ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 478952
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(猿倉から栂池まで日帰り縦走)

2014年07月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,885m
下り
1,285m

コースタイム

05:25 猿倉 05:35
06:30 白馬尻小屋 06:40
08:25 葱平 08:40
10:15 頂上宿舎 10:15
10:40 白馬山荘 10:40
11:05 白馬岳山頂 11:20
11:50 分岐 11:50
12:20 小蓮華山 12:20
12:50 船越ノ頭 12:50
13:20 白馬大池山荘 13:20
14:25 分岐 14:25
15:15 栂池山荘
天候 快晴(だいぶ日焼けしてしまいました、日よけ対策をおすすめします)
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
00:30 自宅 01:30
01:50 八王子IC 01:50
03:30 安曇野SA 04:00
04:05 安曇野IC 04:05
05:25 猿倉
猿倉の駐車場からいきなりこの絶景
2014年07月15日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/15 5:36
猿倉の駐車場からいきなりこの絶景
今日も一日よいお天気の予報です
2014年07月15日 05:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 5:52
今日も一日よいお天気の予報です
水量は非常に多くマイナスイオン放出中です
2014年07月17日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/17 6:18
水量は非常に多くマイナスイオン放出中です
大雪渓方面はガスがわいています
2014年07月15日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/15 6:23
大雪渓方面はガスがわいています
白馬尻小屋に到着しました
2014年07月15日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/15 6:29
白馬尻小屋に到着しました
新緑と白い雲が青空によく映えます
2014年07月15日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/15 6:49
新緑と白い雲が青空によく映えます
ここでみなさんアイゼンを履いていました
2014年07月15日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/15 6:55
ここでみなさんアイゼンを履いていました
このながーい雪渓を登っていくのです
2014年07月15日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 7:07
このながーい雪渓を登っていくのです
今日の相棒はまたしても弟です
2014年07月15日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
7/15 7:21
今日の相棒はまたしても弟です
いやーほんとに気持ち良い
2014年07月15日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/15 7:24
いやーほんとに気持ち良い
正面に杓子岳が現れます
2014年07月15日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
7/15 7:26
正面に杓子岳が現れます
おそらくここが主稜の取り付きでしょうか
2014年07月15日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/15 7:33
おそらくここが主稜の取り付きでしょうか
まだまだ雪渓登りは続きますよ
2014年07月15日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/15 7:36
まだまだ雪渓登りは続きますよ
弟はこの雲海がお気に入りのようです
2014年07月15日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
7/15 8:20
弟はこの雲海がお気に入りのようです
なんとか葱平に到着です
2014年07月15日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/15 8:22
なんとか葱平に到着です
初ウルップソウ発見です
2014年07月17日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
7/17 6:20
初ウルップソウ発見です
お花畑を登っていきます
2014年07月17日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/17 6:20
お花畑を登っていきます
なんともよい感じ
2014年07月17日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/17 6:20
なんともよい感じ
綺麗な蝶でした
2014年07月15日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/15 8:54
綺麗な蝶でした
これから咲くのでしょうか
2014年07月15日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/15 8:54
これから咲くのでしょうか
なんとも可憐なお花たちです
2014年07月17日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
7/17 6:20
なんとも可憐なお花たちです
ただ残念なことにお花の名前が覚えられないんです
2014年07月15日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/15 9:02
ただ残念なことにお花の名前が覚えられないんです
今度はしっかり勉強してから来てみます
2014年07月15日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
7/15 9:04
今度はしっかり勉強してから来てみます
雲海があがってきますが稜線手前で西風に遮られていました
2014年07月15日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/15 9:09
雲海があがってきますが稜線手前で西風に遮られていました
このトラバースは危険なのでアイゼン履きました
2014年07月17日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
7/17 6:21
このトラバースは危険なのでアイゼン履きました
お花畑ですね
2014年07月15日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/15 9:46
お花畑ですね
これもいい感じですねー
2014年07月15日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/15 10:02
これもいい感じですねー
ウルップソウは白馬と横岳にしか咲かないそうです
2014年07月15日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/15 10:09
ウルップソウは白馬と横岳にしか咲かないそうです
ウルップ畑
2014年07月15日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/15 10:11
ウルップ畑
これもいい感じです
2014年07月15日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
7/15 10:13
これもいい感じです
白馬岳頂上宿舎に到着です
2014年07月15日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/15 10:14
白馬岳頂上宿舎に到着です
ここから山頂に向かいます
2014年07月15日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 10:22
ここから山頂に向かいます
杓子岳と鑓ヶ岳
2014年07月15日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/15 10:37
杓子岳と鑓ヶ岳
奥には剱岳もばっちりです
2014年07月15日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
7/15 10:37
奥には剱岳もばっちりです
旭岳と毛勝三山
2014年07月15日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/15 10:37
旭岳と毛勝三山
白馬山荘は巨大な山小屋です
2014年07月15日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/15 10:40
白馬山荘は巨大な山小屋です
さて山頂まであと一息です
2014年07月15日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/15 10:47
さて山頂まであと一息です
主稜を来年登りたいんですがこんなとこ登れるんでしょうか
2014年07月15日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/15 10:54
主稜を来年登りたいんですがこんなとこ登れるんでしょうか
いよいよ山頂です
2014年07月15日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/15 10:54
いよいよ山頂です
ふり返るとこの絶景
2014年07月15日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/15 11:00
ふり返るとこの絶景
無事に登頂できました!
2014年07月17日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
17
7/17 6:22
無事に登頂できました!
白馬岳主稜はこんな感じ
2014年07月15日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 11:21
白馬岳主稜はこんな感じ
ここで弟と別れ私は栂池方面に縦走開始です
2014年07月15日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 11:25
ここで弟と別れ私は栂池方面に縦走開始です
小蓮華山方面に向かおうとした時に…
2014年07月15日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/15 11:25
小蓮華山方面に向かおうとした時に…
鳴き声の方を見てみるといました!
2014年07月15日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/15 11:26
鳴き声の方を見てみるといました!
雷鳥さんの親子です
2014年07月15日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
7/15 11:26
雷鳥さんの親子です
周りにヒナがいます
2014年07月15日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
17
7/15 11:26
周りにヒナがいます
親鳥が周りを見張っています
2014年07月17日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/17 6:23
親鳥が周りを見張っています
剱岳も眺めているようです
2014年07月15日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
7/15 11:27
剱岳も眺めているようです
雷鳥さん癒しをありがとうございました
2014年07月15日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/15 11:28
雷鳥さん癒しをありがとうございました
山頂では弟が手を振っています
2014年07月15日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/15 11:32
山頂では弟が手を振っています
雪渓の中に小さく見えるのが長池です
2014年07月15日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/15 11:42
雪渓の中に小さく見えるのが長池です
稜線と夏の雲
2014年07月17日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/17 6:24
稜線と夏の雲
今日は最高のお天気です
2014年07月17日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/17 6:24
今日は最高のお天気です
小蓮華山への登りが案外しんどい…
2014年07月15日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/15 12:15
小蓮華山への登りが案外しんどい…
歩いてきた稜線をふり返ってみます
2014年07月15日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 12:18
歩いてきた稜線をふり返ってみます
小蓮華山からは徐々に標高を下げていきます
2014年07月15日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/15 12:24
小蓮華山からは徐々に標高を下げていきます
そして白馬大池が見えてきました
2014年07月17日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/17 6:24
そして白馬大池が見えてきました
船越ノ頭への登りもキツイ
2014年07月17日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/17 6:24
船越ノ頭への登りもキツイ
小蓮華山もきれいな山でした
2014年07月15日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 12:47
小蓮華山もきれいな山でした
一度見てみたかった白馬大池が目の前です
2014年07月15日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
7/15 13:00
一度見てみたかった白馬大池が目の前です
白馬大池山荘到着です
2014年07月15日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 13:17
白馬大池山荘到着です
晴れていれば絶景のテン場でしょうね
2014年07月15日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/15 13:21
晴れていれば絶景のテン場でしょうね
水もきれいな大池です
2014年07月17日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/17 6:25
水もきれいな大池です
まるで日本ではないみたいです
2014年07月15日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/15 13:28
まるで日本ではないみたいです
トラバース道から滑ったら池ポチャです
2014年07月15日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 13:32
トラバース道から滑ったら池ポチャです
初めて来ましたが絶景スポットでした
2014年07月15日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/15 13:38
初めて来ましたが絶景スポットでした
ケルンのとこが乗鞍岳山頂です
2014年07月15日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/15 13:59
ケルンのとこが乗鞍岳山頂です
東斜面は雪田で歩行注意です
2014年07月15日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/15 14:07
東斜面は雪田で歩行注意です
天狗原、この辺りでヘロヘロでした
2014年07月17日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/17 6:25
天狗原、この辺りでヘロヘロでした
栂池ロープウェイが見えました
2014年07月15日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/15 14:42
栂池ロープウェイが見えました
今回の山旅も歩きごたえ十分でした、ロープーウェイの駅に弟に迎えに来てもらいました
2014年07月15日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
7/15 15:25
今回の山旅も歩きごたえ十分でした、ロープーウェイの駅に弟に迎えに来てもらいました
撮影機器:

感想

二度目の白馬岳大雪渓に行ってきました。

二年前に一度行ったのですが、あの時の絶景とお花畑が忘れずに今回は弟を連れてきました。
幸いにもお天気に恵まれ、今回も素晴らしい景色を見ることができました。
当初は白馬岳山頂宿舎より、自分だけは杓子岳に向かう予定でした。
しかし、同じペースで登っていた女性が栂池まで縦走するとのこと。
弟と相談をし、私は栂池へ、弟は大雪渓をピストンし車で栂池まで迎えに来てくれることとなりました。
2人で来るとこんな楽しみ方ができてよいですね。

二年前に来た時は、白馬岳より先には行かず大雪渓のピストンでした。
栂池にはロープーウェイがあるから、そんなに辛くないだろうななんて思っていました。
たしかに栂池までの縦走路は絶景です。
しかし、小蓮華山や船越ノ頭といったピークがあり地味にアップダウンがあります。
このあたりが結構きつかったですね・・・
しかし、眼下には白馬大池が現れここで一気に疲れが吹き飛びます。
大げさにいえば天空の楽園のようでした。
水の透明感やロケーションは素晴らしいものです。
栂池ロープーウェイに乗ってここまで遊びに来るのも良さそうです。

途中では雷鳥さんの親子に出逢えたり、綺麗な高山植物を楽しめたり今回も最高の山行でした。
次回も夏山を満喫できればと思います☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2732人

コメント

もしかしてだけど〜 ♪
starさん、はじめまして

ひょっとしてひょっとしますが、
帰りのゴンドラ一緒ではありませんでしたか?

いや、絶対そうです。
お風呂も一緒でしたよね〜
ヤマレコでお会いするような気がしていました
2014/7/18 8:40
お世話になりました☆
100mtさん

こんばんは、はじめまして!

その節はお恥ずかしい面をお見せしました。
あのゴンドラでお会いした時、私は放心状態でした(笑)
いっしょに歩いてきた女性の方が早くてついていくので精一杯でした。
せっかく話しかけていただいたのに、大した会話ができなかったのはそれが原因でした。
大変失礼いたしました…

かなり頻繁に山に行かれているようで羨ましいです。
今度じっくり読まさせていただきます。
今後もよろしくお願いします☆

star
2014/7/18 23:39
白馬岳
starさん
こんばんは!

白馬岳お疲れ様でした!
最高でしたね!
快晴の下の雪渓登りいいですね(^_^)
涼しかったですか?(^_^)
お花畑もいいですね!

私も早く山にお花を見にいきたい!

yamatyan
2014/7/20 22:56
涼しかったですよ☆
yamatyanさん

おはようございます、コメントありがとうございます。

この時期でもどうしても雪を求めてしまい、大雪渓に行ってきました。
夏だというのに、快適に登山ができてよいですね。
山はまさにお花の時期です。
早いとこ行かないと雪山になっちゃいますよ(笑)

お互い夏山を満喫しましょうね☆

star
2014/7/22 7:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら