記録ID: 4757854
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山(雄山-大汝山-富士ノ折立・テント泊)
2022年10月01日(土) ~
2022年10月02日(日)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:30
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:43
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 0:46
距離 2.2km
登り 22m
下り 174m
2日目
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 10:07
距離 10.4km
登り 1,041m
下り 891m
天候 | 10/1(土) ガスのち快晴 10/2(日) 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
東京駅 6:16発 北陸新幹線 かがやき501号 富山駅 8:25着 電鉄富山駅 9:15発 地鉄→立山ケーブルカー→高原バス 室堂11:50着 <帰り> 室堂 15:20発 高原バス→立山ケーブルカー→地鉄 電鉄富山駅 17:50 富山駅 18:16発 北陸新幹線 かがやき514号 東京駅 20:23着 ※帰りは室堂ターミナルが混雑で列が長くなり計画より遅れ、乗り継ぎがギリギリになってしまいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雷鳥沢→一ノ越間は若干道を間違えやすいところあり 雄山への登り、富士ノ折立からの下りは岩稜の急斜面なので、滑落&落石注意。 とは言え、よく整備されており安心して登れます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
カメラ(1)
地図(1)
コンパス(1)
笛(1)
ライター(1)
ナイフ(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
手袋(1)
ストック(1)
ビニール袋(1)
替え衣類(1)
シュラフ(1)
ザックカバー(1)
水筒(1)
時計(1)
非常食(1)
テント(1)
テントマット(1)
ランタン(1)
コンロ(1)
ガスカートリッジ(1)
コッヘル(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
ラジオ(1)
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト(1)
|
感想
流行り病の影響で控えていましたが、3年ぶりにテント泊を再開。体力がすっかり落ちているのを理由に、古くなった装備を軽量化も図りながら刷新。で、行先に選んだのは霊山「立山」。北陸新幹線で富山に入り立山黒部アルペンルートを使うという完全公共交通機関移動。
事前の天気予報は迷いのない晴れ予報。なのに8年ぶりに訪れた室堂にはあいにくのガスで出迎えられましたが、雷鳥沢にテントを張ると予想通り青空が。山々に囲まれて飲むビール&語らいは最高ですね! もうこれだけで満足。
翌朝、日の出前に出発し、雄山、大汝山、富士ノ折立、真砂岳とめぐりました。文句ない快晴に恵まれながら、一ノ越に向かう途中と大走りで下る途中の二度も雷鳥に遭遇するなど、体力不足の不安を吹き飛ばすほどの歓迎を受けた感じで大満足。稜線から下るのが名残惜しいと感じるほどでした。最大の難所は雷鳥沢から室堂への登り階段でしたが(笑)、なんとかクリアし室堂ターミナルのバス待ち列に。予約していた新幹線で無事帰ることができました。
久々のテント泊で体力面や膝の不安はありましたが大きな問題無く、思い描いていた通りの山行ができました。シーズンは終わりに向かいますが、最高の形でテント泊の再スタートが切れて良かったです。立山の神様に感謝です。
全ての写真は↓こちらに置いてあります。
https://globalbonsai.myportfolio.com/2022-mttateyama
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する