記録ID: 477758
全員に公開
ハイキング
丹沢
天候が悪く 蛭ヶ岳 往復で
2014年07月13日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,421m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
5:45 上青根登山口(ゲート前)
6:02 八丁坂ノ頭登山口
6:13 東海自然歩道入り口
6:23 林道終点(荷揚げ用モノレール小屋)
7:20 稜線(焼山方面分岐)
7:40 八丁坂ノ頭分岐
8:00 姫次
8:45 〃 出発
9:07 地蔵平
10:15 蛭ヶ岳
11:15 〃 出発
12:40 姫次
13:00 八丁坂ノ頭分岐
14:20 八丁坂ノ頭登山口
14:32 上青根登山口(ゲート前)
6:02 八丁坂ノ頭登山口
6:13 東海自然歩道入り口
6:23 林道終点(荷揚げ用モノレール小屋)
7:20 稜線(焼山方面分岐)
7:40 八丁坂ノ頭分岐
8:00 姫次
8:45 〃 出発
9:07 地蔵平
10:15 蛭ヶ岳
11:15 〃 出発
12:40 姫次
13:00 八丁坂ノ頭分岐
14:20 八丁坂ノ頭登山口
14:32 上青根登山口(ゲート前)
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東野より姫次方面の指導標が有ります。 狭い道を上青根方面に行き、林道を登って行くと ゲート前の右側に4台停められる駐車スペースが有ります。 ここより手前に駐車スペースは有りません。 トイレは国道より上青根方面に入ってすぐの神社お所に有ります。 綺麗なトイレです。 ゲートには鍵はかかっていません。開けられます。 八丁坂ノ頭登山口までの間に駐車スペースが2〜3か所あります。 その先にも有ります。(以前はゲートは開いていたように思います) ゲートより先東海自然歩道入り口までの間、崩壊箇所等は有りません。 稜線までの間、登山道は整備されていて歩きやすいです。 問題のヤマヒルも出て来そうな所はありません。 稜線に出てから姫次〜蛭ヶ岳は登山道の整備が綺麗にできています。 蛭ヶ岳の登りの木道階段、非常に歩きやすいです。 バスは津久井神奈交通で、相模湖から三ヶ木乗り換えで行くようになると思います。土曜日曜は朝夕1便のみです。 |
写真
撮影機器:
感想
コロコロと変わる天気予報に振り回されて蛭ヶ岳に行くことになりました。
台風一過で土曜日日曜日は晴れ、その後月曜日からは雨の予報。
それならばと快晴を期待して上越国境方面にと予定をして居ましたが。
土曜日になって北関東山沿い方面は午後から雷雨、山梨方面、富士五湖方面は晴れの予報に変わり。
それなら行き先を変更して富士山でも見に行こうかと丹沢山塊の山に。
ところが土曜日の夜遅くになって山梨方面曇り、月曜日から関東甲信越は雨の一週間と変わり。
雨の前に行こうと蛭ヶ岳に行きました。
山から帰って天気予報を見ると、関東甲信越は月曜日から晴れ。なんじゃこりゃ〜(`ε´)。
それなら無理して日曜日に行かずとも良かったのにと思いましたが。
今の時期の天気予報はコロコロと変わるので、週間で出すのは難しいのでしょうね。
蛭ヶ岳に登山道が綺麗に整備されて歩きやすかったです。
上青根からの登りも綺麗に整備された道でした。
登山道を整備された方々の労力に感謝いたします。
おかげでヤマヒルも見かけませんでした。(一応裾を締めて行きましたけど)
日曜日であるにもかかわらず人が少なかったのは天気が良くなかったからでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
釜立林道の駐車場でお会いしましたね?
こちらは八丁坂から上って釜立沢に降りるルートでしたが。
下りでは連れ(姉)も私も膝痛を起こして帰りは上りより時間がかかってしまいました。
八丁坂ルートでヒルを2匹だけ見ました。忌避剤の「ヒル下がりのジョニー」の効果?で刺されずに済みましたけど。
こちらも出会った人の数は10名もいませんでした。
それでは。
motomotoさん
メッセージ送らせて戴きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する