ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4816034
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳・南月山

2022年10月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
chata0416 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
10.0km
登り
665m
下り
671m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:27
合計
5:22
6:55
6:57
19
7:20
7:21
22
7:43
7:43
11
7:54
8:02
6
8:08
8:08
15
8:23
8:24
16
8:40
8:40
6
8:46
8:46
16
9:02
9:02
20
9:22
10:25
20
10:45
10:45
15
11:00
11:00
5
11:05
11:06
13
11:19
11:19
2
11:21
11:28
15
11:43
11:43
13
11:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【峠の茶屋駐車場】
167台停められる広い駐車場です。
駐車場内のトイレが新設されとても綺麗です。(照明もあります。)

AM1:00到着で7割、AM5:30起床した時で満車でした。
帰る頃は、駐車場待ちの渋滞が出来ていました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。

岩場・ガレ・ザレ等あるので注意して歩いてください。

日の出平付近に泥濘み箇所は少しあります。
その他周辺情報 【小鹿の湯】
大人 500円

ソープ類・ドライヤーはありません。
売店でソープ類の販売あります。
持参したドライヤーは使用OKです。
今週も山旅予定(はずだった!)…愛嬌ゼロだけど楽しんで頑張ってこ(^^)/
13
今週も山旅予定(はずだった!)…愛嬌ゼロだけど楽しんで頑張ってこ(^^)/
朝日岳が見えて来たよ〜♪♪♪
13
朝日岳が見えて来たよ〜♪♪♪
歩いて直ぐにいい景色(´∀`)
19
歩いて直ぐにいい景色(´∀`)
峰の茶屋…朝早いけど人多いねσ(^_^;)
15
峰の茶屋…朝早いけど人多いねσ(^_^;)
今日はお天気バッチシだね(^-^)v
13
今日はお天気バッチシだね(^-^)v
日光方面☆
福島方面☆
赤崩山方面☆
私と茶太郎・小太郎の影もしっかり写り込んでるよ^ ^
14
赤崩山方面☆
私と茶太郎・小太郎の影もしっかり写り込んでるよ^ ^
茶臼岳へ♪( ´▽`)
19
茶臼岳へ♪( ´▽`)
茶臼岳到着(^^)v
朝日岳・三本槍岳☆
あっちは人が多いぞ!
12
朝日岳・三本槍岳☆
あっちは人が多いぞ!
雲海・安達太良山が見える(≧∀≦)
11
雲海・安達太良山が見える(≧∀≦)
福島県側の山々☆
10
福島県側の山々☆
日光ファミリー☆
12
日光ファミリー☆
かなり薄っすらだけど…富士山☆
11
かなり薄っすらだけど…富士山☆
三角点にも一応寄って♪
17
三角点にも一応寄って♪
山頂駅より…牛ヶ首へゴ〜(^^)/
12
山頂駅より…牛ヶ首へゴ〜(^^)/
南月山…今年はガスに包まれないd( ̄  ̄)
10
南月山…今年はガスに包まれないd( ̄  ̄)
稜線の紅葉はほぼ終わってしまったが…まだ残っているのもあった\(^-^)/
17
稜線の紅葉はほぼ終わってしまったが…まだ残っているのもあった\(^-^)/
3人テクテク静かな歩き♪( ´▽`)
18
3人テクテク静かな歩き♪( ´▽`)
とりあえず…赤い物は撮る(笑)
11
とりあえず…赤い物は撮る(笑)
いきなりガラリと雰囲気変わり…南月山をロックオン♪
16
いきなりガラリと雰囲気変わり…南月山をロックオン♪
沼ツ原調整池…調整池だけど綺麗な水の色☆
12
沼ツ原調整池…調整池だけど綺麗な水の色☆
ビクトリーロード♪♪♪
18
ビクトリーロード♪♪♪
南月山到着(^^)v
お久しぶりな…南月山神社
14
お久しぶりな…南月山神社
ベンチで朝ご飯^ ^
17
ベンチで朝ご飯^ ^
茶太郎…まったり気持ち良さそうだなぁ♡
21
茶太郎…まったり気持ち良さそうだなぁ♡
小太郎…ふかふかの自然ベッドで爆睡ちゅ〜(_ _).。o○
22
小太郎…ふかふかの自然ベッドで爆睡ちゅ〜(_ _).。o○
ゆっくり出来たから…戻りましょ♪
10
ゆっくり出来たから…戻りましょ♪
日の出平付近…紅葉が残っている所も1部あり
11
日の出平付近…紅葉が残っている所も1部あり
帰りもパシャリ(笑)
15
帰りもパシャリ(笑)
少しくすんでいるけどパシャリ(^^;;
11
少しくすんでいるけどパシャリ(^^;;
南月山…また来るよさよなら〜(^^)/~~~
10
南月山…また来るよさよなら〜(^^)/~~~
無間地獄を通過して…この匂いは温泉好きには最高の匂いだ!
あぁ〜温泉に入りたいなぁ(´∀`)
9
無間地獄を通過して…この匂いは温泉好きには最高の匂いだ!
あぁ〜温泉に入りたいなぁ(´∀`)
朝日岳もバイバイ(^^)/~~~
20
朝日岳もバイバイ(^^)/~~~
下の方はまだ見頃☆彡
12
下の方はまだ見頃☆彡
駐車場付近の紅葉☆彡
13
駐車場付近の紅葉☆彡
駐車場に戻りブラッシングをすると肉球ピンクの茶太郎の肉球がすり傷になっていて(ーー;)(火山のお山あるある)
次の日はカラマツの紅葉綺麗な黒斑山へ行こうと思っていたのだが中止に!
茶太郎・小太郎…お疲れ様〜(^^)/
19
駐車場に戻りブラッシングをすると肉球ピンクの茶太郎の肉球がすり傷になっていて(ーー;)(火山のお山あるある)
次の日はカラマツの紅葉綺麗な黒斑山へ行こうと思っていたのだが中止に!
茶太郎・小太郎…お疲れ様〜(^^)/
小鹿の湯へ…無間地獄で硫黄の匂いを嗅いだのでやはり硫黄泉へ(笑)
13
小鹿の湯へ…無間地獄で硫黄の匂いを嗅いだのでやはり硫黄泉へ(笑)
内湯…浴槽は高温・中温の横並び2つ
写真は中温(高温には人が居たので(^^;;)
16
内湯…浴槽は高温・中温の横並び2つ
写真は中温(高温には人が居たので(^^;;)
露天風呂…外がひんやりなので温泉が気持ちいい季節になったなぁ(´∀`)
車坂峠に行かなくなったのでゆっくり入っちゃった(笑)
16
露天風呂…外がひんやりなので温泉が気持ちいい季節になったなぁ(´∀`)
車坂峠に行かなくなったのでゆっくり入っちゃった(笑)

感想

前回…途中からガスに包まれてしまった南月山。
リベンジでGO!

高気圧ど真ん中で行ったので、青空も景色もスッキリ見えて最高だった♪( ´▽`)
先週の浅草岳の倍返しだよ〜とか思って歩いていた(笑)

紅葉もまだ見れるかな?と期待して行ったが、稜線上はほぼ終わってしまい残念だった(TT)
けど、ほんのちょっとだけ残っている所もあったり、下界の紅葉はまだ綺麗だったから行って良かったかな♪♪♪


今週も山旅予定で…ワン君達の食糧・水・洋服などなど2日分を車に積み込みやって来たのだが、茶太郎の肉球が傷ついてしまい黒斑山は断念。(来年リベンジに行くぞ!)

chataは火山のお山が大好きなので、そういうお山をチョイスしちゃうんだけど、ピンクの肉球への負担はかなり大きいσ(^_^;)

富士山・雌阿寒岳〜阿寒富士・トムラウシ・久住山〜星生山などなど、肉球が傷ついた。

那須岳では、なったことがなかったので大丈夫だと思っていたけど、これからは那須岳も気をつけて歩かないとな!
茶太郎も見た目は若いが一応シニア犬だからね。

3〜4日は軽めの散歩で療養して、また山へ一緒に行こうね♡♡♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら