ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 490595
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山 〜剱岳の眺望〜

2014年08月02日(土) ~ 2014年08月03日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.0km
登り
1,454m
下り
1,451m

コースタイム

1日目
山行
4:40
休憩
0:40
合計
5:20
9:00
0
9:00
50
9:50
10:00
30
10:30
10:40
10
10:50
40
11:50
10
12:00
12:10
70
13:20
13:30
50
剱御前小舎
14:20
宿泊地
2日目
山行
5:50
休憩
1:20
合計
7:10
3:50
90
宿泊地
5:20
5:40
10
5:50
6:20
10
6:30
60
7:30
40
8:10
8:30
10
8:40
8:50
30
9:20
40
10:00
60
11:00
ゴール地点
天候 8/2 晴れのち雨
8/3 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・扇沢の無料駐車場(スノーシェッドの左手)に駐車しました。土曜日早朝2時にもかかわらず空きは数台分でした。有料駐車場は空きがありました。
・トローリーバスの始発は7:30。チケットは6:50発売開始でした。お盆は6:30の臨時便があるはずです。
・扇沢〜室堂は往復9050円。JAF会員証提示で1割引です。他に荷物代が1000円(300+200円 ×往復分)かかります。
コース状況/
危険箇所等
・室堂〜新室堂乗越: 残雪も殆ど無く危険箇所はありません。
・新室堂乗越〜剱御前小舎: 特に危険箇所はありません。雷鳥沢のコースよりも空いていて登り易い気がしました。
・剱御前小舎〜剱沢野営場: 少しザレたところがありますが特に危険箇所はありません。雪渓が僅かに残ってましたがアイゼン等は不要です。
・剱沢野営場〜別山: 少しザレたところがありますが特に危険箇所はありません。・別山〜真砂山: 歩きやすい稜線です。
・真砂山〜富士ノ折立: 少し急斜面です。ザレているので落石注意。
・富士ノ折立〜大汝山: 大汝山付近は岩場ですが特に難しいところはありません。
休憩所(菫小屋)のトイレは綺麗でした。
・大汝山〜雄山: 少しザレたところがありますが特に危険箇所はありません。
・雄山〜一ノ越: ザレた急斜面です。混んでいることもあって、落石注意です。
・一ノ越〜室堂: 歩きやすい石畳です。何箇所か雪渓残っていますがしっかりとステップついています。
・剱御前小舎前に剱沢小屋、剱山荘ともに予約で満室との看板が出ていました。 
その他周辺情報 大町温泉郷の薬師の湯に入りました。700円。こちらもJAF割引効くようです(忘れてました)。
登山ポストは扇沢駅、室堂ターミナルで見かけました。用紙あり。
早朝の臨時便を期待して5:30頃から並んだのですが、予定通り7:30の始発でした(ToT)。
朝食、トイレ、登山届提出で時間つぶし。
2014年08月02日 05:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/2 5:57
早朝の臨時便を期待して5:30頃から並んだのですが、予定通り7:30の始発でした(ToT)。
朝食、トイレ、登山届提出で時間つぶし。
黒部湖からだったと思います。天気のいいうちに早く登りたいなぁ。
2014年08月02日 07:50撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/2 7:50
黒部湖からだったと思います。天気のいいうちに早く登りたいなぁ。
9時ちょっと前に室堂到着。ご存知ミクリガ池です。
2014年08月02日 09:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/2 9:07
9時ちょっと前に室堂到着。ご存知ミクリガ池です。
いい色してるなぁ。
2014年08月02日 09:09撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
8/2 9:09
いい色してるなぁ。
湖面に映る空もいい感じです。
2014年08月02日 09:12撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7
8/2 9:12
湖面に映る空もいい感じです。
地獄谷と大日岳。
2014年08月02日 09:15撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/2 9:15
地獄谷と大日岳。
氷山^^
2014年08月02日 09:16撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/2 9:16
氷山^^
お決まりだけど素敵な眺めです。
2014年08月02日 09:18撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
8
8/2 9:18
お決まりだけど素敵な眺めです。
地獄谷。残念ですが立入禁止です。
2014年08月02日 09:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/2 9:25
地獄谷。残念ですが立入禁止です。
いい色です。
2014年08月02日 09:30撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/2 9:30
いい色です。
血の池
2014年08月02日 09:32撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/2 9:32
血の池
リンドウ池、だったかな?
すごい色・・。
2014年08月02日 09:36撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7
8/2 9:36
リンドウ池、だったかな?
すごい色・・。
雷鳥沢の雪渓を登る人の列が見えます。
2014年08月02日 09:41撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
8/2 9:41
雷鳥沢の雪渓を登る人の列が見えます。
今回は新室堂乗越から尾根伝いに登ります。
2014年08月02日 09:47撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/2 9:47
今回は新室堂乗越から尾根伝いに登ります。
チングルマの花畑
2014年08月02日 10:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
8
8/2 10:31
チングルマの花畑
新室堂乗越に荷物を置いて大日岳に向かいます。天気が怪しくなってきた。。。
2014年08月02日 10:44撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
8/2 10:44
新室堂乗越に荷物を置いて大日岳に向かいます。天気が怪しくなってきた。。。
お花畑真っ盛りです。
2014年08月02日 10:50撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/2 10:50
お花畑真っ盛りです。
剱岳
2014年08月02日 11:08撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
8/2 11:08
剱岳
剣は雲に隠れ、大日岳にも山頂に雲がかかってきたのでカガミ谷乗越あたりで引き返しました。
2014年08月02日 11:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/2 11:25
剣は雲に隠れ、大日岳にも山頂に雲がかかってきたのでカガミ谷乗越あたりで引き返しました。
お花畑が広がります。
2014年08月02日 12:19撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/2 12:19
お花畑が広がります。
立山らしい風景ですね。
2014年08月02日 12:56撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
8/2 12:56
立山らしい風景ですね。
だんだん天気下り坂です。
2014年08月02日 13:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/2 13:06
だんだん天気下り坂です。
もうすぐ剱御前小舎。
2014年08月02日 13:23撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/2 13:23
もうすぐ剱御前小舎。
剱岳は隠れていませんでした^^
2014年08月02日 13:38撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
8/2 13:38
剱岳は隠れていませんでした^^
八ツ峰
2014年08月02日 13:39撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/2 13:39
八ツ峰
剱沢上部のお花畑。野営場についてテントを張り終わると同時に雨が降ってきました。
2014年08月02日 13:49撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/2 13:49
剱沢上部のお花畑。野営場についてテントを張り終わると同時に雨が降ってきました。
翌朝は剱岳に向かう大勢の登山者を背に、別山に向かいます。
2014年08月03日 04:18撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
8/3 4:18
翌朝は剱岳に向かう大勢の登山者を背に、別山に向かいます。
刻々と変わる空の色。
2014年08月03日 04:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/3 4:37
刻々と変わる空の色。
早く登るか、写真を撮るか葛藤しながら登りました。
2014年08月03日 04:39撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
8/3 4:39
早く登るか、写真を撮るか葛藤しながら登りました。
かっこいいですねぇ。
2014年08月03日 04:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
8/3 4:48
かっこいいですねぇ。
急がなければ・・・。
2014年08月03日 04:55撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
8/3 4:55
急がなければ・・・。
明けてきました。
2014年08月03日 05:04撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/3 5:04
明けてきました。
剣にも日が当たり始めました。
2014年08月03日 05:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
8/3 5:06
剣にも日が当たり始めました。
きれい。。
2014年08月03日 05:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
8/3 5:07
きれい。。
惚れ惚れする姿です。
2014年08月03日 05:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
13
8/3 5:34
惚れ惚れする姿です。
気持ちの良い朝だ。
2014年08月03日 05:35撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/3 5:35
気持ちの良い朝だ。
別山北峰に向かいます。
2014年08月03日 05:39撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/3 5:39
別山北峰に向かいます。
八ツ峰の向こうに後立山が覗いています。
2014年08月03日 05:41撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/3 5:41
八ツ峰の向こうに後立山が覗いています。
立山三山
2014年08月03日 05:47撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
8/3 5:47
立山三山
薬師岳ってこんなにかっこいい山だったんですね。
2014年08月03日 05:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
8/3 5:48
薬師岳ってこんなにかっこいい山だったんですね。
内蔵助山荘って絵になりますね。富士もくっきり見えてました。
2014年08月03日 05:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7
8/3 5:48
内蔵助山荘って絵になりますね。富士もくっきり見えてました。
山を撮る人
2014年08月03日 06:04撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/3 6:04
山を撮る人
少し別山尾根を下ってみます。
2014年08月03日 06:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
8/3 6:10
少し別山尾根を下ってみます。
大迫力!
2014年08月03日 06:12撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/3 6:12
大迫力!
何枚も撮ってしまいます。
2014年08月03日 06:13撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
8/3 6:13
何枚も撮ってしまいます。
剱沢の向かう先に思いを馳せます。
2014年08月03日 06:16撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
8/3 6:16
剱沢の向かう先に思いを馳せます。
針ノ木岳
2014年08月03日 06:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/3 6:20
針ノ木岳
霞具合が素敵でした。
2014年08月03日 06:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/3 6:24
霞具合が素敵でした。
富山湾もくっきり。残念ながら曇ってきてしまいました。
2014年08月03日 06:29撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
8/3 6:29
富山湾もくっきり。残念ながら曇ってきてしまいました。
大日岳
2014年08月03日 07:05撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/3 7:05
大日岳
雪田の模様が素敵です。
2014年08月03日 07:59撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/3 7:59
雪田の模様が素敵です。
内蔵助カールと剱岳
2014年08月03日 08:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
8/3 8:02
内蔵助カールと剱岳
富士ノ折立からは黒部湖がよく見えました。神秘の色。
2014年08月03日 08:22撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
8/3 8:22
富士ノ折立からは黒部湖がよく見えました。神秘の色。
雷鳥沢
2014年08月03日 10:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/3 10:40
雷鳥沢
室堂山にも登ろうかと悩みましたが、天気が今ひとつなので降りてきてしまいました。
2014年08月03日 11:01撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
8/3 11:01
室堂山にも登ろうかと悩みましたが、天気が今ひとつなので降りてきてしまいました。
撮影機器:

感想

今週末は北岳か針ノ木岳を考えていたのですが、直前になって立山に行きたくなって行き先を変更しました。昨年、剱岳と立山をめぐりましたが、立山はガスっていたためそのリベンジです。最近山にのぼるたびに調子が落ちているので楽なコースで様子見したいというのも選択の理由です。

扇沢に着いたのは午前2時前。そんな時間にもかかわらず無料駐車場はほぼ満杯でギリギリなんとか止めることが出来ました。始発の便は7時半ということは事前に調べていたのですが。たしか昨年は1時間早い臨時便が出たので、それを期待して5時半ぐらいから並びましたが残念ながら定刻の出発でした。もう一時間、できれば2時間前に出発できれば余裕を持ったコースが選べるのですが・・。

9時前に室堂に到着し、まずは大日岳に向かいます。室堂乗越から剣を望む頃には西側から雲が湧いてきました。まもなく剣は雲に隠れ、大日岳の山頂もガスに隠れてしまいました。景色が見えないのではしかたがないと自分に言い訳をして山頂を踏まずに剱御前小舎に向かいます。この尾根筋のコースはさして時間も変わらないのに雷鳥沢よりも空いていて、道も歩きやすく快適でした。剱御前小舎まで出ると再び剣の雄姿が現れます。昨年に続き、雲に隠れているのではと心配でしたがなんとか姿を見せてくれました。剱沢野営場まで降りて管理棟で受付をします。可愛らしいお嬢さんに説明を受けた後、「明日は剱岳は混むので早朝に出たほうが良いですよ」と言われ、
「剣は登らないつもりです」答えた後、なんだか寂しい気持ちになってしまいました。昨年登っているし、最近ちょっと調子が悪いこともあって、もともと剣は登らない予定にしていたのですが、やっぱりちょっと惜しい気がします。それでも剱沢に来ただけで結構へばっている有り様。剣を往復してから室堂まで戻る自信がありませんでした。テントを設営すると、待っていたかのように雨が降り出しました。雷鳴とともに結構激しく降ります。すぐに止むかと思っていましたが一寝入りして起きた後も止む気配がありません。夕照の山並みを見に別山まで登り返そうと思っていたのですが断念です。夕食を済ませて再び寝てしまいました。

翌朝2時半に起きて、星空でも撮影しようかと思って外を覗きましたが、あまり星が見えません。断念して食事を済ませ、テントを撤収。剣を目指す人達を背にして別山向かいました。ご来光には間に合わずでしたが、剱岳の朝景を楽しみながら登りました。北峰、南峰で合わせて一時間ぐらい景色を楽しんだ後、立山三山を巡って室堂に戻りました。室堂山経由で下ることも考えましたが天気が今ひとつなのを言い訳に、こちらも登らず。なんだか言い訳ばかり。

こんなぬるい山行ばかりではますます体力が落ちるのは判っているのですが、それにしてもなんだか不調です。年かなぁ(涙)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

3000m超えの世界
usatakoさん、こんにちは。

「ぬるい山行」とありますが、3000m超えの山を天幕道具一式背負って縦走するのですから、決してぬるくはないと思いますが…。可憐なお花畑も剱の朝焼けも、自分の足で登らないと楽しめませんし、素晴らしい写真も撮れません。
かく言う私も左膝の不安は拭い切れないので、次はユルい山行で様子を見ようと思っているのですが。
2014/8/7 23:03
Re: 3000m超えの世界
papibanさん、コメントありがとうございます。
いや、なんというかね、困ったことに「もうちょっと頑張ろう」というファイトが湧いてこないんです。体調のせいなのか気持ちの問題なのか分からないのですが
未だに足は攣りまくるし・・・。まあ、暫くはノンビリ登山で様子を見ます。山は逃げないですしね
2014/8/8 0:02
こんばんは
usatakoさん
こんばんは。Photohitoでは「みっきょちゃん」ででておりますmkyagiです。
ヤマレコでもご一緒でしたね! 改めてよろしくお願いします。
流石の綺麗なお写真ですね!
2014/8/12 22:37
Re: こんばんは
mkyagi さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
「みっきょちゃん」さんって、女性の方かと勝手に思っていました
これからもよろしくお願いします。
2014/8/13 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら