ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491720
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

道間違えた青梅街道2日目:上日川峠−大菩薩峠−追分の手前−小菅

2014年08月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.3km
登り
812m
下り
1,670m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:40
合計
4:50
9:00
10
9:10
10
9:20
10
9:30
30
10:00
10
10:10
10:20
10
10:30
20
10:50
30
11:20
60
12:20
12:50
30
13:20
10
13:30
20
13:50
ゴール地点
登りと危険箇所以外はジョグ程度の走り。
天候 上日川峠から大菩薩峠までは曇り、大菩薩峠から小菅まで雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
柏4:59-5:06新松戸5:14-6:11西国分寺6:23-6:29立川6:43-8:01甲斐大和8:10-(栄和バス1000円)8:50上日川峠
青春18きっぷ使用(1回分2370円1日普通車乗り放題)

復路
小菅の湯15:38-(村営バス100円)15:50金風呂15:58-(西東京バス700円)16:30奥多摩16:57-(ホリデー快速おくたま号東京行き)17:35神田17:38-17:40上野18:46-19:22柏
コース状況/
危険箇所等
上日川峠(ロッヂ長兵衛に登山届入れがある)から大菩薩峠方面は、道標もしっかりしていて山小屋や避難小屋やトイレがあって、登山道の道幅も広く、安心して進める。

旧道は進入禁止になっていたので入らない。

丹波小菅方面の道標はノーメダワまではしっかりしているが、小菅への作業道分岐がたくさん出てくるところでは全くないので、地図を見て進まないと丹波に出ずに小菅に下りてしまう。降りてから登り直すのは大変。

小菅に下りるとしっかりした林道に出て民家やバス停も近くなるので、これはこれでよい。奥多摩を結ぶバス便は一日4便(往復で8便)ある。

丹波小菅側の青梅街道は、旧道とずれているところもあり、枝道から合流してくることがあるが、特に説明はなかった。

急斜面の細道を進むところも多々あり、注意が必要。滑落の危険。
落石も見受けられた。そういうところは走るのは危険。

熊の危険があるので熊鈴は必須。
その他周辺情報 小菅に下りると商店、飲食店があり、開店していた。
歩くと2kmくらいのところに「小菅の湯」がある。3時間以内なら620円。食事もおいしい。村営バスの時間があえば、利用できる。
小菅の湯から「金風呂」行きに乗ると奥多摩行に接続できる。
クマ出没注意です。シカとカエルとヘビを見ました。
2014年08月09日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:03
クマ出没注意です。シカとカエルとヘビを見ました。
入山した旨を書いてきました。
2014年08月09日 09:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:05
入山した旨を書いてきました。
出発して20分しかたっていないのに、空気が薄いのか遠く感じました、福ちゃん荘
2014年08月09日 09:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:29
出発して20分しかたっていないのに、空気が薄いのか遠く感じました、福ちゃん荘
眺めは今一つ。
2014年08月09日 09:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:34
眺めは今一つ。
登山道としては広いです
2014年08月09日 09:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:36
登山道としては広いです
発電機のモーター音が靄の中から聞こえてきました
2014年08月09日 09:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:58
発電機のモーター音が靄の中から聞こえてきました
介山荘、お土産屋さんとか充実です。きれいなトイレもありました。
2014年08月09日 09:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:59
介山荘、お土産屋さんとか充実です。きれいなトイレもありました。
頂上にはちらほらと登山者が。
2014年08月09日 10:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:01
頂上にはちらほらと登山者が。
大菩薩嶺方面真っ白。
2014年08月09日 10:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:02
大菩薩嶺方面真っ白。
宝塔
2014年08月09日 10:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:05
宝塔
見たことない花
2014年08月09日 10:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:09
見たことない花
親不知の頭とあります
2014年08月09日 10:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:10
親不知の頭とあります
賽の河原
2014年08月09日 10:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:12
賽の河原
この先が旧道になるのでしょうか、雨が降り出したので避難小屋で給食。あわあわと介山荘方面に戻る。
2014年08月09日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:21
この先が旧道になるのでしょうか、雨が降り出したので避難小屋で給食。あわあわと介山荘方面に戻る。
小さな道標に従い下山開始
2014年08月09日 10:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:28
小さな道標に従い下山開始
街道らしい石畳がすばらしい。登山者を見かけなくなったので100均の合羽を着る。
2014年08月09日 10:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:37
街道らしい石畳がすばらしい。登山者を見かけなくなったので100均の合羽を着る。
荷渡し場を通過。
2014年08月09日 10:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:44
荷渡し場を通過。
小菅に下りる道がたくさんあるようです
2014年08月09日 10:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:44
小菅に下りる道がたくさんあるようです
フルコンバというところのようです。視界が開けていますが、雨がよく当たります
2014年08月09日 10:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:53
フルコンバというところのようです。視界が開けていますが、雨がよく当たります
丹波に向かいます
2014年08月09日 10:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:53
丹波に向かいます
カエル3匹見ました
2014年08月09日 11:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:09
カエル3匹見ました
ノーメダワだと思います
2014年08月09日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:23
ノーメダワだと思います
新しい看板の下に古い看板
2014年08月09日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:23
新しい看板の下に古い看板
3割くらい来ているのかな
2014年08月09日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:23
3割くらい来ているのかな
秩父連山が見えるはずなのですが
2014年08月09日 11:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:24
秩父連山が見えるはずなのですが
追分を目指します
2014年08月09日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:25
追分を目指します
整備されていますが、右側危険です
2014年08月09日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:32
整備されていますが、右側危険です
これは旧道のようです。左から合流しています。
2014年08月09日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:45
これは旧道のようです。左から合流しています。
苔むした石畳です。行ってみたいけど、写真に収めるだけにします。
2014年08月09日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:45
苔むした石畳です。行ってみたいけど、写真に収めるだけにします。
こんな風な道で作業場に突っ込み、三叉路に分かれていたのを多分間違えて直進で進みました。とにかく左がよいようです。
2014年08月09日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:12
こんな風な道で作業場に突っ込み、三叉路に分かれていたのを多分間違えて直進で進みました。とにかく左がよいようです。
とんでもないところに出ました
2014年08月09日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 12:16
とんでもないところに出ました
地上1メートルくらいのフェンスの切れ目です、ありえません。
2014年08月09日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:17
地上1メートルくらいのフェンスの切れ目です、ありえません。
白糸滝橋。現在位置が判明しました。小菅道にでてしまいました。
この時点で間違えたところまで戻る気が合ったのですが、地図が使い物にならなくなってきたので小菅に出ることにしました。
2014年08月09日 12:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:45
白糸滝橋。現在位置が判明しました。小菅道にでてしまいました。
この時点で間違えたところまで戻る気が合ったのですが、地図が使い物にならなくなってきたので小菅に出ることにしました。
白糸の滝に行きかけてやめました。
2014年08月09日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:46
白糸の滝に行きかけてやめました。
ゲートが閉められていました。向こうからくぐって出てきました。
2014年08月09日 12:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:48
ゲートが閉められていました。向こうからくぐって出てきました。
街道整備されたらしい石組です。
2014年08月09日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:50
街道整備されたらしい石組です。
林道小菅線 東京(設置者?)
2014年08月09日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:50
林道小菅線 東京(設置者?)
魅力的な「小菅の湯」。でも距離が書いてないのが気になる。
2014年08月09日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:52
魅力的な「小菅の湯」。でも距離が書いてないのが気になる。
ワサビ田! 水がきれいなんだ…
2014年08月09日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 13:14
ワサビ田! 水がきれいなんだ…
金風呂行きに乗れば奥多摩駅に出られます。村内バスは100円。
2014年08月09日 13:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 13:19
金風呂行きに乗れば奥多摩駅に出られます。村内バスは100円。
ヤマメ?のマンホール
2014年08月09日 13:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 13:20
ヤマメ?のマンホール
街道風
2014年08月09日 13:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:22
街道風
丸石信仰は山梨らしさを感じる
2014年08月09日 13:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:23
丸石信仰は山梨らしさを感じる
大きな蝶
2014年08月09日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:27
大きな蝶
馬頭尊、今日初めて見ました
2014年08月09日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:30
馬頭尊、今日初めて見ました
二十三夜塔ありました。これは小菅の中心地から小菅の湯への近道にあります。
2014年08月09日 13:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:49
二十三夜塔ありました。これは小菅の中心地から小菅の湯への近道にあります。
上野原からの小菅の湯行きバスは期間限定です。7.8月は運行していません。
2014年08月09日 13:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:56
上野原からの小菅の湯行きバスは期間限定です。7.8月は運行していません。
村営バスも便数が少ない。
2014年08月09日 13:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:57
村営バスも便数が少ない。
ちょうどいいバスがないので、小菅の湯がゴールになりました。「地鶏のチーズ焼き」と生ビールです。
2014年08月09日 15:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 15:05
ちょうどいいバスがないので、小菅の湯がゴールになりました。「地鶏のチーズ焼き」と生ビールです。
小菅の湯。敷地内に遊園地や物産館がありました。
2014年08月09日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 15:24
小菅の湯。敷地内に遊園地や物産館がありました。
村営バス。乗るときに100円。
2014年08月09日 16:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 16:02
村営バス。乗るときに100円。
金風呂(小菅)の奥多摩便の時刻表。
2014年08月09日 16:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 16:03
金風呂(小菅)の奥多摩便の時刻表。
西東京バスが来ました。整理券を取って料金を見て後払いです。
2014年08月09日 16:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 16:07
西東京バスが来ました。整理券を取って料金を見て後払いです。
奥多摩駅。登山届箱があります。
2014年08月09日 16:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 16:43
奥多摩駅。登山届箱があります。
東京まで停車駅数が少ないです。接続がよくてうれしい。
2014年08月09日 16:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 16:53
東京まで停車駅数が少ないです。接続がよくてうれしい。

装備

個人装備
12Lリュック(1) 着替え(1) パワーリキッド 梅など(1) 塩入お茶500ml(1) ポカリスエット(1) バンダナ(1) 半袖 7分パン 帽子 アーマー ゲーター カメラ(1) トラブーコかゲルラハー ライト エマージェンシーシート(1) 雨具(1) 熊鈴 虫よけ 防水長袖 地図 ガーミン 携帯(圏外だった)

感想

雨で地図がぐちゃぐちゃに。やり直しは後日に。

暑くて寝付かれないので、移動中はひたすら寝ていた。いつもは地図読みの復習とかするのに。食欲がなくて電車ではおにぎり1個しか食べれなかった。4時半に家を出て、7時まで待ったけど空腹感があまりなかった。バスで揺られて気分がよくなかった。

上日川峠行きのバスには4人のみ。雨予報だからね。アクエリを買い、身支度して9:10に出発。1500mからの出発は、最初からきつく、呼吸を意識しながらリズムを作っていく。

10時ころに大菩薩峠に着いた。賽の河原の避難小屋でお弁当している人たちがいたので、お相伴。大菩薩嶺から降りてきた方に、分岐はなかったか、碑はなかったか尋ねたが、わからなかったそう。

10:25雨が降ってきてしまったので、丹波方面に下山とする。下着には寒さ対応をしてきたけど、雨具は100均の合羽だった。雨はしのぐが、汗はどうにもならない。下山中誰にも会わなかった。四足ではシカ1頭とカエル3匹のみ。
11:23ノーメダワまでは順調だったが、そのあと林業エリアになって道に迷って、立派な道だから大丈夫だと思ってどんどん下りて行ったら、変なところに出てしまった。12:16

付近を調べると白糸滝橋があり、小菅側に下りたことが分かった。迷ったところまで戻ろうかと登山口を探して100mほど進むが、雨は依然降ってるし、登りがきついし、地図はぼろになったし、今日はやめておく。

地図の拡大コピーがインクが流れて読みにくくなっていたので、現在位置が分かったところで町に出ることにした。下山中と林道の間はGPSも使えない状態になったので、ひたすら走る。ゆるい下りで助かった。途中で合羽をしまい、走って、ウェアを乾燥する。

13:19バス停があったけどバスが来るのは1時間先なので、小菅の湯にかすかな期待を持って、ゴールとすべく向かう。町部から2kmの登りになっていて、疲れたけどいいお湯でよかった。

小菅の湯滞在13:55-15:30 全部着替えてスッキリ。ご褒美にするには忸怩たるものがありますが、無事に下山できたということで祝杯。小菅の湯には交通の便が集中していて、奥多摩に出るにもこれが正解だった。バスに乗ったのは1人だけ。

奥多摩の花火は台風のため中止になっていた。電車もバスも空いていたし、人口の面ではストレスの少ない山行だった。でも、下りって怖い、間違っていても戻る気がなくなる。

ハイキングで計画しましたが、「なるべく走る街道旅」なので、ジョグ程度で進んでいます。8/10朝にカテゴリーをトレイルランに変更しました。すみません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら