記録ID: 4853563
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
巻機山 紅葉と雪と
2022年10月30日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:11
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:05
距離 13.1km
登り 1,448m
下り 1,452m
ルートはヤマレコアプリのログです。
天候 | 曇り・雨・雪・晴れと目まぐるしい天気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この段階で第2駐車場でした。きれいなトイレあり。 駐車場は500円有料です。 下山後は橋の先の駐車場まで車入っていましたが満車ではなかったです。 登山バッチは駐車場にて販売しています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●参考資料 山と高原地図 越後三山 ●コース 井戸尾根コースピストンです。降雨により滑り易い感じでしたが危険個所はありません。4合目〜5合目が若干急登です。 七合目からピークに見えるのがニセ巻機山で、登ると巻機山が見えてきます。 避難小屋は今日が小屋閉めだったようです。 ニセ巻機から避難小屋までは木道が続きますが、雨や雪の時は木道スリップ注意です。 山頂道標は、山頂の10分位手前で稜線に詰めたところに設置されています。本当の山頂にはケルンっぽいのがあるだけで三角点、道標見当たりません。 昨日から降雪があったようで八合目以上は笹が雪をかぶり白い世界。当日も粉雪が舞いました。もう冬が近いですね。天候が悪かったので牛ヶ岳、割引岳はピークを踏まず降りてきました。 ●紅葉情報 五合目付近のブナ林が紅葉見ごろでした。 ニセ巻機付近は草紅葉です。 |
その他周辺情報 | ●温泉 六日町の湯らりあにて汗を流しました。450円也。 少し熱めの湯でシャキッとします。 シャンプー、石鹸は別会計。ボディーシャンプーは100円。 ●食事 湯らりあの近くの萬盛庵 にてへぎ蕎麦をいただきました(温泉から歩きで7分位)。3人で丁度よいボリュームで2700円です。お昼は2時までなので注意。 近くに金城酒販という酒屋があり、立ち寄りましたが近くの山の名前を冠した「坂戸山」「金城山」が売っていました。周辺でしか取り扱っていないご当地日本酒とのことで、試飲させてもらい金城山を購入。少し辛めのスキっとした銘柄でした。 |
写真
感想
上越キャンプの2日目はどこに行こうかという話で、sadyさん提案で巻機山に登ることになりました。前日のテンクラだと登山指数はAとこれは完璧と思って、早朝登山口に向かいます。
駐車場では山頂付近は雲がかかっていたが予報を信じて登り始めましたが、4合目付近から雨がパラついてきて、あれれ?って感じでしたが5合目で雨も止み、遠くには青空も見えてきたので期待が高まります。この辺のブナ林は紅葉最盛期で見事ですが、もう少し陽光が入ってくれないと美しさも半減。
しばらく登り天狗岩の展望地に来ると、真っ赤に染まる山肌と天狗岩がドーン。上部は雪化粧していて心に響く景色でした。
予報を信じ晴れることを期待していましたが、8合目付近ではまさかの粉雪。その後もガスに巻かれては切れて一瞬展望が見えてを目まぐるしく繰り返します。山の天気は目まぐるしいというが、こんなに変化するのは10年以上歩いていて初めてかもしれません。
結局山頂は雪景色で展望は全くなし。5合目付近で素晴らしい紅葉が見れたし、雪景色も楽しめて良い山行だと思おう。
今回はsadyさんにトップを歩いてもらいましたが、3人とも足が合ってとても歩きやすかったです。やっぱり気持ちよく歩けるメンバーは良いですね。
前日の飯士山に続いて、山仲間と3人で新潟の巻機山に行ってきました。
ちょうど紅葉が見頃を迎えており、関東のそれとはまた違った色鮮やかな紅葉を目にすることができ、もうそれだけで大満足!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する