記録ID: 476305
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
シラネアオイを求めて、遠方の会津駒ケ岳まで
2014年07月12日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,397m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
6:15滝沢グランドの駐車場
一旦、国道352線に出て、新潟方向に戻り登山口へと舗装路を登ります。
6:40登山道入口
登山口からは急勾配の木の階段を登り、樹林帯の中の急登が続きます。木の根の上は滑るので注意しながら歩きます。
7:50水場
水場を過ぎると次第に登山道の勾配が緩やかになり、森林限界が近づくに従い展望が開けてきます。湿原に出ると木道も整備されており、一気にテンションアップします。イワイチョウやショウジョウバカマ、コイワカガミが咲いていました。
9:10駒の小屋
湿原の中、木道歩きですが、何か所か、まだ雪が残っており木道が埋まっていましたが、アイゼン等はなくても歩けました。
9:30会津駒ケ岳9:35
頂上は樹林に囲まれていましたが、ちょうどガスに囲まれていたので展望は確認できませんでした。ちょうどハクサンシャクナゲが咲いていました。
10:05中門岳10:10
中門岳までは、素晴らしい湿原が続き、池塘も多く現れます。ハクサンコザクラが満開でした。
11:05駒の小屋11:10
富士見林道は、絶景の稜線歩きです。前半は岩場のやせ尾根風の場所もありますが、後半は再び湿原も現れます。
12:25大津岐峠
樹林帯の中を下りますが、思ったほどの急坂はなく、足場も悪くはないので一気に下れました。沢が近づき橋を渡ると間もなく国道に合流します。
14:10キリンテバス停
一旦、国道352線に出て、新潟方向に戻り登山口へと舗装路を登ります。
6:40登山道入口
登山口からは急勾配の木の階段を登り、樹林帯の中の急登が続きます。木の根の上は滑るので注意しながら歩きます。
7:50水場
水場を過ぎると次第に登山道の勾配が緩やかになり、森林限界が近づくに従い展望が開けてきます。湿原に出ると木道も整備されており、一気にテンションアップします。イワイチョウやショウジョウバカマ、コイワカガミが咲いていました。
9:10駒の小屋
湿原の中、木道歩きですが、何か所か、まだ雪が残っており木道が埋まっていましたが、アイゼン等はなくても歩けました。
9:30会津駒ケ岳9:35
頂上は樹林に囲まれていましたが、ちょうどガスに囲まれていたので展望は確認できませんでした。ちょうどハクサンシャクナゲが咲いていました。
10:05中門岳10:10
中門岳までは、素晴らしい湿原が続き、池塘も多く現れます。ハクサンコザクラが満開でした。
11:05駒の小屋11:10
富士見林道は、絶景の稜線歩きです。前半は岩場のやせ尾根風の場所もありますが、後半は再び湿原も現れます。
12:25大津岐峠
樹林帯の中を下りますが、思ったほどの急坂はなく、足場も悪くはないので一気に下れました。沢が近づき橋を渡ると間もなく国道に合流します。
14:10キリンテバス停
天候 | 曇り時々晴れ・・・・。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口横に設置されていました。道標もしっかりしているので迷うことはありませんでしたが、木道が一部、傷んでいるのが目立ちました。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は台風一過であり、天気予報はどの地方を見ても晴れの予報なので、どこに行こうかと思い悩み、結局、かなり遠い距離にはなりますが、まだ未踏の会津駒ケ岳に決めました。
会津駒ケ岳に決定した一番大きな理由は、シラネアオイがまだ見られるということです。実は直前までは、守門岳か浅草岳にヒメサユリを見に行くつもりだったのですが、どうも1週間前のレコで、ほぼ花期が終わっているようなので、その代わりというわけではありませんが、今年はもう諦めていたシラネアオイを求めて遠路遥々桧枝岐まで向かいました。
行く前から当然予想はしていましたが、登山口までがとにかく遠かった。昨年、平ケ岳を訪れた際に小出から国道352号線を使い、その30キロほど先でしたが、下道の100キロは堪えました。それだけ、苦労して登り始めたのですが、辛い樹林帯の急登が終わり森林限界を抜けて展望が開けると、何と青空が見えず、ガスが湧き出て来ました。どっと疲れが倍増して来たのですが、そんな時に足元にサンカヨウの白い花を見つけて、心癒されて?気持ちを持ち直して歩き続けると、次第に天候も回復して青空が見えるように・・・・。
最後の最後に、1株ではありましたが、シラネアオイにも会うことができました。ヒメサユリの花は来年の楽しみにとって置きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1834人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する