【熊本県】923岳【最高峰】
- GPS
- 04:44
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
天候 | 下山直後に雨がザーっと、不安定な感じです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
相当山奥で、どこから登りはじめても大変。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
訪れる人の少ない山の割にコースは整備されていて快適に歩けます。 迷うことも少ないかもしれません。 しかし携帯の電波はたまにしか通じないので油断禁物です。 |
写真
感想
三連休二日目の午前中、国見岳に登りました。
国見岳の特徴
・同じ名前の山がいっぱいある。熊本県最高峰の国見岳と言わないと通じない。
・日本300名山に数えられる。知名度はあるのだが登山者は少ない。
・登山口へのアクセスが非常に悪い。登山者が少ない理由だろう。
・登山者が少ない割にコースは整備されている。
・市販の山の本には情報が少ない、検索すると他の国見岳がいっぱいヒットする。
んな感じです。
僕もちょと悩みました。
1/25000を見れば登山道がいくつかあるのはわかりますが、どこがメジャーなルートで、どこが廃道化しているのか、このへん判断に難しい。
実際登ってみると道がかかれていないところに新道があり、かかれているルートも道が変更されていたりはしました。
ブログやヤマレコでよく歩かれているルートをとるのが良いでしょう。
登山口までのアプローチががけ崩れで封鎖されたりする可能性もあるので、そこも悩みます。
山としては奥山感があり、九州の山としてはとても良い所です。
阿蘇、霧島、くじゅうのような特徴的ド派手アゲアゲ嬢ではなく、祖母傾のようなむっつりスケベな山であります。
近ければ通い尽くしてこの山域を制覇したいと思うでしょうが、大分には祖母があるので、普通に考えて祖母に通ったほうが良さそうです。
ここはとにかくアプローチがしんどい、南アルプス並にしんどくて、その割に得るものが小さい感じ。
いい山ではあるけれど、二度と登らないと思います。
【追記】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E8%A6%8B%E5%B2%B3
国見岳は全国に17座あり、うち10座が九州地方。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する