記録ID: 488677
全員に公開
ハイキング
奥秩父
☆金峰山・国師ヶ岳・北奥千丈岳☆アコウ平より周回。。。
2014年08月03日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 970m
- 下り
- 981m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:26
距離 12.8km
登り 970m
下り 989m
※GPSの不具合により、金峰山から国師ヶ岳区間で電源が落ちてました(汗)
その区間が直線距離計上になってますので、実距離は20km弱だと思われます
その区間が直線距離計上になってますので、実距離は20km弱だと思われます
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道沿いの駐車場は車両が10台ほど駐車できます |
コース状況/ 危険箇所等 |
アコウ平登山口から、まずは荒川源流に向かって下りの登山から始まります 荒川渡渉点は、3年前には簡易丸太橋が架かっていましたが大水で流された模様 お助けロープが対岸まで張ってありますが、そこは飛び石が無く靴を脱ぐか濡れる覚悟で渡渉することになります 20〜30m上流に上ると川幅の狭い所で飛び石渡渉できます 御室小屋(廃墟)から一気に高度を稼ぐ急峻な登山道になり、岩尾根の途中には奇岩(片手回し岩)が点在します 森林限界を過ぎると目の前に立ちはだかる五丈岩目掛けて広大なロケーションが広がります クラッシックルートで静かな山歩きが楽しめるスポットです 金峰山から大弛峠〜国師ヶ岳の稜線ルートは言わずと知れた超〜一般道なので割愛します |
写真
感想
三年前にもkazamaruさんと行った金峰山南稜尾根
その時は山頂からの下山ルートで使いましたが、今回は登りで使わせて貰いました
以前に訪れた時は残雪期だったため急峻で滑りやすく困難なルートだった思いが強かったので、今回満を持して登りで取り組みましたが、意外とあっさり登れてしまいました
雪が無いと条件が大分違うもんです
このコース登りはきつい箇所がありますが、シャクナゲの植生が多く盛期には素晴らしく目を和ませてくれることでしょう
また奇岩群の景観も楽しめ入山者が少ない分静かな山歩きを楽しめる穴場ルートです。。。
今回の収獲は、二人で五丈岩のテッペンに立てた事♪
爽やかな風を感じながらの360°の眺望は贅沢なひと時でした^^
秋の紅葉の時期も楽しみなコースです。。。
“kazamaruさん金峰山へ行って五丈石に登りましょう”の一言で決まった今回の山行。
前回誘っていただいた時は途中でビビってしまい、途中敗退と言う結果に終わってしまって大変申し訳なく思っていた五丈石。
結果は、sannpo師匠のアドバイスのおかげで無事にクリアー。360度の大展望を味わうことができました。感謝感激です。
金峰山から大弛峠までは、歩きなのにトレランの人と同じペース。足がパンパンでした。しかも前国師までは木製階段の登り。哀れ太ももは単なる乳酸のかたまりとなったのでした。
国師ヶ岳ではガスがかかってしまって展望は今一つでしたが、雨に降られることもなく、無事に目的も達成することが出来、とても有意義な山行でした。
sanpoさんまたご一緒させてください。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人
sanpoさん、kazamaruさん 大変ご無沙汰しています、お元気そうなのは写真といいますか、レコを拝見しただけでわかりました
五丈岩どころか金峰山すら登ったことのないsakuraですが、いつかは必ず...奥秩父縦走と絡めるのがおススメでしたっけ?
頑張って時間を作ってお金を貯めて、体力をつけてから挑戦したいと思います
ネズコって木は立山あたりだとクロベとよばれてます。昔は板戸なんかに使われてたようです。音を通さないって珍重されたみたいですね。あ、昔読んだ本の受け売りですけどね
sakuraさん、どーもです^^
ネズコって、そんな性質の貴重な木だったんですね!
初めて知りました ご教授ありがとう御座います
下界の暑さにうんざりしていた毎日でしたから、kazamaruさんと涼しい金峰山で充電してきました^^
八ヶ岳や秩父の山々はアルプスに引けをとらない魅力がありますから、機会をつくって登りましょう
sakuraさんだったら、頑張らなくてもお金を貯めなくても体力をつけなくても楽勝で登れます(笑)
sakuraさんおひさしぶりです。
”奥秩父縦走“ そそる響きですね〜
私はsakuraさんのように飯炊きが上手になってから挑戦したいと思います
金峰山から大弛峠までトレランと同じペースというのは、お2人ならではの山行ですねー
(お疲れ様ですー )
穴場のルート、なるほど〜!そんな感じを受けました。
奥秩父はアルプスや八ヶ岳とは、また違った魅力の山域ですね
それにしても、五丈岩に立っている女性、カッコイイです。
そんなに簡単に登れちゃうモノなんでしょうか・・・
(勿論、五丈岩に登ったsanpoさんとkazamaruさんも、カッコよかったのではないかと思いますがー )
nabekaさん、こんにちは〜!
どこかの総大将と同じで(笑)抜かれると抜き返したくなる性分で 思わずトレランさんのスピードに食い付いてしまいました
大弛峠でお別れでしたが、その後はもう脚がヘロヘロで参りました(笑)
この登りのルートは本当に登山者が少なくて静かな山歩きを楽しめるんです 景色もイイですしね!
五丈岩の上に立っていた女性はマジかっこよかったですよ!
私達より断然絵になってました (笑)
nabekaさん大変ご無沙汰をしております。
五丈岩は簡単では無いと思います。
私はsanpo師匠のアドバイスのおかげで、初めて登る事が出来ました。
いや〜気持ち良かったです。
表参道五丈岩の手前で休んでいたものです。
2時間で登ってしまうなんて速すぎですね〜
しかも五丈岩も登って国師が岳まで行って、お疲れ様でした!
c-54さん、初めまして^^
良く覚えております!その節はどうもでした
同じルートで周回されると聞いて、共感してました。。。
あそこからの景色は抜群でしたね〜
急いだつもりは無かったんですが、kazamaruさんのペースにグイグイ引っ張られて到着したらそんなでした
c-54さんもお仲間と合流して金峰山を満喫されましたね!
また、どこかのお山でお会いしましたら、宜しくお願いします
c-54さん初めまして。
見上げれば五丈岩、振り返れば片手回し岩の向こうに富士山。
しかも静かで気持ちの良い風の吹く所でしたね。
はやぶさ温泉は地元でも評判の温泉で〜す。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する