場に戻ってきました
下山後、光徳牧場で下山祝い😋
2022年10月01日 15:56撮影 by  SO-02L, Sony
10/1 15:56
下山後、光徳牧場で下山祝い😋
金精峠を越えて片品村の花咲の湯で温泉♨
2022年10月01日 17:03撮影 by  SO-02L, Sony
10/1 17:03
金精峠を越えて片品村の花咲の湯で温泉♨
夕食😋
2022年10月01日 18:04撮影 by  SO-02L, Sony
10/1 18:04
夕食😋

感想

5年前の山行でだいぶ微妙な天気だったのでいつか再訪してみたいと思っていた女峰山。前回の霧降ルートとはガラッとコースを変えて、今回は梵字飯場跡を起点に志津乗越〜女峰山〜帝釈山〜小真名子山〜大真名子山の周回ルートを歩きました。

まずは朝一番、女峰山の山頂登って日光連山から尾瀬・会津方面の山々まで本当に素晴らしい展望を満喫して晴天リベンジは大成功!でも、実は今回一番楽しかったのはその後に続く帝釈山・小真名子山・大真名子山の縦走だったりします😊

アップダウンの厳しさは地形図を見ての通りで、標高差300mくらいの急勾配を何度も上り下りする完全に体力勝負の縦走路なんですが、それぞれの山頂に展望スポットのご褒美あり。そして、途中には深い樹林帯からガレ場に岩場も適度にあって、全体的にとても景色の変化に富んだルートでした。
まぁ実際のところ縦走路と言うよりも「ピークハントの繰り返し」と言った方が良いくらいアップダウンが激しいのですが…(普通に縦走っぽい雰囲気なのは女峰山〜帝釈山の間だけ)、それでもこのルートを歩くことは辛さよりも楽しさの方が勝ると思います(;´∀`)

そうそう、展望のご褒美にプラスして、女峰山と大真名子山の山頂付近は木々の色付きが見ごろを迎えつつありました。いよいよ四季の中で一番好きな紅葉シーズン開幕宣言です🥰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら