ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4758873
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山散策(浄土山〜雷鳥沢)雷鳥沢ヒュッテ泊

2022年10月03日(月) ~ 2022年10月04日(火)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
12.0km
登り
840m
下り
808m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:56
休憩
0:19
合計
4:15
距離 6.5km 登り 482m 下り 606m
12:29
80
13:49
13:55
14
14:09
14:16
43
14:59
15:03
81
16:24
16:25
9
16:34
16:35
3
16:44
宿泊地
2日目
山行
2:42
休憩
0:16
合計
2:58
距離 5.6km 登り 358m 下り 203m
7:13
29
7:42
7:43
36
8:19
8:26
30
8:56
9:02
12
9:23
21
9:44
9:45
17
10:02
10:03
8
10:11
天候 10/3・・・曇りのち晴れ
10/4・・・曇り、軽い雨
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅周辺無料駐車場、藤橋渡り駅まで800mのところ。
立山駅〜室堂(ケーブル、高原バス)往復6320円
※そんなに混んでないと思っていたら立山ケーブル1時間半待ち・・・WEBで事前予約があるので(登録必要)それを利用したほうが良いですね。
雷鳥荘・・個室2名朝食、夕食付、1人12000円。
立山駅から出発の富山電鉄
2022年10月03日 09:21撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 9:21
立山駅から出発の富山電鉄
思ったより(相当)混んでいて立山で1時間半ほど待ってやっとケーブル乗れました。
2022年10月03日 10:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 10:46
思ったより(相当)混んでいて立山で1時間半ほど待ってやっとケーブル乗れました。
すれ違いのトンネル前。
2022年10月03日 10:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 10:46
すれ違いのトンネル前。
すれ違い。
2022年10月03日 10:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 10:47
すれ違い。
トンネル抜けると美女平。
2022年10月03日 10:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 10:49
トンネル抜けると美女平。
美女平手前が一番傾斜がキツイとのこと。
2022年10月03日 10:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 10:49
美女平手前が一番傾斜がキツイとのこと。
室堂行きバスから称名滝。
2022年10月03日 11:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 11:08
室堂行きバスから称名滝。
だいぶ標高も上がり薬師岳が見えてきた。
2022年10月03日 11:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 11:32
だいぶ標高も上がり薬師岳が見えてきた。
ソーメン滝。
2022年10月03日 11:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 11:36
ソーメン滝。
立山。劔岳が見えて来てもうすぐ室堂。
2022年10月03日 11:38撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 11:38
立山。劔岳が見えて来てもうすぐ室堂。
室堂にて地元コンビニサンダーバードのおにぎりで軽くお昼ご飯。
2022年10月03日 11:51撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 11:51
室堂にて地元コンビニサンダーバードのおにぎりで軽くお昼ご飯。
こちらサンダーバードのお写真。
いろんな種類のおにぎりが売ってます。
くま、うさぎ、、、などもありました。
2022年10月03日 08:49撮影 by  SOG01, Sony
1
10/3 8:49
こちらサンダーバードのお写真。
いろんな種類のおにぎりが売ってます。
くま、うさぎ、、、などもありました。
立山観光お写真。
2022年10月03日 12:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 12:19
立山観光お写真。
今までで一番早い時期に来ました。紅葉してます。
曇りなので色は今一つです。
2022年10月03日 12:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
10/3 12:26
今までで一番早い時期に来ました。紅葉してます。
曇りなので色は今一つです。
チングルマが沢山。
夏に来てみたいです。
2022年10月03日 12:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 12:33
チングルマが沢山。
夏に来てみたいです。
チングルマの綿毛。
2022年10月03日 12:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 12:33
チングルマの綿毛。
少し登って振り返り。
2022年10月03日 12:40撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
10/3 12:40
少し登って振り返り。
浄土山への分岐。
時間も押しているので展望台へは行かず。
2022年10月03日 13:03撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 13:03
浄土山への分岐。
時間も押しているので展望台へは行かず。
薬師岳と五色ヶ原。
少し前にpopieさんが通った方向ですね。スゴイな〜。
2022年10月03日 13:12撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 13:12
薬師岳と五色ヶ原。
少し前にpopieさんが通った方向ですね。スゴイな〜。
ホシガラスが頭上を通過してハイマツ帯へ入りました。少しトリミング。
2022年10月03日 13:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 13:18
ホシガラスが頭上を通過してハイマツ帯へ入りました。少しトリミング。
岩場の途中から。
2022年10月03日 13:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 13:24
岩場の途中から。
登り切ると野鳥がいました。
この写真に写っています。
2022年10月03日 13:45撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 13:45
登り切ると野鳥がいました。
この写真に写っています。
イワヒバリでした。
2022年10月03日 13:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 13:46
イワヒバリでした。
ピントが奥の山側へ行ってしまいました。
2022年10月03日 13:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 13:46
ピントが奥の山側へ行ってしまいました。
帰ってきてから写真見てたらもう1羽写っていました。
少しトリミングしてます。
2022年10月03日 13:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 13:47
帰ってきてから写真見てたらもう1羽写っていました。
少しトリミングしてます。
近くに飛んでくるところ。ピンボケですけど。
2022年10月03日 13:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 13:49
近くに飛んでくるところ。ピンボケですけど。
結構近くの岩にとまりました。
2022年10月03日 13:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 13:49
結構近くの岩にとまりました。
2022年10月03日 13:50撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 13:50
ケルンの上にとまったり。
2022年10月03日 13:51撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 13:51
ケルンの上にとまったり。
少しおりた岩の上だったり大サービスでした。
2022年10月03日 13:51撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 13:51
少しおりた岩の上だったり大サービスでした。
五色ヶ原、薬師岳方面。
2022年10月03日 13:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 13:54
五色ヶ原、薬師岳方面。
下の斜面の紅葉がキレイ。
2022年10月03日 13:55撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 13:55
下の斜面の紅葉がキレイ。
富山大学施設。
2022年10月03日 14:03撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 14:03
富山大学施設。
2022年10月03日 14:03撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 14:03
五色ヶ原、龍王岳方面へ行って五色ヶ原を撮影。風が強く、冷たくてすぐに戻りました。
2022年10月03日 14:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 14:09
五色ヶ原、龍王岳方面へ行って五色ヶ原を撮影。風が強く、冷たくてすぐに戻りました。
雲が沸いてきた。
2022年10月03日 14:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 14:09
雲が沸いてきた。
白馬岳方向。
2022年10月03日 14:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 14:10
白馬岳方向。
2022年10月03日 14:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 14:24
2022年10月03日 14:42撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 14:42
2022年10月03日 14:42撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 14:42
2022年10月03日 14:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 14:46
2022年10月03日 14:53撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 14:53
一の越山荘。
下りてくる途中から風が強くて寒かった。
2022年10月03日 14:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/3 14:54
一の越山荘。
下りてくる途中から風が強くて寒かった。
雲が・・・。奥の稜線は燕岳辺りの表銀座かな。
結局今年いけなかった。
2022年10月03日 14:57撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 14:57
雲が・・・。奥の稜線は燕岳辺りの表銀座かな。
結局今年いけなかった。
今日は雷鳥沢ヒュッテ泊なので室堂へは向かわず雷鳥沢方面へ。
2022年10月03日 15:04撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:04
今日は雷鳥沢ヒュッテ泊なので室堂へは向かわず雷鳥沢方面へ。
2022年10月03日 15:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:08
ナナカマドの実。
2022年10月03日 15:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:09
ナナカマドの実。
2022年10月03日 15:25撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:25
2022年10月03日 15:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:28
2022年10月03日 15:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:28
2022年10月03日 15:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:29
晴れてきました。
2022年10月03日 15:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:29
晴れてきました。
晴れると映えますね。
2022年10月03日 15:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
10/3 15:30
晴れると映えますね。
晴れると色が変わります。
2022年10月03日 15:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:36
晴れると色が変わります。
登った浄土山。
2022年10月03日 15:37撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:37
登った浄土山。
2022年10月03日 15:38撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
10/3 15:38
2022年10月03日 15:50撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:50
この道は途中からなだらかで気持ち良いです。
2022年10月03日 15:58撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 15:58
この道は途中からなだらかで気持ち良いです。
雷鳥沢ヒュッテまであと少し。
2022年10月03日 16:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 16:09
雷鳥沢ヒュッテまであと少し。
振り返り。
2022年10月03日 16:14撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 16:14
振り返り。
ヒュッテ到着。
夕食は17時半から。ですが17時過ぎに夕食できたとのことで・・・。スープはカレー風味で美味しかった。
生ビールもいただきました。
2022年10月03日 17:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/3 17:08
ヒュッテ到着。
夕食は17時半から。ですが17時過ぎに夕食できたとのことで・・・。スープはカレー風味で美味しかった。
生ビールもいただきました。
朝食。
朝食は6時から。
5時40分頃に朝食準備できました〜との号令。
2022年10月04日 05:50撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 5:50
朝食。
朝食は6時から。
5時40分頃に朝食準備できました〜との号令。
到着時に撮っていませんでした。
(入り口は階段からだと反対側にありました。)
2022年10月04日 06:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 6:09
到着時に撮っていませんでした。
(入り口は階段からだと反対側にありました。)
小屋の内部。受付付近。
2022年10月04日 06:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 6:10
小屋の内部。受付付近。
休憩スペース。
ストーブついてました。
2022年10月04日 06:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 6:10
休憩スペース。
ストーブついてました。
泊まった部屋。
ベッドでした。
暖房はゆるく入ってました。
2022年10月04日 06:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 6:43
泊まった部屋。
ベッドでした。
暖房はゆるく入ってました。
部屋からは雄山が見えました。
2022年10月04日 06:40撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 6:40
部屋からは雄山が見えました。
受付付近にいた雷鳥達。
2022年10月04日 06:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 6:47
受付付近にいた雷鳥達。
朝。曇りでしたがお昼過ぎから崩れる予報。
天気持ちそうなので室堂乗越(大日岳)くらいまで歩こうかと。
2022年10月04日 06:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 6:48
朝。曇りでしたがお昼過ぎから崩れる予報。
天気持ちそうなので室堂乗越(大日岳)くらいまで歩こうかと。
2022年10月04日 07:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 7:13
2022年10月04日 07:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 7:13
2022年10月04日 07:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 7:27
劔岳見えてきた。(後方ですが)
2022年10月04日 07:42撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 7:42
劔岳見えてきた。(後方ですが)
室堂乗越からの劔岳。
雲の動きも早いのでここまでにします。
2022年10月04日 07:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 7:48
室堂乗越からの劔岳。
雲の動きも早いのでここまでにします。
大日岳。次は登頂したい。
2022年10月04日 07:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 7:49
大日岳。次は登頂したい。
2022年10月04日 07:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 7:49
2022年10月04日 07:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 7:54
2022年10月04日 08:11撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 8:11
2022年10月04日 08:12撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 8:12
チングルマと立山。
2022年10月04日 08:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
10/4 8:20
チングルマと立山。
下りている途中で轟音が。
F15戦闘機です。
2022年10月04日 08:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 8:29
下りている途中で轟音が。
F15戦闘機です。
撮っている時はわかりませんでしたが凄い角度で飛んでます。
2022年10月04日 08:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 8:29
撮っている時はわかりませんでしたが凄い角度で飛んでます。
2022年10月04日 08:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
10/4 8:29
こちらはヘリコプター。
2022年10月04日 08:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 8:32
こちらはヘリコプター。
2022年10月04日 08:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 8:36
戻ってきました。
2022年10月04日 08:59撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 8:59
戻ってきました。
お世話になった雷鳥沢ヒュッテ。
2022年10月04日 09:05撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
10/4 9:05
お世話になった雷鳥沢ヒュッテ。
階段を上ると地獄谷。
2022年10月04日 09:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 9:10
階段を上ると地獄谷。
風が強いです。
一枚羽織ろうとここのベンチで着ていたらKOCCHUKEの帽子が飛ばされました。ギリギリのところで回収。。。。
2022年10月04日 09:21撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 9:21
風が強いです。
一枚羽織ろうとここのベンチで着ていたらKOCCHUKEの帽子が飛ばされました。ギリギリのところで回収。。。。
また戦闘機が。
F2でした。さっきと違うタイプ。
2022年10月04日 09:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 9:27
また戦闘機が。
F2でした。さっきと違うタイプ。
2022年10月04日 09:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 9:27
2022年10月04日 09:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 9:33
2022年10月04日 09:45撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 9:45
2022年10月04日 09:51撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 9:51
室堂山荘。
ここにも泊まってみたい。
2022年10月04日 09:55撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 9:55
室堂山荘。
ここにも泊まってみたい。
十字路を右に行くと室堂ターミナル。
2022年10月04日 09:58撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
10/4 9:58
十字路を右に行くと室堂ターミナル。
戻ってきました。
2022年10月04日 10:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 10:23
戻ってきました。
帰りはバスのタイミングも良くて待ち時間ほぼ無し。
2022年10月04日 11:45撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 11:45
帰りはバスのタイミングも良くて待ち時間ほぼ無し。
ちょうどお昼なのでこちらでお蕎麦をいただきました。
2022年10月04日 12:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 12:24
ちょうどお昼なのでこちらでお蕎麦をいただきました。
白エビコロッケ。美味しかったです。
2022年10月04日 12:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/4 12:08
白エビコロッケ。美味しかったです。
バッヂはこの2種類。
ヤマサンカのは持っていたので2個になっちゃいました。
2022年10月05日 16:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10/5 16:24
バッヂはこの2種類。
ヤマサンカのは持っていたので2個になっちゃいました。
撮影機器:

感想

久々の立山(3回目)
いつも泊まっている雷鳥荘さんは既に個室が満室だったので雷鳥沢ヒュッテさんへ連絡すると空いておりましたので今回は雷鳥沢ヒュッテさんにお世話になりました。
立山なのでお目当てはもちろん雷鳥さんですが今回は見つけることができませんでした。でもイワヒバリが長い時間近くにいたのとうまく撮影できませんでしたがホシガラスも沢山見ましたし良かったです。
コースは前回は通らなかった一の越山荘から少しのところからの雷鳥沢キャンプ場へのコースを歩きましたが途中から天気も晴れて紅葉の中を歩けて良かったです。
次は雷鳥沢キャンプ場に泊まって大日岳。歩けていない所を歩きたいです。
体力は落ちる一方なので少しずつ回復ですね。
2日目は午後までは天気が持つ予報でしたので室堂乗越で引き返しました。風も強かったので良かったかなと。室堂に戻ってきた時に軽く雨も降ってきたのでちょうど良かったかも。
下山後は立山駅近くでお蕎麦と白エビコロッケ。
ひらゆの森でお風呂に入り帰りました。
夕食は双葉SAで肉丼とサンマーメン。(ここのSAは初めてですが量がとても多いです。)
うちは量を食べるほうでは無いので八ヶ岳PAのカレーが良いかも〜と思いました。
立山は遠いけどまた行きたい場所です。来年までにもう少しは体力戻さないとです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

私も以前に雷鳥荘に泊まった事があります。ヒュッテも中の雰囲気は同じような感じでしたか?

雷鳥に会えなかったのは残念でしたね😅 他に見た鳥が、イワヒバリとホシガラスなのは同じですね♫

ほぼ同じ日でしたが八方尾根よりも、立山の方が紅葉🍁が素晴らしく思えました!!

kocchukeさんの足の具合はどうでしたか?良くなってるように祈ってます✨

それから室堂に行くのに、途中まで車を使われるのなら、立山より扇沢の方が近くて運転は楽なのでは?と思うのですが😅立山から行く理由を教えていただけますか?
2022/10/7 12:43
popieさん
こんにちは
雷鳥荘と雷鳥沢ヒュッテだと結構違うかな〜と思いました。何と表現するか難しいのですが雷鳥荘の方が観光向け。登山者向けは雷鳥沢ヒュッテのようなイメージでしょうか。
ヒュッテはコンクリート造りで武骨な感じ。お風呂も雷鳥荘はシャワーあったと思いますがヒュッテはシャワーは無しでした。ただ露天風呂はあるのですが時間の関係で入りませんでした。雷鳥荘は売店、談話スペースも広いですがヒュッテは客室スペースは多い関係か玄関から談話スペースは狭い感じです。でもベッドでしたし中は暖かく個室で快適でした。大広間もこの日は空いていたようで貸し切りに見えました。
koccukeの膝の具合は今回の立山では恐る恐る歩いて大丈夫でした。荷物も軽かったのもあります。
立山には扇沢からの方が近く時間もかからないのですがアルペンルートの料金だけ見ると倍くらい違うので富山側から入ってます。富山側からですと駐車場も無料だったり。
運転に関してはそれほど苦では無いので大丈夫です。安房トンネル抜けてからは信号も少なくて快適に走れます。
扇沢から入って黒部ダム見たりロープウェイから紅葉見たりもしたいんですが立山駅からだと一度乗り換えだけで済むのも楽なのもあります。2人だと料金が更に倍なので見た目の費用で富山側からにしちゃってます〜。
2022/10/7 13:34
雷鳥荘が行きつけ、というのも粋なものですね! (私には敷居が高そう…!?) 今回は雷鳥沢ヒュッテとのことですが、お食事が美味しそうです!restaurant

立山の紅葉も見事ですね! イワヒバリが飛んでいる姿も、アルプスに映えますね!chick

サンダーバードのおにぎりに、うさぎ&くま?capricornus
2022/10/7 15:55
wildwindさん
雷鳥荘の居心地が良くて選ぶとしたら雷鳥荘にしてました。お値段考えたら雷鳥沢キャンプ場が良いんですが一度楽をしてしまうとなかなか戻れません。。。😱
雷鳥沢ヒュッテ食事美味しかったです。夕食の時のカレー風味のスープも美味しかったです。
涸沢の紅葉を見てしまうと。。。ですが一の越山荘から雷鳥沢へのルートは下りながら広範囲の紅葉楽しめましたし良かったです。
サンダーバードのおにぎりはその他いろんな種類がありましたよ。クマ、ウサギはお値段も良い感じでしたがなかなか食べる事が出来ないものをおにぎりで食べる事が出来るのでそういう意味ですとお得なのかも〜。
ホタルイカもしっかり入ってて美味しかったです。コンビニのおにぎりに慣れてしまってますので手づくりのおにぎりは良いですね〜。
2022/10/8 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら