ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489658
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

鍋冠山・大滝山・蝶ケ岳(北アルプスの静かな山旅)

2014年08月02日(土) ~ 2014年08月03日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
28:21
距離
30.7km
登り
2,274m
下り
2,271m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
0:15
合計
5:46
距離 10.9km 登り 1,531m 下り 302m
11:25
11:26
88
12:54
13:04
120
15:04
15:06
4
15:10
15:12
6
15:18
2日目
山行
7:54
休憩
0:33
合計
8:27
距離 19.8km 登り 751m 下り 1,972m
5:18
55
6:13
6:16
1
6:17
31
6:48
35
7:23
7:34
3
7:37
7:39
21
8:18
8:23
12
8:55
8:57
1
8:58
31
9:29
9:30
46
10:16
10:17
91
11:48
11:52
56
12:48
12:49
47
13:45
ゴール地点
天候 (1日目)晴れのち曇り一時小雨(2日目)曇り、早朝のみ晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
展望台下の広場に駐車。登山口の路肩も空いていれば駐車可能です。近くにトイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
三郷スカイラインは、展望台まで舗装道路です。その先は、路肩決壊で通行止めとなっていました(少し先で路肩崩れていました)。
一般登山道は、整備された歩きやすい道です。笹刈りもしてありました。
「なめしあたま」は、三角点まで道がありましたが、その先は藪でした。道も草だらけなので行かない方が良いと思います。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
展望台の手前の広場に駐車しました。
2014年08月02日 09:28撮影 by  CX3 , RICOH
8/2 9:28
展望台の手前の広場に駐車しました。
展望台です。
2014年08月02日 09:31撮影 by  CX3 , RICOH
8/2 9:31
展望台です。
展望台からの眺め。
2014年08月02日 09:32撮影 by  CX3 , RICOH
2
8/2 9:32
展望台からの眺め。
右は大滝山への林道。左は送電線巡視路。
真ん中の山道を行けば「なめしあたま」に登れそうなので行ってみました。
2014年08月03日 13:37撮影 by  CX3 , RICOH
8/3 13:37
右は大滝山への林道。左は送電線巡視路。
真ん中の山道を行けば「なめしあたま」に登れそうなので行ってみました。
草だらけの急登です。一応、道はあります。
2014年08月02日 09:48撮影 by  CX3 , RICOH
8/2 9:48
草だらけの急登です。一応、道はあります。
苦しい登り、アサギマダラが癒してくれます。
2014年08月02日 09:48撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/2 9:48
苦しい登り、アサギマダラが癒してくれます。
アゲハチョウも。
2014年08月02日 09:54撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/2 9:54
アゲハチョウも。
やっと「なめしあたま」の三角点に到着。
三角点・黒沢となっていました。
2014年08月02日 10:27撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/2 10:27
やっと「なめしあたま」の三角点に到着。
三角点・黒沢となっていました。
三角点から先は、青テープの印は続きますが、道はなくなりました。
ここを登って行けば黒沢山に行くのでしょうか?藪が大変そうです。
2014年08月02日 10:35撮影 by  CX3 , RICOH
8/2 10:35
三角点から先は、青テープの印は続きますが、道はなくなりました。
ここを登って行けば黒沢山に行くのでしょうか?藪が大変そうです。
ここから林道をめがけて笹の茂ったカラマツ林を下ります。
笹は短いので問題ないのですが、切ったカラマツの枝があっちこっちにあり苦労しました。
2014年08月02日 10:48撮影 by  CX3 , RICOH
8/2 10:48
ここから林道をめがけて笹の茂ったカラマツ林を下ります。
笹は短いので問題ないのですが、切ったカラマツの枝があっちこっちにあり苦労しました。
林道を歩いて大滝山の登山口に着きました。
まだ登山口なのに、かなり疲れました。
2014年08月02日 11:28撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/2 11:28
林道を歩いて大滝山の登山口に着きました。
まだ登山口なのに、かなり疲れました。
小さいヘビが出てきた!
2014年08月02日 11:51撮影 by  CX3 , RICOH
8/2 11:51
小さいヘビが出てきた!
鍋冠山に到着。展望はありません。
2014年08月02日 12:54撮影 by  CX3 , RICOH
2
8/2 12:54
鍋冠山に到着。展望はありません。
稜線手前でクロユリが咲いていました。
2014年08月02日 15:07撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/2 15:07
稜線手前でクロユリが咲いていました。
稜線の分岐点です。
2014年08月02日 15:09撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/2 15:09
稜線の分岐点です。
直ぐに大滝山北峰。
ここは、大滝山荘のテント場のようです。
2014年08月02日 15:15撮影 by  CX3 , RICOH
2
8/2 15:15
直ぐに大滝山北峰。
ここは、大滝山荘のテント場のようです。
北峰の見張り番です。
2014年08月02日 15:15撮影 by  CX3 , RICOH
2
8/2 15:15
北峰の見張り番です。
そして、今夜のお宿の大滝山荘に到着です。
2014年08月02日 15:32撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/2 15:32
そして、今夜のお宿の大滝山荘に到着です。
翌朝、大滝山南峰の三角点。
2014年08月03日 05:16撮影 by  CX3 , RICOH
8/3 5:16
翌朝、大滝山南峰の三角点。
雲が多いながらも晴れてます。
富士山も見えます!
2014年08月03日 04:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 4:51
雲が多いながらも晴れてます。
富士山も見えます!
御来光です。
2014年08月03日 04:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/3 4:59
御来光です。
槍ヶ岳。
2014年08月03日 05:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 5:07
槍ヶ岳。
そして、穂高岳。
この景色が見たかった。
2014年08月03日 05:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/3 5:02
そして、穂高岳。
この景色が見たかった。
鉢盛山と中央アルプス。
2014年08月03日 05:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 5:06
鉢盛山と中央アルプス。
大滝山から徳本峠に続く尾根。
2014年08月03日 05:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 5:10
大滝山から徳本峠に続く尾根。
妙高山・火打山・焼山・雨飾山の方はすっきり晴れています。
2014年08月03日 05:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 5:15
妙高山・火打山・焼山・雨飾山の方はすっきり晴れています。
槍ヶ岳と大天井岳・常念岳。
2014年08月03日 05:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:16
槍ヶ岳と大天井岳・常念岳。
常念岳の右に鹿島槍ヶ岳。
2014年08月03日 05:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:25
常念岳の右に鹿島槍ヶ岳。
黒沢山。後ろに八ヶ岳と南アルプス。
2014年08月03日 05:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:18
黒沢山。後ろに八ヶ岳と南アルプス。
霞沢岳と焼岳。
2014年08月03日 05:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 5:22
霞沢岳と焼岳。
焼岳が赤い。
2014年08月03日 05:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 5:22
焼岳が赤い。
もう一度、槍・穂高。
2014年08月03日 05:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 5:23
もう一度、槍・穂高。
雲がすっきり取れました。
2014年08月03日 05:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:23
雲がすっきり取れました。
朝日を受けて輝く穂高。
2014年08月03日 05:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:23
朝日を受けて輝く穂高。
振り向けば富士山と南アルプス。
2014年08月03日 05:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 5:24
振り向けば富士山と南アルプス。
食事を済ませ、北峰へ。
槍・穂高の方には雲がかかってしまいました。
2014年08月03日 06:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 6:08
食事を済ませ、北峰へ。
槍・穂高の方には雲がかかってしまいました。
槍ヶ岳の上には笠のような雲が。
2014年08月03日 06:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:08
槍ヶ岳の上には笠のような雲が。
鹿島槍ヶ岳や妙高山の方面は、きれいに晴れています。
2014年08月03日 06:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 6:13
鹿島槍ヶ岳や妙高山の方面は、きれいに晴れています。
鹿島槍ヶ岳をアップで。
2014年08月03日 06:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:07
鹿島槍ヶ岳をアップで。
穂高の岸壁の横に見えるのは白山かな?
2014年08月03日 06:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 6:10
穂高の岸壁の横に見えるのは白山かな?
鍋冠山。
2014年08月03日 06:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:16
鍋冠山。
黒沢山。
2014年08月03日 06:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 6:16
黒沢山。
乗鞍岳。
2014年08月03日 06:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:27
乗鞍岳。
御嶽山。
2014年08月03日 06:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 6:28
御嶽山。
御嶽山、乗鞍岳、焼岳と並んでいます。
2014年08月03日 06:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 6:28
御嶽山、乗鞍岳、焼岳と並んでいます。
乗鞍岳と滝雲。
2014年08月03日 06:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 6:36
乗鞍岳と滝雲。
鹿島槍ヶ岳。双耳峰の頂上の後ろに見える尖った頂上は、白馬岳かな。
2014年08月03日 06:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 6:38
鹿島槍ヶ岳。双耳峰の頂上の後ろに見える尖った頂上は、白馬岳かな。
蝶ケ岳と後ろに槍・穂高。
ここから蝶ケ岳までは樹林帯なのでしばらく槍・穂高ともお別れ。
2014年08月03日 06:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 6:33
蝶ケ岳と後ろに槍・穂高。
ここから蝶ケ岳までは樹林帯なのでしばらく槍・穂高ともお別れ。
蝶ケ岳の頂上手前から見た常念岳への稜線。
2014年08月03日 07:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 7:25
蝶ケ岳の頂上手前から見た常念岳への稜線。
蝶ケ岳の頂上。蝶ケ岳に宿泊した人は大方が出発した後なのか静かです。
2014年08月03日 07:30撮影 by  CX3 , RICOH
3
8/3 7:30
蝶ケ岳の頂上。蝶ケ岳に宿泊した人は大方が出発した後なのか静かです。
大滝山。
2014年08月03日 07:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 7:32
大滝山。
今日の目的地。蝶槍が近づいて来ました。
2014年08月03日 08:10撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/3 8:10
今日の目的地。蝶槍が近づいて来ました。
蝶槍から見た槍・穂高。
2014年08月03日 08:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 8:16
蝶槍から見た槍・穂高。
常念岳・大天井岳への道。
常念岳まで行ってみたいですが、今日はここが限界です。
2014年08月03日 08:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 8:20
常念岳・大天井岳への道。
常念岳まで行ってみたいですが、今日はここが限界です。
帰り道。さっきは気が付きませんでしたが、登山道から少し離れた所に蝶ケ岳の三角点がありました。
2014年08月03日 08:32撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/3 8:32
帰り道。さっきは気が付きませんでしたが、登山道から少し離れた所に蝶ケ岳の三角点がありました。
三角点から見た蝶ケ岳と左に大滝山。
2014年08月03日 08:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 8:33
三角点から見た蝶ケ岳と左に大滝山。
すっかりガスの中になりましたが、蝶ケ岳と大滝山の間は花や池があり楽しめます。
2014年08月03日 09:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 9:46
すっかりガスの中になりましたが、蝶ケ岳と大滝山の間は花や池があり楽しめます。
ウサギギク。
2014年08月03日 09:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 9:53
ウサギギク。
トイレにあった案内図。
三郷スカイラインは、ここまで舗装されています。
2014年08月03日 13:39撮影 by  CX3 , RICOH
1
8/3 13:39
トイレにあった案内図。
三郷スカイラインは、ここまで舗装されています。

感想

夏山シーズン真っ盛りですが、混んでない山をゆっくりと歩きたいと思って鍋冠山から大滝山に登るコースを選びました。また、一度泊まってみたいと思っていた大滝山荘に宿泊してみることにしました。

大滝山荘はHPでは予約必要となっていたので登山口から電話して予約しました。山荘自体は電波状況が悪いようで松本の事務所へ連絡することになります。小屋の方は電話する時は外の見晴らしの良い所に出てかけていました。

三郷スカイラインの展望台から大滝山へは林道を行きますが、分岐点に尾根に登る山道がありました。この先には1725mの三角点があり、「なめしあたま」と名前が付いています。たぶん、そこに続いていると思い登ってみました。

三角点までは、草が伸びていましたが道はありました。その先は青テープのマークがありますが笹薮となりました。ここを登っていくと黒沢山へ行けそうですが、藪漕ぎが大変そうです。

道が無くなったので林道をめがけて笹が茂ったカラマツ林を下りました。
登山はまだこれからですが、ここまででかなり疲れてしまいました。
さっきまで晴れていた天気も曇りとなり小雨まで降ってきました。大滝山まではずっと樹林帯です。木々が雨を防いでくれるのでカッパを着ずにそのまま行きました。

山荘は思ったとおり混雑していませんでした。本日の宿泊者は8名。蝶ケ岳から来られた方の話では蝶ケ岳ヒュッテは超満員だったそうです。夏山の最盛期にゆっくりと泊まることが出来ました。

夜は、また雨が降って来たので次の日の天気が心配でした。
翌朝は、槍・穂高が見えますようにと祈りながら大滝山南峰にご来光を見に行きました。山頂では、槍・穂高はバッチリ、富士山も見えていました。予想を上回る展望に大満足です。
その後は、ずっと曇りで徐々にガスも増えてきました。でも、曇っていたおかげで涼しく歩くことが出来ました。

蝶槍まで行き、あとは来た道を帰ります。鍋冠山の尾根はなだらかなので下りは膝に負担が少なく助かります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら