ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4772776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山・別山 萌える南竜ヶ馬場 〜チブリ尾根から砂防新道へ〜

2022年10月08日(土) ~ 2022年10月09日(日)
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:27
距離
26.5km
登り
2,615m
下り
2,222m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:59
休憩
0:42
合計
8:41
距離 12.8km 登り 1,788m 下り 533m
7:17
23
7:40
7:41
64
9:35
84
10:59
11:13
102
12:55
17
13:12
13:29
16
13:45
61
14:46
14:48
12
15:00
34
15:34
24
2日目
山行
7:09
休憩
2:34
合計
9:43
距離 13.6km 登り 861m 下り 1,691m
5:31
6:01
33
7:18
7:32
31
8:03
8:04
10
8:38
8:51
10
9:36
9:43
16
9:59
10:03
40
10:43
18
11:01
12:13
4
12:17
12:18
10
12:38
12:39
15
12:54
12:57
21
13:18
29
13:47
33
14:20
別当出合
天候 (天候)
曇り☁️ガス時々晴れ☀️
(気温)
出発時:8°C
テント場:5°C
下山時:10°C
★3連休天候がスッキリしない予報
★各社の天気予報を見ながら、閃いた
★土曜日の夕方に晴れるかもしれない
★この一瞬に賭けようと・・・
★チブリ尾根から白山の展望、別山からの紅葉、御前峰からのご来光を期待していたが
★これらは諦め、雨さえ降らなければと思いつつ出発
★奇跡的に、その機会がやって来た
★それまで 太陽が顔を出すことはなく、眺望のない山行であったが
★南竜ヶ馬場が夕日に萌えた ラッキー‼️
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙市ノ瀬ビジターセンター駐車場
⚫︎ 700台/無料
⚫︎ トイレあり
⚫︎ 標高:830m
★この日は 朝7時頃 比較的空いていました
★第一駐車場から第◯駐車場まであると思いますが、第二駐車場に止められました
★下山時(日曜日)は満車状態で車道の路肩にも止められていました
<下山>
★シャトルバス 別当出合〜市ノ瀬 800円
★9:30 ~ 17:00 (約20分間隔) 混雑時 随時増便
コース状況/
危険箇所等
■ 2000m級の百名山ですが、よく整備されていて、特に危険な所はないと思います
■ 比較的マイナーなチブリ尾根もロングコースであることと、登りはじめと御舎利山山頂直下の急登はキツイですが、危険箇所はありません
■ 別山から南竜への稜線歩きは 少々アップダウンはあるもの歩きやすく快適です
■ 但し 南竜から別山へ行く場合 赤谷へ一旦降り 尾根に取り付く油坂の登りはキツイかも?
⚠️ 10月7日 別山から三ノ峰へ降りられません
土砂崩れにより、県道173号線(上小池勝原線)の一部が通行止めとなっているため、勝原から刈り込み池へ行くことができないようです
その他周辺情報 ♨️白峰温泉総湯
天然温泉100%のナトリウム炭酸水素塩温泉
“絹肌の湯”といわれるほどなめらかで、
湯上りの肌が“つるつる”になる温泉
大人 670円
平日12:00〜21:00
土日祝10:00〜21:00
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
いつも駐車場は満車
ハイ‼️おはようございます😃
今日は「テントを背負って」
別山から白山へ縦走します
2022年10月08日 17:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
10/8 17:11
ハイ‼️おはようございます😃
今日は「テントを背負って」
別山から白山へ縦走します
市ノ瀬 第二駐車場の上から出発します
2022年10月08日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 7:18
市ノ瀬 第二駐車場の上から出発します
猿壁登山口まで林道歩き
2022年10月08日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/8 7:18
猿壁登山口まで林道歩き
5分程歩くと林道と別れ 右側の森の中へ
2022年10月08日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 7:34
5分程歩くと林道と別れ 右側の森の中へ
ここが猿壁登山口
林道を更に進み 堰堤のところから右に入ることもできそうです
2022年10月08日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/8 7:43
ここが猿壁登山口
林道を更に進み 堰堤のところから右に入ることもできそうです
チブリ尾根の前半は深い森
2022年10月08日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 7:46
チブリ尾根の前半は深い森
アキギリ?
2022年10月08日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 8:09
アキギリ?
色付いている樹木も
2022年10月08日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 8:10
色付いている樹木も
こんな大木がたくさん現れます
2022年10月08日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/8 8:14
こんな大木がたくさん現れます
上段床
出発から1時間半 キツイ
2022年10月08日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/8 8:53
上段床
出発から1時間半 キツイ
オオカメノキの実も真っ赤
2022年10月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 9:06
オオカメノキの実も真っ赤
広大なブナ林が気持ちいい
2022年10月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 9:06
広大なブナ林が気持ちいい
白山展望所
何も見えません
雨は上がったが スッキリしない天気
2022年10月08日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 9:33
白山展望所
何も見えません
雨は上がったが スッキリしない天気
色づきが濃くなってきた
2022年10月08日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 10:12
色づきが濃くなってきた
少し開けて いい雰囲気
2022年10月08日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 10:48
少し開けて いい雰囲気
出発から2時間弱
チブリ尾根避難小屋に到着
2022年10月08日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 10:58
出発から2時間弱
チブリ尾根避難小屋に到着
小屋の中に入ってみると
標識がないと思ったら こんなところに
2022年10月08日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/8 11:00
小屋の中に入ってみると
標識がないと思ったら こんなところに
無人の小屋ですが 非常に綺麗です
ここで ランチタイム
2022年10月08日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/8 11:01
無人の小屋ですが 非常に綺麗です
ここで ランチタイム
御舎利山(おしゃりやま)への最後の急登
チブリ尾根からの展望は素晴らしいはずだが、
まったく視界なし
小屋から2時間弱 黙々と歩くのみ
2022年10月08日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 12:52
御舎利山(おしゃりやま)への最後の急登
チブリ尾根からの展望は素晴らしいはずだが、
まったく視界なし
小屋から2時間弱 黙々と歩くのみ
御舎利山 標高 2390m
ようやく 尾根に付く
別山が眼前に迫っているはずだが・・・
2022年10月08日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 12:56
御舎利山 標高 2390m
ようやく 尾根に付く
別山が眼前に迫っているはずだが・・・
岩室 別山山頂への分岐
右側へ
左は室堂
2022年10月08日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 12:57
岩室 別山山頂への分岐
右側へ
左は室堂
振り返って、御舎利山
2022年10月08日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/8 12:59
振り返って、御舎利山
おお〜
東側斜面
草モミジが綺麗
2022年10月08日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 13:02
おお〜
東側斜面
草モミジが綺麗
晴れていたらなぁー
強風が吹き上げてくる🥶
2022年10月08日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 13:05
晴れていたらなぁー
強風が吹き上げてくる🥶
別山 山頂 標高2399m
真っ白
三ノ峰方面もまったく見えません
残念😭
2022年10月08日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 13:14
別山 山頂 標高2399m
真っ白
三ノ峰方面もまったく見えません
残念😭
別山神社
石垣の陰で休憩
2022年10月08日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 13:12
別山神社
石垣の陰で休憩
チングルマ
引き返して
今日の宿 南竜ヶ馬場野営場
を目指します
2022年10月08日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/8 13:32
チングルマ
引き返して
今日の宿 南竜ヶ馬場野営場
を目指します
鮮やかです
2022年10月08日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 13:35
鮮やかです
ヤマハハコ
2022年10月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/8 14:02
ヤマハハコ
いい雰囲気
2022年10月08日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 14:17
いい雰囲気
天池
こうした池塘がたくさんあります
いいね👍
2022年10月08日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 14:45
天池
こうした池塘がたくさんあります
いいね👍
小さなアップダウンを繰り返しながらの稜線歩き
2022年10月08日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/8 14:52
小さなアップダウンを繰り返しながらの稜線歩き
ナナカマドもいい色づき
2022年10月08日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 14:54
ナナカマドもいい色づき
激坂 油坂を下ります
2022年10月08日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 15:23
激坂 油坂を下ります
油坂の基部 赤谷
これで終わりかと思ったら
南竜ヶ馬場へは 登り返しが待っていたは
2022年10月08日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 15:45
油坂の基部 赤谷
これで終わりかと思ったら
南竜ヶ馬場へは 登り返しが待っていたは
到着 南竜の湿原
2022年10月08日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 15:47
到着 南竜の湿原
うおー
素晴らしい
2022年10月08日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 15:49
うおー
素晴らしい
絶景だ
2022年10月08日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 15:50
絶景だ
疲れが 吹っ飛ぶ
2022年10月08日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 15:50
疲れが 吹っ飛ぶ
キャンプ場⛺️に到着
比較的空いています
50張ぐらいかな
2022年10月08日 16:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 16:40
キャンプ場⛺️に到着
比較的空いています
50張ぐらいかな
水場の近くに設営
2022年10月08日 17:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/8 17:24
水場の近くに設営
小屋へビールを買いに行くついでに
あたりを散策
2022年10月08日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 16:43
小屋へビールを買いに行くついでに
あたりを散策
少し晴れて来た
2022年10月08日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 16:43
少し晴れて来た
いいぞ!
2022年10月08日 16:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 16:44
いいぞ!
予感がする
2022年10月08日 16:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 16:47
予感がする
キター‼️
幻想的な雰囲気
2022年10月08日 16:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 16:53
キター‼️
幻想的な雰囲気
西側を見ると 遥か彼方に雲海が
2022年10月08日 16:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/8 16:53
西側を見ると 遥か彼方に雲海が
やー
素晴らしい眺め
2022年10月08日 16:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/8 16:54
やー
素晴らしい眺め
紅葉とのコントラストも
2022年10月08日 16:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/8 16:54
紅葉とのコントラストも
小屋へ
2022年10月08日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 16:56
小屋へ
なぜか 静寂
ひと気があまりありません
2022年10月08日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 16:55
なぜか 静寂
ひと気があまりありません
ビール🍻を買って
2022年10月08日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 16:55
ビール🍻を買って
更に いい雰囲気に
2022年10月08日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 16:55
更に いい雰囲気に
ううーん
2022年10月08日 16:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 16:58
ううーん
やー 満足
しかし この後
もっと素晴らしい景色を見ることができるとは
2022年10月08日 16:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 16:58
やー 満足
しかし この後
もっと素晴らしい景色を見ることができるとは
テントに戻り 夕日を見に ケビンの方へ
2022年10月08日 17:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 17:08
テントに戻り 夕日を見に ケビンの方へ
またまた いい感じ
2022年10月08日 17:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 17:09
またまた いい感じ
これは 行かなくては
湿原へ降りてみる
2022年10月08日 17:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 17:11
これは 行かなくては
湿原へ降りてみる
イヤイヤ 絶景です
2022年10月08日 17:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 17:11
イヤイヤ 絶景です
草モミジが 夕陽に照らされ 萌えてます
2022年10月08日 17:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/8 17:11
草モミジが 夕陽に照らされ 萌えてます
見惚れてしまう光景
2022年10月08日 17:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 17:13
見惚れてしまう光景
もったいない
誰もいない
2022年10月08日 17:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 17:13
もったいない
誰もいない
独り占め
2022年10月08日 17:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 17:14
独り占め
今回はこの 一瞬だけで満足
2022年10月08日 17:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/8 17:14
今回はこの 一瞬だけで満足
逢魔時(おうまがとき)が近づいて来た
2022年10月08日 17:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 17:14
逢魔時(おうまがとき)が近づいて来た
ヘッデンを持っていないので
陽が沈む前に テントへ
2022年10月08日 17:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 17:14
ヘッデンを持っていないので
陽が沈む前に テントへ
名残惜しい
2022年10月08日 17:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/8 17:14
名残惜しい
2022年10月08日 17:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 17:16
湿原も眠りに
2022年10月08日 17:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 17:16
湿原も眠りに
サンセット
2022年10月08日 17:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 17:16
サンセット
燃える 萌える
アーベントロート
2022年10月08日 17:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 17:18
燃える 萌える
アーベントロート
逢魔時
2022年10月08日 17:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 17:19
逢魔時
やー 名残惜しい
2022年10月08日 17:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 17:20
やー 名残惜しい
2022年10月08日 17:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/8 17:21
何という色か 表現しにくい
2022年10月08日 17:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 17:23
何という色か 表現しにくい
テント場からの光景
2022年10月08日 17:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/8 17:24
テント場からの光景
ケビンの彼方に雲海を見ながら 夕食🍺
無印の八宝菜で丼と中華スープ
デザートにブランデーケーキとカフェ
1日目終了💤
2022年10月08日 17:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 17:31
ケビンの彼方に雲海を見ながら 夕食🍺
無印の八宝菜で丼と中華スープ
デザートにブランデーケーキとカフェ
1日目終了💤
【2日目】10/9
ハイ! おはようございます
今日は まずご来光を拝むべく アルプス展望地へ
テント場を 4時半過ぎ出発
2022年10月09日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/9 5:29
【2日目】10/9
ハイ! おはようございます
今日は まずご来光を拝むべく アルプス展望地へ
テント場を 4時半過ぎ出発
乗鞍岳
アルプス展望地まで約1時間
今日の日の出は 6時前
暗闇の中をゆっくり登攀
2022年10月09日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/9 5:38
乗鞍岳
アルプス展望地まで約1時間
今日の日の出は 6時前
暗闇の中をゆっくり登攀
御嶽山
急登を詰めると視界が開け
北アルプスの山々が飛び込んでくる
2022年10月09日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/9 5:39
御嶽山
急登を詰めると視界が開け
北アルプスの山々が飛び込んでくる
槍・穂高の山並みも
これは期待できる🌅
2022年10月09日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/9 5:39
槍・穂高の山並みも
これは期待できる🌅
アルプス展望地に到着
焼け焼け 日の出までもう少し あるので
腰を据えて お湯を沸かし
至福のコーヒータイム☕️
2022年10月09日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/9 5:41
アルプス展望地に到着
焼け焼け 日の出までもう少し あるので
腰を据えて お湯を沸かし
至福のコーヒータイム☕️
うむ⁉️
怪しい雲行き
2022年10月09日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/9 5:46
うむ⁉️
怪しい雲行き
よりによって
日の出 直前に雲が湧き上がって来た
何と サンライズは見ることができず
残念?
2022年10月09日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/9 5:46
よりによって
日の出 直前に雲が湧き上がって来た
何と サンライズは見ることができず
残念?
大白川ダムから大倉の尾根 平瀬道
次は御前ヶ峰を目指します
2022年10月09日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/9 6:03
大白川ダムから大倉の尾根 平瀬道
次は御前ヶ峰を目指します
別山もガスってる
2022年10月09日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/9 6:10
別山もガスってる
アルプス展望地を見下ろす
2022年10月09日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/9 6:10
アルプス展望地を見下ろす
雲海に浮かぶアルプス
2022年10月09日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/9 6:12
雲海に浮かぶアルプス
槍・穂高も明けてしまった
2022年10月09日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/9 6:12
槍・穂高も明けてしまった
平瀬道との分岐を通り 御前峰へ
このあたりも 台地で歩きやすく
黄葉も綺麗です
2022年10月09日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/9 6:31
平瀬道との分岐を通り 御前峰へ
このあたりも 台地で歩きやすく
黄葉も綺麗です
急登を駆け上り 高天ヶ原に到着
御前峰 山頂まで あと少し
2022年10月09日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 7:00
急登を駆け上り 高天ヶ原に到着
御前峰 山頂まで あと少し
曇ってはいるが 御嶽山もくっきり
2022年10月09日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/9 7:11
曇ってはいるが 御嶽山もくっきり
白山比(しらやまひめ)神社奥宮⛩
2022年10月09日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 7:23
白山比(しらやまひめ)神社奥宮⛩
白山最高峰 御前峰 登頂
標高2702m
2022年10月09日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/9 7:31
白山最高峰 御前峰 登頂
標高2702m
雲海の彼方に 槍穂高
2022年10月09日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/9 7:20
雲海の彼方に 槍穂高
乗越岳
乗鞍の右奥に八ヶ岳も
富士山は見えず
2022年10月09日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/9 7:20
乗越岳
乗鞍の右奥に八ヶ岳も
富士山は見えず
御嶽山も
奥は南アルプスの山塊
2022年10月09日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/9 7:20
御嶽山も
奥は南アルプスの山塊
ガスも取れ 眼下に室堂の赤い屋根
その先に別山
2022年10月09日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/9 7:25
ガスも取れ 眼下に室堂の赤い屋根
その先に別山
弥陀ヶ原から南竜ヶ馬場へ
そして 油坂から別山尾根へと続く
2022年10月09日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/9 7:31
弥陀ヶ原から南竜ヶ馬場へ
そして 油坂から別山尾根へと続く
「白山三峰」 御前峰、剣ヶ峰、大汝峰
近く過ぎて 忘れてします 剣ヶ峰(2,677m)
2022年10月09日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/9 7:23
「白山三峰」 御前峰、剣ヶ峰、大汝峰
近く過ぎて 忘れてします 剣ヶ峰(2,677m)
奥にこれから行く大汝峰(2,684m)
2022年10月09日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/9 7:34
奥にこれから行く大汝峰(2,684m)
何か 地面がシャリシャリすると思ったら
岩に氷が張り付いているではないか
2022年10月09日 07:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
10/9 7:39
何か 地面がシャリシャリすると思ったら
岩に氷が張り付いているではないか
自然造形美
キャンプ場は5°cぐらいで 寒くもなかったが
2700mの頂上付近は風も強く 寒いんでしょう
2022年10月09日 07:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/9 7:39
自然造形美
キャンプ場は5°cぐらいで 寒くもなかったが
2700mの頂上付近は風も強く 寒いんでしょう
火口めぐりに出発
2022年10月09日 07:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 7:53
火口めぐりに出発
御前峰からよく見える 「紺屋池」
2022年10月09日 07:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/9 7:54
御前峰からよく見える 「紺屋池」
コバルトブルーの「翠ヶ池」
2022年10月09日 07:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
10/9 7:57
コバルトブルーの「翠ヶ池」
ビューティフル
2022年10月09日 08:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
10/9 8:02
ビューティフル
血ノ池
2022年10月09日 08:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/9 8:10
血ノ池
血ノ池越しに剣ヶ峰
2022年10月09日 08:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/9 8:11
血ノ池越しに剣ヶ峰
白山三山 大汝峰へ
2022年10月09日 08:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 8:14
白山三山 大汝峰へ
ポツンと イワギキョウ
2022年10月09日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/9 8:18
ポツンと イワギキョウ
頂上直下の稜線
この手前にガレ場の急登あり
2022年10月09日 08:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
10/9 8:28
頂上直下の稜線
この手前にガレ場の急登あり
大汝峰 山頂 標高2684m
2022年10月09日 08:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/9 8:35
大汝峰 山頂 標高2684m
大汝峰から見る御前峰と剣ヶ峰
火山の荒涼とした雰囲気がいいです
2022年10月09日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
10/9 8:37
大汝峰から見る御前峰と剣ヶ峰
火山の荒涼とした雰囲気がいいです
剣ヶ峰の向こうに 御嶽山
どちらも 霊峰と呼ばれる山
2022年10月09日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/9 8:37
剣ヶ峰の向こうに 御嶽山
どちらも 霊峰と呼ばれる山
大汝神社
2022年10月09日 08:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/9 8:51
大汝神社
千蛇ヶ池
多年生雪渓
水面全体が現れることはごく稀
8月でも10mを超える雪があるという

2022年10月09日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/9 9:08
千蛇ヶ池
多年生雪渓
水面全体が現れることはごく稀
8月でも10mを超える雪があるという

室堂へショートカットして戻ります
2022年10月09日 09:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/9 9:17
室堂へショートカットして戻ります
ハイマツのグリーンとツツジの紅葉がなんともいいコントラスト
2022年10月09日 09:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/9 9:25
ハイマツのグリーンとツツジの紅葉がなんともいいコントラスト
御前ヶ峰への道に合流
2022年10月09日 09:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 9:32
御前ヶ峰への道に合流
ビジターセンター方面へ
2022年10月09日 09:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 9:32
ビジターセンター方面へ
白山神社奥宮の鳥居
2022年10月09日 09:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 9:34
白山神社奥宮の鳥居
少し休憩して トンビ岩コースで南竜ヶ峰馬場へ戻ります
2022年10月09日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/9 9:44
少し休憩して トンビ岩コースで南竜ヶ峰馬場へ戻ります
トンビ岩
2022年10月09日 10:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 10:00
トンビ岩
トンビ岩❓
2022年10月09日 10:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/9 10:00
トンビ岩❓
南竜ヶ馬場が見えて来ました
2022年10月09日 10:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/9 10:14
南竜ヶ馬場が見えて来ました
小屋の上から降りて来ます。
色鮮やかな黄葉
2022年10月09日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 10:34
小屋の上から降りて来ます。
色鮮やかな黄葉
キャンプ場に到着
人影まばらな中で ゆったり ランチタイム
梅粥とミネストローネ、食後のホットコーヒー☕️
2022年10月09日 12:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/9 12:14
キャンプ場に到着
人影まばらな中で ゆったり ランチタイム
梅粥とミネストローネ、食後のホットコーヒー☕️
撤収
テントを片付け 下山開始
2022年10月09日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/9 12:18
撤収
テントを片付け 下山開始
エコーラインとの分岐
2022年10月09日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 12:28
エコーラインとの分岐
萌ゆる南竜湿原ともお別れ
2022年10月09日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 12:31
萌ゆる南竜湿原ともお別れ
砂防新道に入った途端に雨に打たれる
思いの外早い降雨☔️
足早に下山
2022年10月09日 14:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/9 14:08
砂防新道に入った途端に雨に打たれる
思いの外早い降雨☔️
足早に下山
別当出合の吊り橋
2022年10月09日 14:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/9 14:16
別当出合の吊り橋
帰って来ました
2022年10月09日 14:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/9 14:18
帰って来ました
待っていたバスに直ぐに飛び乗る
2022年10月09日 14:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/9 14:20
待っていたバスに直ぐに飛び乗る
15分程で市ノ瀬ビジターセンターに到着
2日間の山行 無事下山
お疲れ様でした😯
2022年10月09日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/9 14:47
15分程で市ノ瀬ビジターセンターに到着
2日間の山行 無事下山
お疲れ様でした😯

装備

個人装備
テント 寝袋 スリーピングマット ザック ザックカバー ストック グローブ ヘルメット 雨具 タオル 帽子 長袖シャツ ズボン タイツ 靴下 ソフトシェル 防寒着 サポータ 着替え 朝食 昼食 夕食 行動食 非常食 飲料(水 お茶 ポカリ) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 計画書 地図 コンパス 筆記用具 携帯 時計 カメラ(予備バッテリー) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 クマ鈴 ヘッドランプ ツェルト

感想

■ 2000m級の紅葉を楽しむための山行を計画
■ 今季はやすみのの天候が芳しくなくて苦戦
■ 雨飾山、白馬三山、鹿島槍など候補に検討
■ 雨飾山ならキャンプサイトで前泊して 日帰りで登れるが
■ 近年紅葉シーズンは大変混雑するらしく 予約をしていくのがベター
■ しかも このあたりは天候が安定せず 三連休も雨模様
■ で、キャンプ場の予約のいらない近場で、三ノ峰以来の別山へ行くことに決定
◉今回 南竜ヶ馬場おキャンプ場は初めて
◉砂地で平坦で広く、水洗トイレ、水場も近くに完備 快適なキャンプ場でした
◉ それにも増して 素晴らしかったのは 南竜山荘からの幻想的夕照 そして 落陽に照らされ萌える湿原
◉本当に素晴らしい 息を呑む光景に出くわすことができてよかったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

こんばんは😃🌃

上小池からの別山を目標としていたのですが、林道通行止となり😭今年も別山に挑戦できないまま終わるのか。。。と、思っていたら‼️
m78ultraさんのレコを拝見し、シャトルバスは終わってしチブリ尾根ピストン‼️と、決行しました🙌

あっ、ゆるゆる隊はチブリ尾根
テン泊装備は絶対あり得ません😂
2022/10/21 20:09
いつも 子供さんとの楽しい山行
羨ましく拝見しています。
紅葉期の上小池から三ノ峰・別山は素晴らしいですが、残念ですね
テン泊は水を運ばないといけないので、チブリ尾根はロングですが、南竜ヶ馬場はそういう意味では楽です
私のようなスローハイクは日帰りなんぞ到底無理 😭
パワーのある若い方はいいですね
天気が良ければ すべてよし
楽しんでください
2022/10/21 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら