ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

一度も登らぬはバカ・富士山(吉田ルート)

2014年07月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
mary1030 その他1人
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,615m
下り
1,618m

コースタイム

4:29 富士北麓駐車場
5:07 富士スバルライン五合目  しばらく高度順応
5:47 五合目出発
6:25 六合目
7:28 七合目 花小屋
8:55 八合目 太子館
9:59 八合目 元祖室
10:30 本八合目 富士山ホテル
10:40 胸突江戸屋
11:03 御来光館
11:40 九合目 久須志神社 境内
12:29 吉田口 頂上
13:07 銀命水
13:11 頂上浅間神社 奥宮
13:37 剣ヶ峰3776m 登頂  13:52
14:31 下山開始
16:47 七合目 トイレ
18:06 五合目
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場:吉田ルートは、富士スバルライン5合目まで7/10〜8/31までマイカー規制期間です。
マイカーは富士北麓駐車場に停めて行かなければいけません。
東京方面から中央自動車道で行く場合は川口湖I.Cで下車(富士吉田I.Cでは降りられません)
静岡方面から東富士五湖道路で行く場合は富士吉田I.Cで下車(河口湖I.Cでは降りられません)
http://subaruline.jp/eigyou/H26mycar-adv-japanese.pdf
駐車料金:1回¥1000
マイカー規制期間は24時間利用可能

駐車場にとめたら、臨時窓口でバスチケットを買います。
バス料金:往復¥1860

富士北麓駐車場の案内・シャトルバスの時刻表↓
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/documents/hokuroku.pdf
金土曜日は始発が4:30ですが、実際には時間前に1台分満員になり次第出発しています。
五合目まで大体35〜45分間くらいかかります。
メロディラインになっていて、童謡の「雷様を下に引く富士は日本一の山」の部分が流れます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:見当たりませんでした

温泉:吉田口近くの温泉は¥1000以上の所が多い!高い!
富士山溶岩の湯 泉水 に行きました。↓
http://www.fuji-sensui.jp/
HPからチケットを印刷していくと¥100引で 大人/¥700

山バッジ:五合目のこみたけ売店でピンバッジ¥650

御朱印:五合目の小御岳神社 ¥300
今回行けなかったけど、吉田口方面には里宮に北口本宮浅間神社と諏訪神社があります。
各¥300のはず。日帰りのタイムスケジュールでは開いてる時間に行くことが出来ませんww

山バッジ:七、八合目の各小屋でオリジナルバッジ多数。
注意:ニュースでは11日に開山しましたが、山頂はすべて開いていません。
久須志神社・浅間神社・郵便局・お土産屋すべてクローズ!
ああ、奥宮限定御朱印帳&御朱印欲しかった・・・
日付を刻印してくれる山バッジ欲しかった・・・(T-T)
現在7月中旬をめどに開山予定ということですが、HPで確認してから登山してください。↓
http://fuji-hongu.or.jp/sengen/index.html
シャトルバスは、チケット売り場もバス乗り場もすごい行列!実際には4:30始発より早く出ています。私は2番めのバス、4:29発でした。
2014年07月12日 04:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 4:25
シャトルバスは、チケット売り場もバス乗り場もすごい行列!実際には4:30始発より早く出ています。私は2番めのバス、4:29発でした。
五合目到着。富士山が近すぎて富士山に見えない。
2014年07月12日 05:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 5:07
五合目到着。富士山が近すぎて富士山に見えない。
小御嶽神社。早朝すぎてまだ開いてません。帰りに御朱印もらいます。
2014年07月12日 05:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 5:16
小御嶽神社。早朝すぎてまだ開いてません。帰りに御朱印もらいます。
五合目出発!
2014年07月12日 05:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 5:47
五合目出発!
幅広で整備された道。六合目までほとんどアップダウンはありません。
2014年07月12日 05:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 5:56
幅広で整備された道。六合目までほとんどアップダウンはありません。
六合目の安全指導センターとトイレ。軽装すぎる方は警察官に声かけられます。
2014年07月12日 06:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 6:24
六合目の安全指導センターとトイレ。軽装すぎる方は警察官に声かけられます。
同じ傾斜度でずっとジグザグ・・。ああ小屋が見えるけど遠い。
2014年07月12日 07:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 7:20
同じ傾斜度でずっとジグザグ・・。ああ小屋が見えるけど遠い。
お〜山を雲のー上に出〜し♪の通り既に雲の上。紫外線強し!
2014年07月12日 07:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 7:21
お〜山を雲のー上に出〜し♪の通り既に雲の上。紫外線強し!
七合目1番始めの山小屋。
2014年07月12日 07:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 7:28
七合目1番始めの山小屋。
溶岩デコボコ地帯に入ります。
2014年07月13日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 14:33
溶岩デコボコ地帯に入ります。
赤い地表が火山っぽくて良いね。
2014年07月12日 08:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:37
赤い地表が火山っぽくて良いね。
道幅は広いし石垣はしっかりしてる。でもピーク時には渋滞になるんですよねー。
2014年07月13日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 14:33
道幅は広いし石垣はしっかりしてる。でもピーク時には渋滞になるんですよねー。
日差しがあるからいいけど、風が吹くと寒いくらい。
2014年07月12日 09:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:19
日差しがあるからいいけど、風が吹くと寒いくらい。
白雲荘。3200m超えました。
2014年07月12日 09:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:42
白雲荘。3200m超えました。
白雲荘から見下ろす。続々と上がってくる人々の行列。
2014年07月12日 09:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:43
白雲荘から見下ろす。続々と上がってくる人々の行列。
まだ残雪ある赤い地表。
2014年07月13日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 14:33
まだ残雪ある赤い地表。
空にも富士山が見える!?
2014年07月12日 09:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 9:50
空にも富士山が見える!?
八合目元祖室。
2014年07月12日 09:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 9:59
八合目元祖室。
本八合目富士山ホテル。
2014年07月12日 10:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 10:32
本八合目富士山ホテル。
気温は6℃を指しています。そう、温度計は日陰じゃないと正確じゃないですよね。
2014年07月13日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 14:33
気温は6℃を指しています。そう、温度計は日陰じゃないと正確じゃないですよね。
酸素吸入するダンナ。結構酸素吸ってる人が多かった。
2014年07月12日 10:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 10:24
酸素吸入するダンナ。結構酸素吸ってる人が多かった。
タルチョはためく胸突江戸屋前。
2014年07月12日 10:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 10:40
タルチョはためく胸突江戸屋前。
先行く道がずっと見えてるのは良い事なのか辛い事なのか・・。
2014年07月13日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 14:33
先行く道がずっと見えてるのは良い事なのか辛い事なのか・・。
最後の山小屋、御来光館。もうひと踏ん張り!
2014年07月12日 11:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 11:03
最後の山小屋、御来光館。もうひと踏ん張り!
ハイマツさえ無い単調な景色。
2014年07月12日 11:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:06
ハイマツさえ無い単調な景色。
麓も見えず、雲ばかり。
2014年07月12日 11:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:06
麓も見えず、雲ばかり。
風が強くなってきた。
2014年07月12日 11:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:06
風が強くなってきた。
九合目。久須志神社の境内に入りました。
2014年07月12日 11:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:41
九合目。久須志神社の境内に入りました。
登山道をそれてフルーツ入りゼリーで元気を出す。
2014年07月12日 11:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 11:50
登山道をそれてフルーツ入りゼリーで元気を出す。
狛犬ー。もうちょっとだ。
2014年07月12日 12:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 12:25
狛犬ー。もうちょっとだ。
あと少しだ。すぐそこだ!
2014年07月12日 12:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:26
あと少しだ。すぐそこだ!
吉田口頂上!ダンナは高山病もう限界。私一人でお鉢巡りに行く。
2014年07月13日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/13 14:33
吉田口頂上!ダンナは高山病もう限界。私一人でお鉢巡りに行く。
「久須志神社」じゃないの?こっちの石碑も浅間大社奥宮なの?
2014年07月13日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 14:33
「久須志神社」じゃないの?こっちの石碑も浅間大社奥宮なの?
久須志神社から下を望む。小さい人が下の方まで続いてる。
2014年07月12日 12:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:33
久須志神社から下を望む。小さい人が下の方まで続いてる。
火口を覗きに行く。反対側の頂上が日本最高峰3776m。
2014年07月12日 12:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:38
火口を覗きに行く。反対側の頂上が日本最高峰3776m。
切り立った崖になってるところも。荒々しいが美しい。
2014年07月12日 12:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:39
切り立った崖になってるところも。荒々しいが美しい。
時計回りに剣が峰に向かいます。銀命水は蓋と囲いがしてありました。
2014年07月13日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 14:33
時計回りに剣が峰に向かいます。銀命水は蓋と囲いがしてありました。
富士宮口頂上・浅間大社奥宮。あれ?静岡側は1日に山開きしたんじゃないの??
2014年07月12日 13:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 13:11
富士宮口頂上・浅間大社奥宮。あれ?静岡側は1日に山開きしたんじゃないの??
剣ヶ峰までの最後の急登、馬の背。ジャリジャリ滑るよ〜。
2014年07月12日 13:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:18
剣ヶ峰までの最後の急登、馬の背。ジャリジャリ滑るよ〜。
馬の背から見た火口。
2014年07月12日 13:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:20
馬の背から見た火口。
「日本最高峰剣ヶ峰三七七六米」登頂!
山頂は気象観測所があるため狭いです。
2014年07月13日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/13 14:33
「日本最高峰剣ヶ峰三七七六米」登頂!
山頂は気象観測所があるため狭いです。
剣ヶ峰から覗き込む火口。
2014年07月12日 13:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:50
剣ヶ峰から覗き込む火口。
剣ヶ峰から先は除雪されていない為、ロープが張られています。もとの道を戻ります。
2014年07月12日 13:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:53
剣ヶ峰から先は除雪されていない為、ロープが張られています。もとの道を戻ります。
いや〜ホントに雲の上だよ〜。
2014年07月12日 14:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:29
いや〜ホントに雲の上だよ〜。
ゴロゴロ雷が聞こえるよー。
2014年07月12日 14:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:29
ゴロゴロ雷が聞こえるよー。
山頂は奥社、郵便局、お土産屋すべて閉まっていました(T-T)
2014年07月12日 14:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 14:30
山頂は奥社、郵便局、お土産屋すべて閉まっていました(T-T)
絆フォトコンテストの手ぬぐい。¥1500。多色刷りというのが珍しい。
8
絆フォトコンテストの手ぬぐい。¥1500。多色刷りというのが珍しい。
五合目こみたけ売店で買ったピンバッジ。¥650。
2014年07月13日 14:03撮影 by  EX-FC150 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/13 14:03
五合目こみたけ売店で買ったピンバッジ。¥650。
五合目小御嶽神社の御朱印¥300。
2014年07月14日 11:51撮影 by  EX-FC150 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 11:51
五合目小御嶽神社の御朱印¥300。

感想

山に登るたび、富士山を見つけては喜んでいた。やはり富士山は日本人の心!登りたいけど渋滞は避けたい。世間が夏休み入ったら絶対無理と思っていた。そしたらなんと、開山したてで台風一過の晴れときた!行くなら「今でしょ」。さすが世界遺産、ネットでの情報量も多い。地図やコースタイム、おみやげ、やりたいことをピックアップ。いざ!

【絆手ぬぐい】七合目の小屋郡に着いて、まず欲しいもの。「絆フォトコンテスト」の手ぬぐい¥1500。上の小屋に行って売り切れてたら嫌なので、見つけたら即買おうと決めていた。2件目の日の出館で奥に飾ってるのを見つけて、「絆手ぬぐい下さい」「¥2000です」「¥1500じゃないんですか」「・・」。ココは売店窓口で手ぬぐいの値段が書いてなかったんです。あれー?調べたのと違うと思いながらまあ払いましたけど・・悶々。上の小屋に行くと在庫がある売店はちゃんと¥1500って貼ってるんです。吉田口ルートは下山道は違う道ですから、2度と会わないと思ってぼったくられた??悔しい悔しい。

【倒れている】富士山は3回の噴火で出来た独立峰。地面が赤・黒・グレーの、ほとんど砂礫地帯。足を高くあげることはないし、歩幅も自分のペース。シャリシャリ滑るので無駄な脚力を使うけれど、観光地化されてるので危険箇所はない。だからか安易な登山客がものすごく多い!登山道の端で本気で寝っ転がって休む人多数!他の山では倒木や岩に座って休憩するのは当たり前ですが、富士山ではガッツリ横になって目をつぶってハアハアしている人が大勢いました。こんなの初めて!びっくりしました。

【高山病】主人は高山病になりやすい。大体2500m以上で頭痛になる。今回も酸素持参でバファリンを飲みながらの山行になったが、吉田口頂上で限界。私が剣ヶ峰に行ってる間に先に下山している事にした。標高が下がると頭痛は無くなったけど、酔っているみたいにクラクラしていたんだそうな。でも11時間にバファリン6錠も飲んでるんだよ?きっと薬の飲み過ぎもあると思う。可哀想だから私もカメラしまって急いで降りたので、下山時の写真ありません。

【コレクション】私は御朱印と山バッジを集めている。富士山は三大霊山(富士山・白山・立山)の1つ。もうすぐ御朱印帳がいっぱいになるので、奥宮限定の御朱印帳を買おうと思っていた。が、まさかの山頂All Colsed!ええ〜開山って要するに山頂まで営業開始ってことじゃないの!? _| ̄|○
百名山のれんがあったら富士山で買おう♪とか、山頂の山バッジがいいなとか、奥宮限定御朱印帳に見開きが富士山ってかっこいい!とか、Fece bookに登頂証明載せようとか色々期待してたのに・・ (´Д⊂グスン

【2度登るバカ】江戸時代から富士山は「1度も登らぬバカ、2度登るバカ」と言われるが、登って実感した。富士山は外から眺めるものだ。実際登ってみると、土がない、水がない、植物がない、動物がいない。火山特有の赤い砂礫と雲ばかり。変化が無いままひたすら同じ傾斜度でジグザグジグザグ・・・。毎年登っているマニアには悪いが、登山としての富士山は面白みが無い。私はやっぱり下から登る植物の変化だったり、苔・キノコや、川の流れ・滝、季節ごとのそこにしかない花、野生動物に出会う喜びなどの方が登山してて楽しい。ただ富士山はブランド力があるので2度目を登ってしまうかもしれない。でもそれはグッズを買いたいが為とか、子供の教育のためとか、登山するワクワクが原動力ではない気がする。北アルプスの方がよっぽど楽しいよ。

【いつか吉田口から登山するとしたらやりたいこと】
1泊2日予定で、〔省の吉田うどんを食べる。11時から14時位までの営業が多いです。⇔さ椶鮓学、御朱印をもらう。山小屋に泊まり、山頂で御来光を見る。い鉢巡りを1周する。セ劃困凌声卞鷦匯嫁辧Ω羲覦をもらう。山バッジを購入して日付を刻印してもらう。Щ劃才絞惷匹ら自分宛てに登頂証明書を送る。┯濤臾椶鵬嫉海靴凸省あまの屋の富士山メロンパンを買う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3373人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら