ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476842
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳【県界尾根〜真教寺尾根 周回】

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
1,404m
下り
1,408m

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
2:26
合計
9:05
5:00
23
たかね荘駐車場
5:23
23
清里スキー場ゲート 登山口
5:46
16
真教寺尾根分岐
6:02
6:07
34
登山道入り口
6:41
6:45
7
小天狗
6:52
6:55
41
休憩
7:36
14
大天狗
7:50
8:00
59
休憩
8:59
4
県界尾根取り付き
9:03
10:10
3
赤岳山頂
10:13
10:18
10
竜頭峰分岐
10:28
42
真教寺尾根分岐
11:10
11:20
40
休憩
12:00
10
扇山
12:10
12:20
38
牛首山
12:58
3
賽ノ河原
13:01
13:30
23
展望ヒュッテ
13:53
13:56
9
羽衣池
14:05
ゴール地点
SCT:8h.40mi.
05:00 たかね荘駐車場
05:23 清里スキー場ゲート 登山口
05:46 真教寺尾根分岐
06:02−06:07 登山道入り口
06:41−06:45 小天狗
06:52−06:55 日焼け止め・サングラス準備の小一本
07:36 大天狗
07:50−08:00 一本
08:59 県界尾根取り付き
09:03―10:10 赤岳山頂
10:13―18 竜頭峰分岐
10:28 真教寺尾根分岐
11:10−11:20 一本
12:00 扇山
12:10―12:20 牛首山
12:58 賽ノ河原
13:01−13:30 展望ヒュッテ
13:53―13:56 羽衣池
14:05 たかね荘駐車場
天候 快晴 山頂付近午後ガス
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美の森ファーム たかね荘下段の駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
クサリ・階段通行 落石 注意
舗装道を登山口へ登って行くと道の真ん中にドカンと青空に赤岳が、頂上山荘まで見えるんですね
2014年07月12日 05:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 5:20
舗装道を登山口へ登って行くと道の真ん中にドカンと青空に赤岳が、頂上山荘まで見えるんですね
登山口
2014年07月12日 05:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 5:23
登山口
歩き始めは右側に流れていた沢を道は横切って行きます
2014年07月12日 05:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 5:27
歩き始めは右側に流れていた沢を道は横切って行きます
こんな所から真教寺尾根へ行けたんですか
2014年07月12日 05:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 5:46
こんな所から真教寺尾根へ行けたんですか
2014年07月12日 05:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 5:46
八ヶ岳の稜線がはっきり見えます
2014年07月12日 05:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 5:53
八ヶ岳の稜線がはっきり見えます
登山道入り口の表示 ここでちょっと休憩
2014年07月12日 06:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:01
登山道入り口の表示 ここでちょっと休憩
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
2014年07月12日 06:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 6:17
右の県界尾根を行きます。帰りに通る予定の真教寺尾根、天狗尾根の先に赤岳
2014年07月12日 06:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 6:19
右の県界尾根を行きます。帰りに通る予定の真教寺尾根、天狗尾根の先に赤岳
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
小天狗到着 樹林の中で展望なし
2014年07月12日 06:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:41
小天狗到着 樹林の中で展望なし
右から防火線の頭、野辺山からの道と合流
2014年07月12日 06:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:41
右から防火線の頭、野辺山からの道と合流
小天狗のちょっとさきの開けた所 ここでまた休憩 日焼け止めぬってサングラスの用意
2014年07月12日 06:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:51
小天狗のちょっとさきの開けた所 ここでまた休憩 日焼け止めぬってサングラスの用意
快晴
2014年07月12日 06:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 6:51
快晴
いい感じの登り
2014年07月12日 07:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:04
いい感じの登り
2014年07月12日 07:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:26
大天狗 ここも展望有りません
2014年07月12日 07:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:36
大天狗 ここも展望有りません
2014年07月12日 07:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:36
2014年07月12日 08:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:11
いよいよクサリ 
2014年07月12日 08:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:19
いよいよクサリ 
横に渡って
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 21:13
横に渡って
今度は垂直
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 21:13
今度は垂直
ひょっこりと
2014年07月12日 08:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:24
ひょっこりと
2014年07月12日 08:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:24
またクサリ ここの岩肌は手掛りが少ないのでクサリをホールド
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 21:13
またクサリ ここの岩肌は手掛りが少ないのでクサリをホールド
2014年07月12日 08:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:29
右手に横岳、展望荘が見えるじゃありませんか
2014年07月12日 08:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:33
右手に横岳、展望荘が見えるじゃありませんか
展望荘へのトラバース分岐
2014年07月12日 08:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:34
展望荘へのトラバース分岐
またまた長いクサリ
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
またまた長いクサリ
先行の方
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
先行の方
今度は長いハシゴ
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 21:13
今度は長いハシゴ
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 21:13
またクサリ
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 21:13
またクサリ
山頂山荘が見えます
2014年07月12日 08:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:49
山頂山荘が見えます
したを見るとこんな感じ
2014年07月13日 09:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 9:42
したを見るとこんな感じ
おお!
2014年07月12日 08:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 8:55
おお!
2014年07月12日 08:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 8:59
2014年07月12日 08:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 8:59
取り付き迄来ました
2014年07月12日 08:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:59
取り付き迄来ました
2014年07月12日 08:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:59
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
流石 山頂は賑わってます
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 21:13
流石 山頂は賑わってます
ここでシャッターマンになることに・・・
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 21:13
ここでシャッターマンになることに・・・
おはようございます
2014年07月12日 09:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:08
おはようございます
甲斐駒はガスの中 仙丈はバッチリ
2014年07月12日 09:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:08
甲斐駒はガスの中 仙丈はバッチリ
御嶽山方面 このみぎには北アルプス 槍や穂高も見えてますが、例によって写真がピンボケ!
トホホ 何故その場で確認しないんでしょうネ
2014年07月12日 09:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:08
御嶽山方面 このみぎには北アルプス 槍や穂高も見えてますが、例によって写真がピンボケ!
トホホ 何故その場で確認しないんでしょうネ
権現のむこうに南
2014年07月12日 09:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 9:10
権現のむこうに南
2014年07月12日 09:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 9:18
2014年07月12日 09:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 9:18
2014年07月12日 09:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 9:21
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
2014年07月13日 09:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 9:57
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
2014年07月12日 10:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:28
真教寺尾根分岐
2014年07月12日 10:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 10:28
真教寺尾根分岐
またまたクサリ
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
またまたクサリ
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 21:13
天狗尾根
2014年07月12日 10:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 10:50
天狗尾根
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
登り返して
2014年07月12日 11:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:58
登り返して
扇山
2014年07月12日 12:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:00
扇山
2014年07月12日 12:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:01
牛首山
2014年07月12日 12:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:10
牛首山
牛首山の古い標識
2014年07月12日 12:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:19
牛首山の古い標識
牛首山からの権現
2014年07月12日 12:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:20
牛首山からの権現
2014年07月12日 12:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:23
振り返る
2014年07月12日 21:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 21:13
振り返る
この左側樹林の中にルートはあります
2014年07月12日 12:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:35
この左側樹林の中にルートはあります
あの岩の間を抜けると
2014年07月12日 12:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:46
あの岩の間を抜けると
こんな感じ
2014年07月12日 12:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:46
こんな感じ
リフトの終点が見えます
2014年07月12日 12:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:50
リフトの終点が見えます
賽ノ河原
2014年07月12日 12:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:58
賽ノ河原
展望ヒュッテだそうです
2014年07月12日 13:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:01
展望ヒュッテだそうです
この下の展望台でお昼を食べているとリフトから続々下りてきて 小生なんだか場違い感100%
2014年07月12日 13:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:02
この下の展望台でお昼を食べているとリフトから続々下りてきて 小生なんだか場違い感100%
2014年07月12日 13:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:02
羽衣池へ下ります
2014年07月12日 13:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:29
羽衣池へ下ります
2014年07月12日 13:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:35
2014年07月12日 13:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:52
羽衣池
2014年07月12日 13:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:53
羽衣池
静かです
2014年07月12日 13:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 13:54
静かです
左から来て右へすぐに駐車場
2014年07月12日 14:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 14:04
左から来て右へすぐに駐車場
お疲れ様でした
2014年07月12日 14:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:05
お疲れ様でした

感想

台風8号が去ってちょいの間の晴れ、日曜はガスりそうで土曜しかないと行ってみたかった周回にチャレンジ。 目覚しセットして9時半に床に入りますが寝たのが11時、1時半に目覚まし鳴りますが、あれこれやってコーヒー飲んで2時50分頃出発
双葉サービスエリアでトイレ、セブンイレブンでコーヒーと食糧調達し、たかね荘の下の駐車場到着4時50分頃。 すでに数台が来ています。
5時に出発、同時刻に出られた方は真教寺尾根から登るとの事でした。 後の数人の方々も真教寺尾根からとの事で、小生は登山口まで舗装道を歩来ます。 なんか寂しい感じ。 ぶらぶら登って行くと舗装道のど真ん中に赤岳がはっきり見えます、頂上山荘まではっきり。 快晴だしテンション上がって寝不足のもやもやは消えてなくなりました。 登山口手前の道路脇にも数台駐車してましたが。 スキー場入り口ゲートの前にも駐車してます。 あんなところ大丈夫?  登山口からしばらく沢に沿って進み、大きな堰堤をいくつか過ぎていくと左へ真教寺尾根の道標があります、こんなルートもあるんですね。 登山道入り口まで来て休んでいると後から来た方がサクサク登って行かれます。この後この方とは会ってません ペース早っ!
小天狗は樹林の中、野辺山方面からの道と合流、ここから尾根道になりほんのちょっと行くと目の前に八ヶ岳の稜線が見える開けた場所があり休憩によさそうな所、今休んできたのに展望に誘われザックをおろし日焼け止めを塗りたくり、サングラスを出します。 再び樹林の中を行くと先行方が休んでいらっしゃいます。 このルートはよく来ているとの事、お話伺うと道路脇に駐車していた方だそうです。 先行し、大天狗に着きます。 ここも展望はなく素通りしてちょい下るといよいよクサリ場スタート。 クサリ場途中で別の先行の方お二人。 ここの岩肌は手掛りが少なくクサリに頼る頻度が多いです。 梯子を上るとまたクサリが続きますが想像していたほどではない気がします。 しかし2800メートル前後の標高、息をハアハア整えながら注意して上がります。 ひょいと右手に横岳、赤岳展望荘もはっきり見えます。 山頂までもう一息。 山頂はやはり賑わってます。 山頂で写真を撮ってると「すいませんシャッター押してもらえますか?」「はい、いいですよ」「じゃあ僕も」「あ、はい」「じゃあ!・・・」とタテツズケに4〜5人の方のシャッター押す事に・・・
この場所にずっといて、
『シャッターマン!一回10円で素敵な登頂記念、シャッター押しますよ!』
ってやったら小屋でビール一杯飲めるんじゃあ? 無理!? トイレ代ぐらいですか・・・もっとも、10円なんて小銭一々出すの面倒だし、シャッター押すくらいでお金取る人に誰も頼まないですねー。クダラナイ事考えるのは空気が薄いから?・・・チャンチャン! 
杣添尾根ピストンという単独の方(小生と同じく日帰り山行がメインとの事)と話し込んでしまい1時間も山頂にいました。 北の方からガスって来たし下りることにします。 しかし阿弥陀(文三郎)方面から数十人の団体様ご一行と鉢会わせ、切れ目がなく渋滞抜けるのに時間かかります。 真教寺尾根分岐からはまたしばらくクサリの岩場。 樹林に入り暫く下り天狗尾根がごつく見える少し開けた場所で休憩します。 その後も樹林の中、扇山へ登り返してちょい下ると牛首山。 急な下り勾配を過ぎ右側が切れ落ちた細い尾根の左側を過ぎるとリフトの終点が見えて来ます。 開けた賽ノ河原で赤岳を振り返るとガスの中です。 賽ノ河原を越えるとすぐリフト終点、展望ヒュッテ、ここの階段下のベンチで景色を見ながらお昼にします。 霞んでますが金峰山、茅が岳、南アルプスなど一望です。 するとリフトから続々人が上がって来て、山姿の小生はなんだか場違いです。  一人苦笑。 カラマツ林の中、笹の道を下りると羽衣池は静かなたたずまい、長い丸太の階段を下りると美の森ファームに無事到着です。
学生時代、甲斐大泉から権現・赤・横・硫黄・天狗、麦草峠まで縦走して以来、権現岳〜赤岳間が小生には宿泊が必要なので未通過のままです。 赤岳に来るたびに歩きたいと
思ってしまいます。 勿論行きたい山は数知れずありますが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら