ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476465
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

ガスガスの塔ノ岳&鍋割山

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:14
距離
20.9km
登り
1,540m
下り
1,536m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:58
合計
9:09
7:01
24
7:25
7:25
21
7:46
7:46
43
8:29
8:36
19
8:55
9:07
26
9:33
9:33
27
10:00
10:18
14
10:32
10:32
22
10:54
11:38
15
11:53
11:53
8
12:01
12:01
15
12:24
12:24
16
12:40
13:17
47
14:04
14:04
50
14:54
14:54
24
15:18
15:18
52
16:10
大倉バス停
<写真より>
7:00 大倉バス停
7:45 見晴茶屋
8:29 駒止茶屋
8:57 堀山の家
10:04 花立山荘(かき氷休憩⇒10:15)
10:34 金冷シ
10:57 塔ノ岳山頂(昼食⇒11:39)
11:53 金冷シ
12:45 鍋割山(かき氷休憩⇒13:15)
14:45 二俣
15:55 西山林道終点(大倉)
16:10 大倉バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<往路>
○小田急線
4:55 登戸 − 6:20 渋沢
○神奈川中央バス
6:36 渋沢 − 6:48 大倉(臨時?)

<復路>
○神奈川中央バス
16:38 大倉 − 16:50 渋沢
○小田急線
16:51 渋沢 − 17:46 登戸
コース状況/
危険箇所等
○大倉尾根
堀山の家から先は急登(階段含む)の連続です。
○鍋割山稜
アップダウンの少ない平坦な道が殆どです。
木道+階段がところどころありますが、大倉尾根ほど厳しくはないです。
○鍋割山
鍋焼きうどんはかなり待つようなので、その覚悟で。
○鍋割山〜二俣
かなりの急坂です。登りに使うと大倉尾根よりきついかもしれません。
○二俣〜大倉
西山林道はアップダウンもなくだらだら歩く感じです。
ゲートは閉まっているので一般車両は通行禁止のようです。
現状、二俣から鍋割山へ登るには西山林道を歩くしかなさそうです。

<Record>
出発時刻/高度: 06:59 / 296m
到着時刻/高度: 16:13 / 296m
合計時間: 9時間14分
合計距離: 20.92km
最高点の標高: 1470m
最低点の標高: 287m
累積標高(上り): 1467m
累積標高(下り): 1461m

●総歩数(Door to Door):45,965歩
2014年07月12日 07:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 7:08
見晴らし茶屋
2014年07月12日 07:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 7:45
見晴らし茶屋
この時はまだ晴れていました。
2014年07月12日 07:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 7:46
この時はまだ晴れていました。
駒止茶屋
2014年07月12日 08:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 8:29
駒止茶屋
堀山の家
ちょうど開店準備中でした。
2014年07月12日 08:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 8:57
堀山の家
ちょうど開店準備中でした。
駒止茶屋からの急登に息が上がって小休止中です。
2014年07月12日 09:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 9:27
駒止茶屋からの急登に息が上がって小休止中です。
まだまだ階段が続きます。
2014年07月12日 09:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/12 9:52
まだまだ階段が続きます。
花立山荘
氷の旗に目を奪われました(笑)。
2014年07月12日 10:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 10:04
花立山荘
氷の旗に目を奪われました(笑)。
かき氷(レモン)400円
生き返ります。
2014年07月12日 10:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
7/12 10:07
かき氷(レモン)400円
生き返ります。
いつもなら眺望のよいこの山荘前はこの通り、ガスガスで何も見えません。
2014年07月12日 10:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 10:15
いつもなら眺望のよいこの山荘前はこの通り、ガスガスで何も見えません。
目の前にあるはずの塔ノ岳すら見えません。
2014年07月12日 10:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 10:27
目の前にあるはずの塔ノ岳すら見えません。
金冷シ
2014年07月12日 10:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 10:34
金冷シ
塔ノ岳到着
2014年07月12日 10:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 10:54
塔ノ岳到着
眺望は仕方ないですね。
2014年07月12日 10:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/12 10:54
眺望は仕方ないですね。
尊仏山荘は眺めるだけ。
2014年07月12日 10:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 10:55
尊仏山荘は眺めるだけ。
昼食は定番?のシーフードヌードルです。
2014年07月12日 11:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/12 11:05
昼食は定番?のシーフードヌードルです。
少し雲が晴れてきました。
でも今日はこれが限界です。
2014年07月12日 11:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 11:37
少し雲が晴れてきました。
でも今日はこれが限界です。
ひと休みしたら次の目的地に向かいます。
2014年07月12日 11:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 11:39
ひと休みしたら次の目的地に向かいます。
金冷シまで戻って、鍋割山を目指します。
2014年07月12日 11:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 11:53
金冷シまで戻って、鍋割山を目指します。
1360mの金冷シから1273mの鍋割山を目指すので平坦な道が多いです。
2014年07月12日 11:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 11:54
1360mの金冷シから1273mの鍋割山を目指すので平坦な道が多いです。
急勾配で踏み板の狭い階段が多いのが気になりました。
2014年07月12日 11:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 11:55
急勾配で踏み板の狭い階段が多いのが気になりました。
残り1kmを切ったところ。
足元に同じ指導標があるのですが、なぜ?
2014年07月12日 12:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 12:25
残り1kmを切ったところ。
足元に同じ指導標があるのですが、なぜ?
鍋割山荘が見えてきました。
2014年07月12日 12:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 12:45
鍋割山荘が見えてきました。
鍋割山1273m登頂です。
2014年07月13日 05:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/13 5:55
鍋割山1273m登頂です。
鍋割山は塔ノ岳に負けないくらい混雑していました。
2014年07月12日 12:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 12:47
鍋割山は塔ノ岳に負けないくらい混雑していました。
本日2度目のかき氷
今度はメロンをいただきます。
2014年07月12日 12:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
7/12 12:51
本日2度目のかき氷
今度はメロンをいただきます。
快晴なら秦野市内が一望できるのでしょうが、今日は薄っすらしか見えません。
2014年07月12日 13:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 13:14
快晴なら秦野市内が一望できるのでしょうが、今日は薄っすらしか見えません。
2014年07月12日 13:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 13:14
二俣/大倉方面に下山します。
2014年07月12日 13:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 13:15
二俣/大倉方面に下山します。
草の壁がトトロの道みたいです。
2014年07月12日 13:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 13:16
草の壁がトトロの道みたいです。
山道に一本だけ花を付けた木があったのですが、何でしょうか?
2014年07月12日 13:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 13:31
山道に一本だけ花を付けた木があったのですが、何でしょうか?
2014年07月12日 13:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
7/12 13:31
大倉まで結構距離があります。
2014年07月12日 13:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 13:34
大倉まで結構距離があります。
2014年07月12日 14:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 14:09
よく見ると痩せ尾根です。
2014年07月12日 14:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 14:09
よく見ると痩せ尾根です。
2014年07月12日 14:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 14:14
最初の渡渉地点。
渡渉というか沢の中を画面奥に向かって歩きます。
2014年07月12日 14:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 14:31
最初の渡渉地点。
渡渉というか沢の中を画面奥に向かって歩きます。
2014年07月12日 14:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 14:32
橋が架けられているところもあります。
脚がないので、歩くとめっちゃしなります。
2014年07月12日 14:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 14:40
橋が架けられているところもあります。
脚がないので、歩くとめっちゃしなります。
2014年07月12日 14:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 14:40
2014年07月12日 14:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 14:56
2014年07月12日 14:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/12 14:56
二俣に到着。
登山ポストはありますが、ここに来るためには大倉から4km歩いてくる必要があります。
以前は西山林道を一般車も通行できたようですが、今は関係車両以外は通行禁止です。

2014年07月12日 14:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 14:57
二俣に到着。
登山ポストはありますが、ここに来るためには大倉から4km歩いてくる必要があります。
以前は西山林道を一般車も通行できたようですが、今は関係車両以外は通行禁止です。

この先はダートの西山林道が続きます。
2014年07月12日 14:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 14:59
この先はダートの西山林道が続きます。
2014年07月12日 15:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 15:10
どうしてこうなった?
2014年07月12日 15:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 15:35
どうしてこうなった?
西山林道はダートな上に狭いので、通行止めでなくても一般車は厳しいかも。
2014年07月12日 15:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 15:35
西山林道はダートな上に狭いので、通行止めでなくても一般車は厳しいかも。
2014年07月12日 15:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 15:54
林道終点。
二俣から4km歩いてきましたが、ここにあったのは大倉バス停まで20分の案内板でした。
初めから大倉バス停までの距離を書いてくれればいいのに。
2014年07月12日 15:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 15:55
林道終点。
二俣から4km歩いてきましたが、ここにあったのは大倉バス停まで20分の案内板でした。
初めから大倉バス停までの距離を書いてくれればいいのに。
2014年07月12日 16:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 16:03
里に出たらバス停まではもうすぐです。
2014年07月12日 16:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 16:04
里に出たらバス停まではもうすぐです。
畑の緑が気持ちいいです。
そして大倉バス停の写真を撮り忘れました(笑)。

お疲れ様でした。
2014年07月12日 16:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/12 16:08
畑の緑が気持ちいいです。
そして大倉バス停の写真を撮り忘れました(笑)。

お疲れ様でした。

感想

6月は週末に天候が崩れることが多かったので、一度も山にいけず、約一か月半ぶりの山行になりました。

前日に台風がきたので、台風一過で快晴になると踏んでいたのですが、気温だけあがって山中はガスガスでした。
気温だけならともかく湿度もかなりあったようで、少し登るだけで、汗が吹き出します。
今日はこまめに休憩を取りながら登ることにします。

見晴らし茶屋、駒止茶屋、堀山の家と3回給水休憩を取りましたが、堀山の家の時点で9時前。
けっこう良いペースで来てたのですが、それもここまででした。
堀山の家を過ぎたあたりから急登の連続で一気にペースダウンです。

約1時間かけて花立山荘に着いた頃にはバテバテでした。
そこへ「氷」の文字を見たらもう食べるしかありません(笑)。
花立山荘に寄った人の多くはかき氷を注文していたので、皆さん同じ考えだったのかな。

かき氷で息を吹き返してあとは一気に塔ノ岳を目指します。
結局、3時間50分かかりました。休憩も多く取ったし、まぁこんなものか。

山頂は賑わっていましたが、座る場所を確保するのに困るほどではありませんでした。
カップ麺とコーヒーで一息ついたら次の目的地を目指します。
本当は塔ノ岳から丹沢山に行きたかったのですが、思ったよりペースが遅かったので、丹沢山は諦めて鍋割山に行くことにしました。

金冷シまで下って、分岐を鍋割山方面に進みます。
鍋割山までは多少のアップダウンはありますが、平坦な道が多く歩きやすかったです。

鍋割山は塔ノ岳と変わらないくらい混雑していました。
みなさんのお目当ては鍋焼きうどんかな。
鍋焼きうどんは注文シートに人数(個数)と代表の名前を書いて、呼ばれた時に料金を支払う仕組みでした。
かき氷なのはすぐに出てくるので、注文時に支払います。

かき氷を食べて約30分山頂でまったりしました。

下山に使った尾根は結構傾斜がきつく、登りだと大倉尾根よりきついかもしれません。
息も絶え絶えで登ってくる人が沢山いました。
二俣の手前、沢に出会うまで一気に高度を下げてその後は高低差の殆どない林道をだらだら歩く感じです。

鍋割山はいい山なのですが、アクセスが微妙なのが残念です。
金冷シから往復するのが一番楽かもしれません。
(その場合も大倉尾根は避けられませんが)

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら