焼岳【リベンジは、の〜んびり、小梨平でテント泊】
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
2日目 4:15 小梨平キャンプ場→5:00 焼岳登山口→7:15 焼岳小屋 7:20
→8:45 焼岳山頂 9:02→10:00 焼岳小屋→11:37 焼岳登山口
天候 | 1日目 晴れ 2日目 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ありますが、1日500円で設定されてるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されていて迷う心配はありませんが、梯子がいくつかあるのと、一番の核心部 垂直の長〜〜い梯子が一か所あります。また、山頂直下は、ザレていてスリップしやすいので、注意が必要です。 |
その他周辺情報 | お風呂は、小梨平キャンプ場の「小梨の湯」に入りました。600円 温泉ではありません。入浴可能時間は、12:00〜19:00までです。 温泉に入りたい方は、上高地温泉ホテルがいいかと思いますが、 日帰り入浴終了時間は早めだったので、入浴したい方は、要確認を・・・ |
写真
感想
梅雨明けして、夏山シーズン到来かと思いきや
今年は、週末になると安定しない天気で、全国のヤマヤさんは
この天気になかなか山行き計画が思い通りに行かずに
ヤキモキとしているのではないでしょうか?
そんなワタクシはと言いますと、先週末、暴風雨の中、テント担いで
長々と歩いているので、二週間連続で暴風雨は、ちとキツイ(笑)
しかも、また、先週と似たような天気で、土曜日はよくて
日曜日が雨の降りそうな天気・・・
という事で、焼岳は、日帰り登山が主流の山で、土曜日日帰りで・・・
なんてことも考えましたが、寝不足状態のまま登るのもキツイですし・・
なんと言っても夏は、下界で寝るのは暑くてキツイですよねえ〜
テントで涼しいところで安眠したい・・・
おおっ!!ちょ〜〜どいい場所があった。「小梨平」
ここなら、ゆっくり上高地を散策して、焼岳に登るのもよかろうという事で、決定
バスターミナルから小梨平までは約10分という事で、10分ぐらいなら、
ザックの重さの呪縛にもがき苦しまなくてもいいので、どんなに重くても
へいちゃら〜詰め込み放題(笑)
スイカもへっちゃらな感じです→担いでませんが(笑)
実はこの山は、日帰りなんですが、同じコースを辿って、バテまくり、
山頂直下のザレ場のトラバースでびびりまくり・・・途中撤退した山で登頂
せずに終わっていた山で、リベンジの山でございます(*^_^*)
今回は、テントのペグも新しいものを4本購入して、グランドシートも今まで
100円のレジャーシートを使用していましたが、今シーズンのテーマは「テントで快適生活」
という事で、新調したので、お試しでゆっくりと丁重にテントを張りました。
ゆっくりと張り過ぎて、天気のよい一日目に焼岳に登れなかったのは残念ですが(笑)
ペグはなかなかいい感じで・・これで風に耐えられるかな?という感じでした〜
もう4本同じものを買い足します(*^_^*)
そして、ワタクシのテントのお隣さんは、関西の仕事を引退したおじさまで
一カ月小梨平で過ごすのだとかで、いろいろなノウハウを教えて頂きました〜
一カ月もだなんて、羨ましすぎる〜こちらは一泊したら、慌ただしくバスに乗って
暑い暑い下界の現実社会に・・・なんて事を考えると・・・・
一カ月も先なんて〜夢のような生活〜ワタクシもそんな生活が夢でございます(*^_^*)
リベンジ成功おめでとうございます
テント快適生活良いですね〜
景色が良く、余り混んでいない静かなテント場で
のんびり3泊くらいしたいです〜
ただ快眠するには、エアーマットを買い替えないと
前回の鹿島槍の時には、エアー漏れは無かったと思うのですが
今回の山行では確実にぺしゃんこになってしまうんです
エアーマットがビニールシートに変化してしまうんです
次回の山行までには修理or買い替えします
それと今朝、ぎっくり腰になってしまいました〜
しばらく安静です
では、また。
こんにちは〜
だいぶ、いろいろな山を制覇できてきていて、制覇できていない山は
お休みが沢山必要だったりして、当分、行かれそうにないので、
リベンジの山に少しづついけたらいいなあと思います。
リベンジの山は、あと、二か所ぐらいありますが・・・
エアーマットの破損は大きいですよね〜あれがちゃんとしてないと背中が
痛かったりして、あまり快眠できるとは思えませんし〜
寝不足は、特に縦走する場合は、かなりダメージが大きいですし
わたしは、寒さに弱く、9月になると寒さで途中で起きてしまう事
が多かったので、断熱効果の高いものを買いましたが・・・
最近は、小さめのものがでてきてるようですが・・
結構、たたんでもがさばるのが ですが、快適ですし、
破損してる訳ではないので、なかなか買い換えもできません。
夏山は銀マットで十分だとは思いますが、あれは外付けしなければ
ならず、木に引っ掛かったりして、夏山縦走の時は荷物が重たいですし、
トラバースなどで、引っ掛かって、バランス崩して、転んでしまうと荷物の
重さで・・・滑落なんて事もありえるので、安いですが・・あまりおススメでは
ないですし、外付けしなければならないマットは、わたしとしては、あまり
おススメできません。
こんばんは
yamaonnna4さん
毎日暑くて週末くらいは、下界脱出ですね。
暑くても山は朝晩になると気温は下がってきますので
テントの中は快適?だったのではないでしょうか。
焼岳再訪で登頂、合羽のお世話にもならず
おつかれさまでした。
こんにちは〜
そうですね〜家で寝苦しい夜を過ごすのだったら、
山の涼しいところで快適快眠したいなあと思います
上高地はなんでもあって快適すぎますが・・・
小梨平のテント場は、木陰もあってなかなかよいテント場でした〜
一か月滞在のお隣さんといろいろとお話ししましたが・・・
入浴もできて、ごみも捨てられて(持ち帰りとは書いてありますが・・・
ゴミ箱があります)というのは長期滞在には、かなりメリットのある
テント場だと思います・・・
他に立山の室堂あたりも長期滞在にはよさげですね〜と言ったら
あそこは木陰がないので、日中出回るのならいいけど、昼寝などして
のんびり過ごす場合は暑いと言われました
短期間でしたら、確かに日中出回りますが・・・長期滞在だったら
昼寝したり、本を読んだりして過ごす日もあるので、木陰があった方が
いいかなあと思いました〜
リベンジ登山は、意識してる訳ではないのですが・・・
一泊二日で行かれる山が少なくなってきたというのも大きいです
いいですねー。(*^^*)
今の生活からは考えられないけれど、
山女さんの出会ったオジサマ
羨ましいです。。。
リベンジ登山、おめでとうございます。(^-^)v
成長した自分を確認できる、
これが一番嬉しいのではないでしょうか?
そういえば、小梨は外来入浴可能なんですね!
先日の縦走後にどうしても汗を流したくて。
でも、以前利用したホテルは14:00までだし
検索でヒットしたのも13:30と15:00で。
今度はここ、利用させてもらいます。
温泉じゃなくても夜までOKって
登山者には大変ありがたい。\(^^)/
焼岳もまだなので
色々参考にさせて頂きますね。
SIONさんへ
こんばんは〜一カ月のテント生活なんて、私たちには夢のようですよね〜
リベンジ登山をすると本当に自分は成長したなあと
感じます。今回も、そういえば、ここは暑くてばてていたなあとか
当時を思い出すと同時に、こんなに早く小屋についたっけなどと思うと
成長したんだなあと思います(*^_^*)
小梨は、わりと遅くまで入浴可能なので、なかなかいいなあと
思いました〜縦走したあとは、汗臭い体で、観光客も沢山の中、
バスに乗るのがなんだか気がひけるので、できれば縦走のあとは入りたいなあと
ここではいって行けば、下界に降りてからいかなくてもすみますし・・
シャンプーもボディーソープも完備してありましたよ
小梨は、なんでもそろっているので、シーズン初のプレテント泊などの
時は、勘が鈍っていて、忘れ物をしそ〜〜なので、便利だと思いました。
テント購入時なども張りやすいので、練習になりますしね〜
歩きは10分ほどで、あまり訓練にはなりませんが・・・
わたしは、初のテントの時に自分の体力でどのくらいの荷物がもてるのか?
加減が解らずに、沢山詰め込み、途中で、気持ち悪くなり、撤退した事があります。
なので、家で、水や食料など実際に担ぐものを詰め込み、踏み台昇降訓練(笑)
をしてから、初テント泊にいどみました(笑)家で踏み台昇降するなら小梨平
に・・・というのもいいのかも・・・横尾あたりも訓練にはよさげですが・・
ただ、横尾などは雨が降るとまた、ザックを降ろせないなど結構
辛いものがあるので・・・それを考えると・・・
たまにはこんなゆったりした登山もいいのではないでしょうか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する