記録ID: 4912755
全員に公開
ハイキング
剱・立山
薬師岳、ハイジ尾根(仮)
2022年11月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:17
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,894m
- 下り
- 1,893m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 10:12
距離 21.2km
登り 1,894m
下り 1,894m
16:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は雪、ハイジはヤブ |
その他周辺情報 | 亀谷温泉 白樺の湯 440円 |
写真
感想
やっぱり薬師岳は長かった〜
今回はハイジ尾根(仮)を下りるのことに
いやはや、ハイジは少しでハイマツと笹薮にやられました。
ウソハイジ?、偽ハイジ?
沢慣れしてればいいですが、一般登山者はキビシイかと
藪ファイがポイント、ドツボにハマると大変です。
今回はうまいこと行けたんでねぇかなぁと
景色は最高言うことなし、登山者少なく静かな山行でした。
有峰林道も今日まで、下山すると誰もいない。
今年オーラス…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
初、薬師岳&ハイジ尾根楽しかったです。
今年はハイジ祭りで締めのハイジは大人のハイジでした。
お疲れさまでした、こちらこそです。
今年、まだハイジのチャンスはありますよ。
雪山ハイジ、やりましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する