ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484415
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

空木岳(池山尾根ピストン)悪天の為、千畳敷まで縦走は断念

2014年07月26日(土) ~ 2014年07月27日(日)
 - 拍手
makoten その他1人
GPS
29:41
距離
16.9km
登り
1,704m
下り
1,708m

コースタイム

1日目
山行
7:20
休憩
0:29
合計
7:49
7:15
80
スタート地点
8:35
8:54
40
9:34
7
9:41
35
マセナギ
10:16
44
11:00
120
14:06
14:16
48
2日目
山行
4:40
休憩
1:35
合計
6:15
5:50
7
5:57
6:13
4
6:17
7:13
1
駒峰ヒュッテ
7:14
54
避難小屋分岐
8:08
8:18
24
10:06
9
10:15
50
11:05
11:18
12
マセナギ
11:30
35
12:05
0
12:05
ゴール地点
天候 26日:霧から晴れ
27日:霧、午後から晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道 駒ヶ根IC下車
駒ケ岳方面に向かい5分程で菅の台バスセンター駐車場到着
(350台収容、24時間営業、トイレあり)
駐車場料金は終日500円
駐車場・バス・ロープウェイの詳しい情報は↓↓こちらにて。
http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/index.html#park

菅の台バスセンター駐車場から林道終点登山口まではタクシー移動
片道3000円前後
車でのアクセスは↓↓こちらにて。
http://www.komaho.net/hutte/utsugi_hutte_access.html
(※林道終点まで行けるのは8/18日迄とのこと)
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:登山口脇にあり
大小地獄が唯一の難所(?)ですが、鎖も階段も設置してあるので問題ないです。

その他周辺情報 【山小屋情報】
空木駒峰ヒュッテ
宿泊料金(寝具無し)一泊:3500円
水:ペットボトル500㎖1本で200円(安い!)
詳しくは↓↓こちらにて。
http://www.komaho.net/hutte/utsugi_hutte_price.html

【今回の温泉情報!】
こまくさの湯
入浴料金:大人610円
詳しくは↓↓こちらにて。
http://www.komakusanoyu.com/onsen.htm
菅の台駐車場。夜はガラガラだったのに朝にはほぼ満車!んまぁ〜 殆どが木曽駒行きでしたけどね(笑)
2013年10月26日 06:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 6:45
菅の台駐車場。夜はガラガラだったのに朝にはほぼ満車!んまぁ〜 殆どが木曽駒行きでしたけどね(笑)
私達はタクシーで空木岳登山口に向かいます
2013年10月26日 06:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 6:46
私達はタクシーで空木岳登山口に向かいます
林道終点の駐車場に到着!タクシー代2800円也!
2013年10月26日 07:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 7:13
林道終点の駐車場に到着!タクシー代2800円也!
駐車場奥に登山口あり。ここから長い登りが始まる!(笑)
2013年10月26日 07:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 7:17
駐車場奥に登山口あり。ここから長い登りが始まる!(笑)
最初は緩やかな登り
2013年10月26日 07:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 7:20
最初は緩やかな登り
不思議キノコ
2014年07月27日 19:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 19:49
不思議キノコ
ガスってきた
2013年10月26日 08:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:06
ガスってきた
水場分岐
2013年10月26日 08:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:08
水場分岐
道を間違えすぐ引き返す(笑)
2014年07月27日 19:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 19:50
道を間違えすぐ引き返す(笑)
何かジャングルっぽい(笑)
2014年07月27日 19:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 19:51
何かジャングルっぽい(笑)
後のオバチャン二人組みが、今回の山旅を大いに楽しいものにしてくれました!あざぁーっす!(笑)
2013年10月26日 08:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:29
後のオバチャン二人組みが、今回の山旅を大いに楽しいものにしてくれました!あざぁーっす!(笑)
水場に到着!予想以上に水量少ない・・・ でも冷たくて旨かったです!
2013年10月26日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 8:46
水場に到着!予想以上に水量少ない・・・ でも冷たくて旨かったです!
水もしっかり補給したので出発!
2014年07月27日 19:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 19:51
水もしっかり補給したので出発!
この辺りは周りが笹で覆われてます。
2013年10月26日 09:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:07
この辺りは周りが笹で覆われてます。
んが、ちょっと登ると一面シダまるけ!この変化も面白い(笑)
2013年10月26日 09:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:15
んが、ちょっと登ると一面シダまるけ!この変化も面白い(笑)
尻無
2014年07月27日 19:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 19:51
尻無
特に何することも無く通過する
2014年07月27日 19:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 19:51
特に何することも無く通過する
マセナギに到着!
2014年07月27日 19:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 19:51
マセナギに到着!
ここも何することも無く通過する(笑)
2014年07月27日 19:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 19:51
ここも何することも無く通過する(笑)
初めて見るユウレイソウにテンション上がる!(笑)
2013年10月26日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/26 10:03
初めて見るユウレイソウにテンション上がる!(笑)
ここから大小地獄の始まり!
2014年07月27日 19:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/27 19:53
ここから大小地獄の始まり!
でも整備はちゃんとされてます
2014年07月27日 19:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 19:53
でも整備はちゃんとされてます
てかここ、にっぽん百名山で見た場所(笑)
2014年07月27日 19:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/27 19:53
てかここ、にっぽん百名山で見た場所(笑)
こういうのが地味に辛い(笑)
2014年07月27日 19:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/27 19:53
こういうのが地味に辛い(笑)
再び鎖場
2014年07月27日 19:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/27 19:53
再び鎖場
最後の急な階段と鎖場。大地獄、小地獄、名前は恐ろしいけど、ちゃんと整備されてて安心して登れますぜ!
2014年07月27日 19:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/27 19:53
最後の急な階段と鎖場。大地獄、小地獄、名前は恐ろしいけど、ちゃんと整備されてて安心して登れますぜ!
迷尾根、これも恐ろしいネーミング(苦笑)
2013年10月26日 11:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 11:14
迷尾根、これも恐ろしいネーミング(苦笑)
階段3連チャン、地味に辛かった(笑)
2013年10月26日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:26
階段3連チャン、地味に辛かった(笑)
避難小屋分岐
2014年07月27日 19:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 19:53
避難小屋分岐
木曽駒方面がチラホラと見えてきました!
2013年10月26日 13:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 13:03
木曽駒方面がチラホラと見えてきました!
てか空木全貌が!!!
2013年10月26日 13:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 13:05
てか空木全貌が!!!
森林限界を越えて開けたとこでアイスコーヒータイム!山専ボトルに氷水を持ってきて正解でした(笑)
2013年10月26日 13:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 13:23
森林限界を越えて開けたとこでアイスコーヒータイム!山専ボトルに氷水を持ってきて正解でした(笑)
こんな美味しい景色を見ながら飲むアイスコーヒーは最高としか言い様がありません(笑)
2013年10月26日 13:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 13:48
こんな美味しい景色を見ながら飲むアイスコーヒーは最高としか言い様がありません(笑)
空木名物の駒石に到着!予想以上にデカくて驚きましたわ
2014年07月27日 19:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/27 19:54
空木名物の駒石に到着!予想以上にデカくて驚きましたわ
なので登ってみました(笑)
2014年07月27日 21:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/27 21:21
なので登ってみました(笑)
はい、今回初の記念のアレです(笑)
2014年07月26日 13:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/26 13:59
はい、今回初の記念のアレです(笑)
駒石から見る風景 その1 登ってきた尾根と駒ヶ根市街
2013年10月26日 14:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 14:10
駒石から見る風景 その1 登ってきた尾根と駒ヶ根市街
駒石から見る風景 その2 木曽駒方面
2013年10月26日 14:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 14:10
駒石から見る風景 その2 木曽駒方面
駒石から見る風景 その3 避難小屋方面
2013年10月26日 14:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 14:12
駒石から見る風景 その3 避難小屋方面
雲が多くなってきたので先を急ぎます
2013年10月26日 14:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 14:24
雲が多くなってきたので先を急ぎます
空木の不思議岩
2013年10月26日 14:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 14:32
空木の不思議岩
これも空木の不思議岩。御在所のおばれ岩みたい(笑)
2013年10月26日 14:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 14:35
これも空木の不思議岩。御在所のおばれ岩みたい(笑)
2013年10月26日 14:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 14:44
小屋が大分近くになったきた!
2013年10月26日 14:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 14:58
小屋が大分近くになったきた!
これも空木の不思議岩
2013年10月26日 15:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 15:00
これも空木の不思議岩
駒峰ヒュッテ自慢のテラスが見えた!
2013年10月26日 15:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 15:03
駒峰ヒュッテ自慢のテラスが見えた!
って事で、駒峰ヒュッテに到着!!
2013年10月26日 15:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 15:04
って事で、駒峰ヒュッテに到着!!
小屋に到着したらまずはコレ!スタート付近で知り合ったオバチャン二人とオジチャンと5人で軽い宴を開始し、この日の登頂は断念する(笑)
2013年10月26日 15:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 15:09
小屋に到着したらまずはコレ!スタート付近で知り合ったオバチャン二人とオジチャンと5人で軽い宴を開始し、この日の登頂は断念する(笑)
この日の宿泊者は68名!土間にも寝る人が居たくらいでした。幸い私はテーブルの下に寝床を確保でき、プライベート空間も保たれました(笑)
2014年07月27日 19:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/27 19:55
この日の宿泊者は68名!土間にも寝る人が居たくらいでした。幸い私はテーブルの下に寝床を確保でき、プライベート空間も保たれました(笑)
翌日、がっつりガスでした(苦笑)
2013年10月27日 05:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 5:23
翌日、がっつりガスでした(苦笑)
でも雨は降ってないので山頂に行ってみることに
2013年10月27日 05:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 5:49
でも雨は降ってないので山頂に行ってみることに
って事で、山頂に到着!
2013年10月27日 05:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 5:57
って事で、山頂に到着!
はい、記念のアレです(笑)
2013年10月27日 05:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 5:59
はい、記念のアレです(笑)
木曽殿山荘方面への稜線、びっくりする位の強風だったので、縦走は諦めました(苦笑)
2013年10月27日 06:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 6:01
木曽殿山荘方面への稜線、びっくりする位の強風だったので、縦走は諦めました(苦笑)
何気に険しい稜線だったんすね・・・
2013年10月27日 06:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 6:03
何気に険しい稜線だったんすね・・・
名残惜しみながら小屋に戻ることに・・・
2013年10月27日 06:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:10
名残惜しみながら小屋に戻ることに・・・
ボンヤリ小屋が見えてきた
2013年10月27日 06:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:13
ボンヤリ小屋が見えてきた
縦走を諦めたのでテラスでマッタリすることに
2013年10月27日 06:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 6:34
縦走を諦めたのでテラスでマッタリすることに
気が付いたら誰も居なくなってたので、私達も下山開始!!
2013年10月27日 07:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 7:13
気が付いたら誰も居なくなってたので、私達も下山開始!!
下山は避難小屋ルートから
2013年10月27日 07:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:14
下山は避難小屋ルートから
チングルマが沢山咲いてました
2013年10月27日 07:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 7:23
チングルマが沢山咲いてました
チングルマとコイワカガミ
2013年10月27日 07:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 7:27
チングルマとコイワカガミ
こっちはチングルマの綿毛
2013年10月27日 07:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 7:30
こっちはチングルマの綿毛
ここ、天気良かったら凄く綺麗なんでしょうね〜
2013年10月27日 07:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 7:30
ここ、天気良かったら凄く綺麗なんでしょうね〜
雪渓がまだ残ってました
2013年10月27日 07:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 7:37
雪渓がまだ残ってました
てか青空もチラホラ見えはじめ、駒石の先っちょだけ見えましたぜ!
2013年10月27日 07:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:53
てか青空もチラホラ見えはじめ、駒石の先っちょだけ見えましたぜ!
再び雪渓が現れた
2013年10月27日 07:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:56
再び雪渓が現れた
今度は雪渓の上を歩きます
2014年07月27日 21:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 21:15
今度は雪渓の上を歩きます
やっと避難小屋まで下ってきました
2013年10月27日 08:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 8:08
やっと避難小屋まで下ってきました
避難小屋の中はこんな感じ
2013年10月27日 08:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 8:09
避難小屋の中はこんな感じ
2013年10月27日 08:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:39
避難小屋分岐に到着
2014年07月27日 21:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 21:16
避難小屋分岐に到着
時折日が差し込み良い雰囲気になります(笑)
2014年07月27日 21:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 21:16
時折日が差し込み良い雰囲気になります(笑)
再び地獄に突入!んが、何気に渋滞してました
2013年10月27日 10:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:06
再び地獄に突入!んが、何気に渋滞してました
地獄を上から見るとこんな感じ
2014年07月27日 21:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 21:18
地獄を上から見るとこんな感じ
2014年07月27日 21:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 21:18
2014年07月27日 21:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/27 21:18
マセナギに到着
2014年07月27日 21:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 21:19
マセナギに到着
ここがマセナギらしく、遭難者をヘリでピックアップするとこらしいです。はい、テレビで言ってました(笑)
2013年10月27日 11:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 11:07
ここがマセナギらしく、遭難者をヘリでピックアップするとこらしいです。はい、テレビで言ってました(笑)
この辺りからガッツリ雨が降ってきました・・・
2013年10月27日 12:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:05
この辺りからガッツリ雨が降ってきました・・・
登山口まで戻ってきたら雨が止みました(笑)ただ!この雨で私の愛用のカメラ壊れてしまいました(号泣)
2014年07月27日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
7/27 13:02
登山口まで戻ってきたら雨が止みました(笑)ただ!この雨で私の愛用のカメラ壊れてしまいました(号泣)
下山後は温泉!ってことで、菅の台駐車所近くの「こまくさの湯」に行ってみることにした。ヒュッテに居た人がチラホラと居ましたわ(笑)
2014年07月27日 14:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/27 14:12
下山後は温泉!ってことで、菅の台駐車所近くの「こまくさの湯」に行ってみることにした。ヒュッテに居た人がチラホラと居ましたわ(笑)

感想

26、27日に空木岳に登ってきました。
当初の予定では空木岳〜極楽平〜千畳敷に下るプランだったんですが
27日はガスと強風の為、縦走は断念することに。。。

26日はガスや雲が多かったものの天気は良い方で
森林限界を越えた辺りから見える空木岳が素晴らしかったですよ!

で、この日に山頂まで行っておけば良かったんですが
この日のヒュッテの宿泊者がビックリするくらい多く
寝る場所を確保する為にも外に出ない方がいいかなと思い
山頂は諦め、知り合ったオバチャン二人組みと楽しく宴してしまいました(笑)

この決断が吉となり、僕等が宴してた机の下というナイスな寝床を確保でき
両隣には相方以外誰も居ない最高の空間を確保することが出来ましたよ!(笑)

この日のヒュッテの宿泊者は68人だったらしく
遅く到着した人は土間に寝るくらいでした。

ヒュッテの大将から聞いたんですが
このヒュッテは海の日の連休10月の連休の
年2回激混みする時があるらしいです。

今年の海の日の連休は悪天候だったので
宿泊者は少なかったらしいですが
翌週のこの日にずれ込んだらしいです。
はい、自分もその一人なんですけどね(苦笑)

翌27日は朝から悪天の為、登山口まで戻る事に。
ガスは多かったものの、時折青空も見えたので
下の方は天気良いんだなと思ってたんですが・・・
ガッツリ裏目に出てしまいました(笑)

水場まで戻ってきた辺りで豪雨に遭遇。
急いでレインウエアを着て下山。
登山口まで戻ってきたら、何とか雨は止んだんですが・・・
この雨で私のカメラが壊れてしまいました。。。

ちゃんと、雨よけ被せてたのに・・・(涙)

んまぁ〜 データが残ってたのは不幸中の幸いでしたけどね(笑)

とまぁ〜こんな感じの空木岳登山でした。

てか、このままでは終われないので
しっかり準備を整えて、リベンジ縦走を成し遂げたいと思っておりますよ!!
天気だけは何ともなりませんけどね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら