ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4771732
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳、頂上付近の水場💧(丹沢山断念…)

2022年10月09日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:15
距離
14.5km
登り
1,423m
下り
1,415m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:07
合計
6:07
距離 14.5km 登り 1,423m 下り 1,423m
7:08
4
7:13
7:14
11
7:24
7:25
7
7:32
7:32
12
7:44
7:44
4
7:49
12
8:01
8:01
15
8:16
8:16
7
8:23
8:23
6
8:29
8:31
16
8:47
8:47
20
9:07
9:07
8
9:15
9:15
4
9:20
9:20
15
9:35
10:00
1
10:00
10:04
1
10:05
10:05
8
10:14
10:20
11
10:31
10:58
0
10:58
0
10:58
10:58
13
11:11
11:12
5
11:17
11:17
9
11:25
11:25
16
11:41
11:42
12
11:54
11:55
8
12:03
12:03
6
12:10
12:10
14
12:24
12:25
11
12:36
12:39
4
12:43
12:43
5
12:48
12:48
13
13:01
13:02
6
13:08
13:08
9
13:17
13:18
5
13:23
13:23
2
13:24
ゴール地点
天候 曇り、僅かに晴れ間あり
塔ノ岳山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅〜🚌〜大倉🚏
往復
始発バスでしたが、日曜だからか1台だけでした。
かなりキツめの満員でした。
コース状況/
危険箇所等
全般に問題なし
水場への道は工事中、未整備箇所あり
その他周辺情報 特筆すべきもの無し
地図上の登山口がどこなのかイマイチ存じませんが、
個人的にはこの白いコンクリからが登山開始、
という印象です。
2週連続で大倉尾根ですが、先週よりずっと
人は少なかったです。
2022年10月09日 07:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/9 7:15
地図上の登山口がどこなのかイマイチ存じませんが、
個人的にはこの白いコンクリからが登山開始、
という印象です。
2週連続で大倉尾根ですが、先週よりずっと
人は少なかったです。
ここで舗装道が終わります。
2022年10月09日 07:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/9 7:20
ここで舗装道が終わります。
出発時はかなり肌寒く、
ハードシェル代わりのレインコートを羽織っていましたが
ここで脱ぎました。
動くとまあまあ暑く、汗がボタボタ垂れるくらいでしたが、
登った先の尾根風などはかなり寒く、温度調整が難しい感じでした。
2022年10月09日 07:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/9 7:25
出発時はかなり肌寒く、
ハードシェル代わりのレインコートを羽織っていましたが
ここで脱ぎました。
動くとまあまあ暑く、汗がボタボタ垂れるくらいでしたが、
登った先の尾根風などはかなり寒く、温度調整が難しい感じでした。
大倉尾根は山行記録がたくさんあると思いますので
あまりアップされていなさそうな写真を除き、割愛します。

大きな岩です。左右に道がありました。
この辺りは大きな岩がある道でした。
2022年10月09日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/9 8:55
大倉尾根は山行記録がたくさんあると思いますので
あまりアップされていなさそうな写真を除き、割愛します。

大きな岩です。左右に道がありました。
この辺りは大きな岩がある道でした。
下から見上げた塔ノ岳の山頂がガスでしたので、
撮れる時に撮っておこうと思った富士山です。
先週より綺麗に見えてます。
2022年10月09日 08:59撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
12
10/9 8:59
下から見上げた塔ノ岳の山頂がガスでしたので、
撮れる時に撮っておこうと思った富士山です。
先週より綺麗に見えてます。
こういう、細めの尾根道の真ん中にある岩って
ヒヤっとしませんか?
私だけでしょうかねぇ。。
2022年10月09日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/9 9:18
こういう、細めの尾根道の真ん中にある岩って
ヒヤっとしませんか?
私だけでしょうかねぇ。。
塔ノ岳山頂に到着。
先週、探したのに(なぜか)見つけられなかった、
石の方の山頂標識です。
今日はあっさり見つけられましたヽ(´▽`)/
自作の杖と共に撮影。良い記念になります。
2022年10月09日 09:35撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
16
10/9 9:35
塔ノ岳山頂に到着。
先週、探したのに(なぜか)見つけられなかった、
石の方の山頂標識です。
今日はあっさり見つけられましたヽ(´▽`)/
自作の杖と共に撮影。良い記念になります。
山頂、先週と同じところに座って
富士山方面を見た景色です。
いい感じのガスです。ガス大好きです。
でも何も見えませんww
かなり寒かったです。
2022年10月09日 09:37撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9
10/9 9:37
山頂、先週と同じところに座って
富士山方面を見た景色です。
いい感じのガスです。ガス大好きです。
でも何も見えませんww
かなり寒かったです。
丹沢山に向けて、30分だけ休憩を予定。
さっと炭水化物を補給にて、カップラにしました。
ニンニク豚骨味。美味しかったです(゚ー,゚*)ジュルリ
2022年10月09日 09:50撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
15
10/9 9:50
丹沢山に向けて、30分だけ休憩を予定。
さっと炭水化物を補給にて、カップラにしました。
ニンニク豚骨味。美味しかったです(゚ー,゚*)ジュルリ
さて、丹沢山の方に向かいます。
2022年10月09日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/9 10:00
さて、丹沢山の方に向かいます。
と思ったら、早速の雨。ガスというか、雨雲の中なんでしょうね。
大粒の雨がボタボタと落ちてきて、降り始めという感じ。
既に(防寒着として)レインコートは羽織っていたので、
下を履いてザックカバー付けるだけ…、
いやいや、初心者が雨の中、標高1500mを彷徨くのか?
1分くらい棒立ちして迷いましたが、撤退を決断しました。
2022年10月09日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
10/9 10:03
と思ったら、早速の雨。ガスというか、雨雲の中なんでしょうね。
大粒の雨がボタボタと落ちてきて、降り始めという感じ。
既に(防寒着として)レインコートは羽織っていたので、
下を履いてザックカバー付けるだけ…、
いやいや、初心者が雨の中、標高1500mを彷徨くのか?
1分くらい棒立ちして迷いましたが、撤退を決断しました。
そのまま帰ったら先週と全く同じ行程になってしまうので
流石にそれは悔しいことから、水場マーク💧に向かう事にしました。
最初はかなり新しい木の階段です。
急勾配ではあります。
2022年10月09日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/9 10:07
そのまま帰ったら先週と全く同じ行程になってしまうので
流石にそれは悔しいことから、水場マーク💧に向かう事にしました。
最初はかなり新しい木の階段です。
急勾配ではあります。
「水 200m」との看板。
ありがたいですね。
ただ、綺麗に銀色に光っているせいか、
脳内で何故か「氷」に変換され混乱しました。。
2022年10月09日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/9 10:08
「水 200m」との看板。
ありがたいですね。
ただ、綺麗に銀色に光っているせいか、
脳内で何故か「氷」に変換され混乱しました。。
木道を建築中の箇所がありました。
危なくはないですが、びっくりしました。
2022年10月09日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/9 10:08
木道を建築中の箇所がありました。
危なくはないですが、びっくりしました。
その先は、かなり傷んだ木階段です。
きっとダメになった箇所が多く、
さっきのように新設に置き換えているんでしょうね。
2022年10月09日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/9 10:09
その先は、かなり傷んだ木階段です。
きっとダメになった箇所が多く、
さっきのように新設に置き換えているんでしょうね。
あららら…。
かなり崩れています。
やや歩きづらいです。
2022年10月09日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/9 10:10
あららら…。
かなり崩れています。
やや歩きづらいです。
と思ったら新しい木道。
2022年10月09日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/9 10:11
と思ったら新しい木道。
「水 100m」。
残念ながら倒れてしまっていました。
2022年10月09日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/9 10:11
「水 100m」。
残念ながら倒れてしまっていました。
けっこうな急勾配です。。
階段がないとかなり厳しいでしょうね。。
2022年10月09日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/9 10:12
けっこうな急勾配です。。
階段がないとかなり厳しいでしょうね。。
木道がないところは、
こんな感じのかなり細いトレイルロードです。
ただなぜか、木の名前を紹介する看板が
この辺りには複数ありました。
2022年10月09日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/9 10:12
木道がないところは、
こんな感じのかなり細いトレイルロードです。
ただなぜか、木の名前を紹介する看板が
この辺りには複数ありました。
おおう、けっこう歩きづらいです。
木階段はありますが、きちんと階段になっていない感じで、
道なき道感。
2022年10月09日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/9 10:13
おおう、けっこう歩きづらいです。
木階段はありますが、きちんと階段になっていない感じで、
道なき道感。
また朽ち気味の階段が続きます。
2022年10月09日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
10/9 10:13
また朽ち気味の階段が続きます。
おや、テーブルが見えてきました。
2022年10月09日 10:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/9 10:14
おや、テーブルが見えてきました。
「水場 ←」の看板。
どなたが作ったか存じませんが、感謝いたします。
ステン板なら夜でも光って見つけやすそうですよね。
2022年10月09日 10:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/9 10:14
「水場 ←」の看板。
どなたが作ったか存じませんが、感謝いたします。
ステン板なら夜でも光って見つけやすそうですよね。
2つめのテーブルと、何でしょう?
お地蔵様?
2022年10月09日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/9 10:15
2つめのテーブルと、何でしょう?
お地蔵様?
「不動の水場」を祀る石碑群でした。
謂れはよくわからないですね。。
2022年10月09日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/9 10:15
「不動の水場」を祀る石碑群でした。
謂れはよくわからないですね。。
その先に、パイプから水が出ていました。
この地域は、おとといくらいにけっこうな雨が降ったと思いますが、
「ジョボジョボ」くらいの水量でした。

せっかくなので、水筒に汲んで持って帰ります。
2022年10月09日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
10/9 10:15
その先に、パイプから水が出ていました。
この地域は、おとといくらいにけっこうな雨が降ったと思いますが、
「ジョボジョボ」くらいの水量でした。

せっかくなので、水筒に汲んで持って帰ります。
パイプが繋がっていホースの行き先です。
どこから湧いてるか、分からなかったです。
2022年10月09日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/9 10:15
パイプが繋がっていホースの行き先です。
どこから湧いてるか、分からなかったです。
水場の先、「ユーシン」に向かう道。
そもそも通行止めですが、ここから既に藪になってますね。
とても初心者では進める雰囲気は無かったです。
2022年10月09日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/9 10:18
水場の先、「ユーシン」に向かう道。
そもそも通行止めですが、ここから既に藪になってますね。
とても初心者では進める雰囲気は無かったです。
行きに見逃した「水 50m」です。
これでコレクションコンプかしら?(*'ω'*)
いや、150mが無い?( 'ω')?
2022年10月09日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/9 10:20
行きに見逃した「水 50m」です。
これでコレクションコンプかしら?(*'ω'*)
いや、150mが無い?( 'ω')?
足元の階段だけ見て登っていたら、
いきなり階段が無くなり崩落地!

なかなかの荒れ具合ですね…(; 'ω')
2022年10月09日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/9 10:21
足元の階段だけ見て登っていたら、
いきなり階段が無くなり崩落地!

なかなかの荒れ具合ですね…(; 'ω')
水場へのルートから、尊仏山荘を見上げた景色です。
煙突が見えて、なんとなく素敵です。
2022年10月09日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
10/9 10:29
水場へのルートから、尊仏山荘を見上げた景色です。
煙突が見えて、なんとなく素敵です。
さっそく、不動様の水を使い、
(丹沢山の頂上で食べるつもりだった)行動食のミニカップ麺です。
ブタメンはなにも具がないので、
乾燥野菜と、乾燥大豆ミートミンチ状、を加えました。
大豆ミート、軽くていいですね。ちょっと独特の匂いがありますけど。
2022年10月09日 10:44撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
19
10/9 10:44
さっそく、不動様の水を使い、
(丹沢山の頂上で食べるつもりだった)行動食のミニカップ麺です。
ブタメンはなにも具がないので、
乾燥野菜と、乾燥大豆ミートミンチ状、を加えました。
大豆ミート、軽くていいですね。ちょっと独特の匂いがありますけど。
帰り道の景色です。
先週より澄んで見えます。
真鶴半島がくっきり見えました。
2022年10月09日 11:19撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
13
10/9 11:19
帰り道の景色です。
先週より澄んで見えます。
真鶴半島がくっきり見えました。
ほう、ここは小草平というのですね。
デッキが2つあります(写真割愛)。
2022年10月09日 11:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/9 11:42
ほう、ここは小草平というのですね。
デッキが2つあります(写真割愛)。
丹沢山を諦めたので時間的に余裕があり、
帰りはかなりチンタラ歩きでした。
こんな看板も普段は見ないのですが…、
ほうほう、熊の糞………
大山のマイナールートでそっくりなの見た事ある気が…(・ω・`;)
2022年10月09日 12:42撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9
10/9 12:42
丹沢山を諦めたので時間的に余裕があり、
帰りはかなりチンタラ歩きでした。
こんな看板も普段は見ないのですが…、
ほうほう、熊の糞………
大山のマイナールートでそっくりなの見た事ある気が…(・ω・`;)
テン場にある大きな杉の木に掛かってました。
65年前から目をつけられて育てられ、
50年後の姿を目指してるんですね…
人間の一生とはスケール感が違いますね。
2022年10月09日 12:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
10/9 12:46
テン場にある大きな杉の木に掛かってました。
65年前から目をつけられて育てられ、
50年後の姿を目指してるんですね…
人間の一生とはスケール感が違いますね。
丹沢一太郎さんを見上げた写真です。
確かにかなり立派。
ぜひ丹沢イチになってほしいですね。
その頃は私は生きてないでしょうけど
2022年10月09日 12:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
10/9 12:47
丹沢一太郎さんを見上げた写真です。
確かにかなり立派。
ぜひ丹沢イチになってほしいですね。
その頃は私は生きてないでしょうけど
テン場にある展望エリアです。
いい景色ですけど、上の景色と比較すると
やっぱり街が近いですよね。
これはこれで良いですが。
2022年10月09日 12:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
10/9 12:47
テン場にある展望エリアです。
いい景色ですけど、上の景色と比較すると
やっぱり街が近いですよね。
これはこれで良いですが。
はてさて、帰って参りました。
この舗装路が膝に来るんですよね…
何だかんだで楽しい山行でした。
先週に比べ、人が少なかったのが私好みでした。
雨の予報のおかげですね。
2022年10月09日 13:16撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
8
10/9 13:16
はてさて、帰って参りました。
この舗装路が膝に来るんですよね…
何だかんだで楽しい山行でした。
先週に比べ、人が少なかったのが私好みでした。
雨の予報のおかげですね。

感想

大倉尾根を使って丹沢山までピストンを計画しました、が、
残念ながら塔ノ岳山頂を越えてすぐのあたりで断念、という感じの山行です。。

夕方から雨の予報でしたので17時までには下山したい…
最初は大山方面、鐘ヶ嶽などを考えていたのですが、
ちょっと無理っぽいかもと思いつつ、丹沢山への挑戦にしてみました。

先週の同コースでの塔ノ岳ピストンが、標準時間より3時間くらい早かったので
同じペースならいけるはず!……と、気持ちばかり先走ってしまった事が、
最大の敗因だと思っています。。
塔ノ岳を超えたあたりで軽く雨が降ってきた段階で
気持ちが折れてしまい、先に進む気力が消え失せてしまいました。

代わりと言っては何ですが、以前から微妙に気になっていて、
ヤマレコの山行記録にもあまり報告がなかった、
塔ノ岳山頂付近の水場(不動の水場)を偵察に行きました。
なかなかの悪路で、夜だとかなり厳しいと思います…。
(詳しくは写真をご覧ください)

断念、撤退については、
そもそも、ピークハントにも山野草にも風景にもさほど興味がない中、
リスクが増加する山奥に向かうこと自体が、
あまり性に合っていないようです。
山行のスタイルを見つめ直すいい機会になりました。
行くにしても、もうちょっと脚力を鍛えてから、ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1989人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら