鳳来寺山〜宇連山・・まさか!の下山予定地・仏坂峠付近通行止め
- GPS
- 06:04
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,679m
- 下り
- 1,648m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
愛知県民の森に下山後は、徒歩15分の三河槇原駅からJR飯田線を利用して三河大野駅へ帰還(190円) 時刻表 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2301071/up1_23581051_holi.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日のコースは、東海自然歩道と愛知県民の森なので、整備状況は良好です 宇連山から設楽方面に向かう東海自然歩道の、仏坂峠〜仏坂トンネル間が通行止め中です・・計画では、宇連山から仏坂トンネルへ下山してバイク帰還の予定でしたが、山行の途中で通行止めを知り、宇連山頂上から県民の森方面にエスケープしました |
写真
感想
今日は、寧比曽岳以東で途切れている東海自然歩道(愛知県内の本線)3ヶ所のトラック(三河大野〜鳳来寺、棚山高原瀬戸岩付近、宇連山〜仏坂峠)をまとめて繋ごうと、前回に続き奥三河に向かいました。
当初の計画では、三河大野〜仏坂峠間の東海自然歩道を通して歩き、仏坂トンネルから自転車で三河大野駅へ帰還する予定でした。
登山開始地点アクセス前に下山予定地の仏坂トンネル前に自転車をデポし(この時に登山口の張り紙をよく見るべきでした。。)、三河大野駅に移動して鳳来寺山頂に至るまでの過程はほぼ順調でした。
ところが到着した鳳来寺山の頂上に「仏坂峠〜仏坂トンネル間は崩落のため通行止め」の張り紙があり、計画変更を余儀なくされてしまいました。
その時に思いついた計画変更案としては、
 ̄路を下山
⇒縦蠶未蟠行して、かなりの難路(自分の記憶では)ながら仏坂峠から鞍掛山へと進み、そこから東海自然歩道で仏坂トンネルへと迂回下山して自転車を回収(仏坂峠〜仏坂トンネル間は数年前に歩行済みなので)
「仏坂峠〜宇連山」間が完遂できないが、宇連山頂上から愛知県民の森へエスケープしてJR飯田線で三河大野駅へ帰還
の3つが考えられました。
自分的には,任呂弔泙蕕覆い掘↓△任亘榮の体調万全とは言い難い条件(サッカーTV観戦続きでドライアイ&頭と体ボー)ではやや厳し過ぎる(さらに、雲が厚いのに加えて、12時前の下山予定だったので恥ずかしながらヘッデン等のレスキュー装備を持参しておらず・・反省です)ということから、結果的にを選択。
鳳来寺山頂上ではスマホが通じたので、エスケープ先の三河槇原駅の時刻表をチェックしたところ、ちょうど乗れそうな時刻の電車があり、それにも後押しされての決定でした。
どれがベストの選択だったか(たぶん選択したと思いますが)、結果の比較はできませんが、予定外の事態に対するその場の判断や情報・装備の準備について、考えさせられた山行でした。
まだ、通行止めでしたか?
私も痛い目をしているので、他人事は思えませんでした。
通過している人は相当数いるようですが、そこは東海自然歩道?
だからですかね?
たったいま4月に歩かれたレコを拝見しました。
通れそうな所をグッとこらえてロング縦走へと回られるあたりはサスガです。サムライですね。
せっかく貴重なレコ情報をご提供いただきながら今回活用できなかったのは残念でしたが、うまくいかずにエスケープを考えることもまた山行の面白さでしょうか。
何にしても早く崩落工事を進めてもらいたいものですね。コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する