記録ID: 4806177
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2022年10月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 9:15
距離 11.8km
登り 1,433m
下り 1,442m
14:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
カラ類の声を聞きながら7月のリベンジマッチ開始。
夏と違って鳥が少ない。カケスがジェージェー鳴いている以外はルリビタキ(茶)が遊んでいるのを見たのとアトリが小群で飛ぶのを確認。ホシガラスはマメウチ平から姿&声が出るが撮れず。常念をバックに飛んだ猛禽は種不明。
山頂付近でライチョウを発見。子?が3羽かな?親?はハイマツ帯から出てこない。
快晴で出てきたが運が良かった。
穂高や槍を見ながら昼飯を食う、ついでにホシガラスが飛び交うのを眺める。
幸せな登山だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する