ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4894325
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父観音霊場巡り(31・33・34番札所と破風山)

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
29.6km
登り
749m
下り
870m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:24
合計
6:43
距離 29.6km 登り 753m 下り 870m
9:14
18
9:32
10
9:42
9:43
8
9:56
3
9:59
5
10:04
14
10:18
10:19
93
11:52
11:54
9
12:03
12:04
43
12:47
12:48
49
13:37
13:38
5
13:49
13:54
4
14:03
21
14:24
14:33
2
14:35
5
15:09
15:10
22
15:32
6
15:57
0
15:57
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路)
31番札所--西武秩父駅から栗尾BSへ
33番札所--小鹿野町から泉田BSへ
復路)秩父鉄道「皆野」駅から
西武父駅からバスで栗尾BSへ。
2022年11月06日 09:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:14
西武父駅からバスで栗尾BSへ。
青空のもと、バス停横からわき道に入ります。
2022年11月06日 09:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:14
青空のもと、バス停横からわき道に入ります。
たらちね観音、水子地蔵寺そして観音院。
2022年11月06日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:16
たらちね観音、水子地蔵寺そして観音院。
たらちね観音の手前には朱塗りの橋が架かっています。
2022年11月06日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:25
たらちね観音の手前には朱塗りの橋が架かっています。
観音院まではまだ1.7劼發△襪鵑澄
2022年11月06日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:25
観音院まではまだ1.7劼發△襪鵑澄
ものすごい数のお地蔵さん。
2022年11月06日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:33
ものすごい数のお地蔵さん。
すべてのお地蔵さんには花が手向けられていますが....造花かな?
増加でなければものすごい維持費となりそうです。
2022年11月06日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:34
すべてのお地蔵さんには花が手向けられていますが....造花かな?
増加でなければものすごい維持費となりそうです。
バス停から30分で、観音院の山門に。
ここから296段の階段。
2022年11月06日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:41
バス停から30分で、観音院の山門に。
ここから296段の階段。
第31番札所「観音院」へGO!
2022年11月06日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:43
第31番札所「観音院」へGO!
2022年11月06日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:45
観音院 本堂。
2022年11月06日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:53
観音院 本堂。
大日堂
2022年11月06日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:52
大日堂
2022年11月06日 09:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:54
山門の仁王像。
2022年11月06日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 9:56
山門の仁王像。
たらちね観音。
時間がなくて、訪問できませんでした。
2022年11月06日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 10:08
たらちね観音。
時間がなくて、訪問できませんでした。
バスの時刻が合わなくて、とりあえず小鹿野町まで歩いて戻ります。
2022年11月06日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 10:23
バスの時刻が合わなくて、とりあえず小鹿野町まで歩いて戻ります。
巡礼の道端にはいくつもの石像。さすが秩父はパワースポットだわ。
2022年11月06日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 10:23
巡礼の道端にはいくつもの石像。さすが秩父はパワースポットだわ。
小鹿野の町は古い町並みが魅力的。
タバコ屋さん?
2022年11月06日 10:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 10:51
小鹿野の町は古い町並みが魅力的。
タバコ屋さん?
ここは酒屋さん。
2022年11月06日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 10:53
ここは酒屋さん。
ここは和菓子屋さん。
大田甘池堂。羊羹を買おうか迷っていると、バスが来てしまいました。
2022年11月06日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:04
ここは和菓子屋さん。
大田甘池堂。羊羹を買おうか迷っていると、バスが来てしまいました。
蕎麦の実がなっています。
2022年11月06日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:28
蕎麦の実がなっています。
こちらは秩父名産「しゃくしな」。
2022年11月06日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:41
こちらは秩父名産「しゃくしな」。
第33番札所「菊水寺」
2022年11月06日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:46
第33番札所「菊水寺」
2022年11月06日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:47
2022年11月06日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:47
本堂横に納経所がありますが、
12:00〜13:00は昼休みです。
2022年11月06日 11:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 11:52
本堂横に納経所がありますが、
12:00〜13:00は昼休みです。
次は34番札所へ。
2022年11月06日 12:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 12:05
次は34番札所へ。
さまざまな場所に石像が立っています。
2022年11月06日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 12:28
さまざまな場所に石像が立っています。
荒川。
青空と紅葉と川の流れ。
2022年11月06日 12:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 12:34
荒川。
青空と紅葉と川の流れ。
馬頭観音から細い道に入り、しばらく歩くと登山道入り口に。
ここから破風山まではコースタイム1:20。
2022年11月06日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 12:47
馬頭観音から細い道に入り、しばらく歩くと登山道入り口に。
ここから破風山まではコースタイム1:20。
かなり長い時間舗装された道を登っていきます。
2022年11月06日 13:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:06
かなり長い時間舗装された道を登っていきます。
15分後ようやく表れた登山道入り口。
地元皆野町の調査を目的としたカウンターがあります。
2022年11月06日 13:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:10
15分後ようやく表れた登山道入り口。
地元皆野町の調査を目的としたカウンターがあります。
2022年11月06日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:28
ぴったり1時間で破風山へ。
山頂からの眺めはなかなかのもの。360°とは行きませんが、かなり広い眺めを堪能できます。
2022年11月06日 13:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:47
ぴったり1時間で破風山へ。
山頂からの眺めはなかなかのもの。360°とは行きませんが、かなり広い眺めを堪能できます。
秩父の盟主「武甲山」。
先週登りましたね。
2022年11月06日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/6 13:52
秩父の盟主「武甲山」。
先週登りましたね。
こちらは日本100名山の「両神山」。
2022年11月06日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 13:52
こちらは日本100名山の「両神山」。
札立峠から、ラスボス「水潜寺」へ下ります。
2022年11月06日 14:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:01
札立峠から、ラスボス「水潜寺」へ下ります。
2022年11月06日 14:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:18
2022年11月06日 14:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:21
本堂。
2022年11月06日 14:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:21
本堂。
2022年11月06日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:23
境内には沢山の観音像が立ち並んでいます。
2022年11月06日 14:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:30
境内には沢山の観音像が立ち並んでいます。
こちらは馬頭観音。
2022年11月06日 14:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:31
こちらは馬頭観音。
千手観音。
2022年11月06日 14:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:31
千手観音。
2022年11月06日 14:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 14:32
皆野駅に下る途中で見つけたタバコ屋さん。
なつかしー。
現役の様子ですが、もう禁煙して25年だもんね。
2022年11月06日 15:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 15:13
皆野駅に下る途中で見つけたタバコ屋さん。
なつかしー。
現役の様子ですが、もう禁煙して25年だもんね。
皆野橋は耐震工事のため通行止め!
と書いてありましたが、歩行者はセーフ。
2022年11月06日 15:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 15:46
皆野橋は耐震工事のため通行止め!
と書いてありましたが、歩行者はセーフ。
この日も30mじゃく歩いて、ゴールの秩父鉄道「皆野駅」に到着。
2022年11月06日 15:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/6 15:56
この日も30mじゃく歩いて、ゴールの秩父鉄道「皆野駅」に到着。

感想

 2年ほど前から始めている「秩父観音霊場34か所巡り」。秩父駅近くから始めて、すでに5回ほど訪れています。
 今回は34か所のうちの秩父駅から遠く離れた3つのお寺をめぐります。
 最初は32番の観音寺。バス停に降り立った時に、帰りのバス時刻を確認。往復1時間10分でお参りすれば、ちょうど帰りのバスにぴったり間に合うはずでした。そこで、速足でお寺を目指します。途中にある水子地蔵寺には、たくさんのお地蔵さんが並んでいました。その数もしかすると日本一?ただし、時間に余裕がなかったので、お参りは我慢。
 観音院の門前には30分ほどで到着。嫌な予感の通り、そこからは石段。その数296段。まあ、塔ノ岳の手前の階段1、400段でも息を整えて登る必要がないくらいなので、まあ序の口かな。石段を登り終えて、まずは本堂へ。お参りを済ませた後は、納経所へ。御朱印を授かった後は、ダッシュで下山。途中の道も半ば走って下ったのですが....。バス停に着いた時に1時間、間違っていたことに初めて気づきました。すでに10時を過ぎており、次のバスまでにはあと1時間。しかたなく、バス便の多い小鹿野町まで巡礼の道を歩くことにしました。
 小鹿野の街並みは、古都の佇まいでなかなかのもの。時間が合えば「わらじかつ丼」の安田屋さんに行きたいところですが、まだ開店前。先を急ぐので、小鹿野車庫発のバスで、泉田バス停へ。
 泉田バス停から第33番札所「菊水寺」までは2劼舛腓辰箸里茲Δ任靴拭E喘罎如△靴磴しなを収穫する農家の方のお話を伺ったりと、晩秋の秩父路を楽しみながらの巡礼行。菊水寺ではちょうど昼休みの直前に御朱印を授かることができ、昼前には次の札所「水潜寺寺」を目指して歩き始めることができました。
 水潜寺にはいったん巡礼の道である登山道を登り、札立峠から下るのが徒歩巡礼のコースです。昭文社の地図によれば、登山道入り口から札立峠までのコースタイムが1:20で、そこから破風山へは15分。この日はまだあまり登山道は歩いていないので、1時間くらいで着きそうでした。眺めの良い破風山に着いたのはちょうど1時間後。山頂はあまり広くはありませんが、宝登山、武甲山、両神山が見える展望に恵まれていました。ちょっとした初心者向きのコースかも知れません。
 早々に山頂を持して、ラスボス「水潜寺」へ。立て札にはクマ出没とありました。札立峠から潜水寺へは石ころの多い登山道を下ります。雨が降った時には登山道を水が流れると思われる道なので、ちょっと手こずります。20分ほどで水潜寺に着きました。御朱印を授かる際に寺子の方と話をしたのですが
「クマの目撃情報はありますが、襲われた人はいない」
とのことでした。
 潜水寺は第34番札所ということで、文字通りのラスボス。結願の色紙なども手に入るようでしたが、まだ全部回っていないので、これはお預けです。
 最後に皆野駅まで下るのですが、やっぱりバスは1時間以上待つようだったので、駅まで歩きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
札所33〜34、ついでに破風山と大前山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら