ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4800898
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳から一ノ倉岳、茂倉岳へ

2022年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
13.7km
登り
928m
下り
1,738m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:58
合計
8:05
6:42
6
7:48
7:48
13
8:23
8:24
26
8:50
8:51
21
9:11
9:12
20
9:32
9:34
7
9:41
9:45
17
10:01
10:04
7
10:11
10:15
22
10:36
10:38
17
10:55
10:55
4
10:59
11:00
17
11:16
11:55
12
12:07
12:07
49
12:56
13:02
81
14:23
14:23
14
14:37
14:37
12
14:50
天候 晴れのち曇り
気温は朝のうちは10℃程で肌寒かったが、晴れて気温はグングン上昇、昼には20℃以上になり暑かった。
稜線上はガスが上がって来て谷川主脈稜線は10時以降雲の中に。
トマの耳とオキの耳も11時には完全にガスガスになっていたが、一ノ倉岳と茂倉岳は最後まで晴れていた。
稜線上は風が気持ち良いが、稜線から降りると風も無く非常に暑く難儀した。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
・行き
土樽駅に駐車し水上駅行き始発6:28→6:37着で土合駅へ。
その後徒歩で谷川岳ロープウェイ土合口駅へ移動。
ロープウェイは列が出来ていたが始発7時から20分遅れで乗れた。
ロープウェイ片道1,250円+リフト片道420円
天神峠から登山開始

・帰り
茂倉岳から茂倉新道で土樽へ下山
コース状況/
危険箇所等
・天神峠からオキノ耳
紅葉最盛期でロープウェイ始発から大渋滞。
熊穴沢避難小屋までは道が細いため行列、天狗のたまり場までは急登が続くためやはり行列。
肩の小屋までは道が広がるため多少改善するがオキノ耳までずっと混み合っていた。
人気コースの為登山道は整備されており難所は無い。
笹原になる天神ザンゲ岩の手前まで紅葉が真っ盛りだった。

・オキノ耳から一ノ倉岳
蛇紋岩の滑り易い岩場が続き、雨後の湿りもあり非常に神経を使った。
一ノ倉岳への登りはかなりの急登。
稜線上は紅葉は終わりかけ。
オキノ耳より先は歩く人の姿が極端に減り、すれ違った人数は20人に満たなかった。

・一ノ倉岳から茂倉岳
歩き易く抜群の眺望の稜線歩き。
まさにビクトリーロード。難所無し
茂倉岳山頂は大展望

※一ノ倉岳山頂及び茂倉岳山頂より降る事10分の位置に避難小屋あり。
※一ノ倉から降る中芝新道は崩壊箇所があり半ば廃道状態との事。
※茂倉岳から北へ武能岳への道が分かれる(谷川馬蹄形の縦走ルート)

・茂倉新道を土樽駅へ
茂倉岳からコースタイム2時間半で標高差1,290mを降るルート。
矢場ノ頭までは眺めの良い稜線歩きだが、そこから先は木の根が露出する歩きにくい急な下りが続く。
茂倉岳登山口から土樽駅までは30分ほどの車道歩きとなる。
標高1,000mより上は良く色付いていた。
その他周辺情報 岩の湯…土樽の共同浴場。大人500円
今日はここから。
下山予定の土樽駅に車を停め水上行き始発電車で土合駅に移動。
(思えば茂倉岳登山口の駐車場に停めれば良かったが、よく調べずに来たので…)
2022年10月16日 06:08撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 6:08
今日はここから。
下山予定の土樽駅に車を停め水上行き始発電車で土合駅に移動。
(思えば茂倉岳登山口の駐車場に停めれば良かったが、よく調べずに来たので…)
土合駅到着。
新潟側から来ると地下のホームじゃないのね…
2022年10月16日 06:38撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 6:38
土合駅到着。
新潟側から来ると地下のホームじゃないのね…
まさかの快晴の中谷川岳ベースプラザまで徒歩で移動。
ロープウェイ始発7時には微妙に間に合わず。
並んでるかなあ
2022年10月16日 07:00撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 7:00
まさかの快晴の中谷川岳ベースプラザまで徒歩で移動。
ロープウェイ始発7時には微妙に間に合わず。
並んでるかなあ
チケット売り場が空いてたから油断してたが、やっぱりロープウェイ並んでたw
ここからロープウェイ乗れるまで15分程並んだ
2022年10月16日 07:05撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 7:05
チケット売り場が空いてたから油断してたが、やっぱりロープウェイ並んでたw
ここからロープウェイ乗れるまで15分程並んだ
ロープウェイから見た谷川岳の双耳峰。
天気良すぎ!!
良い感じに色付いてるなあ
2022年10月16日 07:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 7:25
ロープウェイから見た谷川岳の双耳峰。
天気良すぎ!!
良い感じに色付いてるなあ
天神平着いた。
ハロウィン仕様のぐんまちゃんがお出迎え
2022年10月16日 07:30撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 7:30
天神平着いた。
ハロウィン仕様のぐんまちゃんがお出迎え
うお〜!!快晴!
今日はヤマノススメnext summit放送記念登山でもあるし、観光リフトで上まで行くかな
2022年10月16日 07:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 7:30
うお〜!!快晴!
今日はヤマノススメnext summit放送記念登山でもあるし、観光リフトで上まで行くかな
白毛門や朝日岳がででーんと大写し。
彼方にもいつか登ってみたい
2022年10月16日 07:31撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 7:31
白毛門や朝日岳がででーんと大写し。
彼方にもいつか登ってみたい
トマノ耳とオキノ耳
猫の耳には見えないな〜
2022年10月16日 07:31撮影 by  iPhone 12, Apple
8
10/16 7:31
トマノ耳とオキノ耳
猫の耳には見えないな〜
リフトの両脇も鮮やかな紅葉!
2022年10月16日 07:37撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 7:37
リフトの両脇も鮮やかな紅葉!
2022年10月16日 07:42撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 7:42
登山の無事を祈る
2022年10月16日 07:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 7:43
登山の無事を祈る
ちょっと雲が湧いてるのが気になるな
予報では曇りだし、晴れが朝のうちだけって事も無い話じゃないしな
2022年10月16日 07:44撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 7:44
ちょっと雲が湧いてるのが気になるな
予報では曇りだし、晴れが朝のうちだけって事も無い話じゃないしな
鮮やかな紅葉に痺れる。
絵画の如き美しさ
2022年10月16日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 7:56
鮮やかな紅葉に痺れる。
絵画の如き美しさ
天神平からの道と合流
ここから人の群れの中を歩く事に
2022年10月16日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 8:00
天神平からの道と合流
ここから人の群れの中を歩く事に
登山道は良く色付いてる。
人が多くて自分のペースで歩けないのが地味にキツいな
2022年10月16日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 8:00
登山道は良く色付いてる。
人が多くて自分のペースで歩けないのが地味にキツいな
スゲ〜列w
これだけ人が集うのも分かる紅葉最盛期
2022年10月16日 08:09撮影 by  iPhone 12, Apple
7
10/16 8:09
スゲ〜列w
これだけ人が集うのも分かる紅葉最盛期
あ〜天然のモザイク〜
2022年10月16日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 8:19
あ〜天然のモザイク〜
熊穴沢避難小屋到着。
ここまでずっと渋滞してた
2022年10月16日 08:23撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 8:23
熊穴沢避難小屋到着。
ここまでずっと渋滞してた
山頂まで2キロ無いってマジ!?

いわお新道はかなりの難路と聞いたが、今通れるのかな
2022年10月16日 08:24撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 8:24
山頂まで2キロ無いってマジ!?

いわお新道はかなりの難路と聞いたが、今通れるのかな
まだ元気なので今回は熊穴沢避難小屋はスルー
2022年10月16日 08:24撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 8:24
まだ元気なので今回は熊穴沢避難小屋はスルー
紅葉、ますます深まる
2022年10月16日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 8:25
紅葉、ますます深まる
なんだか少し前からガスが湧いてきてるような…

やはり予報通り曇りになってしまうのか?
2022年10月16日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 8:31
なんだか少し前からガスが湧いてきてるような…

やはり予報通り曇りになってしまうのか?
うわ〜
やっぱりガスって来ちまった。
山頂で真っ白だったらショックだぜ
2022年10月16日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 8:39
うわ〜
やっぱりガスって来ちまった。
山頂で真っ白だったらショックだぜ
ここから真っ白ハイク開始ッスか…
2022年10月16日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 8:41
ここから真っ白ハイク開始ッスか…
雪の無い季節に久しぶりに来たが、こんな急坂だったっけ?
息が切れる…
2022年10月16日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 8:48
雪の無い季節に久しぶりに来たが、こんな急坂だったっけ?
息が切れる…
ホント真っ白だなあ、チクショー😂
2022年10月16日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 8:51
ホント真っ白だなあ、チクショー😂
天狗の留まり場で小休止
2022年10月16日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 8:52
天狗の留まり場で小休止
下で散々紅葉見たし白くても悔しく無いんだ…、そう言い聞かせながら歩を進めるw
2022年10月16日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 8:54
下で散々紅葉見たし白くても悔しく無いんだ…、そう言い聞かせながら歩を進めるw
あれ…?
ガスってから40分弱、まさか雲抜けたのか…?
2022年10月16日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:08
あれ…?
ガスってから40分弱、まさか雲抜けたのか…?
やったー!
青空復活じゃん
2022年10月16日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:09
やったー!
青空復活じゃん
天神ザンゲ岩
2022年10月16日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:14
天神ザンゲ岩
下はやっぱり雲の中だね
2022年10月16日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:14
下はやっぱり雲の中だね
肩の小屋付近にある目印が薄ら見えてきた。
ゴール近し!
2022年10月16日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:14
肩の小屋付近にある目印が薄ら見えてきた。
ゴール近し!
完全にガスるのは回避したが、結構雲多そうだな

右奥に見える岩はザンゲ岩かな?
2022年10月16日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:19
完全にガスるのは回避したが、結構雲多そうだな

右奥に見える岩はザンゲ岩かな?
肩の小屋到着。
リフト山頂駅から1時間40分くらいかかった
2022年10月16日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:24
肩の小屋到着。
リフト山頂駅から1時間40分くらいかかった
谷川岳と言えばあの目印だよな
2022年10月16日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 9:24
谷川岳と言えばあの目印だよな
肩の小屋前
青空見えたけど、谷川主脈は雲に覆われて姿を現さず…
2022年10月16日 09:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 9:32
肩の小屋前
青空見えたけど、谷川主脈は雲に覆われて姿を現さず…
肩の小屋。
実は泊まった事無し
2022年10月16日 09:32撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:32
肩の小屋。
実は泊まった事無し
今日の目的地の一ノ倉岳から茂倉岳の稜線も見えてる!
2022年10月16日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:33
今日の目的地の一ノ倉岳から茂倉岳の稜線も見えてる!
休憩を終えいよいよトマノ耳へ
2022年10月16日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:36
休憩を終えいよいよトマノ耳へ
谷川主脈、ガッツリ雲の中
2022年10月16日 09:39撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:39
谷川主脈、ガッツリ雲の中
西黒尾根方面
2022年10月16日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:40
西黒尾根方面
小屋からトマノ耳は近い
2022年10月16日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:40
小屋からトマノ耳は近い
トマノ耳到着

ガスが取れ雲海が広がる
2022年10月16日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 9:43
トマノ耳到着

ガスが取れ雲海が広がる
トマノ耳から見たオキノ耳と一ノ倉岳、茂倉岳
2022年10月16日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 9:44
トマノ耳から見たオキノ耳と一ノ倉岳、茂倉岳
万太郎谷を日が照らす
2022年10月16日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:45
万太郎谷を日が照らす
またガスって来たか?
2022年10月16日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:45
またガスって来たか?
草紅葉が良い感じ
2022年10月16日 09:46撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:46
草紅葉が良い感じ
雲海が広がる
2022年10月16日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:48
雲海が広がる
雲海に浮かぶトマノ耳
2022年10月16日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:48
雲海に浮かぶトマノ耳
オキノ耳への道
こりゃずっと列が途切れそうも無いな
2022年10月16日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:48
オキノ耳への道
こりゃずっと列が途切れそうも無いな
谷川主脈が雲を受け止めている
2022年10月16日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:49
谷川主脈が雲を受け止めている
2022年10月16日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:50
一ノ倉岳と茂倉岳上空にある雲が気になる。
ここまで来て山頂着いたらガスでしたは勘弁だぜ
2022年10月16日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:51
一ノ倉岳と茂倉岳上空にある雲が気になる。
ここまで来て山頂着いたらガスでしたは勘弁だぜ
トマノ耳の山頂に多数の人影
2022年10月16日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 9:51
トマノ耳の山頂に多数の人影
仙ノ倉山が見えてる。
苗場山は残念ながら雲の中か
(結局下山まで見えず)
2022年10月16日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/16 9:53
仙ノ倉山が見えてる。
苗場山は残念ながら雲の中か
(結局下山まで見えず)
山頂が近づいてきたぞ
2022年10月16日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:53
山頂が近づいてきたぞ
トマノ耳が雲に呑まれそうだ
2022年10月16日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 9:56
トマノ耳が雲に呑まれそうだ
オキノ耳到着!
混んでいた割にそれ程遅れる事なく着けたな。
まだ10時か、奥に見える茂倉岳まで問題なく行けそうだ。
2022年10月16日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/16 10:00
オキノ耳到着!
混んでいた割にそれ程遅れる事なく着けたな。
まだ10時か、奥に見える茂倉岳まで問題なく行けそうだ。
山頂で休む人々
2022年10月16日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:00
山頂で休む人々
この先の奥の院まではまだ人も多い
2022年10月16日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 10:00
この先の奥の院まではまだ人も多い
雲が…ヤ バ イ !
2022年10月16日 10:04撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:04
雲が…ヤ バ イ !
奥の院の鳥居の向こう見えるのが一ノ倉岳か?
登りキツそうだな
2022年10月16日 10:07撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/16 10:07
奥の院の鳥居の向こう見えるのが一ノ倉岳か?
登りキツそうだな
2022年10月16日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:10
奥の院通過。
ここから先は未知の道だ。

オキノ耳が隠れてしまったな
2022年10月16日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:14
奥の院通過。
ここから先は未知の道だ。

オキノ耳が隠れてしまったな
谷川主脈もいつの間にか決壊して雲に呑まれてた…
2022年10月16日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 10:14
谷川主脈もいつの間にか決壊して雲に呑まれてた…
新潟側も雲雲雲!
稜線だけ雲の上って感じか
2022年10月16日 10:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 10:18
新潟側も雲雲雲!
稜線だけ雲の上って感じか
誰も歩いてないかも…と思いながら進み始めたが、すぐに一ノ倉岳側から4人ほどの登山者が現れた。

なんだ、結構歩いてる人いるのね
2022年10月16日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:20
誰も歩いてないかも…と思いながら進み始めたが、すぐに一ノ倉岳側から4人ほどの登山者が現れた。

なんだ、結構歩いてる人いるのね
途中あったレリーフ

昭和28年(1953年)、2人の若者が新雪の中命を落としたとか。
2022年10月16日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:23
途中あったレリーフ

昭和28年(1953年)、2人の若者が新雪の中命を落としたとか。
雲に呑まれかけてる一ノ倉岳
2022年10月16日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:25
雲に呑まれかけてる一ノ倉岳
谷川岳側は完全に雲に呑まれた
2022年10月16日 10:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 10:28
谷川岳側は完全に雲に呑まれた
暫くガスガス稜線歩きとなる
2022年10月16日 10:29撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:29
暫くガスガス稜線歩きとなる
度々一ノ倉岳側から来る登山者とスライドする。
オキノ耳までの大渋滞とは比べるまでもないが、茂倉岳までで16人とすれ違った。
思ったより多いな
2022年10月16日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:34
度々一ノ倉岳側から来る登山者とスライドする。
オキノ耳までの大渋滞とは比べるまでもないが、茂倉岳までで16人とすれ違った。
思ったより多いな
今日谷川主脈縦走してる人いたら可哀想だな…
2022年10月16日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 10:35
今日谷川主脈縦走してる人いたら可哀想だな…
ノゾキ通過。
晴れていればここから一ノ倉沢の断崖が覗けるらしいが…残念ながら通過時はガスっていた。
2022年10月16日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:36
ノゾキ通過。
晴れていればここから一ノ倉沢の断崖が覗けるらしいが…残念ながら通過時はガスっていた。
オキノ耳から先は蛇紋岩が多くとにかく滑り易くて神経を使う。
幾つか鎖場もあった。
2022年10月16日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 10:38
オキノ耳から先は蛇紋岩が多くとにかく滑り易くて神経を使う。
幾つか鎖場もあった。
遂に一ノ倉岳を視界に捉えた。
って言うかなんだこれwww

急登〜!!!
2022年10月16日 10:40撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/16 10:40
遂に一ノ倉岳を視界に捉えた。
って言うかなんだこれwww

急登〜!!!
いつの間にか雲も取れていた。
中々大変そうな登り、気合い入れなきゃ!
2022年10月16日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 10:41
いつの間にか雲も取れていた。
中々大変そうな登り、気合い入れなきゃ!
稜線上は紅葉は最盛期を過ぎていたが、まだまだ色付いている場所はあった
2022年10月16日 10:43撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 10:43
稜線上は紅葉は最盛期を過ぎていたが、まだまだ色付いている場所はあった
危険な断崖のすぐ脇を歩く登山者の姿。
…あんな場所通るの?
2022年10月16日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 10:47
危険な断崖のすぐ脇を歩く登山者の姿。
…あんな場所通るの?
万太郎谷に群馬側の雲が溢れてきている
2022年10月16日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 10:47
万太郎谷に群馬側の雲が溢れてきている
山頂直下の激しい登り。
息を切らせて登っていると、すれ違ったソロ男性にあと少しだと励まされた
2022年10月16日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:50
山頂直下の激しい登り。
息を切らせて登っていると、すれ違ったソロ男性にあと少しだと励まされた
すれ違った男性(中央)と登ってくる男性2人
2022年10月16日 10:53撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 10:53
すれ違った男性(中央)と登ってくる男性2人
やっと急登を登り切った。
山頂はすぐそこだ。
2022年10月16日 10:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:54
やっと急登を登り切った。
山頂はすぐそこだ。
一ノ倉岳登頂!
山頂には小さな避難小屋があった。
2022年10月16日 10:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/16 10:56
一ノ倉岳登頂!
山頂には小さな避難小屋があった。
地面に落ちている中芝新道の標識。
一ノ倉沢へ降る道だが、荒れているらしく下山に適さない様だ。
2022年10月16日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:57
地面に落ちている中芝新道の標識。
一ノ倉沢へ降る道だが、荒れているらしく下山に適さない様だ。
一ノ倉岳山頂からの眺望
2022年10月16日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:57
一ノ倉岳山頂からの眺望
山頂にまたも遭難碑。
雪深い谷川エリア、遭難者もまた多いのだろうか
2022年10月16日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:58
山頂にまたも遭難碑。
雪深い谷川エリア、遭難者もまた多いのだろうか
避難小屋はかなりコンパクト
2022年10月16日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 10:58
避難小屋はかなりコンパクト
中の広さは3人くらいが限界か
2022年10月16日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 10:58
中の広さは3人くらいが限界か
さて、次なるピーク茂倉岳へGO!
2022年10月16日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 10:59
さて、次なるピーク茂倉岳へGO!
快晴の稜線はグングン気温が上昇
暑〜い!
風が涼しいのが救いか
2022年10月16日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 11:02
快晴の稜線はグングン気温が上昇
暑〜い!
風が涼しいのが救いか
水上側はガスが覆う
2022年10月16日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 11:02
水上側はガスが覆う
ポカポカ陽気のビクトリーロード
最高の稜線歩き
2022年10月16日 11:05撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 11:05
ポカポカ陽気のビクトリーロード
最高の稜線歩き
振り返って一ノ倉岳
優美な稜線だ
2022年10月16日 11:08撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 11:08
振り返って一ノ倉岳
優美な稜線だ
群馬側の雲取れないなあ
2022年10月16日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 11:09
群馬側の雲取れないなあ
久しぶりに谷川岳方面の稜線が姿を現した
2022年10月16日 11:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 11:13
久しぶりに谷川岳方面の稜線が姿を現した
お、山頂に人影が
2022年10月16日 11:14撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 11:14
お、山頂に人影が
茂倉岳山頂到着。
広々とした山頂だ。
2022年10月16日 11:16撮影 by  iPhone 12, Apple
5
10/16 11:16
茂倉岳山頂到着。
広々とした山頂だ。
茂倉岳山頂からは武能岳から蓬峠へ続く馬蹄形縦走コースへの分岐が
2022年10月16日 11:16撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 11:16
茂倉岳山頂からは武能岳から蓬峠へ続く馬蹄形縦走コースへの分岐が
茂倉岳山頂で昼飯タイム
続々と登山者がやってきて賑やかに。
武能岳側から1人、武能岳方面へ1人歩いて行った。
2022年10月16日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 11:39
茂倉岳山頂で昼飯タイム
続々と登山者がやってきて賑やかに。
武能岳側から1人、武能岳方面へ1人歩いて行った。
土樽方面の雲がやっと取れた
2022年10月16日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 11:39
土樽方面の雲がやっと取れた
大展望!
2022年10月16日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 11:39
大展望!
2022年10月16日 11:50撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 11:50
30分以上休憩したが、そろそろ下山するかな
2022年10月16日 11:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 11:54
30分以上休憩したが、そろそろ下山するかな
山頂を振り返る。
ガスの向こうに一ノ倉岳も見えている。
2022年10月16日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 11:55
山頂を振り返る。
ガスの向こうに一ノ倉岳も見えている。
山頂で度々聞こえていた音は眼下に見える避難小屋の工事の音だったらしい。
2022年10月16日 11:59撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 11:59
山頂で度々聞こえていた音は眼下に見える避難小屋の工事の音だったらしい。
茂倉岳避難小屋
山頂から降ること10分くらいの位置にある。
2022年10月16日 12:05撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/16 12:05
茂倉岳避難小屋
山頂から降ること10分くらいの位置にある。
工事中でトイレなども利用不可。
いつ工事終わるのかな?
2022年10月16日 12:07撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/16 12:07
工事中でトイレなども利用不可。
いつ工事終わるのかな?
あの尖りが武能岳かな?
面白い形だなあ
2022年10月16日 12:07撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 12:07
あの尖りが武能岳かな?
面白い形だなあ
奥に見える矢場ノ頭へ向け標高差約500mを降って行く。
眺めは最高だが風が弱まり非常に暑い。
夏はとても歩けなそうだ
2022年10月16日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 12:11
奥に見える矢場ノ頭へ向け標高差約500mを降って行く。
眺めは最高だが風が弱まり非常に暑い。
夏はとても歩けなそうだ
下から見上げるとかなり立派に見える茂倉岳
2022年10月16日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 12:13
下から見上げるとかなり立派に見える茂倉岳
谷を挟んで谷川主脈の稜線
2022年10月16日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 12:13
谷を挟んで谷川主脈の稜線
茂倉谷の正面奥の尖った山は足拍子岳と荒沢山。

下山後調べたが薮山で登山道は廃道化。
積雪期にザイルを駆使して登るエキスパートの世界らしい
2022年10月16日 12:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 12:17
茂倉谷の正面奥の尖った山は足拍子岳と荒沢山。

下山後調べたが薮山で登山道は廃道化。
積雪期にザイルを駆使して登るエキスパートの世界らしい
2022年10月16日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 12:18
正面の山はなんだろう
オジカ沢の頭か?
2022年10月16日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 12:19
正面の山はなんだろう
オジカ沢の頭か?
茂倉岳山頂も遠くなったな
2022年10月16日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 12:21
茂倉岳山頂も遠くなったな
矢場ノ頭の前に幾つか小ピークがある様だ
2022年10月16日 12:22撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 12:22
矢場ノ頭の前に幾つか小ピークがある様だ
右の1,683ピークで休憩していた茂倉岳登山口からのピストン先行者をパスし先へ進んだ。
茂倉新道は中々に色付いている
2022年10月16日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 12:33
右の1,683ピークで休憩していた茂倉岳登山口からのピストン先行者をパスし先へ進んだ。
茂倉新道は中々に色付いている
先々週登った白砂山より紅葉してるなあ
2022年10月16日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
6
10/16 12:38
先々週登った白砂山より紅葉してるなあ
道の無い隣の尾根も紅葉が綺麗だ
2022年10月16日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 12:38
道の無い隣の尾根も紅葉が綺麗だ
矢場ノ頭が近づいてきた
2022年10月16日 12:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 12:48
矢場ノ頭が近づいてきた
茂倉岳の姿が次々と変わるのが面白い
2022年10月16日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 12:52
茂倉岳の姿が次々と変わるのが面白い
1番奥に巻機山が見えてる!
手前の尾根は武能岳の西尾根だろうか。
西尾根も積雪期しか歩けない薮の尾根らしいが…
2022年10月16日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 12:52
1番奥に巻機山が見えてる!
手前の尾根は武能岳の西尾根だろうか。
西尾根も積雪期しか歩けない薮の尾根らしいが…
右が万太郎山か?
2022年10月16日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 12:52
右が万太郎山か?
矢場ノ頭まであとひと登り
山頂に先行者の姿が見える
2022年10月16日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 12:52
矢場ノ頭まであとひと登り
山頂に先行者の姿が見える
矢場ノ頭到着。
暑くて疲れたわ。
少し休憩しよう
2022年10月16日 12:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 12:57
矢場ノ頭到着。
暑くて疲れたわ。
少し休憩しよう
巻機山の手前に鋭く突き出ている岩峰は上越のマッターホルンこと、大源太山じゃないか!
あれも登ってみたい山の一つだ。
2022年10月16日 13:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 13:00
巻機山の手前に鋭く突き出ている岩峰は上越のマッターホルンこと、大源太山じゃないか!
あれも登ってみたい山の一つだ。
奥の足拍子岳が鋭い形してるな。
2022年10月16日 13:07撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/16 13:07
奥の足拍子岳が鋭い形してるな。
樹林に入る前に茂倉岳の姿を目に焼き付ける
2022年10月16日 13:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 13:18
樹林に入る前に茂倉岳の姿を目に焼き付ける
茂倉新道は樹林に入ると木の根が露出した歩きにくい箇所が連続した
2022年10月16日 13:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 13:21
茂倉新道は樹林に入ると木の根が露出した歩きにくい箇所が連続した
紅葉真っ盛りで疲れた身体と心を癒してくれる。
2022年10月16日 13:25撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 13:25
紅葉真っ盛りで疲れた身体と心を癒してくれる。
黄色のトンネル
2022年10月16日 13:32撮影 by  iPhone 12, Apple
4
10/16 13:32
黄色のトンネル
急な下りが続く。
矢場ノ頭から登山口まで標高差700m以上あるし然もありなんと言ったところ。
滑り易い場所も多くロープが垂らされた区間も。
2022年10月16日 13:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 13:47
急な下りが続く。
矢場ノ頭から登山口まで標高差700m以上あるし然もありなんと言ったところ。
滑り易い場所も多くロープが垂らされた区間も。
標高1,000mあたりから紅葉前の緑の森となる
2022年10月16日 14:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 14:06
標高1,000mあたりから紅葉前の緑の森となる
茂倉岳登山口まで降りてきた。
やはりコースタイム通り2時間半かかってしまったか。
2022年10月16日 14:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 14:19
茂倉岳登山口まで降りてきた。
やはりコースタイム通り2時間半かかってしまったか。
登山口には駐車スペースあり
2022年10月16日 14:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 14:20
登山口には駐車スペースあり
少し先にかなり広めの駐車場が。
全部で11台停まってた。
2022年10月16日 14:21撮影 by  iPhone 12, Apple
10/16 14:21
少し先にかなり広めの駐車場が。
全部で11台停まってた。
車を停めた土樽駅まで歩く。
ここからも茂倉岳が見えてるんだな
2022年10月16日 14:26撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/16 14:26
車を停めた土樽駅まで歩く。
ここからも茂倉岳が見えてるんだな
駅までは30分ほど歩く
2022年10月16日 14:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 14:42
駅までは30分ほど歩く
土樽駅着いた。
いや〜疲れた疲れた。
2022年10月16日 14:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/16 14:49
土樽駅着いた。
いや〜疲れた疲れた。
岩の湯で汗を流す。
2022年10月16日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
3
10/16 15:03
岩の湯で汗を流す。

感想

土日の天気予報から晴れマークが消え失意の不貞寝で土曜日を無駄にした翌日、曇り予報のままの谷川岳へダメ元で紅葉登山に出発した。

曇り予報から晴れマークが復活していた土曜日の様に今日も晴れないものか…あまり期待しないまま土樽駅まで来たが…あれ?…晴れてる…?

土合駅で降りて確信、今日は快晴だ!!

予報は完全に外れとも言えず、途中ガスに包まれたり稜線がガスに襲われたりしたが、全体的に非常に天気が良く、最後まで崩れなかった。
久しぶりに来た谷川岳だが、紅葉最盛期の谷川岳は大混雑。
ロープウェイも行列していたし、肩の小屋までは行列の中進む事になった。

オキノ耳より先は初めて歩く道で、天気の良い稜線を気持ちよく歩けた。
茂倉岳からの降りは長く急な坂が続く。
茂倉新道は登りで使った場合かなりハードな道のりになりそうだ。

今回は晴れの稜線と紅葉を存分に楽しめ非常に満足できる山行だった。
今度は万太郎山や白毛門など周辺の山に登ってみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら