ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 487030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川連峰主峰縦走

2014年07月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.9km
登り
2,322m
下り
2,036m

コースタイム

日帰り
山行
10:01
休憩
0:00
合計
10:01
4:55
601
スタート地点
14:56
ゴール地点
土合駅5:00-谷川岳ベースプラザ5:15-ラクダのコル6:40-トマノ耳7:35-オジカ沢ノ頭8:25-小障子ノ頭8:50-万太郎山手前分岐9:55-10:10-エビス大黒ノ頭11:50-仙ノ倉山12:45-平標山13:20-松手山14:05-鉄塔14:20-登山口14:45-バス停14:56
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
バイクで土合駅まで。関越道、水上インターより15分ほど
下山は苗場の方に抜けたため元橋バス停より湯沢、電車で土合に戻りました。
帰りはGSを探しながら下道を南下していましたが思いのほか車の流れが速かったのでそのまま前橋まで下りて関越
コース状況/
危険箇所等
コース自体は尾根道でわかりやすく迷うことは無いと思いますが、コレでもかと尾根伝いです、あまり巻いてる道は無いので見た目以上に厳しいところもありました。万太郎山までは草刈されていますがそこから先は藪漕ぎ気味のコースになります、特に下りは滑りやすく石等で転びやすいです、要注意!仙ノ倉山から木道になって歩きやすくなりますが気を抜くと間に落ちます(落ちましたw)気を抜かずに。平標山から松手山まではほぼ木道の下りそこから樹林帯の急な下り気味ですが歩きやすかったです。
その他周辺情報 元橋バス停付近は何もお店はありません。茶屋?やヒュッテとありますがこの時期は留守のようです。。。登山口駐車場の自販機が唯一のオアシスかと。後日調べましたが苗場スキー場まで行けばコンビニがありました!参考までw
帰りの温泉は水上のふれあい交流館にしました
時間制限が無く、夜9時まで営業だったので疲れてたら仮眠できるかな?とチョイス
ちょっと狭いかな〜露天は無しです
休憩室はあるので仮眠は可能でしたが今回は少し休んで帰りました
食事は夕方までみたいです

土合駅前!結構石がゴロゴロしていますw
今回のマシン!
SUZUKIバーグマン200!!
小型で取り回しが良くスクリーンが長いので風除けばっちり
だがゆえ、横風に弱いかな、高速でややあおられます
最高速はたぶん130キロ位かなw
シートが広めで段差が少ないのでザック背負ってても邪魔でない
なかなかお山向きなバイクかも〜♪
2014年07月30日 04:47撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 4:47
土合駅前!結構石がゴロゴロしていますw
今回のマシン!
SUZUKIバーグマン200!!
小型で取り回しが良くスクリーンが長いので風除けばっちり
だがゆえ、横風に弱いかな、高速でややあおられます
最高速はたぶん130キロ位かなw
シートが広めで段差が少ないのでザック背負ってても邪魔でない
なかなかお山向きなバイクかも〜♪
ロープウェイ乗り場より
2014年07月30日 05:13撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 5:13
ロープウェイ乗り場より
登山計画書を提出
2014年07月30日 05:15撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 5:15
登山計画書を提出
てっとー1
2014年07月30日 05:30撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 5:30
てっとー1
こんな感じでガシガシ登ります
2014年07月30日 05:43撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 5:43
こんな感じでガシガシ登ります
開けた〜♪
2014年07月30日 06:18撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:18
開けた〜♪
おー
2014年07月30日 06:18撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 6:18
おー
おおーー
2014年07月30日 06:18撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 6:18
おおーー
鎖bar♪
2014年07月30日 06:21撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:21
鎖bar♪
おー!かっこいい!!
2014年07月30日 06:23撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 6:23
おー!かっこいい!!
ふと振り返るw
2014年07月30日 06:24撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:24
ふと振り返るw
シモツケソウ?
2014年07月30日 06:26撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:26
シモツケソウ?
オオカサモチ?イブキボウフウ??
2014年07月30日 06:27撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:27
オオカサモチ?イブキボウフウ??
ラクダ!
2014年07月30日 06:35撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 6:35
ラクダ!
ヒメジャシン?
2014年07月30日 06:40撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:40
ヒメジャシン?
やはりカコイイ
2014年07月30日 06:52撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 6:52
やはりカコイイ
ん〜
2014年07月30日 07:03撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:03
ん〜
だいぶ上がってきた!
2014年07月30日 07:11撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:11
だいぶ上がってきた!
ハクサンフウロ!
2014年07月30日 07:19撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:19
ハクサンフウロ!
よくレコで見るやつ
2014年07月30日 07:31撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 7:31
よくレコで見るやつ
これから向かう稜線♪
2014年07月30日 07:33撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/30 7:33
これから向かう稜線♪
今回はトマノ耳だけよ〜
2014年07月30日 07:35撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:35
今回はトマノ耳だけよ〜
オキノ耳は次のお楽しみ♪
2014年07月30日 07:35撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 7:35
オキノ耳は次のお楽しみ♪
肩の小屋でチャージ!
2014年07月30日 07:41撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:41
肩の小屋でチャージ!
さて向かいますか
2014年07月30日 07:47撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 7:47
さて向かいますか
おー!アレがトンネルの空気穴か!
2014年07月30日 07:50撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 7:50
おー!アレがトンネルの空気穴か!
あうー。。。キンレイカかな?
2014年07月30日 08:07撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:07
あうー。。。キンレイカかな?
振り返る感じ
2014年07月30日 08:07撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:07
振り返る感じ
黄色いのはキンレイカ・・・たぶんw
2014年07月30日 08:13撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:13
黄色いのはキンレイカ・・・たぶんw
オジカ沢の頭かな
2014年07月30日 08:15撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:15
オジカ沢の頭かな
厳しい登りを振り返る
2014年07月30日 08:19撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 8:19
厳しい登りを振り返る
行く先が美しい
2014年07月30日 08:22撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 8:22
行く先が美しい
オジカ
2014年07月30日 08:25撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:25
オジカ
先は長いぜ
2014年07月30日 08:26撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:26
先は長いぜ
避難小屋!!
2014年07月30日 08:27撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 8:27
避難小屋!!
ショウシュウキオン?
2014年07月30日 08:35撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:35
ショウシュウキオン?
向かうルート
2014年07月30日 08:37撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 8:37
向かうルート
来たルート
2014年07月30日 08:45撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 8:45
来たルート
なにかの小さいほうの頭w
2014年07月30日 08:47撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:47
なにかの小さいほうの頭w
避難小屋を上からw
2014年07月30日 08:56撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 8:56
避難小屋を上からw
ふう、しかしいい景色だな♪
2014年07月30日 09:11撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 9:11
ふう、しかしいい景色だな♪
湯沢の町が見える
2014年07月30日 09:11撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:11
湯沢の町が見える
大のほうの頭ww
2014年07月30日 09:15撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:15
大のほうの頭ww
黄色がすきなんですかねw
2014年07月30日 09:41撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:41
黄色がすきなんですかねw
万太郎山手前wこの先のピークで団体さんと少しお話♪
やっと半分消化したところですね
2014年07月30日 09:55撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:55
万太郎山手前wこの先のピークで団体さんと少しお話♪
やっと半分消化したところですね
まだまだ先は長い・・・
2014年07月30日 10:10撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:10
まだまだ先は長い・・・
振り返り万太郎山!先ほどの団体さんが手を振ってます
2014年07月30日 10:14撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:14
振り返り万太郎山!先ほどの団体さんが手を振ってます
向かう仙ノ倉だが・・・藪漕ぎ気味ヽ(TдT)ノ
2014年07月30日 10:24撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 10:24
向かう仙ノ倉だが・・・藪漕ぎ気味ヽ(TдT)ノ
小屋も薮に埋もれ気味
2014年07月30日 10:26撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 10:26
小屋も薮に埋もれ気味
まだまだ遠いいな〜
2014年07月30日 10:44撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:44
まだまだ遠いいな〜
しかしホント2000m以下なの!そんな景色
2014年07月30日 11:38撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 11:38
しかしホント2000m以下なの!そんな景色
ココの登りが一番辛かった
2014年07月30日 11:49撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:49
ココの登りが一番辛かった
小屋が見えた!平標山ノ家
2014年07月30日 11:51撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:51
小屋が見えた!平標山ノ家
ここを登れば〜
2014年07月30日 11:58撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:58
ここを登れば〜
がんばったなー
2014年07月30日 12:15撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:15
がんばったなー
この景観!アミダからのアカに似てると思ったのは・・・俺だけwww
2014年07月30日 12:26撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:26
この景観!アミダからのアカに似てると思ったのは・・・俺だけwww
地図上で言うお花畑!ですが少し少なめ、もう終わりの時期なのかな〜
2014年07月30日 12:34撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:34
地図上で言うお花畑!ですが少し少なめ、もう終わりの時期なのかな〜
もうチョイ
2014年07月30日 12:39撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:39
もうチョイ
仙ノ倉山!
2014年07月30日 12:43撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 12:43
仙ノ倉山!
よく来たねーw
2014年07月30日 12:43撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:43
よく来たねーw
その先は優しそう
2014年07月30日 12:43撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:43
その先は優しそう
フムフム
2014年07月30日 12:44撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:44
フムフム
木道に心許し過ぎ、この後転ぶwww
2014年07月30日 12:45撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:45
木道に心許し過ぎ、この後転ぶwww
小屋から10キロかー
2014年07月30日 12:55撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:55
小屋から10キロかー
たいらっぴょう!タイラップみたいwww
2014年07月30日 13:16撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 13:16
たいらっぴょう!タイラップみたいwww
下っていく先の松手山と鉄塔方向
2014年07月30日 13:26撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:26
下っていく先の松手山と鉄塔方向
振り返り平標山
2014年07月30日 14:05撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 14:05
振り返り平標山
てっとー2!
2014年07月30日 14:19撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:19
てっとー2!
小走りで下山
2014年07月30日 14:46撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:46
小走りで下山
オアシス♪今までで一番旨かったコーラかも
2014年07月30日 14:51撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 14:51
オアシス♪今までで一番旨かったコーラかも
しかし!時間を勘違い(15時15分かと)してまさかの待ちぼうけ
2014年07月30日 14:56撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 14:56
しかし!時間を勘違い(15時15分かと)してまさかの待ちぼうけ
だらりとくつろぐオフショットwww
2014年07月30日 15:29撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/30 15:29
だらりとくつろぐオフショットwww
湯沢でも待ちぼうけw
2014年07月30日 17:28撮影 by  E-410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 17:28
湯沢でも待ちぼうけw
この収納!ストック入りますwザックは無理かな。今回、登山靴、着替えセット、地図、カメラ、朝食等余裕でした!帰りはお土産のお酒二本もおk−でした。そして今回の燃費!総距離370キロで燃料11リットル。。。リッター33キロoverって!!ますますハイエースの出番が無くなりますwww
3
この収納!ストック入りますwザックは無理かな。今回、登山靴、着替えセット、地図、カメラ、朝食等余裕でした!帰りはお土産のお酒二本もおk−でした。そして今回の燃費!総距離370キロで燃料11リットル。。。リッター33キロoverって!!ますますハイエースの出番が無くなりますwww
撮影機器:

装備

備考 暑いと食欲がわかないので食べやすいモノを考えようと思いました!

感想

お天気も良さそうだし行って見ようかな♪
そんなノリでチョイスしてしまった今回未踏のお山!谷川岳
どうせ行くならと縦走系でと今回の主峰ルート
なかなかのロングな工程ではありますが行けるでしょうとwww
暑そうだな!
予想はしていましたが少し読みが甘かったですね

まずひとつ!
ポカリの粉買い損ねた!!
いつものスーパーが棚の模様替えか知らないけど
いつもの売り場と様変わりして見つけられなかった〜
なわけで、今回の水分は水のみです
ハイドレーション2Lプラスペットボトル500m3本
水分はなんとか足りましたが
塩分が足りなかったですねー

ふたつ!!
むちゃくちゃ暑いです
高原だから・・・とか!無いですから
風が吹けば涼しいです
が!日差しはとても、とても、とても厳しいのです
暑さで奪われるのは気力ですね

でもまあなんとか無事に下山できたのでレコを

夜中に起き出し久々の関越道
途中道路工事等ありましたが予定時刻に土合駅着
しかし朝はまだ寒いんですね
軍手で挑んだバイク道中!到着前に手の指がかじかみました

パンをかじりながら登山口へ向かうと
ロープウェイ駅をショートカットする先人者を目撃!
後を追いますw
ベースプラザに登山届けをねじ込んで向かいます
三大急登のひとつ西黒尾根!

なるほどーのっけから急ですねー
樹林帯で風も無く朝なのに蒸し暑いです
途中ちらちら見える谷川岳にワクワクしながら登り
ラクダのコル手前でどーーん!とお出まし谷川岳
ペンキで案内の岩を登りトマノ!
今回のメインは縦走なので先の不安からか体力温存で
オキノは行かずとりあえず肩の小屋でコーラ♪
小屋の方に今日の天気を伺うと
「3時から怪しいので早めの下山を」と
はい、がんばります

ここからダブルストックで向かいますが〜
・・・やはり邪魔な感じ
出した手前戻すのもなんなので適当に付き合いましたw

しかし
ゆるそうにみえてしっかりと登り下りのルート
なかなか応えますねw
細かなアップダウンを繰り返し万太郎山
手前で疲弊していると山頂に人影が!
あの人たちに会えるのかなと息も絶え絶え何とか登りチャージ
向かう先にピークがありそこでまどろむ先行者達♪
土樽から来られたそうです
なんか久々に人に会えた感じで嬉しかったです

さて
まだまだ続きます
ようやく半分!折り返し地点ですかね(地図上と時間的にも)
しかし!
ココからが地獄の入り口でしたね

まず
ほぼ藪漕ぎなルート
行き先はわかります、が
急な下りにぬかるみや石ゴロゴロ
何度と無く転んだりバランス崩したりで体力を奪われます
何より
下りきってのエビス大黒ノ頭!
ココの登りで初体験!!
足は残っているのに次の一歩が出ない(>_<;)
歩くのを体が拒絶している感じでした
完全オーバーヒート状態
なんとか休み休み登れたのが幸いですね
アミノバイタルと塩飴と水でしのぎましたが
なにか色々と足りない感じがした今回のお山でした
途中で気持ちの良い風が出てきたおかげですかね
なんとか登りきれました

仙ノ倉山で2Lのハイドレーションが空になりました
後は平標山まで登れば後はほぼ下りだと
見える稜線には歩きやすい木道
あー苗場が見えるーなんてきを抜いた所で
普通に足を踏み外し転びました
幸いダメージは少なめでしたが・・・要注意ですね!!

平標山で最後のエネルギーチャージして下りましたが
結構下りますね
バスの時間を勘違いして小走りで下りましたが
(前回の農鳥からの下りで慣れていたwlここでストック大活躍)
1時間待ちかwww
早く下ったかいが全く無くなってしまった模様www
まあ、ギリギリのタイムで焦るよりはいいのかな、と
自己満足

そんな感じでしたが
思いました
切実に
この時期に低山ロングはかなりハード
塩分と水分プラス暑くても食べられるモノ!
コレを攻略せねば
あと!
負けない気力www
無事下山できてよかったです






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人

コメント

お〜♪
おつかれさまでした〜
相変わらず速いですね・・
そして気持ちのいい景色ですね。
谷川ってどこも2000m以下なんですよね〜
暑いのダメだ・・ 足が痙攣してしまう(大袈裟 )谷川は秋だな〜
食べる物って大事! バテる前に食べとかないと。 ウィダインゼリーは重宝してます
あ、ポカリは粉にこだわってるんですか?
2014/8/1 20:57
Re: お〜♪
anthemさんこばわー
つかれましたー
ただ、景色は最高でした
写真に気温が伝わらないのが残念ですwww
今回の反省点!
暑い日の食べ物!!
色々と調べてみるとビタミンB群が足りなかった様です
てなわけでw豆乳と枝豆とかで色々と模索中
次回!夏に負けない 乞うご期待www
あ!でも馬蹄は秋にしようと思ってますwご一緒してみますか
ポカリは薄目が好きなので粉派なんです
2014/8/2 23:53
Re[2]: お〜♪
疲労だと主にB1ですかね〜
ん?豆だとなんだ??
栄養素から食べ物を見ていくのも楽しいですね
秋に馬からの主脈を一気にやろうと企んでるのです(西黒を下りない
でも谷川に行こうと思うと天気が良くない確率99% なんですよね〜
私が行かない時に行くといいかも〜
コラボは違う場所で〜ということで
2014/8/4 6:51
Re[3]: お〜♪
とりあえず
摂取しやすくとスープ状に
ニンニク&たまねぎ&生姜を抑え
鶏肉とおまけにキノコで豆乳で仕上げてみました
ビタミンB群がどれだけ含まれているかは知りませんが
たぶん色々と摂取できてるのかな〜と
しかし!
壮大なスケールの物語
それはそれで憧れます
コラボの件は後程考えましょうか 〜よろしくどぞです
2014/8/5 3:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら