記録ID: 4840940
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山-景信山-高尾山
2022年10月27日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 998m
- 下り
- 861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:44
距離 15.3km
登り 1,002m
下り 869m
15.27km 6時間43分 累積標高(上り): 998m 35,000歩
天候 | 晴後雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
天気が良かったので、関東ふれあいの道で繋がってなかった陣馬から景信山を縦走した。
景信山の手前で足の裏が痛み出したので、テーピングでケアして高尾まで歩けた。
富士山もバッチリ👌
ケーブルカーで下山
今回の山行ではマップ、GPS、行動食、攣り止め薬等入れたバックを家に置き忘れ電車に乗ってから気づくが・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
気になるので教えて下さい。
心配かけました。
忘れ物は、チェストバックで家を出る時からつけ忘れ、始発電車を乗ってから気がついたけれど、地図はスマホアプリ内にあるのでそのまま出発しました。
高齢者のため、前回の山行では熊鈴とスプレーを持って行くのを忘れました。
みんなに迷惑かけないように、もう少し山行を楽しみたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する