1977年生まれが谷川岳にトライ
- GPS
- 08:27
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 834m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
しかし中は暗いので準備が意外と大変。 下山はロープウェイを使用。片道1,230円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大きな鎖場は2箇所。それ以外にもいくつかあります。 蛇紋岩はとても滑りやすいので注意です。 |
写真
感想
ずっと行ってみたいと思っていた谷川岳。
1977年生まれなので、1977mの谷川岳は気になっていました^^ゞ
怖いイメージの谷川岳。
ずっと躊躇していました。
しかしそろそろちゃんとした岩場や鎖を経験しておきたいと思い、意を決して行ってきました。
自宅から谷川岳ロープウェイまで、意外と近くてビックリです。
近いと言っても車で2時間ですが…。
これならリピーターにもなれますかね^^
駐車場はロープウェイ屋内駐車場を利用しました。500円です。
本日のルートは西黒尾根からトマの耳、オキの耳、天神尾根を行き、ロープウェイ下山です。
たぶん西黒でへばるだろうなってことで、後半をお手軽ルートにしました。
では!
午前6時スタートです。
これがいきなり失敗でした…。日の出と共にスタートくらいの方がまだ涼しくて良かったんですが、この時間だとスタートからかなり暑いです...^^;
おまけに人も多い!要所要所で渋滞です!
西黒尾根を登り始めると、すぐに水場のようなところがありました。
NHKの「にっぽん百名山」の放送では、この水場の水を飲んでいましたが、実際のところ飲めるんでしょうか?私は念のためやめておきました^^;
続くホットスポット、90度に曲がった腰掛けられる木です。
腰掛けてもびくともしないようですが、裏にまわってみると汚れそうな感じだったのでやめときました(笑)
それにしても初っ端から汗だくで、暑くて暑くて死にそうです^^;
急登の樹林帯を超えると、物凄く開けた展望の場所がありました!
皆さんそこで休まれていました。
おまけに風があたるようになって、一気に涼しくなりました^^
ガスも少し出ていて涼しく、ようやく登りやすい感じに。
しばらく歩くと、すぐに最初の鎖場へ到着。
ここで順番待ちの渋滞になっていました。
順番待ちを利用して休憩しつつ、近くの花を撮影したり、他の人がどうやって登ってるのかを研究したりしました^^ゞ
大きな鎖場は二箇所でした。(他にもいくつか鎖のある場所はありました)
団体さんが、ヘルメット、ハーネス、カラビナの装備で登られていたので
何もない私は少し不安になりました。
が、その装備はその団体さんだけのようで、気をつけていけば大丈夫みたいです。
大きな鎖場を抜けて、もう大丈夫なのかな?と思いましたが、むしろその後の岩場の方が大変でした。
蛇紋岩って本当によく滑りますね。晴れでカラカラでしたが、岩の表面はつるつるです。
クラックに足を掛けて、なんとかクリア。
登山道は険しいですが、そんななかでも花が沢山咲いていて、癒やされました^^
本当に花が多かったです。西黒尾根にこんなに多く咲いているとは知りませんでした。
笹のあるところまで登ると、あとは険しくありません。
スイスイ行けて、ようやく緊張がほぐれます。
山頂の耳を二つまわって、奥の院まで行ってきました。展望は凄いですが、足元は少々怖いです^^;
肩の小屋で、いつも通り山バッジと、今日はTシャツも買っちゃいました^^v
(ちなみに山バッジはロープウェイ施設(下)でも販売していました)
天神尾根を下りましたが、こちらも結構険しいんですね^^ゞ
なかなか疲れてしまいました。
ロープウェイ施設が見えるとほっとします。
これで今回の山行は終了。
谷川岳は緑生い茂っていますが、中身は岩の山でした。
大変でしたが、これで少しは岩場の練習になったかな?
次回はロープウェイ往復で、のんびり楽しむのもありかなと思いました^^
ところで、本日の山行、
ロープウェイに乗って、さぁ空中に飛び出すぞ!の瞬間が一番怖かったです(爆)
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
西黒尾根から谷川岳 お疲れさま
早速行ってきましたね
やはり土日の谷川は、混雑していますね
俺は、1963年生まれ、トマノ耳の標高です
今度、1963年生まれと1977年生まれで谷川岳に行きましょうか
にっぽん百名山は録画出来ました
7日の天気が微妙
これは奇遇ですね!
irohaさんは1963年生まれでしたか。
1977と1963で谷川岳って面白そうですね。いつかやりましょう
日曜の谷川岳の混みっぷりは凄かったです。山頂のすれ違いが大変でした
7日辺りから全国的に天気が崩れそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する