ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 473970
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

✿キヌガサソウ✿に感激・茶臼口より八幡平

2014年07月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
10.2km
登り
587m
下り
404m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:10 茶臼岳登山口
08:03 茶臼山荘
08:09 茶臼岳山頂、小休止
08:24 茶臼山荘
09:06 黒谷地湿原、小休止
09:38 熊の泉
10:39 源太森
11:04 稜雲荘
11:27 八幡平山頂
11:50 八幡平駐車場、レストハウスで昼食
12:50 バスで茶臼口へ移動
13:00 茶臼岳登山口、藤七温泉に移動

天候 ガス、晴れ、曇り、小雨、晴れ、ガス
めまぐるしく変わる。
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
鹿角八幡平ICを降り、アスピーテラインを八幡平山頂方向へ。
茶臼口バス停には7台くらい駐車可能。
見返り峠方面へ少し離れた所にも駐車スペース(同程度)あり。

登山終了後、八幡平頂上バス停より、路線バスで戻る。
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/26_summer_sansaku.pdf
コース状況/
危険箇所等
*鹿角八幡平ICを降りてすぐ、コンビニ(ヤマザキDS)あるが、そのあとはない。最終トイレは中山チェーン着脱場。

*アスピーテラインの最初のスノーシェッドの手前の路上に真っ黒い四足動物を発見! 体長1mくらいの小熊でした。

*茶臼口から茶臼山荘へ向かう途中、数mの雪渓のトラバースがある。

*茶臼口には登山ポストはなかったよう。

*下山後は藤七温泉で立ち寄り湯。 http://www.toshichi.com/
鹿角八幡平ICを降りて、茶臼口までの最終トイレ
チェーン着脱場は広い
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:43
鹿角八幡平ICを降りて、茶臼口までの最終トイレ
チェーン着脱場は広い
茶臼口バス停
脇に駐車スペースあり。
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:43
茶臼口バス停
脇に駐車スペースあり。
バス停向かい側に登山口
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:43
バス停向かい側に登山口
こんな感じの道でスタート
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:43
こんな感じの道でスタート
モミジカラマツ(紅葉唐松)
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
7/7 12:43
モミジカラマツ(紅葉唐松)
イワオトギリ(岩弟斬)?
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
7/7 12:43
イワオトギリ(岩弟斬)?
概して、よく整備された道
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:43
概して、よく整備された道
オオバキスミレ(大葉黄菫)
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:43
オオバキスミレ(大葉黄菫)
時々ガスが晴れて、岩手山が姿を現す。
振り返って
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
7/7 12:43
時々ガスが晴れて、岩手山が姿を現す。
振り返って
前方は茶臼岳
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
7/7 12:43
前方は茶臼岳
アカモノ(赤物)
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:43
アカモノ(赤物)
オウレン(黄蓮)であることに間違いはなさそうですが・・
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:43
オウレン(黄蓮)であることに間違いはなさそうですが・・
ノウゴウイチゴ(能郷苺)かな
実はまだ
ランナーたくさん
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:43
ノウゴウイチゴ(能郷苺)かな
実はまだ
ランナーたくさん
茶臼岳
こっちからみると乳頭状
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:43
茶臼岳
こっちからみると乳頭状
マイヅルソウ(舞鶴草)
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:43
マイヅルソウ(舞鶴草)
キバナニガナ(黄花苦菜)
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:43
キバナニガナ(黄花苦菜)
ガスの中、突然残雪が現れた。
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:43
ガスの中、突然残雪が現れた。
数mのトラバース
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:43
数mのトラバース
その後もザレている。
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:43
その後もザレている。
こちらも突然現れた!
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
7/7 12:43
こちらも突然現れた!
キヌガサソウ(衣笠草)
大きな花です。5cm以上はあったかな。
2014年07月07日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
7/7 12:43
キヌガサソウ(衣笠草)
大きな花です。5cm以上はあったかな。
5株くらい群生してました。
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
7/7 12:44
5株くらい群生してました。
ユキザサ(雪笹)
これから咲くの?
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
ユキザサ(雪笹)
これから咲くの?
ベニバナイチゴ(紅花苺)
濃い色です。
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
ベニバナイチゴ(紅花苺)
濃い色です。
茶臼山荘に着いた。
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
茶臼山荘に着いた。
アカモノ
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
アカモノ
ハクサンチドリ(白山千鳥)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
ハクサンチドリ(白山千鳥)
茶臼山頂へ向かいます。
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
茶臼山頂へ向かいます。
茶臼山頂の三角点
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
茶臼山頂の三角点
山頂です
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
山頂です
山頂から
熊沼?
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
山頂から
熊沼?
山頂から
岩手山
現れては消える
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
山頂から
岩手山
現れては消える
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)
オオカメノキ(大亀の木)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
オオカメノキ(大亀の木)
茶臼山荘に戻ってきて、中を覗かせていただきました。
ピッカピカです。
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
茶臼山荘に戻ってきて、中を覗かせていただきました。
ピッカピカです。
コイワカガミ(小岩鏡)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
コイワカガミ(小岩鏡)
シラネアオイ(白根葵)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
シラネアオイ(白根葵)
ヒナザクラ(雛桜)
両手を広げているみたい
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
7/7 12:44
ヒナザクラ(雛桜)
両手を広げているみたい
コバイケイソウ(小梅濮陝
今年は蕾を一株見つけただけで、花は一切見かけていません。
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
コバイケイソウ(小梅濮陝
今年は蕾を一株見つけただけで、花は一切見かけていません。
イワイチョウ(岩銀杏)
ミツガシワ科です。
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
イワイチョウ(岩銀杏)
ミツガシワ科です。
ツマトリソウ(褄取草)
赤い縁取りはありませんでした。
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
ツマトリソウ(褄取草)
赤い縁取りはありませんでした。
黒谷地湿原の池塘
手前はワタスゲにチングルマ
池塘内はミツガシワ?
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
黒谷地湿原の池塘
手前はワタスゲにチングルマ
池塘内はミツガシワ?
池塘に青空が入った
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
7/7 12:44
池塘に青空が入った
ワタスゲ(綿菅)
別名 スズメノケヤリ(雀の毛槍)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
7/7 12:44
ワタスゲ(綿菅)
別名 スズメノケヤリ(雀の毛槍)
黒谷内口の方へ少し行ってみる
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
黒谷内口の方へ少し行ってみる
イワイチョウ(岩銀杏)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
7/7 12:44
イワイチョウ(岩銀杏)
ミズバショウ(水芭蕉)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
ミズバショウ(水芭蕉)
チングルマ(珍車、稚児車)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
チングルマ(珍車、稚児車)
熊の泉
夜、家で飲んだ「三岳の熊の泉割り」
サイコー!
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
熊の泉
夜、家で飲んだ「三岳の熊の泉割り」
サイコー!
イワナシ(岩梨)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
イワナシ(岩梨)
オーレン♪オーレン♪オーレン♪(ホントはローレンだけど)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
7/7 12:44
オーレン♪オーレン♪オーレン♪(ホントはローレンだけど)
ショウジョウバカマ(猩々袴)の蕾
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
ショウジョウバカマ(猩々袴)の蕾
もう一株発見!
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
7/7 12:44
もう一株発見!
登山道のヒナザクラ
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
登山道のヒナザクラ
サンカヨウ(山荷葉)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:44
サンカヨウ(山荷葉)
こちらは ゴゼンタチバナ(御前橘)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
こちらは ゴゼンタチバナ(御前橘)
コケモモ(苔桃)?
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
コケモモ(苔桃)?
登山道からすぐです
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
登山道からすぐです
源太森からの八幡沼
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
7/7 12:44
源太森からの八幡沼
ナナカマド(七竈)
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
ナナカマド(七竈)
ヒナザクラの群生
2014年07月07日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:44
ヒナザクラの群生
湿原に入った
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:45
湿原に入った
池塘群
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
7/7 12:45
池塘群
イワイチョウに似ているけど、これはミツガシワ(三槲)
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
7/7 12:45
イワイチョウに似ているけど、これはミツガシワ(三槲)
ヒナザクラ
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
ヒナザクラ
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)でしょうか?
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:45
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)でしょうか?
ズダヤクシュ(喘息薬種)
ピントが合わない
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
ズダヤクシュ(喘息薬種)
ピントが合わない
稜雲荘から
ミヤマキンポウゲ?
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
稜雲荘から
ミヤマキンポウゲ?
稜雲荘内の気温は16度
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
稜雲荘内の気温は16度
稜雲荘を出たところの水たまり
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
稜雲荘を出たところの水たまり
稜雲荘を振り返る
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
稜雲荘を振り返る
八幡沼
遠望がきけばなあ
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:45
八幡沼
遠望がきけばなあ
ベニサラサドウダン(紅更紗灯台)?
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
ベニサラサドウダン(紅更紗灯台)?
八幡平山頂です
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
八幡平山頂です
エンレイソウ(延齢草)
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
エンレイソウ(延齢草)
メガネ沼
半分凍ってます
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
メガネ沼
半分凍ってます
亀裂
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/7 12:45
亀裂
ミヤマカラマツ(深山唐松)
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
ミヤマカラマツ(深山唐松)
不思議な凹地
キヌガサソウはまだ雪の下
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
不思議な凹地
キヌガサソウはまだ雪の下
またまた、もう一株発見!
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
7/7 12:45
またまた、もう一株発見!
着いた
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
着いた
源太カレー(800円)に
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
源太カレー(800円)に
源太カレーうどん(850円)
半分ずつ食べました。
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
源太カレーうどん(850円)
半分ずつ食べました。
数種あり、水芭蕉を選択
2014年07月07日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/7 12:45
数種あり、水芭蕉を選択

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
共同装備
ツェルト
ファーストエイドキット
テーピングセット
医薬品
カメラ
エメージェンシィーブランケット
エマージェンシーシート

感想

三週連続で土曜3時起きです。三週連続で天気に恵まれたとは言えないけれど、悪天候でもなく、まずまずの好条件。三週連続で花の山となりました。

分県ガイドの「八幡平」の逆コースを歩いてきました。
茶臼口の駐車スペースへは、一番乗り。ちょっと前に車からクマを目撃しているので、よく整備された登山道をクマ鈴を思いっきり鳴らしながら、ラジオをつけて歩き始めます。黒谷地湿原からは人も増え、クマ鈴はいつもの場所へ。

黒谷地湿原では、自分たちとしては珍しくコーヒーブレイク。いつもは昼食のあとコーヒーを飲むのですが、この日のお昼はレストハウスで源太カレーと決めていたので、午前のコーヒーとなったわけです。そのせいで、楽しみだった八幡沼手前の湿原散策は、尿意との戦いとなってしまいました。あまり汗をかかないコースだったためでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら